SG制覇
2019/06/22
【多摩川ボートSGグランドチャンピオン】太田和美 グラチャン3度目の戴冠へ王手
の快ショットから逃げ切り。2着の木下翔太(28)との大阪ワンツーで優出を決めた。SG7Vの実績を誇るも2015年11月のチャレンジカップ以来3年7か月ぶりのSG優出。SG優勝も2014年11月のチャレンジカップが最後。4年7か月ぶりのSG制覇を目指すベテランを嶋村瞳(ミス東スポ2018)が直撃した。2019/06/22東京スポーツ詳しく見る
2019/05/25
【福岡ボートSGオールスター】茅原悠紀 抜群のスタート感を頼りに優勝戦でも勝負
年の平和島グランプリ以来となる2度目のSG制覇を目論む。2019/05/25東京スポーツ詳しく見る
2019/04/19
【まるがめブルーナイター】川原 初Vへ闘志「優勝するつもりで」
まるがめボートのナイター10周年を記念したキャンペーンのPR隊が18日、東京・越中島のスポーツニッポン新聞社を訪れた。20~23日に「まるがめブルーナイター10周年記念競走」を開催。SG制覇6度の井口佳典、同2度の新田雄史、仲谷颯仁ら遠征陣は強力。地元勢はフレッシュルーキー・川原祐明の奮闘に期待が集2019/04/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/22
【戸田・クラシック】平成最後に決めた!吉川“お待たせV”46歳衰えなし
戸田ボートのSG「第54回クラシック」優勝戦が21日、12Rで行われた。1号艇の吉川元浩(46=兵庫)がインからトップSを決めて快勝。平成最後のSGで07年の福岡グランプリ以来となる2度目のSG制覇を成し遂げた。優勝賞金3500万円を獲得し、ランキング1位に浮上。1Mで外を握った馬場貴也(34=滋賀2019/03/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/20
【戸田SGクラシック】吉川元浩 2度目のSG制覇に王手
の優勝戦1号艇は、準優勝戦11R1号艇から逃げて勝利した吉川元浩(46)の手に渡った。予選2位通過もトップ通過の白井英治(42)が2着に敗れたため絶好枠が転がり込んできた。2007年10月の福岡グランプリ以来12年ぶり2度目のSG制覇に王手。ミス東スポ2018の嶋村瞳に仕上がりの良さをアピールした。2019/03/20東京スポーツ詳しく見る
2019/03/17
【戸田SGクラシック】山田康二は今節絶好調
)との約束も明かした。2019/03/17東京スポーツ詳しく見る
2019/03/16
【戸田SGクラシック】女子初のSG制覇を目指す遠藤エミが白星発進
逃げ切った。レース後、女子初のSG制覇を目指す遠藤の思いをミス東スポ2018の嶋村瞳が聞いた。2019/03/16東京スポーツ詳しく見る
2018/11/04
青山周平、4度目SG制覇…女子初のSG優勝戦出場の佐藤摩弥は8着
メートルオープン戦で争われた。4枠からトップスタートを決めた青山周平(34)=伊勢崎=が一度は丹村飛竜に逆転を許したが、3周回1コーナーで首位を奪い返してそのままゴール。4度目のSG制覇を達成した。女子選手として、初のSG優勝戦に出場した佐藤摩弥(26)=川口=は男子7人に懸命に抵抗したが8着ゴールオッズパーク杯SG オープン戦 ゴール トップスタート 佐藤摩弥 優勝戦 周回 女子初 女子選手 川口 川口オートレース場 斑走路 日本選手権オートレース 最終日 青山周平 飛竜 SG優勝戦 SG優勝戦出場 SG制覇2018/11/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/31
【若松ボートGI全日本覇者決定戦】“新ナイターキング”毒島誠が帰還!
――。18年は“毒島の年”と言っても過言ではない。当地オーシャンカップでは準優前にキャリアボデー交換の大整備を敢行し、機力急上昇。優勝戦は2コースから豪快にまくって3度目のSG制覇を果たすと、メモリアルでも逃げてナイターSG連続優勝とした。年末のグランプリに向けて、さらに加速といきたい。艇界屈指の安キャリアボデー交換 ナイターキング ナイターSG連続優勝 ボートレース若松 優勝戦 当地オーシャンカップ 機力急上昇 毒島 毒島誠 目ドリーム戦展望 艇界屈指 若松 若松ボートGI全日本覇者決定戦 記念全日本覇者決定戦 GI開設 SG制覇2018/10/31東京スポーツ詳しく見る
2018/07/16
【SGオーシャンカップ】強い!強烈な2コースまくりで毒島誠が3回目のSG制覇!
【SGオーシャンカップ】福岡県北九州市のボートレース若松で開催中の「SG第23回オーシャンカップ」は16日、最終日優勝戦を行った。レースはコンマ13の好スタートを決めた毒島誠が、2コースからイン丸岡正典を叩き潰す豪快なまくりで抜け出して優勝。2014年8月の第59回メモリアル、17年11月・第20回2018/07/16東京スポーツ詳しく見る
2018/06/24
【ボート】地元・白井英治 64年ぶりのSG開催の徳山で2度目のSG制覇
「グランドチャンピオン・SG」(24日、徳山)地元の白井英治(41)=山口・80期・A1=がインからコンマ07のトップSを決めて会心の逃げ切り勝ちを収めた。14年8月のメモリアル(若松)以来、通算2回目のSG優勝を飾り、優勝賞金2700万円を獲得した。2着は茅原悠紀、3着は桐生順平で、3連単は8602018/06/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/01
【大村ボートGI海の王者決定戦】峰竜太「大村は準地元!」と豪語
の大村参戦だ。7月まるがめSG「オーシャンカップ」で悲願のSG制覇。11度目の優出での達成に涙、涙の勇者の姿が記憶に新しい。「ようやくスッキリしました」と気分一新で臨む今大会。目指すは当然Vのみだ。まるがめV後も「今はモーターの力を100%引き出せる」と豪語する通りに7月浜名湖「64周年記念」優出(2017/10/01東京スポーツ詳しく見る
2017/09/25
【下関ボートGI競帝王決定戦】石野貴之 賞金王争い独走の足固めを!
。今年はすでに5月福岡オールスター、6月鳴門グラチャンと連続でSG制覇を達成。破竹の勢いで賞金ランキングを独走してきた石野だったが、2位につける峰竜太が急接近してきた。SG連覇以降のリズムはひと息の上に、前走の住之江G?高松宮記念では1走目にF。今村同様に当地チャレンジCはF休みのため出場できなくなナイターGI ボートレース下関 下関ボートGI競帝王決定戦 住之江G?高松宮記念 号艇 峰竜太 当地チャレンジC 目メーン 石野 石野貴之 福岡オールスター 競帝王決定戦 記念 賞金ランキング 賞金王争い独走 鳴門グラチャン F休み SG制覇 SG連覇2017/09/25東京スポーツ詳しく見る【下関ボートGI競帝王決定戦】悲願のSG獲得した寺田祥が下関凱旋
し、悲願のSGタイトルを手にした。優勝戦では「進入を含めていいカベになってくれたし、心強かった」という白井英治との山口ワンツー。このSG制覇で賞金ランキングも大きくジャンプアップ、10年ぶり2度目のグランプリ出場にも白井と揃って当確ランプをともした。9月3日にボートレース下関で行われた優勝報告会ではグランプリ出場 ジャンプアップ ナイターGI ボートレース下関 下関ボートGI競帝王決定戦 下関凱旋 優勝報告会 優勝戦 寺田祥 山口 山口ワンツー 当確ランプ 悲願 注目レーサー 白井 白井英治 競帝王決定戦 若松メモリアル 賞金ランキング SGタイトル SG制覇2017/09/25東京スポーツ詳しく見る
2016/12/26
【ボート】今垣「遠い記憶」6年ぶりSG制覇!通算9勝目
010年のからつチャレンジカップ以来となる、自身9回目のSG制覇を飾った。忘れかけていたSG制覇の喜び。「もう遠い記憶ですね。なんかだいぶ昔のように感じます」-。グランプリシリーズを制して今垣が6年ぶりにSG制覇を果たした。レースは枠なりの3対3。インコースからコンマ08の快Sを決めて、危なげなく12016/12/26デイリースポーツ詳しく見る【ボート】瓜生デビュー22年目ついに頂点!愛妻の誕生日に賞金1億円獲得
年目で初めてボート界の頂点に立ち、優勝賞金1億円を獲得した。2着に石野貴之、3着には菊地孝平が入った。また、11Rで行われたグランプリシリーズ優勝戦は、今垣光太郎(47)=福井・63期・A1=が逃げて、2010年のからつチャレンジカップ以来となる、自身9回目のSG制覇を飾った。多くのファンが待ちに待2016/12/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/10
【全日本選抜オート】鈴木圭一郎 史上最年少SG制覇
(浜松)が2分52秒9(上がり3秒390)で史上最年少、デビュー最短のSG制覇を果たし、賞金1300万円を獲得した。SG3勝目を狙う青山周平(伊勢崎)が先頭で最初のコーナーを回り、鈴木はすかさず2番手。この態勢で周回を重ねたが、最終10周目の4コーナーで鈴木が内に入り、ゴール寸前で差し切った。青山がコーナー ゴール寸前 デビュー最短 優勝戦 全日本選抜 全日本選抜オート 史上最年少 史上最年少SG制覇オートレース 川口オートレース場 最終 最終日 鈴木 鈴木圭一郎 青山 青山周平 SG SG制覇2016/10/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/23
【桐生・メモリアル】毒島 地元水面で2匹目のドジョウすくう
がめ大会でSG初V。14年の若松大会は優出できなかったものの、予選1位と相性は良好だ。SG連続優出中と流れも申し分ない。待望の2度目SG制覇、そして悲願の地元SG獲得へ態勢は整った。内枠で臨む初日5、10Rで、まずはスタートダッシュを決める。ボートレースメモリアルの正式名称は「モーターボート記念」。がめ大会 スタートダッシュ タイトル名 ボートレースメモリアル ボートレース桐生 メモリアル モーターボート記念 内枠 地元 地元水面 地元SG獲得 桐生 正式名称 毒島 毒島誠 若松大会 SG SG初V SG制覇 SG連続優出2016/08/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/04
オート森且行 SG優勝するまでガッツポーズ“封印”
を行った。森は飯塚オートレース場で開催された「第35回オールスター」(1日=最終日)で8年ぶりにSG決勝戦に進出。8着に終わったものの、悲願のSG制覇への熱い胸の内を吐露した。久しぶりの優勝戦進出を素直に喜びつつ「初優勝でも、G?優勝でもガッツポーズはしたことないんですよ。それ以上のもの(SG)を取オートレーサー オート森且行 ガッツポーズ トークショー 優勝 優勝戦進出 日本選手権競輪 最終日 森且行 熊本地震被災地支援競輪 進出 静岡競輪場 飯塚オートレース場 G?優勝 SG SG制覇 SG決勝戦2016/05/04東京スポーツ詳しく見る