両国大会
2025/04/14
【新日本】辻陽太 GLOBAL王座とIWGP世界ヘビーの〝価値逆転〟予告「おかしなことが多いんですよ」
期挑戦者に、同期のライバル・上村優也を指名した辻のV4戦は「レスリングどんたく」(5月3、4日、福岡)が有力。団体最高峰王座の扱いに疑問を投げかける王者は、GLOBAL王座戦を大会のメインにすべきと主張した。辻は5日両国大会でEVIL相手にV3を果たすと、挑戦者に上村を指名した。「EVILは『NEW?価値逆転? GLOBAL王座 IWGP世界ヘビー 〝価値逆転〟予告 上村 上村優也 両国大会 団体最高峰王座 大会 後藤洋央紀 挑戦者 日本プロレス 次期挑戦者 王者 辻陽太 EVIL EVIL相手 GLOBALヘビー級王者 GLOBAL王座戦 IWGP IWGP世界ヘビー級王座2025/04/14東京スポーツ詳しく見る
2025/04/11
2025/04/07
2025/04/06
2018/11/17
2018/10/19
2018/04/02
2018/03/30
2018/01/14
長州力が飯伏幸太と初合体で好連係 伊橋剛太には試合後説教
人タッグ戦で長州は飯伏幸太(35)、伊橋剛太(34)と組み、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と対戦。注目は長州と飯伏だ。2009年10月の新日本プロレス・両国大会の6人タッグ戦で1度だけ対戦経験があるが、共闘するのはこれが初。かねて飯伏を高く評価していた長州のラブコールゴールデンスター タッグ戦 プロデュース興行 両国大会 伊橋剛太 合体 対戦 対戦経験 後楽園ホール 日本プロレス 藤波辰爾 説教長州力 長州 長州力 関本大介 革命戦士 飯伏 飯伏幸太 TAKAみちのく2018/01/14東京スポーツ詳しく見る
2017/11/16
【新日本】KUSHIDAが女性ファンの前でJr.ベルト奪還誓う
青写真を明かした。現王者のマーティー・スカル(29)にはKUSHIDAに加えて高橋ヒロム(27)、ウィル・オスプレイ(24)ら続々と実力者が挑戦を表明。ドーム決戦では、同王座史上初の4WAY戦が決定した。昨年の同時期はジュニアの絶対王者に君臨していたKUSHIDAは「(10月両国大会で)オスプレイにジュニア ドーム決戦 両国大会 女性ファン 実力者 挑戦 挑戦者 日本プロレス 東京ドーム大会 王座史上初 王者 王者復活 高橋ヒロム IWGPジュニアヘビー級選手権 KUSHIDA WAYマッチ WAY戦2017/11/16東京スポーツ詳しく見る
2017/10/28
2017/10/22
2017/09/24
2017/09/11
2017/08/25
2017/08/22
【DDT】竹下幸之介 KO―D無差別級王座V8戦は3WAYマッチ
が21日に決定した。両国大会でのV7成功から一夜明けたこの日、男色ディーノプロデューサー(40)から次期王座戦の詳細が発表された。竹下はDDTEXTREME級王者・佐々木大輔(31)、インディペンデント・ジュニア王者の大家健(40)と3WAYマッチ1本勝負で対戦。勝者がベルト防衛と同時に、敗者の王座ジュニア王者 ベルト防衛 両国大会 介KO 佐々木大輔 大家 大家健 差別級王座V 差別級王者 後楽園ホール 次期王座戦 王座 男色ディーノプロデューサー 竹下 竹下幸 DDT DDTEXTREME級王者 KO WAYマッチ WAYマッチDDT2017/08/22東京スポーツ詳しく見る
2017/02/12
新日本・内藤が36分の死闘制してIC王座V3!NJC出場と制度改革提案を予告
の内藤哲也がマイケル・エルガンの挑戦を退けて3度目の防衛に成功した。エルガンは昨年11月の大阪大会で内藤に挑戦する予定だったが、同年10月の両国大会で内藤のドロップキックを受けて左眼窩底骨折を負わされて変更となり、内藤が1月4日の東京ドーム大会で棚橋弘至を下して2度目の防衛に成功した後に挑戦を直訴しエディオンアリーナ大阪 ドロップキック 両国大会 内藤 内藤哲也 制度改革提案 大阪大会 左眼窩底骨折 挑戦 東京ドーム大会 棚橋弘至 満員札止め 防衛 IC王座V IWGPインターコンチネンタル選手権試合 NJC出場2017/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/25
2016/11/09
2016/10/09
【新日】ケニーが1・4「IWGP王座」挑戦へ不敵予告「相手が誰でも叩き潰すだけ」
挑戦に向け、不敵予告を放った。10日両国大会で後藤洋央紀(37)との挑戦権利証争奪戦に臨むケニーはこの日、都内で行われた公開会見に出席。8日魚沼大会の前哨戦では乱闘の際にブリーフケースが破損するアクシデントに見舞われた。だが「見た目は少し壊れてしまっているように見えるが、中に入っているものはとても価ケニー ブリーフケース 不敵予告 両国大会 公開会見 前哨戦 後藤洋央紀 挑戦 挑戦権利証争奪戦 日本プロレス 東京ドーム大会 魚沼大会 G1クライマックス覇者ケニー・オメガ IWGPヘビー級王座 IWGP王座2016/10/09東京スポーツ詳しく見る
2016/09/02
2016/06/17
2016/05/04
【レスリングどんたく】リコシェ&サイダル IWGPジュニアタッグ王座奪還
ェ(27)、マット・サイダル(33)組がロッキー・ロメロ(33)、バレッタ(29)組を撃破し第47代王者に返り咲いた。王者組の連係に苦しみながらも、リコシェが超絶空中技を連発して攻勢に。最後はシューティングスタープレスの同時発射で2人まとめて圧殺し、4月の両国大会で失ったベルトの早期奪還に成功した。サイダル リコシェ レスリングどん ロメロ 両国大会 同時発射 挑戦者 日本プロレス 早期奪還 王者 王者組 福岡国際センター 超絶空中技 IWGPジュニアタッグ王座奪還 IWGPジュニアタッグ選手権2016/05/04東京スポーツ詳しく見る