右翼線適時二塁打
2019/06/23
2019/06/09
2019/04/16
2018/10/20
2018/10/19
2018/06/23
2018/05/21
2018/04/12
2018/04/04
阪神・小野が八回途中1失点で白星 鳥谷が今季初打点
好投し、今季初勝利を挙げた。打線が五回までに挙げた2点を小野の好投と継投策で逃げ切った。 阪神は二回、一死二、三塁の好機を作ると、8番・梅野がスクイズを決め、1点を先制した。五回には二死二塁から2番・鳥谷が今季初打点となる右翼線適時二塁打を放ち、2-0とした。小野はテンポのいい投球でDeNA打線を相2018/04/04サンケイスポーツ詳しく見る阪神、鳥谷の適時打などで2点リード…小野は五回まで1安打無失点
横浜)阪神は五回終わってDeNAを2-0とリードしている。阪神は二回、一死二、三塁の好機を作ると、8番・梅野がスクイズを決め、1点を先制した。五回には二死二塁から2番・鳥谷が右翼線適時二塁打を放ち、2-0とした。先発の小野はテンポのいい投球で、DeNA打線に対し、五回までわずか1安打と好投している。2018/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/12
2017/11/03
京都の公立・乙訓が初甲子園に当確ランプ 昨春センバツVの智弁学園撃破
智弁学園(奈良1位)を破って4強に進出し、春夏通じて初の甲子園となる来春センバツ出場に当確ランプをともした。一回に4番・宮田康弘外野手(2年)の左翼席への3ランで先制。二回は3番・浅堀大暉外野手(2年)の右翼線適時二塁打などで2点を追加して主導権を握った。五回に2失策が絡んで3点を奪われたが、七回はシティ信金スタジアム センバツ優勝校 センバツ出場 センバツV 主導権 乙訓 京都 公立 公立校 右翼線適時二塁打 宮田康弘外野手 左翼席 当確ランプ 智弁学園 智弁学園撃破 暉外野手 甲子園 高校野球秋季近畿大会2017/11/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/02
2017/10/20
2017/09/07
2017/07/08
2017/06/02
ホークス7球で先制、一気4点 上林ベンチでも破壊力相変わらず
捉え、右中間を破る二塁打。続く今宮が初球で送りバントを試みるとこれをクラインが一塁悪送球。二走の川崎は一気に本塁に生還し、わずか7球で先制した。その後も柳田の左翼フェンス直撃の適時二塁打、デスパイネの右翼線適時二塁打、中村晃の右犠飛と得点を重ねた。1日の中日戦で6安打1得点だった打線が、一夜で復調をクライン ソフトバンク打線 上林ベンチ 中日戦 中村晃 二塁打 先頭川崎 右翼線適時二塁打 川崎 左翼フェンス直撃 得点 打線 目スライダー 破壊力 適時二塁打 DeNA-ソフトバンク DeNA先発クライン2017/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/23
2017/05/21
2017/05/18
2017/05/10
広島が連敗を4で止める 4番・鈴木が2発
を放つなど3安打5打点の活躍で、チームは今季20勝目を挙げた。鮮やかな先制攻撃だった。広島は一回一死三塁とすると、3番・丸が山中から右翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先制。続く鈴木の右翼線適時二塁打で1点を追加。なおも新井の右犠飛で3-0とした。ヤクルトは二回、大引が2号2ランを放ったが、広島は三2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト、バレンティンが五回に逆転3ラン
レンティンが中越え逆転3ランを放ち、6-5とした。2位の広島が先制した。一回一死三塁とすると、3番・丸が山中から右翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先制。続く鈴木の右翼線適時二塁打で1点を追加。なおも一死一、三塁から新井の右犠飛で3-0とした。ヤクルトは二回、大引が左中間に2号2ランを放ち、2点を返2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見る