セットカウント
2025/04/12
高橋藍15得点「自信を持ってできている」サントリー15連勝でCS準決勝進出! RS優勝争いは13日最終戦へ…バレーボールSVリーグ
Cアリーナ)レギュラーシーズン(RS)最終節が行われ、2位のサントリーは敵地で9位のVC長野をセットカウント3―0で下し、15連勝を飾った。今季通算35勝8敗とし、RS1試合を残してRS優勝に望みをつないだ。また、大阪ブルテオンに次ぐ2位以上が確定し、チャンピオンシップ(CS)準決勝進出を決めた。チサントリー セットカウント バレーボール大同生命SVリーグ男子 バレーボールSVリーグ レギュラーシーズン レギュラーシーズン最終節 大阪ブルテオン 敵地 最終戦 最終節 準決勝進出 連勝 長野 高橋藍 ANCアリーナ CS CS準決勝進出 RS RS優勝 RS優勝争い VC長野2025/04/12スポーツ報知詳しく見る
2019/06/03
錦織圭「チョレイの気分だった。張本君のようなえび反りをしたかったが元気がなかった」
日に日没順延となり、3日の第2試合にセットカウント2―1から再開された4回戦で、世界ランク7位の錦織圭(日清食品)は同38位で9度目の対戦となったブノワ・ペール(フランス)を3―2で下し、自身3度目の8強入りを果たした。試合開始から決着にようした時間は約19時間。第4セットにはタイブレイクで2度のマ2019/06/03スポーツ報知詳しく見る錦織圭の準々決勝の相手・全仏11回優勝のナダルは「タフな試合になる」と予測
ルス4回戦で、2日にセットカウント2―1で日没順延となり、2日がかりの試合に挑んだ世界ランク7位の錦織圭(29)=日清食品=は同38位のブノワ・ペール(30)=フランス=を6―2、6―7、6―2、6―7、7―5のフルセットで下し、自身3度目の8強入りを決めた。次戦の対戦相手は全仏オープンで11回の優2019/06/03スポーツ報知詳しく見る錦織2日がかりの熱戦制し8強入り 次は王者ナダル戦「タフな試合になる」
シードの錦織圭(29)=日清食品=は3-2(6-2、6-7、6-2、6-7、7-5)で同38位のブノワ・ペール(30)=フランス=を下し、2年ぶりのベスト8進出を決めた。勝利まであと1セットという状況で再開し、第4セットを奪われたが、最終セットで驚異的な粘りを発揮した。前日は錦織がセットカウント2-2019/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/26
2019/01/13
2018/11/16
2018/11/02
2018/10/11
バレーボール女子の世界選手権、日本がブラジルに逆転負けも3次リーグ進出
ルの強豪・ブラジルにセットカウント2―0から、フルセットに持ち込まれ、2―3で逆転負けを喫した。それでもE組2位に入り、3次リーグ(14~16日・日本ガイシホール)進出は確定した。第1セットは序盤、一進一退の攻防となったが、日本は後半に怒とうの5連続得点などで一気に引き離し、25―23とセットを奪っセット セットカウント バレーボール女子 バレーボール女子世界選手権 ブラジル リーグ リーグ進出 ロンドン五輪金メダル 世界ランク 世界選手権 日本 日本ガイシホール 最終戦 逆転負け 連続得点 進出 E組2018/10/11スポーツ報知詳しく見る
2018/09/21
2018/09/19
2018/09/01
2018/08/15
2018/08/07
世界バドで初の金も…桃田賢斗はライバル勢から“丸裸”に
斗(23)が同3位の石宇奇(22=中国)をセットカウント2―0で下して優勝。同種目では五輪、世界選手権を通じて日本勢初の金メダルを手にした。日本代表の朴柱奉監督によれば、中国入りしてから腹筋を痛めたそうで、準々決勝以降は痛み止めを服用。満身創痍で臨み、決勝で中国の実力者を退けた。一時は世界ランク2位セットカウント バドミントン世界選手権 ライバル勢 世界バド 世界ランキング 世界ランク 世界選手権 中国 実力者 日本代表 日本勢初 桃田賢斗 決勝 満身創痍 男子シングルス決勝 痛み止め 石宇奇 金メダル 金メダル候補2018/08/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/12
2018/06/08
全仏OP 穂積&二宮ペア準決勝進出…日本勢16年ぶり4強入り
のティメア・バボシュ(25=ハンガリー)、クリスティナ・ムラデノビッチ(25=フランス)組にセットカウント2―0でストレート勝ち。今年の全豪オープン優勝ペアから金星を挙げ、準決勝進出を決めた。日本人同士のペアによる4強入りは02年大会の杉山愛、藤原里華組以来16年ぶりの快挙である。穂積、二宮組は第1ぶり ストレート勝ち セットカウント ペア 二宮ペア準決勝進出 二宮真琴組 二宮組 仏OP穂積 仏オープン 全豪オープン優勝ペア 女子ダブルス 強入り 強入り日本ペア 日本人同士 日本勢 杉山愛 準決勝進出 穂積 穂積絵莉 藤原里華組2018/06/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/05
2018/05/16
2018/05/09
2018/04/21
2018/03/23
2018/03/20
ツアー初Vで一躍 大坂なおみは東京五輪メダル候補筆頭に
み(20)が、同19位のダリア・カサトキナ(20=ロシア)にセットカウント2―0でストレート勝ち。シングルスでツアー初優勝を果たした。今大会は1回戦で元世界1位のマリア・シャラポワ(30=ロシア)を、準決勝で現1位のシモナ・ハレプ(26=ルーマニア)を相次いで撃破。勢いをそのままに、日本女子では初め2018/03/20日刊ゲンダイ詳しく見るプレー成熟の大坂なおみに「天真らんまんさは、そのままでいてほしい」
、大坂が全米オープン3回戦で敗れた時に「精神的な成長が必要」と書いた。わずか半年で、ここまでの結果が出るとは想像していなかった。成長を最も感じたのが今大会の4回戦。自分より少しランクが下のサカリ(ギリシャ)に緩急で揺さぶられ、セットカウント1―1に追いつかれた。周囲が「完璧を求めすぎる」と評する性格2018/03/20スポーツ報知詳しく見る
2018/01/26
2018/01/25
2017/07/14
2017/07/09
2017/07/05
2017/06/05
【全仏テニス】錦織、第3セットも連取し逆転!セットカウント2-1
日清食品=が、フェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦。第2セット、第3セットを連取し、セットカウント2―1と逆転した。第2セットは立ち上がりに互いにブレイク。1―2で迎えた第4ゲームで、この試合初めてサービスゲームをキープできた。その後はサービスキープの応酬。迎えた第9ゲームでベルダスコ2017/06/05スポーツ報知詳しく見る【全仏テニス】錦織、第2セット奪い返しセットカウント1―1に
日清食品=が、フェルナンド・ベルダスコ(33)=スペイン=と対戦。第2セットを奪い返し、セットカウント1―1に戻した。第2セットは立ち上がりに互いにブレイク。だ1―2で迎えた第4ゲームで、この試合初めてサービスゲームをキープできた。互いにサービスゲームをキープし、迎えた第9ゲームでベルダスコのサービ2017/06/05スポーツ報知詳しく見る
2017/06/04
錦織、イライラ募りラケットたたきつける…セットカウント2-1で雨天中断
(27)=日清食品=は3日、鄭現(21)=韓国=と3回戦を戦い、セットカウント2-1の第4セット第3ゲーム終了後に雨天中断に入った。第1セット。互いに1ゲームずつブレイクし4―5で迎えた第10ゲーム。30―40とマッチポイントを握られたが耐えしのいでサービスキープし5―5。第11ゲームで再びブレイク2017/06/04スポーツ報知詳しく見る錦織がラケット破壊…日韓対決は降雨のため試合中断
ン・ヒョン(21)と対戦し、第4セットの第3ゲームを終えたところで降雨のため試合は中断した。2-0で迎えた第3セットをタイブレークの末に落とした錦織。セットカウント2-1とリードしているものの、第4セット序盤は完全にチョンのペースとなり、ゲームカウント0-3と一方的にリードを許した。思うに任せない試2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/26
錦織、決勝進出ならず 世界33位に1-2で敗れる/テニス
ーシャ・ズベレフ(29)=ドイツ=と対戦し、4-6、6-3、3-6のセットカウント1-2で敗れた。錦織は第1セット、ゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム、Mズベレフに粘り強くサービスを拾われストローク戦に持ち込まれるとジュースに持ち込まれた。最後はミスが出てブレークされる。そのまま4-5で迎えた第2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る錦織、フルセットの熱戦を制し4強入り! 最後はタイブレークを制す/テニス
のケビン・アンダーソン(31)=南アフリカ=と対戦。2-6、6-4、7-6(8-6)のセットカウント2-1で準決勝進出を決めた。第1セット、軽快な動きを見せていた錦織だったが、互いにキープして迎えた第4ゲームにブレークを許す。2-5で迎えた第8ゲームにもブレークを許し、このセットを奪われた。第2セッ2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/11
2017/03/29
2017/02/23
2017/01/25
2017/01/22
2017/01/08
2016/11/20
2016/11/17
2016/11/16
2016/11/15
錦織、バブリンカ撃破で白星発進! ストレートで一蹴/テニス
位の錦織圭(26)=日清食品=は、1次リーグ初戦で同3位のスタン・バブリンカ(31)=スイス=と対戦。錦織は6-2、6-3のセットカウント2-0で勝った。第1セット、お互いにサービスゲームをキープしてむかえた第5ゲームで錦織がしぶとくバブリンカのボールを拾ってストローク戦に持ち込むと、相手のミスを誘ゲーム サービスゲーム ストローク戦 セットカウント テニスATPツアーファイナル バブリンカ バブリンカ撃破 ファイナル リーグ リーグ初戦 世界ランキング 年間成績上位 最終戦 男子テニス 白星発進 錦織 錦織圭 ATPツアー2016/11/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/05
2016/11/01
2016/10/31
【バレー】PFU、東レ撃破で金星!江畑だ、狩野だ…プレミア昇格初戦
―1で下した。元日本代表でエースの江畑幸子(26)が両チーム最多の21得点を挙げれば、今季加入した元代表の狩野舞子(28)も第1セットから登場、得点に絡む活躍を見せた。日本代表としてリオ五輪を戦った木村沙織(30)、迫田さおり(28)らを擁する強豪相手に昇格シーズン初戦を白星で飾った。セットカウントセットカウント チーム最多 バレーボールVプレミアリーグPFU プレミア昇格初戦 リオ五輪 リーグ 代表 強豪相手 得点 日本代表 昇格シーズン初戦 木村沙織 東レ 東レ撃破 東京体育館 江畑 江畑幸子 狩野 狩野舞子 迫田さおり PFU PFUブルーキャッツ Vプレミアリーグ2016/10/31スポーツ報知詳しく見る
2016/10/30
2016/10/29
2016/10/27
2016/10/26
2016/09/10
2016/09/07
2016/08/17
2016/08/14
【マリー戦後一問一答】錦織「2セットでこんな簡単にやられてしまうんだな」/テニス
、ロンドン五輪金メダリストで同2位のアンディ・マリー(29)=英国=に1-6、4-6のセットカウント0-2で敗れ3位決定戦へ回った。--マリーのリターンが良かった。深い攻め「そうですね。もう少しファースト(サーブ)を入れたかったですね。向こうのサーブの確率も高くて、リターンゲームもあまりチャンスがな2016/08/14サンケイスポーツ詳しく見る錦織、マリーにストレート負け…3位決定戦へ「今日はミスが多すぎた」/テニス
ロンドン五輪金メダリストで同2位のアンディ・マリー(29)=英国=に1-6、4-6のセットカウント0-2で敗れ3位決定戦へ回った。第1セット錦織は、第4ゲームをブレークされると、その後もマレーに主導権を握られ第6ゲームもブレークされるなど1-6でこのセットを落とした。第2セットも第5ゲームでブレーク2016/08/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/12
2016/08/09
2016/08/06
2016/07/04
2016/07/02
2016/07/01
2016/06/30
2016/06/02
2016/06/01
2016/05/31
雨とヤジ…錦織“完全アウェー”の重圧に屈し全仏8強ならず
ンク6位で第5シードの錦織圭(26)は同12位で第9シードのリシャール・ガスケ(29=フランス)と対戦。セットカウント1-3で敗れて昨年に続く準々決勝進出を逃した。錦織は過去8戦で2勝6敗と分の悪い相手に、立ち上がりは優位に進める。第1セットは自ら積極的に仕掛けて、第6ゲームまでに2度のブレークに成2016/05/31日刊ゲンダイ詳しく見る日本2敗目…世界2位ポーランドにストレート完敗
キング14位の日本は同2位のポーランドと対戦。セットカウント0―3のストレート負けで2敗目(1勝)を喫した。ポーランドは3連勝。日本は6月1日の第4戦で2勝1敗のイランと対戦する。福澤達哉、山内晶大の2人を起用し、29日の中国戦から先発2人を入れ替えた日本。第1セットは序盤は14年世界選手権覇者のポアジア予選男子大会 ストレート完敗バレーボール男子 ストレート負け セットカウント ポーランド リオデジャネイロ五輪世界最終予選 世界 世界ランキング 世界選手権覇者 中国戦 五輪切符獲得 大会ぶり 山内晶大 日本 東京体育館 福澤達哉2016/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/29
2016/05/28
【バレー】日本男子、0-1から3セット連取し逆転白星発進!
、日本(世界ランク14位)はベネズエラ(同20位)と対戦。第1セットを失ったものの第2セットから3セットを連取し、セットカウント3-1と逆転で白星発進を決めた。第1セット、日本は20歳のエース石川祐希(中大)の活躍などで23-24で先にセットポイントをつかんだが、決めきれず。逆にセットポイントを奪わアジア予選 エース石川祐希 セットカウント セットポイント バレーボール バレーボール男子リオデジャネイロ五輪世界最終予選 ベネズエラ リオ五輪最終予選 世界ランク 日本 日本男子 東京体育館 白星発進 逆転 逆転白星発進2016/05/28スポーツ報知詳しく見る【バレー】日本、0-1から2セット連取逆転!2-1で第4セットへ
本(世界ランク14位)はベネズエラ(同20位)と対戦。第1セットを失ったものの第2、第3セットを連取し、セットカウント2-1と逆転した。第1セット、日本は20歳のエース石川祐希(中大)の活躍などで23-24で先にセットポイントをつかんだが、決めきれず。逆にセットポイントを奪われると2度しのいだが、32016/05/28スポーツ報知詳しく見る日本男子、開幕戦で逆転勝利 南部監督「前日練習では硬さがなかったが…」/バレー
でベネズエラ(同20位)と対戦し、セットカウント3-1(26-28、25-20、25-19、25-19)で勝利した。第1セット、日本は序盤に3連続得点で一時はリードを奪ったが、191センチの長身で、大会ナンバーワンの最高到達点3メートル77を誇るベネズエラのケルビン(25)のスパイクに苦しめられ、中アジア予選男子大会 セットカウント バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 ベネズエラ 世界ランキング 五輪出場 南部監督 大会ぶり 大会ナンバーワン 日本 日本男子 最高到達点 東京体育館 逆転勝利 連続得点 開幕戦2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/24
2016/05/20
リオへ王手!日本、ドミニカにストレート勝ち/バレー
カ共和国(同7位)と対戦し、セットカウント3-0(25-22、25-16、27-25)でストレート勝ち。リオ五輪出場権獲得に王手をかけた。日本は長岡望悠(24)=久光製薬、古賀紗理那(19)=NEC=先発を外れ、迫田さおり(28)=東レ、石井優希(25)=久光製薬=がスタメン出場した。第1セット、日アジア予選女子大会 ストレート勝ち セットカウント バレーリオデジャネイロ五輪世界最終予選 リオ リオ五輪出場権獲得 世界ランキング 久光製薬 五輪出場 古賀紗理那 大会連続 日本 東京体育館 王手 石井優希 迫田さおり 長岡望悠2016/05/20サンケイスポーツ詳しく見る