Eスタ
2019/06/25
鹿島、逆転負けもアウェーゴール数で上回り8強/ACL
日、広島3-2鹿島、Eスタ)ホームアンドアウェー方式の第2戦。昨年の覇者鹿島は逆転負けで2戦合計で3-3となったが、アウェーゴール数で上回りベスト8に進出した。鹿島は前半2分にDFチョン・スンヒョンが負傷交代するアクシデントに見舞われたが、33分に先制した。名古がエリア左からクロス。これは相手DFに2019/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/04
広島・城福監督、ノーゴール判定に「コメントしたくない」 VARの導入含めJにリポート
、広島0-1横浜M、Eスタ)広島はすっきりしない幕切れで3連敗。0-1の終了間際にMF川辺のヘディングがゴールラインを割ったかに見えたが、判定はノーゴール。城福監督は「コメントしたくない」と怒り、足立強化部長もマッチコミッショナーらに口頭で抗議したと明かし「VARの導入も含めて、どうですかと。4人制2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/03
リーグ3連敗の広島・城福監督 判定に怒り心頭「コメントしたくない」
0節、広島-横浜M(Eスタ)で、広島は横浜Mに0-1で敗れた。これでリーグ戦3試合連続ノーゴールで3連敗となったが、城福浩監督(58)は微妙な判定に怒り心頭だった。「コメントしたくない。何か話すことありますか、今日の試合で!」ミックスゾーンで声を荒らげた。最も物議を醸したのは試合終了間際のシーン。右ゴールライン ゴール左隅 ボール ミックスゾーン リーグ リーグ戦 判定 右サイド 城福浩監督 城福監督 広島 怒り心頭 横浜M 横浜MGK朴 試合 試合終了間際 試合連続ノーゴール 連敗 Eスタ MF川辺駿2019/05/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/20
【F東京】8戦無敗!久保いなくても奪首 本気でタイトル獲得に燃える選手層と結束力
―1F東京(19日・Eスタ)無敗同士の直接対決となった首位決戦は、F東京がFWディエゴオリベイラ(28)の得点で広島を1―0で破り、第4節の3月17日・名古屋戦以来となる首位に浮上した。MF久保建英(17)が目の負傷でベンチ外となった一戦で今季2度目の3連勝。攻撃のキーマン不在も、しぶとく勝ち点3をキーマン不在 タイトル獲得 ベンチ外 勝ち点 名古屋戦 小又風花記者 広島 明治安田生命J 東京 無敗 無敗同士 結束力 選手層 首位 首位決戦 Eスタ F東京 F東京担当 FWディエゴオリベイラ MF久保建英2019/04/20スポーツ報知詳しく見る
2019/04/19
FC東京、首位攻防戦・広島撃破で首位浮上 オリヴェイラが決勝ゴール
◇明治安田生命J1第8節FC東京1―0広島(2019年4月19日Eスタ)お互いにシュート数3本という堅い首位攻防戦は、1―0でFC東京に軍配が上がった。広島のホームで迎えた、ここまで無敗チーム同士の対決は、後半26分に試合が動く。FC東京が攻め、バイタルエリアに入ったボールを広島の日本代表DF佐々2019/04/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/13
メルボルン・ビクトリーMF本田圭祐が広島を出発
次L第2節、広島戦(Eスタ)を終え、13日にチームとともに広島を出発した。チームが到着すると、受付カウンターは本田を一目みようとするファンであふれた。帰国時と同じチームのジャージーに黒い丸レンズのサングラス姿の本田は、時おり人だかりへ笑顔を見せたり、声援に応えて手をあげるなど、リラックスした様子だっ2019/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/12
“凱旋弾”の本田と一問一答 試合後も“らしさ”全開
◇ACL1次リーグ第2節メルボルンV1―2広島(2019年3月12日Eスタ)広島戦にキャプテンマークを巻いて臨んだメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)の元日本代表MF本田圭佑(32)は0―1で迎えた後半26分に“凱旋弾”となる同点ゴールを決めた。試合は敗れたものの、存在感は変わらず。試合後も“ら2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る広島 FW渡が値千金Vヘッド「久しぶりに90分出たんで疲れました」
◇ACL1次リーグ第2節広島2―1メルボルンV(2019年3月12日Eスタ)広島は後半41分にFW渡大生(25)が豪快な決勝ヘッド弾を決めて2―1で勝利を収め、元日本代表MF本田圭佑(32)を擁するオーストラリア王者のメルボルンVを相手に今大会初勝利を挙げた。1―1で迎えた後半41分、柏の左クロスを2019/03/12スポーツニッポン詳しく見るじゅんいちダビッドソン、本田の凱旋ゴールに「見に行ってる俺ももってますね!」
ボルン・ビクトリー、Eスタ)キャプテンマークを巻いてスタメン出場を果たしたメルボルンVのMF本田圭佑(32)は、1点を追う後半26分に同点ゴールを決めたが、チームはその後、広島に勝ち越しゴールを奪われて敗れた。本田のものまねで知られるじゅんいちダビッドソン(44)は、スタジアムで本家の“凱旋(がいせ2019/03/12サンケイスポーツ詳しく見る本田圭佑“凱旋弾” 東京五輪にも意欲「まだまだね、のびしろあると思ってるんで」
◇ACL1次リーグ第2節メルボルンV1―2広島(2019年3月12日Eスタ)広島戦にキャプテンマークを巻いて臨んだメルボルンV(オーストラリア)の元日本代表MF本田圭佑(32)は0―1で迎えた後半26分に“凱旋弾”となる同点ゴールを決めた。右サイドからのグラウンダーのクロスにスライディングして左足を2019/03/12スポーツニッポン詳しく見る広島 本田に“凱旋弾”決められるも渡が豪快Vヘッド 今大会初勝利挙げる
◇ACL1次リーグ第2節広島2―1メルボルンV(2019年3月12日Eスタ)サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は12日、1次リーグ第2節が行われ、F組の広島はホームで元日本代表MF本田圭佑(32)を擁するオーストラリア王者のメルボルンVと対戦。1―1で迎えた後半41分にFW渡大生(252019/03/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/10
【広島】採点&寸評 堅守で今季初勝利 昨年9月1日以来勝った
年9月1日の鹿島戦(Eスタ)以来、12試合ぶりの白星を手にした。前半19分、相手の不用意なバックパスにMFサロモンソンが反応。混戦となったペナルティーエリア内でボールを奪うと、そのまま右足で力強く蹴りこんだ。先制した以降は防戦一方だったが、自慢の堅守は最後まで集中力が切れず。2試合連続で無失点に抑え2019/03/10スポーツ報知詳しく見る
2019/03/01
川崎F―鹿島&広島―磐田はともにドロー 4チームとも今季初白星ならず
1で、広島―磐田戦(Eスタ)は0―0でともに引き分け。4チームとも今季初白星を逃した。史上2チーム目のリーグ3連覇を狙う川崎Fと昨季アジア王者の鹿島が開幕2戦目で早くも激突した1戦は、川崎Fが前半9分に元日本代表MF中村憲剛(38)のJリーグ17年連続ゴールとなる直接FKで先制。だが、鹿島はDF内田2019/03/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/19
広島、3年ぶりACL出場決定 PK戦を制する
ンライ=PK4-3、Eスタ)広島はPK戦でチェンライ(タイ)を下し、3年ぶりにアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)本大会出場を決めた。広島は前半、立ち上がりから積極的な攻撃を見せリズムを作ると、9分に相手DFがペナルティーエリアでハンドを犯しPKを獲得。しかし皆川のシュートは相手GKに阻まれた。そ2019/02/19サンケイスポーツ詳しく見る広島 PK戦の末ACL本戦進出決定 本田のメルボルンと同組に
2019年2月19日Eスタ)アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)本大会出場を懸けたプレーオフは19日行われ、昨季J1で2位の広島はチェンライ(タイ)と対戦、0―0のまま延長戦でも決着がつかず、PK戦を4―3で勝ち、本大会進出を決めた。日本からは、川崎Fと浦和に続きこの日鹿島と広島と4チームが本大会チェンライ チャンピオンズリーグ プレーオフ プロデビュー 大会出場 大会進出 川崎F 広島 延長戦 日本 日本代表GK 昨季J ACL ACLプレーオフ広島 ACL本戦進出決定 Eスタ PK PK戦2019/02/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/27
”森崎ツインズ”兄・和幸が現役引退 広島ひと筋37歳 ”オバトレ”乗り越え3度V
月24日の名古屋戦(Eスタ)終了後に引退セレモニーを行う。広島県出身の森崎は広島ユースに所属していた1999年にJリーグデビューを果たし、翌2000年に正式にトップチームへ昇格し、同年の新人王に輝くなど2016年限りで引退した双子の弟・浩司氏(37=現広島アンバサダー)とともに”森崎ツインズ”としてオーバートレーニング症候群 トップチーム 名古屋戦 和幸 広島 広島ひと筋 広島アンバサダー 広島ユース 引退セレモニー 新人王 森崎 森崎ツインズ 現役 現役引退 Eスタ Jリーグデビュー MF森崎和幸 VJ2018/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/22
広島・青山 首位キープもドローを陳謝 カープの“前祝い”とはいかず「次は3を取れるように」
2018年9月22日Eスタ)首位はキープしているものの、広島の日本代表MF青山敏弘(32)はサポーターに陳謝した。前半18分にFWパトリックのリーグトップタイ今季20得点目で先制するも、後半4分に追いつかれドロー。今季3番目に多い1万9031人のサポーターに勝利を届けることができず「カープが優勝争い2018/09/22スポーツニッポン詳しく見るFC東京 首位・広島とドロー 3戦ぶりスタメン抜てきのリンスが同点弾
2018年9月22日Eスタ)3位のFC東京はアウェーで首位・広島と対戦し、1―1の引き分けに持ち込んだ。前半18分に先制を許したが、後半4分に3戦ぶりのスタメンに抜てきされたFWリンス(31)がディエゴ・オリヴェイラ(28)の左クロスを右足で仕留める同点弾。7戦勝ちなしと停滞が続くが、4戦ぶりに挙げ2018/09/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/02
【鹿島】セルジーニョ、リーグ戦初ゴールも乱れた3失点
島3―1鹿島(1日・Eスタ)力負けの3失点。前半15分、今夏に加入したFWセルジーニョのリーグ戦初ゴールで先制したが、前半のうちにセットプレーから2失点。後半5分には広島FWパトリックにこの日2点目となるダメ押し弾を食らった。日本代表に選出されたMF三竿健も勢いを食い止められず。大岩剛監督(46)は2018/09/02スポーツ報知詳しく見る【広島】森保監督も左利きと勘違い…代表初招集DF佐々木翔が左足で決勝点!2位川崎と9差
島3―1鹿島(1日・Eスタ)首位の広島は、日本代表に初選出されたDF佐々木翔(28)が決勝点を挙げ、鹿島を3―1で下した。“持ってる男”の元にボールは転がってきた。1―1で迎えた前半43分、鹿島GKがはじいたボールはゴール中央にポッカリと空いたスペースで待つDF佐々木の目の前に。「こぼれてきたところ2018/09/02スポーツ報知詳しく見る
2018/07/19
G大阪 J2東京V・DF畠中獲り 守備陣テコ入れで巻き返す
2018年7月18日Eスタ)G大阪がJ2東京VのDF畠中槙之輔(22)に獲得オファーを出していることが分かった。仙台や横浜Mとの争奪戦になっているものの、複数の関係者によるとG大阪がリードしているという。今夏はC大阪の元日本代表FW柿谷や柏DF中谷獲りに動くも、ことごとく失敗。16試合23失点の守備2018/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/19
C大阪・杉本、W杯代表入り逃し自虐「まだそれぐらいの選手ということ」
阪は広島戦(20日、Eスタ)に向けて大阪市内の練習場でトレーニングを行った。メンバー入りを逃したFW杉本は「まず『杉本、落選』ていう記事が出てないですからね。まだそれぐらいの選手ということ」と自虐的にコメント。昨季はJ1得点ランク2位の22得点をあげるなどブレークしたが、今季はここまでリーグ3得点な2018/05/19サンケイスポーツ詳しく見るC大阪のFW杉本、日本代表逃すも「カタールに向けて俺の戦いは昨日から始まってる」
阪は広島戦(20日、Eスタ)に向けて大阪市内の練習場でトレーニングを行った。メンバー入りを逃したFW杉本は「まず『杉本、落選』ていう記事が出てないですからね。まだそれぐらいの選手ということ」と自虐的にコメント。昨季はJ1得点ランク2位の22得点をあげるなどブレークしたが、今季はここまでリーグ3得点な2018/05/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/14
C大阪・清武、復帰向けトレーニング 代表にも言及「難しいと思ってる」
試合には出場しなかったが、1対1のシュートゲームなど強度の高いトレーニングをこなした。患部について「大丈夫。練習試合もやれると思っていた」と問題ないことを強調。20日の広島戦(Eスタ)での復帰に向けて「首位が相手で、チームとしても大事な試合。中断前に勝ちたい」と力を込めた。この日はW杯ロシア大会の予2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/11
C大阪FW杉本 20日広島戦での戦列復帰「余裕っしょ」
が、20日の広島戦(Eスタ)での戦列復帰に向けて「余裕っしょ」と自らGOサインを出した。チームとしての4連休が明け、10日に大阪市此花区で2部練習を消化。午後は別メニューながら、スパイクを履いてボールを蹴るなど順調な回復ぶりを証明した。4連休の間も1日しか休まず、自主トレで調整。中断期間前では最後と2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/07
広島、3連勝首位キープ!日本代表・森保コーチ「良かった選手報告」
13節最終日(6日、Eスタほか)首位の広島は神戸に2-0で勝ち、3連勝で首位をがっちり。元日本代表MF青山敏弘(32)がPKで先制し、恩師の日本代表森保一コーチ(49)の前で存在感を見せつけた。仙台は湘南を3-1で下し、6戦ぶりの勝利。鳥栖は清水に3-1で勝ち、連敗を7で止めた。豪雨を気にする素振り2018/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
広島のパトリック 今後も日本国籍取得を目指す「将来的に叶うことがあれば」
6日)広島―神戸戦(Eスタ)で今季8得点目を決めた広島のブラジル人FWパトリックが、今後も日本国籍取得を目指していく意思を明かした。G大阪在籍時代から日本国籍取得の意向を示していた中、前日に自らのツイッターで「僕はすごく望んでいたけど、残念ながら変えることはうまくいきませんでした」と投稿。この日の試2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/13
広島 横浜戦で負傷の丹羽、全治3週間と判明
した際に負傷し、前半35分で交代していた。2018/04/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/04
浦和 新体制初陣、先発を総入れ替えでスコアレスドロー 公式戦28日ぶり勝利ならず
ーグ第3節・広島戦(Eスタ)に臨み、0―0で引き分け。3月7日のルヴァン杯第1節・名古屋戦(パロ瑞穂)以来28日ぶりの公式戦勝利をつかむことはできなかった。昨季チームを10年ぶり2度目のアジア王者へと導いた堀孝史監督(50)を2日に解任し、ユース監督兼育成ダイレクターを務めていた大槻毅氏(45)が暫ぶり アジア王者 パロ瑞穂 ユース監督 リーグ リーグ開幕 ルヴァン杯 体制 体制初陣 公式戦 公式戦勝利 名古屋戦 堀孝史監督 大槻毅 広島戦 昨季チーム 暫定監督 浦和 監督交代 育成ダイレクター 降格圏 Eスタ YBCルヴァン杯2018/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/21
磐田痛っ! アダイウトンが前十字靭帯断裂、半月板損傷 長期離脱へ
生命J1リーグ第4節・広島戦(Eスタ)で負傷していた。練習合流までは手術後約6カ月を要するとしている。アダイウトンは昨季J1リーグ戦32試合に出場してチーム2位の8得点をマークし、チームの6位躍進に大きく貢献。今季も開幕戦から全4試合に先発出場し、ケガをする前の試合で今季初ゴールをマークしたばかりだ2018/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/29
崖っぷち新潟、意地の4勝目でJ1残留へ望みつなぐ 甲府&広島が敗戦
ゴールが決勝点となった。午後4時キックオフの広島-浦和(Eスタ)で広島が浦和に敗れ、甲府-神戸(中銀ス)で甲府も神戸に敗れたため、虎の子の1点を守り切った新潟は今節のJ2降格を回避した。午後2時キックオフの新潟-鳥栖。引き分け以下で降格が決まる新潟は、MFホニを中心に攻撃を展開した。前半25分、右サ2017/10/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/17
【甲府】“仕上げのリンス”が広島戦で甲府デビューも
ー・広島戦(19日・Eスタ)で甲府デビューする可能性が出てきた。チームは17日、山梨県内で練習。リンスもフルメニューをこなし、紅白戦にも出場。コンディションも「問題ない」と話した。現在、甲府は14位、広島は17位。2014、15年に所属したG大阪では、試合終盤での活躍から“仕上げのリンス”とも呼ばれ2017/08/17スポーツ報知詳しく見る
2017/08/13
大宮 ”直接対決”制し6戦ぶり白星 江坂V弾「いいタッチで振り抜けた」
6月25日の広島戦(Eスタ)以来6試合ぶりの勝利をマークした。後半28分、河本が頭で落としたボールをペナルティーエリア内の江坂が右足でトラップしてから左足で豪快ボレー。自身4試合ぶりのゴールが決勝点になった。「河本さんからいい落としがきた。いいタッチで振り抜けた」。6月17日の前回対戦(デンカS)で2017/08/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/02
【大宮】江坂、クラブ新の4戦連発ならず…伊藤新体制初黒星
半34分。左サイドでDF和田が切り返して右足で中央へクロス。FW江坂がヒールでゴールへ流そうと思ったボールはゴール右へと外れた。「先制点が大事だった」と振り返る一戦。3戦連発で臨んだ背番号7にゴールは生まれなかった。6月25日の広島戦(Eスタ)で江坂はクラブのJ1タイ記録に並ぶ3戦連続得点をマーク。2017/07/02スポーツ報知詳しく見る
2017/06/28
C大阪、FC東京が敵地で先勝 8強入りに王手/ルヴァン杯
オフ第1戦(28日、Eスタほか=2試合)準々決勝進出を懸けた第1戦は、敵地に乗り込んだC大阪とFC東京がともに先勝した。札幌ドームでは1次リーグA組3位の札幌とB組2位のC大阪が対戦。C大阪が前半46分、リカルドサントスのゴールで先制。後半13分には福満の追加点で突き放した。エディオンスタジアム広島エディオンスタジアム広島 ゴール リカルドサントス リーグA組 ルヴァン杯YBCルヴァン・カップ・プレーオフ 前半 対戦 広島 強入り 敵地 札幌 札幌ドーム 決勝進出 追加点 A組 B組 C大阪 Eスタ FC東京2017/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/05
新体制の鹿島、大宮が走行距離で1、2位!浦和撃破の柏が3位
4)の鹿島が広島戦(Eスタ)で116・985KM(キロメートル)をマークし、J1でトップだった。2位は大宮で116・635KM。こちらも伊藤彰新監督の初陣の鳥栖戦(NACK)でマーク。ともに新体制初戦となったチームが走行距離で1、2位となった。また、浦和をホームで撃破し、8連勝とした柏が116・202017/06/05スポーツ報知詳しく見る
2017/05/26
【磐田】俊輔、練習中に肉離れ3週間離脱 U―20代表・小川も重傷でダブルの痛手
。復帰は早くて来月末になる見込みで、27日の広島戦(Eスタ)を含め、最低でもリーグ戦3試合は司令塔を失うことになった。現在、2連敗中のチームに暗雲がたれこめた。中村俊は今季12試合中11試合で先発出場。2得点2アシストと攻撃陣を引っ張るだけでなく、豊富な運動量で守備にも貢献していた。現在4勝3分5敗2017/05/26スポーツ報知詳しく見る
2017/05/14
C大阪 2選手が離脱 藤本全治3週間 秋山は手術 ともに広島戦で
31)が左足関節前方インピンジメント症候群で全治3週間と診断されたと発表した。今月3日のYBCルヴァン杯1次リーグ第4節・広島戦(Eスタ)で負傷した。また、MF秋山大地(22)も広島戦で負傷。左膝関節軟骨損傷と診断され、12日に大阪府内の病院で手術を受けたことも併せて発表している。秋山は全治6週間。2017/05/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/19
【横浜M】柏戦に向けミニゲーム、U―20MF遠藤も合流
日の広島戦(1〇0、Eスタ)で前半終了間際に左膝を痛め負傷退場したDF松原健(23)は患部にテーピングを巻きながら部分的に合流。左下腿肉離れで戦列を離れているMF中町公祐(31)、左ハムストリング肉離れで離脱中のFW富樫敬真(23)はリハビリメニューをこなした。ランニングなどで汗を流した富樫は「徐々タッチ制限 パスゲーム ミニゲーム リハビリメニュー 前半終了間際 合流 合流横浜M 富樫 左ハムストリング肉離れ 左下腿肉離れ 左膝 広島戦 敵地 柏戦 横浜M DF松原健 Eスタ F遠藤 FW富樫敬真 MF中町公祐2017/04/19スポーツ報知詳しく見る
2017/04/17
【横浜M】中沢がマリノス通算30点目のメモリアル弾!4位に浮上
1―0広島(16日、Eスタ)横浜Mは、DF中沢佑二(39)の決勝点で広島に1―0で粘り勝ち。2連勝で首位浦和と勝ち点3差の4位に浮上した。前半4分、MF天野純(25)がゴール左から供給したFKを、中沢がファーサイドで滑り込みながら右足で合わせた。中沢は「いい球が来たので。たまたま僕が決めた」と今季3アシスト目 ゴール左 ファーサイド マリノス通算 メモリアル弾 中沢 勝ち 勝ち点 吉田麻也 天野 広島 日本代表 明治安田生命J 横浜M 決勝点 首位浦和 DF中沢佑二 DF最多 Eスタ MF天野純2017/04/17スポーツ報知詳しく見る
2017/04/16
横浜Mが1点を守り切り連勝!中澤が天野の絶妙FKをダイレクトに決める
、広島0-1横浜M、Eスタ)横浜Mが元日本代表DF中澤佑二(39)のゴールを守り切り連勝。中澤を中心としたDF陣が広島の猛攻に耐えて、今季アウェー初勝利となった。横浜Mの決勝点は得意のセットプレーからだった。前半4分、MF天野の絶妙なフリーキックを中澤が豪快に右足でダイレクトに決めた。前半終了間際に2017/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/03
【清水】33歳誕生日・テセ、チーム1号だ!4日VS広島
ッパリ。4日の広島戦(Eスタ)で今季のチーム1号を狙う。バースデーケーキを前にしたテセは「誕生日は憂鬱(ゆううつ)ですわ」と冗談を飛ばしつつ「僕の場合は実力でしか生き残れない。まだまだ行けると思っている」と力を込めた。年齢を重ねてもパフォーマンスが衰えないのは若い頃からの積み重ねがあるから。「小、中2017/03/03スポーツ報知詳しく見る
2016/10/05
FC東京 DF徳永が膝負傷、全治6週間
に行われた明治安田生命J1リーグ第2ステージ第14節・広島戦(Eスタ)で負傷した。2016/10/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/07
大宮、数的不利も3回戦進出 胸張る高山「ベンチ入りした試合は負けていない」
10日に広島とのリーグ戦(Eスタ)を控え、主力を温存。前半26分に山越が退場処分を受け、10人での戦いとなったが、後半6分にFKからペチュニクが右足で決勝ゴールを決めた。「10人になって逆にやることがはっきりした。久々に出た選手がしっかりプレーしてくれた」と渋谷監督も満足そう。センターバックとして92016/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/23
【広島】寿人、黒田200勝「現場で立ち会いたかった」
)が23日、黒田の日米通算200勝達成を喜んだ。この日、J1リーグ・神戸戦(Eスタ)終了後の取材ゾーンで、記者から快挙達成を伝え聞くと、「同じ広島のアスリートとしてうれしいし、励みになる。1勝1勝の積み重ねだったと思う」と感慨深げ。黒田が日本球界に復帰し、佐藤が広島のJ1優勝に貢献した昨季は、お互い2016/07/23スポーツ報知詳しく見る
2016/07/18
アーセナル移籍の浅野、英国へ出発 五輪では「1試合1ゴール取りたい」
、正式契約を経て、ロンドンの空港で五輪代表一行と合流し、ブラジル入りの予定。17日付で退団した広島での国内ラストゲームだったJ1横浜M戦(Eスタ)から一夜明け、広島空港で報道陣に対応。感極まって涙した試合後の壮行セレモニーとは異なり「昨夜は家族と食事し、ぐっすり眠れました」と笑顔。来月に迫る五輪では2016/07/18スポーツ報知詳しく見るさらば広島!浅野、ラストゲーム男泣き「広島、日本のためにがんばる」
、広島2-2横浜M、Eスタ)ジャガーが男泣き-。英プレミアリーグのアーセナルへ移籍するリオデジャネイロ五輪代表FW浅野拓磨(21)が、広島でのラストマッチとなる横浜M戦(Eスタ)にフル出場。自身はノーゴールで2-2のドローに終わったが、試合後に五輪と新天地での活躍を誓った。横浜Mは首位に立ち、G大阪ドロー ノーゴール フル出場 ラストゲーム男泣き ラストマッチ リオデジャネイロ五輪代表FW浅野拓磨 五輪 広島 得点ドロー 明治安田J 横浜M 横浜M戦 浅野 男泣き 英プレミアリーグ Eスタ FW浅野 G大阪2016/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/17
浅野、決意のスピーチ「もっともっと成長して、笑顔を届けられる選手に」
2016年7月17日Eスタ)リオデジャネイロ五輪代表で、英プレミアリーグの強豪アーセナルへ完全移籍するFW浅野拓磨(21)が17日、広島でのラストマッチに臨んだ。浅野はノーゴールに終わり、チームも2―2で引き分けて3戦勝ちなしとなったが、試合後に行われた壮行セレモニーでは涙をこらえながら懸命にスピー2016/07/17スポーツニッポン詳しく見る【広島】浅野が惜別弾誓う、国内ラスト試合で「インパクトを残して去りたい」
る17日の横浜M戦(Eスタ)に向けて、試合会場で行われたミニゲームでは果敢にシュートを放ち「最後にゴールで勝利に貢献したい。インパクトを残して去りたい」と惜別弾を誓った。浅野にとっては因縁の相手だ。三重・四日市中央工高時代に横浜Mからもオファーを受けたが、悩んだ末に広島入り。プロ1年目の14年天皇杯アーセナル移籍 インパクト プレミアリーグ リオ五輪代表 四日市中央工高時代 国内ラストゲーム 国内ラスト試合 天皇杯決勝 広島 広島入り 惜別弾 最後 横浜 横浜M 横浜M戦 浅野 試合会場 Eスタ FW浅野拓磨2016/07/17スポーツ報知詳しく見る
2016/07/09
アーセナル移籍の浅野、今季初の1試合2発も7戦ぶり敗戦 天をあおぐ
(2016年7月9日Eスタ)明治安田生命J1リーグ第2ステージは9日、各地で第2節の9試合が行われ、英プレミアリーグの強豪アーセナルへ完全移籍することが決まった広島の日本代表FW浅野拓磨(21)はホームで鹿島戦に先発出場。後半9分と37分に4試合ぶりとなる今季3点目と4点目を決めた。浅野は0―2で迎ぶり敗戦 アーセナル移籍 スルーパス リーグ 先発出場 広島 強豪アーセナル 日本代表FW浅野拓磨 明治安田生命J 浅野 英プレミアリーグ 試合 試合ぶり 鹿島 鹿島戦 Eスタ FWウタカ FW宮吉 MF丸谷2016/07/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/05
アーセナル移籍の浅野「市民球場跡地にスタジアムができることを願っている」
ために、一番いいチームだと思った」と移籍理由を語った。移籍金はクラブ史上最高となる450万ユーロ(約5億1千万円)の見込み。17日の横浜M戦(Eスタ)が最終戦となる。(金額は推定)晴れやかな表情で未来を向いた。浅野は「直感として挑戦したい気持ちが強かった」と決断理由を説明した。悩んだ時間は1日ほどだ2016/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/02
広島 リオ五輪メンバー浅野不発も今季初の3連勝 柴崎が2発
(2016年7月2日Eスタ)明治安田生命J1リーグ第2ステージは2日、各地で開幕して9試合が行われ、8月のリオデジャネイロ五輪代表メンバーに選出された広島のFW浅野拓磨(21)はホームの磐田戦で3試合連続先発出場を果たしたが、今季3ゴール目はならなかった。チームは3―0で勝ち、第1Sから6戦負けなし2016/07/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/25
【G大阪】02年以来勝ち星なしのアウェーF東京戦へ、MF倉田2戦連続“ボランチ弾”狙う
内で24日、実戦練習を行い好シュートを連発。前節の広島戦(21日・Eスタ)では従来の攻撃的MFから1列下がった守備的MFで先発し、今季初得点を挙げるなど快勝劇を呼んだ。「自分は守備だけで貢献するタイプじゃない。(パスを)前に通すことを考えて、連続ゴールも取りたい」と意気込んだ。長谷川健太監督(50)2016/05/25スポーツ報知詳しく見る
2016/05/18
【G大阪】100得点目前の遠藤、節目のゴールを振り返る…初ゴールは98年横浜F時代の鹿島戦
2部)コーチ=以来、2人目となる大台、J1通算100得点にリーチをかけた。21日・広島戦(Eスタ)にはトップ下での出場が濃厚。「ほとんどのゴールは忘れているので…」と語る本人に代わり、スポーツ報知では記録達成まで、随時節目のゴールを振り返っていく。まずは98年8月1日・鹿島戦でのプロ初ゴール。この年2016/05/18スポーツ報知詳しく見る
2016/05/08
広島 ウタカ2発で得点トップ、快勝貢献「次につなげていきたい」
(2016年5月8日Eスタ)広島の元ナイジェリア代表FWウタカが、ホーム鳥栖戦で2ゴールを奪い、得点ランク単独トップに躍り出た。1―0の前半33分、MFミキッチの完ぺきな右クロスを頭で合わせて今季8得点目。さらに後半7分にはMF茶島のスルーパスを受けると、飛び出してきた相手GKをかわし同9得点目となウタカ スルーパス トップ ナイジェリア代表FWウタカ ホーム鳥栖戦 半ぶり 右クロス 広島 得点トップ 得点ランク単独トップ 得点目 快勝貢献 日本代表FW佐藤 明治安田生命J 相手GK 鳥栖 Eスタ MFミキッチ MF茶2016/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/04
広島 浅野の復帰弾でFCソウル下す「次に進めないことは分かっていたが」
(2016年5月4日Eスタ)サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は4日、各地で1次リーグ最終戦が行われ、すでに敗退が決まっていたF組の広島はホームでFCソウル(韓国)に2―1で勝利を収め、勝ち点9として今年のACLを終えた。今夏のリオデジャネイロ五輪で活躍が期待されるU―23日本代表FW2016/05/04スポーツニッポン詳しく見る