GP初戦
2018/11/05
羽生、初戦Vで「心の灯火に薪を入れられた」4回転アクセルは「今季中に」
生結弦(23=ANA)は世界初の4回転トーループ―トリプルアクセル(3回転半)の連続ジャンプを降り、フリー190・43点、合計297・12点で、今季GP初戦を圧勝した。フリー、合計の得点は前日のSPに続いて今季のルール改正後の世界最高得点だった。以下は羽生の一問一答。――滑り終えて「やりきったと思いトリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズ フィンランド大会最終日男子フリー フリー ルール改正 世界初 世界最高得点 初戦V 合計 回転アクセル 回転トーループ 回転半 得点 羽生 羽生結弦 連続ジャンプ GP初戦 SP2018/11/05スポーツニッポン詳しく見る羽生 4回転アクセル挑戦は来年に持ち越しへ「今はこんなことしてる場合じゃない」
A=は190・43点をマークし、合計297・12点で優勝した。フリーの190・43点、合計297・12点はともに今季世界最高。羽生がGPシリーズの初戦を制すのは、10年のシニアデビュー以来初となった。記者会見での羽生との一問一答は次のとおり。-GP初戦は初勝利。(GPシリーズ初戦は2012年から6年2018/11/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/04
羽生結弦、断トツ首位発進で鬼門突破なるか? GP初戦は8年連続V逸
「フィギュアスケート・GPシリーズ・フィンランド大会」(3日、フィンランド・ヘルシンキ)男子ショートプログラム(SP)が行われ、五輪2連覇の羽生結弦(23)=ANA=は、今季世界最高得点となる106・69点で首位発進を決めた。冒頭の4回転サルコーをほぼ完ぺきに決めると、トリプルアクセル、4回転トールトリプルアクセル フィギュアスケート フィンランド フィンランド大会 世界最高得点 回転サルコー 回転トーループ 断トツ首位発進 男子ショートプログラム 羽生結弦 連続ジャンプ 連続V逸 首位発進 GPシリーズ GP初戦 SP2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/02
2018/10/31
田中刑事「体力面の不安がなくなるようにやってきた」GPフィンランド大会到着
、ヘルシンキ空港に到着した。9月のオンドレイ・ネペラ杯では4回転ジャンプが決まらず、3位に終わった。GP初戦に向けて、この1か月間しっかりと滑り込んできた。「失敗したジャンプもそうだし、体力面の不安が少しでもなくなるようにやってきた。この前の大会よりは不安はない」と話した。男子ショートプログラム(Sオンドレイ・ネペラ杯 ジャンプ フィンランド大会 ヘルシンキ空港 体力面 倉敷芸術科学 回転ジャンプ 大会 平昌五輪男子代表 田中刑事 男子ショートプログラム GPフィンランド大会到着フィギュアスケートGPシリーズ GP初戦2018/10/31スポーツ報知詳しく見る
2017/11/04
2017/10/29
2017/10/26
2017/10/25
2016/11/24
2016/11/01
2016/10/31
2016/10/25
GP初戦6位の浅田真央 3アクセル解禁どころか引退秒読み
たGP(グランプリシリーズ)のスケートアメリカ。今季GP初戦に挑んだ真央だったが、ショートプログラムで5位と出遅れ、フリーでも挽回できず6位に終わり、GPファイナル進出は絶望的だ。真央は今大会で得意のトリプルアクセル(3回転半)は跳ばず、ジャンプミスを連発。年明けに痛めた左膝の影響で練習不足に陥ってアクセル解禁 グランプリシリーズ ジャンプミス スケートアメリカ トリプルアクセル フィギュアスケート女子 回転半 左膝 引退秒読み 浅田真央 真央 米国シカゴ 練習不足 GP GPファイナル進出 GP初戦2016/10/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/22
難病抱える17歳三原が大健闘のSP2位 スケートアメリカ
17)=神戸ポートアイランドクラブ=が堂々たる演技で65・75点をたたき出し、首位と3・75点差の2位に入った。GP初戦を迎えた元世界女王の浅田真央(26)=中京大=は、64・47点をマークで5位につけた。神戸市出身の17歳三原が、圧巻の演技で鮮烈なGPデビューを飾った。スピード感あふれるスケーティ2016/10/22デイリースポーツ詳しく見る浅田真央SP5位も首位と5・03点差の大混戦、17歳三原が大健闘2位
ム(SP)が行われ、GP初戦を迎えた元世界女王の浅田真央(26)=中京大=は、64・47点をマークし、首位と5・03点差の5位につけた。日本勢ではGP初出場の三原舞依(17)=神戸ポートアイランドクラブ=が堂々の演技で65・75点を叩き出し、2位に入った。慢性的な左ひざの痛みでやや調整が遅れいる真央スケートアメリカ フィギュアスケートGPシリーズ フィンランディア杯 世界女王 中京大 初戦 女子ショートプログラム 左ヒザ 日本勢 浅田真央 浅田真央SP 真央 神戸ポートアイランドクラブ 首位 GP GP初戦 SP2016/10/22デイリースポーツ詳しく見る浅田真央、SPは上々の64・47点 GP初戦スケートアメリカ
ム(SP)が行われ、GP初戦を迎えた元世界女王の浅田真央(26)=中京大=は、64・47点をマークした。11人中3番目と早めの登場となった真央は、慢性的な左ひざの痛みでやや調整が遅れており、今季初戦のフィンランディア杯に続いて、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を回避。それでも「自分が今やるべきこスケートアメリカ トリプルアクセル フィギュアスケートGPシリーズ フィンランディア杯 世界女王 中京大 初戦 女子ショートプログラム 左ヒザ 浅田真央 真央 GP初戦 GP初戦スケートアメリカ SP2016/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/20
2016/10/10
2016/10/03
2016/10/02
2016/07/02
浅田真央7シーズンぶり海外GP2戦!スケートアメリカ&フランス杯に出場
、18年平昌五輪を目指す浅田真央(25)=中京大=は第1戦のスケートアメリカ(10月21日開幕・シカゴ)と、第4戦のフランス杯(11月11日開幕・パリ)に出場することが決まった。真央にとっては7シーズンぶりとなる海外GP2戦となる。GP初戦のスケートアメリカでは、地元勢で昨年の世界選手権銀メダリストシーズンぶり シーズンぶり海外GP スケートアメリカ フランス杯 世界女王 世界選手権銀メダリスト 中京大 出場国際スケート連盟 出場選手 地元勢 平昌五輪 浅田真央 海外GP 真央 米ニューヨーク 開幕 GP GP初戦2016/07/02デイリースポーツ詳しく見る