作詞家・松本隆氏、紫綬褒章に喜び「努力が認められてうれしい」
た人に贈られる紫綬褒章は18人(うち女性4人)で、作詞家の松本隆氏(68)や脚本家の三谷幸喜氏(56)らが受章した。名作詞家として勲章を授かった松本氏は東京都内で会見し、「予想もしていなかった。組織に頼らずに自分を守ってくれるのは作品だけと思ってやってきた。努力が認められてうれしい」と率直に喜んだ。
詳しく見る
宮川大助、花子の「漫才に誘っていただいて本当にありがとう」に涙…紫綬褒章を受章
人に贈られる紫綬褒章に作詞家の松本隆さん(68)、脚本家の三谷幸喜さん(56)、将棋棋士の森内俊之九段(47)、夫婦漫才コンビの宮川大助(68)・花子(63)らが受章した。1976年に結婚し、79年に漫才デビューしてから38年。花子は「いつか言わないとアカンと思っていた。『漫才に誘っていただいて本当
詳しく見る
松本隆氏が紫綬褒章受章 転機となった「ポケットいっぱいの秘密」
章に決まった作詞家・松本隆氏(68)がこのほど会見を行い「友達に恵まれ、音楽的に才能のある人々が周囲に集まっていただいたおかげ」と周囲への感謝を述べた。松本氏といえば、ロックバンド「はっぴいえんど」のドラマーとしておなじみだが「若い時からあまり大きな組織には入らず、自分一人でやってきた。守ってくれる
詳しく見る