馬自身
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
馬自身
2019/05/28
【安田記念】ケイアイノーテック「持ち味をフルに生かせる東京のマイルで力を出し切れれば」
ックは坂路を駆け上がった。陣営からは自信を感じさせるコメントが飛び出した。平田調教師「根岸S(10着)あたりからだんだん調子が上向いてきて、今回は何の不安材料もないくらいまで持ってこれた。他に強い馬はいるけど、この
馬自身
も能力的には見劣りしない。持ち味をフルに生かせる東京のマイルで力を出し切れれば」
ケイアイノーテック
マイル
不安材料
安田記念
平田調教師
持ち味
東京
東京芝
根岸S
注目馬
馬自身
NHKマイルC覇者
2019/05/28
東京スポーツ
詳しく見る
2019/02/25
【チューリップ賞】ドナウデルタ「前走(シンザン記念=9着)後も順調」
4・7桜花賞優先出走権):栗東】ドナウデルタの1週前追い切りは北村友を背に坂路で余力を残して4ハロン52・3―37・8―11・9秒。文句なしの時計で馬体の張りや毛ヅヤも良好。石坂正調教師「前走(シンザン記念=9着)後も順調にきている。1週前の追い切りは相手も走ったが、この
馬自身
もしっかり動けていた」
シンザン記念
チューリップ賞
ドナウデルタ
切り
北村友
桜花賞優先出走権
毛ヅヤ
石坂正調教師
阪神芝外
馬体
馬自身
2019/02/25
東京スポーツ
詳しく見る
2018/12/18
【有馬記念】レイデオロ藤沢和調教師を直撃「パワフルな馬。馬自身の中でリズムができている」
いよいよ今週末に迫った暮れの大一番「第63回有馬記念」(日曜=23日、中山芝内2500メートル)に、ファン投票1位で選出された昨年のダービー馬レイデオロ(牡4・藤沢和雄厩舎)が満を持して出撃する。鞍上は今年、JRA開催のGIで新記録8勝(JBCスプリント含む)のクリストフ・ルメール(39)。朝日杯F
スーパーコンビ
ダービー馬レイデオロ
ファン投票
レイデオロ藤沢和調教師
中山芝
有馬記念
朝日杯FS
藤沢和
藤沢和雄厩舎
馬自身
JRA開催
2018/12/18
東京スポーツ
詳しく見る
2018/11/01
【JBCクラシック】オメガ14番枠に不安なし
持って送り出せます」と力強く締めくくった。
外寄り
安田翔師
馬自身
JBCクラシック
2018/11/01
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/09/04
【セントウルS】“春のスプリント王”ファインニードル「雨馬場も苦にしない」
インニードルは坂路1本のキャンター調整。新村厩務員「放牧明けもあって1週前追いは最後にヨレて
馬自身
もしんどかったみたいだけど、日曜に追い切ったときは気も入っていい感じだったと乗り手も言っていた。あのひと追いで良くなったね。高松宮記念のときよりは体重が少し減ると思うけど、カイバを食べているので問題はな
キャンター調整
スプリンターズS優先出走権
スプリント王
セントウルS
ファインニードル
放牧明け
新村厩務員
注目馬
阪神芝
雨馬場
馬自身
高松宮記念
2018/09/04
東京スポーツ
詳しく見る
2018/08/13
【北九州記念】“充実期”アレスバローズ 精神面が成長 重賞2連勝いける
半端ない気性難が災いして出世が遅れていたが、ここに来てひと皮むけた。前走のCBC賞で重賞初制覇。調教担当の柴原助手が安どの笑みを浮かべる。「
馬自身
も去年の夏ぐらいから精神面が成長して、落ち着きが出てきたんです。決め手のある馬だからG1でも通用するんじゃないかと期待しています。それだけに少なくとも2着
アレスバローズ
スプリントG
充実期
北九州記念
快速馬
柴原助手
気性難
精神面
調教担当
重賞
馬自身
CBC賞
2018/08/13
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/06/21
【POG2歳馬情報】ダノンチェイサー「遅いペースではハミをかんでしまうかも」
く、マイル戦を初戦に選択した理由について池江調教師は「お母さんのサミターは愛1000ギニーを勝った馬。この
馬自身
もスピードに秀でたところがあるから、遅いペースではハミをかんでしまうかもしれない。それでなくてもこの時期の2000メートルは例外なく極端なスローペースになるからね」。徐々に距離を延ばしてい
ダノンチェイサー
ハミ
ペース
マイル戦
中京芝
栗東発
母サミター・池江
池江調教師
父ディープインパクト
馬情報
馬自身
2018/06/21
東京スポーツ
詳しく見る
2018/03/05
浜中が騎乗停止 日曜阪神9Rで走行妨害
に入線したパンコミードは最後の直線で外側に斜行し、オールフォーラヴの走行を妨害。妨害がなければ被害馬は加害馬に先着できたと裁決委員が認めたため、パンコミードは3着に降着。この件は
馬自身
が外側に逃避したことが主因と認められたため、同馬は平地調教再審査となり、鞍上の浜中は3月10日の騎乗を停止となった。
パンコミード
停止
加害馬
外側
妨害
平地調教
浜中
被害馬
裁決委員
走行
走行妨害
阪神
馬自身
騎乗
騎乗停止
2018/03/05
東京スポーツ
詳しく見る
2018/02/10
【こぶし賞】パクスアメリカーナが一気の差し切り勝ち ホエールキャプチャの全弟
内田充正厩舎)が差し切って2勝目を挙げた。勝ち時計は1分35秒7。序盤は後方から進め、3コーナーから進出を開始。外から一気の脚で前をかわした。「最後入れでゲートの中で我慢できず、後ろからになったけど逆にいい経験になったと思います。
馬自身
が今日、誕生日で自分でお祝いしてくれました」と川田騎手は振り返っ
こぶし賞
パクスアメリカーナ
一気
内田充
勝ち時計
川田将雅騎手騎乗
川田騎手
差し切り勝ち
最後入れ
誕生日
馬自身
2018/02/10
スポーツ報知
詳しく見る
2018/01/30
【東京新聞杯】カデナ「だんだん短距離馬のような体つきになってきた」
け上がった。結果だけを見れば、長いスランプの真っただ中といった感じだが、
馬自身
はここにきて充実ムードを漂わせている。柴田助手「馬っぷりが良くなってきたし、だんだん短距離馬のような体つきになってきたね。この中間も元気が良くて、抑えるのが大変なんだよ」マイル路線に矛先を向けることが吉と出そうな雰囲気だ。
カデナ
マイル路線
体つき
充実ムード
東京新聞杯
東京芝
柴田助手
注目馬
短距離馬
軽めキャンター
馬自身
2018/01/30
東京スポーツ
詳しく見る
2017/12/26
【ホープフルS】フラットレー 相手揃うも「ウチのも素質的には負けていない」
り翌日ながら、落ち着き払った雰囲気で、動きの柔らかさも目を引いた。藤沢和調教師「前走(アイビーS=5着)は札幌(新馬戦=1着)以来の休み明けと(不良の)馬場がこたえた。
馬自身
も怖がって思い切り走らなかった感じだから、幸いダメージもなく、状態は上がってきたね。相手は揃ったが、ウチのも素質的には負けてい
アイビーS
ウチ
フラットレー
ホープフルS
中山芝
休み明け
北C
注目馬
藤沢和調教師
馬戦
馬自身
2017/12/26
東京スポーツ
詳しく見る
2017/11/21
【ジャパンカップ】キタサンブラック「気負い過ぎず、いい感じ」
タサンブラックは坂路でキャンター調整。辻田厩務員「騎乗した黒岩君(レースは武豊)は“気負い過ぎず、いい感じです”と言ってくれた。本当に順調にここまできましたね。宝塚記念(9着)のときと違って、今は
馬自身
が走りたいという気持ちが強い。いよいよ残り2戦になりましたし、このまま無事にレースを迎えられれば」
キタサンブラック
キャンター調整
ジャパンカップ
レース
宝塚記念
感じ
東京芝
武豊
注目馬
辻田厩務員
馬自身
2017/11/21
東京スポーツ
詳しく見る
2017/10/10
【秋華賞】アエロリット「春先より調教の質を上げても応えてくれている」
の最終追い切りに備えた。初の2000メートルながら主役として迎えるGIの舞台とあって、陣営は慎重な口ぶりながら
馬自身
の充実ぶりに確かな手応えをつかんでいる。菊沢調教師「これ(距離)ばかりは、やってみないと分からない。簡単にはいかないだろう。春先より調教の質を上げ、馬はそれに応えてくれている。たくまし
アエロリット
京都芝
充実ぶり
南A
注目馬
秋華賞
菊沢調教師
角馬場
調教
馬自身
2017/10/10
東京スポーツ
詳しく見る
2017/09/29
【凱旋門賞】最終追いで1馬身先着のサトノダイヤモンドに「威圧感」戻ったか
イヤモンドの追い切りを見て感動したことがある。それは昨年の菊花賞の1週前。動き、時計ともに素晴らしかったが、それ以上に心を揺さぶられたのは
馬自身
が醸し出す“オーラ”だった。あの時の圧倒的な威圧感…。それを再び感じ取ることができれば、逆転が一気に現実味を帯びてくる。そんな思いを巡らせながら、エーグル調
エーグル調
サトノダイヤモンド
仏シャンティイ競馬場
凱旋門賞
威圧感
時計とも
集中連載
馬自身
2017/09/29
東京スポーツ
詳しく見る
2017/09/22
【トレセン発秘話】キタサンブラック ハードトレで秋天に抜かりなし!
10日前後で使う時代。それに慣れたせいだろうか。秋初戦の天皇賞=10月29日まではまだまだ時間があるこの時期に戻ってくることが“随分早いな”という印象を抱かせる。この
馬自身
、休み明けはレースの約1か月前に入厩するのが通常パターン。今回はそれより2週間ほど早い帰厩なのだから、若干の“違和感”があるのは
キタサンブラック
ジャパンC
トレセン発秘話
休み明け
天皇賞
帰厩
有馬記念
栗東
栗東トレセン発秘話
秋初戦
秋天
通常パターン
馬自身
GI
GI出走馬
2017/09/22
東京スポーツ
詳しく見る
2017/04/05
【3歳クラシック指数】山吹賞 大外一気Vのチャロネグロのランクインは見送り
。勝負どころでも鞍上に促されて何とかついていく格好ながら、直線半ばでエンジンがかかると、豪快な伸び脚でまとめて差し切った。レースのラスト1ハロンは12秒0。この
馬自身
は11秒台前半の脚を使っており、ここでは決め手が違った印象だ。「まだ自分から動けないし、未完成な状態」と大和田調教師も成長途上を強調す
クラシック指数
チャロネグロ
ランクイン
中山芝外
伸び脚
台前半
大和田
大和田調教師
大物感
山吹賞
成長途上
気V
通り後方
馬自身
2017/04/05
東京スポーツ
詳しく見る
2016/12/07
【チャレンジC】ディサイファ 坂路で楽々好時計「あとはハンデとの兼ね合いだけ」
プン晴らしをアピール。南坂路単走で4ハロン54・1―39・1―25・6―12・5秒(馬なり)を楽々とマークした。小島良助手「レース翌週の火曜に馬場入りできたくらいで、後遺症はみじんもなかった。まだ余力があったからこそ、危ない場面で
馬自身
にブレーキが利いたのだろう。デキはいいから、あとはハンデ(58・
あと
チャレンジカップ
チャレンジC
ディサイファ
ハンデ
マイルCS
レース翌週
南坂路
坂路
小島良助手
注目馬
阪神芝外
馬自身
2016/12/07
東京スポーツ
詳しく見る
2016/11/08
【エリザベス女王杯】ミッキークイーン「問題なのはこの馬自身が休み明けを苦手にしていること」
ンは、ぶっつけでの参戦となる。池江調教師「大事を取って(従来のウッドではなく)坂路で調整しているけど、これまでの休み明けと同じような仕上がりで出せると思う。ただ問題なのはこの
馬自身
が休み明けを苦手にしていること。ゲートも出ないし、行きっぷりも悪い。反応も鈍くなるからね。力は上だと思うので、本当にそこ
;【エリザベス女王杯
エリザベス女王杯
ミッキークイーン
京都大賞典
京都芝外
休み明け
池江調教師
注目馬
馬自身
2016/11/08
東京スポーツ
詳しく見る
2016/11/01
【アルゼンチン共和国杯】シュヴァルグラン「ダービー馬と同じハンデか…」
る友道厩舎。人気的に大将格は天皇賞・春3着のシュヴァルグランとなるが、ダービー馬ワンアンドオンリーと同じ58キロのハンデに友道調教師は「この
馬自身
は背負い慣れている斤量なんだけど、ダービー馬と同じハンデか…という気持ちもあるよね。ただ、しっかりと休ませたことで、これまでの休養明けよりも動ける仕上がり
アルゼンチン共和国杯
シュヴァルグラン
ダービー馬
ダービー馬ワンアンドオンリー
ハンデ
休養明け
友道厩舎
友道調教師
大将格
天皇賞
東京芝
注目馬
馬自身
2016/11/01
東京スポーツ
詳しく見る
2016/06/29
【CBC賞】エイシンブルズアイ 坂路で馬なりのまま好ラップ「確実に賞金を加算したい」
徐々にペースアップ。軽快に運んでラスト1ハロンを迎えるが、鞍上の手は動かない。それでも
馬自身
がハミを取り、リズミカルなフットワークで加速。馬なりのままラスト2ハロン24・3―12・1秒(4ハロン52・3秒)という好ラップでゴールを駆け抜けた。陣営は3月のオーシャンSに続く2つ目の重賞制覇にかなりの自
エイシンブルズアイ
オーシャンS
ハロン
ペース
ペースアップ
ラスト
ラップ
中京芝
坂路
注目馬
賞制覇
馬自身
2つ目
CBC賞
2016/06/29
東京スポーツ
詳しく見る
Top
2019/05/28
2019/02/25
2018/12/18
Tweet