甲子園出場校
2018/10/01
栗田が貴重な同点打 山梨学院が逆転勝ちで3年連続9度目の関東大会切符
ていた準決勝第2試合が行われ、山梨学院が7―5で甲府工に逆転勝ちし、3年連続9度目の秋季関東大会出場を決めた。今夏の甲子園出場校が底力を見せた。2―5の8回、無死満塁から1点を返すと、さらに2死満塁で7番・栗田勇雅捕手(1年)が2点適時二塁打。5回には、甲府工の4番・中島碧斗一塁手(2年)に2ランを中島碧斗一塁手 同点打 大会 山日YBS 山梨学院 栗田 栗田勇雅捕手 死満塁 準決勝 準決勝山梨学院 無死満塁 甲子園出場校 甲府工 秋季関東大会出場 秋季高校野球山梨 逆転勝ち 連続 適時二塁打 関東大会切符2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/07/31
大阪桐蔭KK超え23点圧勝V 藤原、高校通算29号2ラン含む6安打6打点!
阪大会を歴史的大勝で制した。26安打を放ち、今夏の全地方大会決勝で最多、大阪大会決勝史上最多の23点を奪って2年連続10度目の夏の甲子園出場を決めた。今秋ドラフト1位候補・藤原恭大外野手(3年)は2ランを含む6安打6打点の大暴れ。この日で第100回記念大会の甲子園出場校、史上最多56代表が出そろった北大阪大会 史上初 史上最多 圧勝V 地方大会決勝 外野手 大阪シティ信用金庫スタジアム 大阪大会決勝史上最多 大阪桐蔭 安打 打点 最多 歴史的大勝 決勝 甲子園出場 甲子園出場校 甲子園春夏連覇 藤原 藤原恭 記念大会 院大高 高校通算 高校野球北大阪大会2018/07/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/23
2016/09/17
【山形】今夏甲子園出場・鶴岡東が初戦突破、東海大山形に7回コールド勝ち
、荘銀・日新)今夏の甲子園出場校・鶴岡東が、危なげなく初戦を突破した。甲子園も経験した吉住晴斗(2年)、小林一輝(2年)両投手のリレーで東海大山形打線を封じると、打線は8安打7得点だった。7回コールドの快勝に、佐藤俊監督(45)も「落ち着いてやってくれた。よかったです」。3回戦(荘銀・日新)は19日コールド コールド勝ち 佐藤俊監督 初戦 初戦突破 吉住晴斗 小林一輝 山形 山形城北 打線 日新 東海大山形 東海大山形打線 甲子園 甲子園出場 甲子園出場校 秋季高校野球山形 荘銀 連続コールド勝ち 鶴岡東2016/09/17スポーツ報知詳しく見る