発想術
2018/05/12
【AI時代の発想術】グーグル、フェイスブック…芸術家を社員登用するIT業界トップ企業の目算
グーグルやフェイスブックなどIT業界のトップ企業は、芸術家を社員に採用し始めている。IT業界はAI(人工知能)開発競争の真っただ中だが、AIが一般に普及する10年後にはIT業界の自然淘汰(とうた)が始まる。AIをパートナーにすれば少人数の会社でも十分にITビジネスができることが見えているからだ。その2018/05/12夕刊フジ詳しく見る
2018/04/14
【AI時代の発想術】販売&生産方法、セオリーも激変する新時代の資本主義
AI(人工知能)による新時代の「経済」を考えてみよう。商売の根元は人間の欲であり、安く買って高く売ることでもうけることが経済である。経済の歴史は常に弱肉強食で、手を替え品を替えて生存競争を戦い抜き、戦略的破壊を繰り返しながら収益をあげる仕組みが考え出されてきた。かつて東インド会社は、地球の裏側から香2018/04/14夕刊フジ詳しく見る
2018/03/10
【AI時代の発想術】提案、リサーチ、会議に参加 AIが変える製品開発風景
AI(人工知能)は膨大な情報の中から目的に役立つコンテンツを瞬時に発見し、それらを組み合わせて最適な解を出し、さらに今後起きるであろうことも予測する。AIが職場に加わると仕事の風景はどう変わるのか、架空の製品開発を例に説明しよう。まず、開発担当者がAIに次のような指示をする。「新製品開発のための情報2018/03/10夕刊フジ詳しく見る
2018/01/19
【久保田達也 AI時代の発想術】パートナーはAI搭載スマホ 使いこなす思考が重要に
今年からいよいよ、職場や家庭に人工知能(AI)が本格的に入ってくる。AIがあることが当たり前になると、発想力こそが人間の存在価値となる。今年はAI機能搭載のスマートフォンが次々に商品化される。常時持ち歩いているスマホが、あなたの発想を相談する相棒となる幕開けの年でもある。ただし、スマホAIが何かを提2018/01/19夕刊フジ詳しく見る