布陣
2019/06/13
DeNAラミレス監督 14日からのソフトバンク戦で「超攻撃型布陣」も
バンク戦で「超攻撃型布陣」を敷く可能性を示唆した。交流戦では4カード目で、DH制を使えるのは最後。指揮官は「実際にやるかは分からないが」と前置きした上で「佐野の状態もいい。ソトを二塁に入れれば、乙坂と佐野を同時に起用できる。筒香はDH。この布陣を考えているところだ」と明かした。この日も「6番・乙坂、2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/08
大迫ほえた!3バック改善必要…日本代表、9日エルサルバドル戦
日のトリニダード・トバゴ戦に出場したFW大迫勇也(29)=ブレーメン=は、新布陣の3バックの改善を訴えた。DF長友佑都(32)=ガラタサライ=も手応えと課題を指摘した。黙っていられない。0-0に終わったトリニダード・トバゴ戦。1月のアジア杯以来の復帰を果たしたFW大迫が、新布陣の3バックについて口をひとめぼれスタジアム宮城 アジア杯 エルサルバドル戦 エルサルバドル戦サッカー キリンチャレンジ杯 トリニダード・トバゴ戦 バック 布陣 日本代表 日本代表合宿 試合会場 DF長友佑 FW大迫 FW大迫勇也2019/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/06
森保監督、新布陣に手応え!3バックで好機量産も0-0のドロー
引き分けた。令和最初の国際Aマッチを勝利で飾ることはできなかった。森保一監督(50)は3バックの新布陣で臨み、シュート25本を放ったが決めきれず。初招集された18歳のMF久保建英(FC東京)はベンチを外れた。日本は9日にひとめぼれスタジアム宮城でのキリンチャレンジ杯でエルサルバドルと対戦する。3万8ひとめぼれスタジアム宮城 キリンチャレンジ杯 トリニダード・トバゴ ドローキリンチャレンジ杯 バック 令和最初 国際連盟 国際Aマッチ 好機量産 布陣 日本 森保 森保監督 監督 FC東京 MF久保建英2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/10
桐生祥秀、新布陣でアンカー担う「メダル狙っていきたい」/陸上
00メートルリレーの布陣が明らかになった。2016年リオデジャネイロ五輪銀メダリストでアンカーを担う桐生祥秀(23)=日本生命=は「メダルを狙っていきたい。37秒台が目標」と意気込んだ。1走は多田修平(住友電工)、2走は山県亮太(セイコー)、3走は小池祐貴(住友電工)が務める。これまで1走は山県、32019/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/20
G大阪・宮本監督、前半の守備的布陣に「相手にボールを持たれても…」
、守備をベースにした布陣で臨んだ宮本恒靖監督(42)が試合後、その意図を説明した。「ボールを持たれる展開が続いても、それはいいと。90分の中で、相手を上回るというものがありました」前半は金、三浦、菅沼の3バックに加え、MF田中とDF呉の両ウイングバックが5人で最終ラインを形成。「背後のスペースをなく2019/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/13
C大阪 4-4-2布陣も不発…今季3度目完封負け 柿谷「いい形をゴールに」
藤亮佑(22)に決められた。C大阪MF西川潤(17)がクラブ歴代2位となる17歳1カ月23日でJリーグ初出場を果たした。智将の講じた策も勝利には結び付かなかった。C大阪のロティーナ監督(61)は4-4-2の布陣を採用。札幌とのミラーゲームを嫌ったのか、ここまで練り上げてきた3バックから布陣を変更した2019/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/08
C大阪、新布陣で横浜に勝利 柿谷「まずはやりきること」
ックではなく、3―5―2の布陣を採用。主将を務めたFW柿谷と新加入のFWメンデスが2トップを形成した。相手に押し込まれる時間が長く、ボールを保持できない苦しい試合展開。だが、後半11分に自陣で柿谷がボールを奪うと、カウンターで一気に前へと出る。右ウイングバックのMF水沼から鋭い右クロスが入り、これを2019/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/28
ソフトバンク工藤監督 攻撃型布陣裏目も選手フォロー「普通の外野手でも捕れない」
フトバンクは攻撃的な布陣が裏目に出て、初黒星。1勝1分けとなった。第1戦で延長十二回を戦い、引き分けて迎えた第2戦は大幅にオーダーを変更。前日、左太ももに死球を受けた内川に代わり、デスパイネを「5番・左翼」で、故障明けの今宮と不調で初戦のスタメンを外れていた松田、左のジョンソン対策で川島も起用した。2018/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/31
広島戦15敗は26年ぶり 由伸巨人「最終手段」も通じず万策尽きる
戦。巨人は超攻撃的な布陣を敷いた。正三塁手のマギーを二塁でスタメン起用。これにより、一塁・阿部、三塁・岡本、左翼・ゲレーロが同時に出場する重量打線が形成された。高橋由伸監督(43)は「攻撃的にいったというところも含めて、今日はそういう布陣を取った」と説明。マギーは昨季の後半戦で二塁を守った経験はある2018/08/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/24
セネガル監督、布陣など「構成は試合ごとに変える」…日本は4―4―2想定
た。ともに初戦を白星で飾ったチーム同士の対戦。「接戦になりそう。両チームとも勝ちたいと思っている。この試合に勝った方がほぼベスト16に入ることが決まるわけですから」と日本戦を見据えた。選手、布陣、戦術の変更についての質問も飛んだ。「(チームの構成を変える)可能性はある。たくさんの日本の記者が(会見に2018/06/24スポーツ報知詳しく見る
2018/04/11
ローマ、バルサ破り準決勝へ 布陣変更の奇襲成功「ラッキーだっただけじゃない」
に3-0と快勝し準決勝に進出したローマ(イタリア)のエウゼビオ・ディフランチェスコ監督(48)は「新しいファーメーションでバルサにプレスをかけられた」と、勝利に喜んだ。11日のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトによると、ローマは通常の4-3-3ではなく、3-4-3の布陣で試合に臨んだ。同監督は「(02018/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/26
【仙台】開幕戦、4年連続完封勝利 3―5―2布陣に変更で柏の攻撃陣を翻弄
勝利」を決めた。この日は基本の3―4―3の布陣ではなく3―5―2に変更し、強力な柏の攻撃陣を抑え込んだ。前半40分にはGK関憲太郎(31)が好セーブを見せると、3バックの左についたDF板倉滉(21)は好守でディフェンスを支え、後半8分には決勝点となるリーグ戦初ゴールを決めた。好発進したチームは3月32018/02/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/26
布陣ピタリ!福岡・井原監督「東京Vの特徴つかみ」1-0勝利 J1昇格PO準決勝
J1昇格を狙った同5位の東京Vをくだし、決勝進出を決めた。J2リーグ戦の順位で上回るため、引き分けでも決勝進出が決まる福岡は前半14分に山瀬の左足ミドルで先制。終盤は攻勢にさらされながら、逃げ切った。サイド攻撃対策で、普段の4バックでなく5バックに近い布陣で臨んだ井原正巳監督(50)は「ヴェルディさ2017/11/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/24
【浦和】守備的布陣も3失点 武藤のアウェーゴールが希望の光
試合前のウォーミングアップでスタメン予定だったMF柏木陽介が左足付け根付近を負傷し、急きょMF青木拓矢が先発するアクシデントで始まった。布陣は、5バック気味で、中盤はMF青木、MF阿部勇樹、MF矢島慎也の3人が固め、FW興梠慎三とFW李が2トップを組んだ。気温29・1度、湿度87パーセント。川崎の攻2017/08/24スポーツ報知詳しく見る
2017/07/26
【F東京】室屋が豪快ミドル弾!3―1―4―2の新布陣で完封勝利
味の素スタジアム)新布陣が機能したF東京が、広島を1―0で破り、第1戦に続き連勝で決勝トーナメント進出を決めた。リーグで10位と沈むF東京は、リーグ戦の中断期間中にDFを3枚にし、守備的MF(アンカー)の前に中盤を4人並べる3―1―4―2を導入。篠田善之監督(46)が「前からしっかりプレスに行きたい2017/07/26スポーツ報知詳しく見る
2017/02/28
ペトロ監督動いた!浦和、4バックでFCソウルに必勝だ/ACL
する。27日の公式練習では従来の3バックから4バックに布陣を変え、守備のてこ入れを実施。同じく初戦に勝ったE組の鹿島は、アウェーでムアントン(タイ)と顔を合わせる。因縁の相手に策を講じた。FCソウル戦に向けた紅白戦。めったに3バックの布陣を変えない浦和のペトロビッチ監督が珍しく動いた。「互いに手の内2017/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/05
大久保加入でFC東京布陣こうなる 攻撃陣は磐石、懸案は守備的MF
取り屋加入で、来季の布陣はどうなるか。4-2-3-1が濃厚で、1トップに大久保、左アタッカーにリオ五輪代表の中島、右に名古屋から加入した快足の永井という超攻撃的な前線を形成する。トップ下にはパスを出してよし、追い越す動きでゴール前に顔を出せる東が入る。守備的MFは昨季終盤、本職ではない田辺が務めるなトップ トップ下 リオ五輪代表 人材不足 大久保 大久保加入 守備的MF 守備的MFJ 左アタッカー 布陣 攻撃陣 日本代表FW大久保嘉人 昨季終盤 点取り屋加入 通算歴代最多 FC東京 FC東京布陣 J屈指2017/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/04
“ジョーカー”は浅野!5日ナイジェリア戦で日本開幕弾決める
ジル・マナウス)必勝布陣で先勝だ!日本勢のトップを切って日本男子代表が4日(日本時間5日)にナイジェリアとの1次リーグ初戦を迎える。懸案だったFW久保裕也(22)=ヤングボーイズ=の不参加が決まり、この日はこれまでの2トップではなく、4-3-3の布陣で戦術を確認。アフリカ1位の強敵に対して快足FW浅2016/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/26
手倉森J、興梠1トップ布陣で戦術練習!初陣は一足早く8・5
を据えた4-5-1の布陣で戦術練習を行った。オーバーエージ(OA)枠選手を加えてのゲーム形式は初めてだが、浦和で同僚のMF遠藤航(23)と息の合ったプレーを披露。日本は“浦和ホットライン”を生かす布陣で、1968年メキシコ大会以来のメダル奪取を狙う。(ペン・清水公和)暑さが定番のアラカジュにしては涼ゲーム形式 トップ トップ布陣 メキシコ大会 メダル奪取 リオデジャネイロ五輪 布陣 戦術練習 手倉森J 日本 日本男子代表 枠選手 浦和 浦和ホットライン 清水公和 練習 興梠 FW興梠慎 MF遠藤航2016/07/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/01
サンウルブズ ハメットHC、堀江&ピシ欠く布陣に「多くの選手にチャンス」
京・秩父宮ラグビー場で行った。日本代表のスコットランド戦で左肘を痛めた主将のフッカー堀江翔太(パナソニック)、左手親指を骨折して全治6~8週間とされるSOピシを欠いた布陣となるが、マーク・ハメット・ヘッドコーチ(HC)は「確かに痛手だが、今季は多くのケガ人が出たことで多くの選手に出場のチャンスを与え2016/07/01スポーツニッポン詳しく見る