完勝
2025/02/25
2019/05/12
2019/05/01
2019/04/22
2019/03/19
2019/02/17
【東京5R新馬戦】アイリスフィールが完勝! 津村「まだまだ伸びしろはある」
線で抜け出してデビュー勝ちを飾った。勝ち時計は1分51秒3。好スタートを決めて、ハナに行きたがるところを抑えて、道中は2、3番手をキープ。直線では余裕のある手応えで先頭に立ち、そのまま押し切っての完勝だった。津村は「追い切りの動きも良くて、期待していた通りだった。先のことも考えて、ハナには行かせたく2019/02/17スポーツ報知詳しく見る【東京新馬戦】2番人気アイリスフィールが完勝 津村「自信を持って乗った」
番人気アイリスフィール(牝=相沢、父ハービンジャー)が力強く伸び、2着トランスポーターに1馬身1/4差をつけて快勝した。騎乗した津村は「完勝でした。追い切りの動きも良かったので自信を持って乗った。先々を考えるとハナに行きたくなかったが、道中はよく我慢してくれた。まだまだ伸びしろがある」と称えていた。2019/02/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/29
2018/12/16
2018/10/20
2018/10/03
2018/09/17
2018/09/12
2018/09/03
2018/08/30
2018/08/29
2018/08/27
2018/08/24
2018/04/28
2018/04/16
2018/04/15
2018/03/07
【ルヴァン杯】神戸・ポドルスキ2発!J2甲府はJ1札幌に3―0完勝
J1の札幌に3―0で完勝。D組ではJ1に昇格した長崎が神戸から2点リードを奪ったが、元ドイツ代表FWポドルスキの2得点で引き分けた。A組ではF東京の16歳FW久保建英が先発フル出場したが、横浜Mに0―1で敗れた。C組では名古屋とG大阪の守備が決壊。名古屋は浦和に前半4失点で1―4、G大阪は広島に前半ドイツ代表FWポドルスキ ポドルスキ ルヴァン杯 前半 名古屋 完勝 札幌 横浜M 甲府 神戸 A組 B組 C組 D組 F東京 FW久保建英 G大阪 YBCルヴァン杯 YBCルヴァン杯グループステージ2018/03/07スポーツ報知詳しく見る
2018/02/24
2018/01/24
2018/01/08
2017/12/02
2017/11/05
2017/10/16
2017/10/14
西武が投打で圧倒 ファイナル王手!雄星完封 則本との“200K”対決に完勝
トステージが14日、開幕。西武が、序盤の猛打と先発・菊池の完封劇で楽天に10-0で完勝。ファイナルステージ進出へ王手をかけた。打線が「奪三振王」の則本を早々に攻略してみせた。1回1死一塁、浅村の左越え2ランで2点を先制。3回には1死満塁から中村の中犠飛、続く炭谷が中越えへ2点適時二塁打。さらに秋山、クライマックスシリーズ パ・リーグ パ・リーグCSファーストS ファイナルステージ進出 ファイナル王手 ファーストステージ メットライフD 三振王 則本 完勝 完封劇 楽天 死一塁 死満塁 王手 西武 適時二塁打 雄星完封 CS2017/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/13
2017/09/04
2017/06/12
2017/05/22
2017/05/14
2017/05/03
2017/04/30
2017/02/19
2016/12/24
2016/11/27
2016/09/22
リオ金のタカマツペア、凱旋試合で完勝 台湾ペアにストレート勝ち
高橋礼華(26)、松友美佐紀(24)組(日本ユニシス)は、姜凱心、洪詩涵組(台湾)に2-0でストレート勝ちし、準々決勝に進出した。日本バドミントン界初の金メダリストが凱旋試合を完勝で飾った。1カ月ぶりにコートに立った「タカマツ」ペアは、第1ゲームから10連続得点を見せるなど主導権を握り、5850人がストレート勝ち タカマツ バドミントン ペア リオデジャネイロ五輪金メダル リオ金 世界ランク 主導権 凱旋試合 台湾 台湾ペア 女子ダブルス 姜凱心 完勝 日本バドミントン界初 日本ユニシス 東京体育館 松友美佐紀 洪詩涵組 連続得点 金メダリスト 高橋礼華2016/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/12
【セントウルS】完勝ビッグアーサーはスプリント界の絶対王者となれるのか?
サー(牡5・藤岡)が完勝。キャリア初となる逃げ切り勝ちで、春秋スプリントG?制覇にグッと近づいた。果たして同馬は主役不在と言われてきたスプリント界の絶対王者となれるのか?その可能性を探る。休み明けも、58キロも関係なし。春の電撃王ビッグアーサーがG?馬の底力を見せつけ、秋初戦を完璧な形で飾った。逃げキャリア初 スプリント界 セントウルS ビッグアーサー 主役不在 休み明け 可能性 完勝 完勝ビッグアーサー 春秋スプリントG?制覇 王者 秋初戦 競馬 阪神競馬場 電撃王ビッグアーサー 高松宮記念 G?馬 GIIセントウルS2016/09/12東京スポーツ詳しく見る
2016/09/01
2016/08/21
2016/08/18
ネイマール開始15秒弾!ブラジル、6―0完勝で初金メダル王手
でホンジュラスと対戦。開始わずか15秒でFWネイマールがGKと交錯しながらも先制ゴールを決めると、今夏にマンチェスター・シティー移籍が決定している19歳のFWジェズズが2得点。終始相手を圧倒する内容で6―0の完勝を飾り、五輪サッカーでの同国史上初となる金メダル獲得へ王手をかけた。先制点を決めたシーンシティー移籍 ネイマール開始 ブラジル ホンジュラス マラカナン競技場 リオ五輪男子サッカー準決勝ブラジル 五輪サッカー 先制ゴール 先制点 同国史上初 完勝 準決勝 王手 金メダル獲得 金メダル王手 開催国ブラジル 開始 FWジェズズ FWネイマール2016/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/10
川崎・大久保がJ1通算168点目!名古屋に完勝、年間1位キープ
崎が名古屋に3-0で完勝し、2連勝とした。川崎の元日本代表FW大久保嘉人(34)が、自身の歴代最多を更新するJ1通算168点目を決めた。1-0で柏を下した浦和も2連勝。広島は鹿島に2-4で敗れたが、リオデジャネイロ五輪日本代表FW浅野拓磨(21)が2ゴールと気を吐いた。川崎が横綱相撲で完勝だ。前半3キープ明治安田J ステージ パロマ瑞穂スタジアム リオデジャネイロ五輪日本代表FW浅野拓磨 名古屋 大久保 完勝 川崎 年間 年間勝ち点 日本代表FW大久保嘉人 日本代表FW小林悠 横綱相撲 歴代最多 通算 連勝2016/07/10サンケイスポーツ詳しく見る