まちづくり
2019/01/17
大阪3番目のJ参入目指すFC大阪 東大阪市と連携協定締結
市とスポーツを通じたまちづくりに関する連携協定を締結したことを発表した。FC大阪は昨年11月、Jリーグ参入へ最大の懸案であったホームタウン制定について、東大阪市に申請し、承認された。今回の協定は、FC大阪と東大阪市が相互に連携・協力し、スポーツを通じたまちづくりに関する取り組みを実施することで、東大2019/01/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/10
NMB48メンバー 大阪府知事の熱弁に涙浮かべて感激
2日深夜0時55分=関西ローカル)の収録に参加した。同番組は、世間のことを何も知らないNMB48のために毎週、有名講師を招いて気になるニュースやキーワードを解説。松井氏は「大阪の未来のまちづくり」について講義を行った。松井氏は2025年の開催を目指す大阪万博について「どういう環境で生まれても、どうい2018/01/10東京スポーツ詳しく見る
2017/05/28
中央区から無所属で 森山高至氏に都議選出馬の真意を聞く
動く築地市場のある中央区から、無所属で出馬する意向だ。森山氏は現在、小池都知事が設置した「市場問題プロジェクトチーム(PT)」の専門委員を務める。早大理工学部を卒業後、設計事務所を経て、早大政経学部大学院修了。地方自治体主導のまちづくりや公共施設のコンサルティングを行ってきた。新国立競技場建設や築地まちづくり 中央 公共施設 国立競技場建設 地方自治体主導 専門委員 小池都知事 市場問題プロジェクトチーム 建築エコノミスト 建築士 早大政経学部大学院修了 早大理工学部 東京都議選 森山高至 無所属 築地 築地市場 設計事務所 都議選出馬2017/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/02
NTT東日本、NTTドコモと札幌冬季アジア大会でゴールドパートナー契約
ーは同大会のスポンサープログラムの最高位で、今回の契約が第1号となる。NTT東日本とNTTドコモは、Wi-Fi環境や「プレミアム4G」と呼ばれる高速大容量モバイル通信など、情報通信技術(ICT)分野で大会をサポートする。NTTグループと札幌市はこれまでもICT分野において、企業と札幌市がまちづくりにまちづくり ゴールドパートナー ゴールドパートナー契約 ゴールドパートナー契約札幌アジア冬季競技大会組織委員会 スポンサープログラム 分野 大会 契約 容量モバイル通信 情報通信技術 最高位 札幌 札幌冬季アジア大会 札幌市内 記者会見 Fi環境 ICT ICT分野 NTTグループ NTTドコモ NTT東日本2016/07/02サンケイスポーツ詳しく見る