球団トップ
2019/06/19
交流戦首位キープの立役者に ソフトB甲斐“打撃覚醒”の秘密
バンク。ここまで12球団トップの防御率(2.88)をマークするなど、好調の要因は投手陣にありそうだ。それとは対照的に、野手は故障者続出。強打を誇った打線も、交流戦では打率.231(10位)とおとなしい。ソフトBは大成功 “金満”阪神は育成制度をなぜ活用しない?そんな中で気を吐いているのが甲斐拓也(22019/06/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/29
六回までノーノーが…西武今井のKO負けに“硝子のメンタル”
めの試練だろう。12球団トップの20発 西武山川が語る“どすこい”本塁打理論28日、西武の今井(21)が楽天相手に六回までノーヒットノーランの好投。しかし、好事魔多し、だ。七回、先頭打者の浅村に初ヒットを許すと、続くウィーラーに二塁打。5番の銀次を遊邪飛に打ち取ったものの、ブラッシュにまさかの逆転32019/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/28
ファン投票中間発表で最多得票 西武・山川が狙う“宴会記録”とは
獲得。結果を知らされ、「うれしい。ホームランは飛距離よりも数にこだわっていきたい」と話した。12球団トップの20発 西武山川が語る“どすこい”本塁打理論ここまで両リーグ最多の20本塁打。本番では、球宴の本塁打記録の更新も期待される。1試合の最多本塁打は1978年に広島のギャレット、阪神の掛布がマークファン投票中間発表 リーグ最多 リーグ最多得票 中間発表 坂本勇人 宴会記録 山川 山川穂高 掛布 最多得票西武 最多本塁打 本塁打 本塁打理論 本塁打記録 球団トップ 球宴 球宴ファン投票 西武 西武山川 飛距離2019/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/25
12球団トップの20発 西武・山川が語る“どすこい”本塁打理論
■推定145メートル弾驚異の68発ペース西武・山川穂高は生粋の“本塁打オタク”昨季47本の本塁打王が、驚異のペースで花火を打ち上げている。西武の山川穂高(27)は、24日までの45試合で20本塁打。スポーツ紙風に言えば「年間64本塁打ペース」で、2013年にバレンティンが記録した60本を更新する可2019/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/22
広島8連勝で単独首位 OB投手も成果指摘の「佐々岡式」とは
がら1カ月前までは最下位を独走していたが、開幕44試合目でトップに立った。チーム防御率は12球団トップの3.02。数年前からの課題で、4月半ばまでは防御率4.35とボロボロだった投手陣がここにきて、にわかに調子を上げてきたのが大きい。広島OBで元投手コーチの山内泰幸氏はこう言う。「キャンプで緒方監督2019/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/09
阪神・藤川 救援3部門で球団トップも「どうでもいい」
阪神・藤川球児投手(38)が8日、ヤクルト戦(神宮)で5―5の9回に登板し、二死一、二塁のピンチを招きながらも無失点で切り抜けた。通算142ホールドとなり、同僚だったウィリアムスの持つ球団記録を更新。225セーブ、192ホールドポイントと合わせて救援3部門で球団単独トップとなった。試合は延長12回の2019/05/09東京スポーツ詳しく見る
2019/04/02
阪神・木浪は4戦無安打
た。オープン戦で12球団トップの22安打を放ち、遊撃手の座をものにしながら、開幕から4試合連続無安打。「実力不足です。(明日は)開き直っていこうと思ってます」口数が少ない木浪に矢野燿大監督(50)は「打ててないのは本人が分かっている。焦るなと言っても焦るだろうし、乗り越えていく過程だと思う」と励まし2019/04/02東京スポーツ詳しく見る
2019/03/25
阪神D3・木浪、1番ヒット打って「1番・遊撃」決めた!矢野監督が明言
3位・木浪聖也内野手(ホンダ)が1安打2打点を放ち、12球団トップとなるOP戦通算22安打でフィニッシュした。29日の開幕ヤクルト戦(同)での1番起用も確定。最下位から出発する新星・虎の顔になる!虎の枠を飛び越え、ついに12球団最高のヒットマンに昇り詰めた。何度も両手を突き上げ、積み重ねた「22」と2019/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/22
広島・鈴木4号2ラン!打点は12球団トップに躍り出る
「オープン戦、ソフトバンク0-4広島」(22日、ヤフオクドーム)広島の4番・鈴木が五回2死一塁から右翼へ4号2ランを放った。「高めに浮いてきた球をしっかり仕留められて良かった。追い込まれてからでも自分のスイングができた」。弾むような足取りでダイヤモンドを一周した。二回の第1打席は四球を選び、四回の第2019/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/18
ソフトバンク甲斐「キャノン」発動準備中 稲葉ジャパン4度目選出
甲斐拓也捕手(26)ら4人が選出された。 昨年は自己最多のシーズン133試合に出場し12球団トップの盗塁阻止率4割4分7厘をマーク。日本シリーズでは6連続盗塁阻止の新記録を打ち立て、育成ドラフト出身では初のMVPに輝いた。 「選んでいただいたのはすごく光栄。素直にうれしい」と喜びを語った甲斐は、昨年ソフトバンク ソフトバンク甲斐 京セラドーム大阪 侍ジャパン 強化試合 日本シリーズ 球団トップ 甲斐 甲斐拓也捕手 発動準備 盗塁阻止率 稲葉ジャパン 育成ドラフト出身 自己最多 試合 連続盗塁阻止 野球日本代表2019/02/18西日本スポーツ詳しく見る
2019/01/24
ソフトB工藤監督 今季もリクエスト名人 昨季成功率12球団トップ44%
名人」の成功率は12球団トップ!工藤公康監督(55)が「日本一の眼力」をV3のパワーにする。22日にあった12球団監督会議で、日本野球機構(NPB)から昨季から導入されたリクエスト制度の詳細件数などが各球団に示され、最少の25回ながら11回で判定が覆ったソフトバンクの「成功率」は12球団トップの442019/01/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/26
ソフトバンク甲斐「納得」6500万円更改 前回交渉から約1000万円上積み
した。前回21日の初回交渉では5500万円前後の提示を保留していたが、約1000万円の上積みを勝ち取った。(金額は推定)今季は自己最多の133試合に出場し7本塁打、37打点。12球団トップの盗塁阻止率4割4分7厘を誇り、2年連続2度目のゴールデングラブ賞を受賞した。日本シリーズでは新記録の6連続盗塁2018/12/26西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/21
ソフトバンク甲斐1時間交渉も「保留してしまいました」アップ提示も希望と開き
己最多の133試合出場、7本塁打、37打点。12球団トップの盗塁阻止率4割4分7厘を誇り、2年連続2度目のゴールデングラブ賞を受賞した。日本シリーズでは新記録の6連続盗塁阻止をノーミスでマークし、「甲斐キャノン」と称される強肩を知らしめシリーズMVPに輝いた。約1時間の交渉後、希望額との開きについてアップ提示 ゴールデングラブ賞 シリーズMVP ソフトバンク ソフトバンク甲斐 ノーミス 交渉 契約交渉 希望 希望額 日本シリーズ 球団トップ 甲斐キャノン 甲斐拓也捕手 盗塁阻止率 自己最多 試合出場 連続 連続盗塁阻止2018/12/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/21
【中日】白井オーナー、ドラ1根尾を獲得した与田監督に感謝…球団納会
名古屋市内で行われ、球団トップ以下、選手やスタッフら224人が参加した。開会の辞を述べたのは白井文吾オーナー(90)。前監督の森繁和SD(64)と与田剛新監督(52)が不在の理由について「前監督は(ドミニカ共和国、キューバなどに)出張中。現監督は就任していないので、ここに姿を現さない」と説明した。総2018/11/21スポーツ報知詳しく見る
2018/11/08
甲斐キャノン連続Gグラブも超謙虚 松田宣サード最多7度目「いい気にならず」
た。甲斐は昨年に続き2度目の受賞。12球団トップの盗塁阻止率4割4割4分7厘を誇った強肩は、広島との日本シリーズで6連続盗塁阻止のシリーズ新記録を樹立した。もっとも「取れるとは思っていなかったので、本当に驚いていますし、すごくうれしいです」と謙遜。「自分一人の力では取れるはずもなく、試合に使ってくれ2018/11/08西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク“甲斐キャノン”他を圧倒 2位に197票差で文句なし ゴールデンG賞
リーズで強肩ぶりを発揮した甲斐拓也捕手が2年連続2回目。シーズンでは12球団トップの盗塁阻止率・447を誇り、文句なしの受賞となった。有効投票者数248票のうち、217票を獲得し、2位・ロッテ・田村龍弘の20票に大差をつけた。“甲斐キャノン”と呼ばれる強肩を武器に、他選手を圧倒。NPB関係者は「日本グラブ賞 ゴールデンG賞プロ野球 ソフトバンク 三井ゴールデン 圧倒 強肩 強肩ぶり 文句 日本 日本シリーズ 有効投票者 球団トップ 田村龍弘 甲斐キャノン 甲斐拓也捕手 盗塁阻止率 連続 連続日本一 選手 NPB関係者2018/11/08デイリースポーツ詳しく見る「甲斐キャノン」今年もゴールデングラブ パ・リーグ捕手11年ぶり連続受賞
浩内野手(35)、柳田悠岐外野手(30)の3選手が選ばれた。 甲斐は育成出身捕手としては初だった昨年に続く2度目の受賞。レギュラーシーズンで12球団トップの盗塁阻止率4割4分7厘をマークした強肩は「甲斐キャノン」と話題になり、広島との日本シリーズでは6連続盗塁阻止のシリーズ新記録をマークした。 パ・ぶり連続受賞プロ野球 ゴールデングラブ シリーズ パ・リーグ捕手 レギュラーシーズン 三井ゴールデングラブ賞 受賞 日本シリーズ 松田宣浩内野手 柳田悠岐外野手 球団トップ 甲斐 甲斐キャノン 甲斐拓也捕手 盗塁阻止率 育成出身捕手 連続日本一 連続盗塁阻止2018/11/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/04
日本一ソフトB「甲斐キャノン」の衝撃 捕手MVP“打撃ありき”の前例も打破
ュラーシーズンで12球団トップの盗塁阻止率4割4分7厘をマーク。セ・リーグ断トツの95盗塁、成功率6割6分を誇った広島の機動力を完封した。シリーズ盗塁阻止6度は1952年広田順(巨人)以来66年ぶり2人目のタイ記録。広田は8度企図されて6度の阻止、甲斐は6度企図されて6度の阻止で、阻止率100%でのシリーズ盗塁阻止 シリーズMVP セ・リーグ断トツ レギュラーシーズン 史上初 平成最後 広田 広田順 成功率 打破ソフトバンク 捕手MVP 日本シリーズ 日本一 日本一ソフトB 機動力 球団トップ 甲斐 甲斐キャノン 盗塁 盗塁阻止率 育成出身選手初 連続盗塁阻止 阻止 阻止率2018/11/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/11/02
ソフトB上林レーザービーム 0-1の2回 追加点阻止
点を先制され、なお2死一、二塁で野間が右前打。この打球を素早く処理すると、本塁へノーバウンドのストライク送球。二塁から本塁へ突入した安部を刺した。今季は外野手で12球団トップの10補殺を記録した強肩を大一番で披露して「自信はあった。(二塁走者が)三塁を回れと思っていた。あの回を1点で終われたのは大き2018/11/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/31
ソフトB甲斐、日本S3戦連続キャノンさく裂 初回田中の盗塁阻止
空振り三振の間に二盗を試みた田中を完璧な送球で余裕を持って仕留めた。3戦連続の盗塁阻止にも、試合後は「どんどん仕掛けてくるけど、あまり意識しすぎるのもよくない。明日も明後日も自分のできることをやる」。今季は12球団トップとなる盗塁阻止率4割4分7厘の強肩で、今季95盗塁をマークして3年連続でリーグト2018/10/31西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/25
ソフトB甲斐 マツダの苦い思い出 自慢の肩で振り払う
ムはサヨナラ負けした。「あれからあの球場に全くいいイメージがない」と苦笑いする。今季セ・リーグ最多の95盗塁を記録した広島の「足攻」を警戒しつつ「もし走ってきたら自分の持ち味を見せたい」と、盗塁阻止率12球団トップの「甲斐キャノン」で“トラウマ”を拭い去る。=2018/10/25付 西日本スポーツ=2018/10/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/01
史上2チーム目のリーグワースト防御率でV 西武・辻監督「今は野球が違ってきている」
となくゴールテープを切った西武の持ち味は、チーム打率2割7分3厘、191本塁打、771得点という12球団トップの破壊的ともいえる攻撃力だ。これに同じくトップの128盗塁の機動力が絡んで、いずれもリーグワーストのチーム防御率4・27、636失点、83失策の守備面をカバーしてきた。これは01年、近鉄がチゴールテープ チーム打率 チーム目 チーム防御率 チーム防御率リーグ最下位 トップ ペナント制覇 リーグワースト リーグワースト防御率 史上 守備面 攻撃力 機動力 球団トップ 西武 試合目 辻監督 近鉄2018/10/01東京スポーツ詳しく見る
2018/09/16
観客動員2%減で球団懸念…阪神・金本監督の“冷たい首筋”
4万1502人で12球団トップに立った。球団はホクホクかと思いきや、一部には懸念の声がある。ライバル5球団が揃って数字を増やす中で、阪神だけは前年比でマイナス2・1%、1試合平均で約900人減っているからだ。近畿地方を襲った地震や豪雨の影響もあるにせよ、今季は優勝争いから早々に離脱。ヤクルト、巨人な2018/09/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/14
セ・パ入場者数発表 平均入場者12球団トップは阪神
は、昨年の同時期との比較でセが1・6%増の3万3137人、パは2・3%増の2万6381人だった。球団別では4万1502人の阪神が12球団トップだったが、昨年の同時期と比べると2・1%減となった。平均試合時間は、昨年のシーズン終了時との比較で、セが7分長い3時間19分、パが4分長い3時間18分だった。2018/09/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/11
ソフトBはビジター勝率12球団トップ 22泊の9月大遠征、総移動距離で米国到達?
ソフトバンクは10日、楽天2連戦(11、12日・楽天生命パーク宮城)に備えて福岡から仙台へ空路移動した。首位西武と4ゲーム差の2位で、残り24試合。仙台へ行くのは今月早くも2度目だ。いずれも敵地で西武、ロッテ、日本ハムと戦う今回の遠征は、11泊12日に及ぶ。その前後も含め9月のソフトバンクは遠征の連2018/09/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/29
巨人・山口オーナー 金足農・吉田の“ラブコール”に「素直にうれしい」
巨人の球団トップが金足農・吉田輝星投手(3年)の“ラブコール”に感謝を述べた。山口寿一オーナー(61)が28日の広島戦後、東京ドームで報道陣の取材に応じ、吉田が「巨人に行きたい」と発言したことに笑顔で反応。「話の流れで自然に出たことでしょうから」としつつも「我々からしたら、ありがたいこと。そこは素直2018/08/29東京スポーツ詳しく見る
2018/07/16
パ新人王大本命 オリの由伸の素顔 大谷が認め筒香をワクワクさせた
投手(19)だ。12球団トップの26ホールドポイント、防御率1・29の快進撃で、監督推薦で出場したオールスター戦でもDeNA・筒香との真っ向勝負で名を売った。パ・リーグ新人王の最有力候補。後半戦注目の新星の素顔に迫った。(湯澤涼)ファウル、ファウル、またファウル。筒香のタイミングは合っていく。それでオールスター戦 セットアッパー パ・リーグ新人王 パ新人王 ファウル ホールドポイント 山本 山本由伸投手 戦注目 有力候補 湯澤涼 球団トップ 由伸 監督推薦 目右腕 真っ向勝負 筒香 素顔 防御率2018/07/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
ソフトB上林、7戦ぶり8号 交流戦5発目
)上林が交流戦で12球団トップに並ぶ5本目のアーチを放った。2点を勝ち越された後の6回、2死から鍬原の内角に沈むフォークをうまくすくい上げて右翼席へ。「変化球が多かったので狙っていた」と振り返る納得の一発だった。4試合連続アーチを記録した5日以来、7試合ぶりの今季8号は空砲に終わったが、自身の打撃に2018/06/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/13
ヤクルト・石山、10セーブ&14戦連続無失点
丁寧に低めに投げていたのを参考にした。勝ちを消さなくてよかったです」と謙虚に振り返った。これで14試合連続無失点となり、交流戦首位のチームを牽引。投手キャプテンは「投手陣は普段と変わらない。やるべきことを実践できている」と、交流戦で12球団トップのチーム防御率2・56の投手陣に胸を張った。三回に先制2018/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/10
ヤクルト・カラシティー神救援!乱調・樹理の後受け5回0封、交流戦トップ3勝目
に立った。3点差に迫られた三回に今季新加入の助っ人右腕、マット・カラシティー投手(26)が2番手でマウンドに上がり、5回1安打無失点の好投で4勝目。先発の原樹理(24)が2回3失点で降板した中での“緊急登板”でチームを救った。これでカラシティーは12球団トップの交流戦3勝目となり、先発に転向する可能2018/06/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/08
球宴ファン投票中間発表 パ投手先発部門で西武・菊池が初のトップ浮上
星投手(26)が8万580票で初めてトップに浮上。同2位は前日まで首位だったソフトバンク・千賀滉大投手(25)が7万9830票で続いている。12球団トップの得票数は柳田悠岐外野手(29)で32万32票だった。他の1位選手(外野手部門は3位まで)の顔ぶれは変わっていない。なおファン投票締め切りは17日トップ トップ浮上日本野球機構 パ・リーグ投手 パ投手先発部門 ファン投票 ファン投票締め切り 中間発表 先発部門 千賀滉 外野手部門 得票数 投手 柳田悠岐外野手 浮上 球団トップ 球宴ファン投票中間発表 菊池 菊池雄星投手 西武2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/29
交流戦解析…阪神・鳥谷 12球団トップ318安打 パよりセの方が順位変動激しい
プロ野球セ・パ交流戦が29日から開幕する。2005年からスタートして今回で14年目。これまでの通算勝利数はパ・リーグが981勝、セ・リーグが872勝で引き分け55試合。セが勝ち越したシーズンは09年のみでパが圧倒している。同一リーグ球団同士の対戦がないだけに、リーグ順位に大きな影響を及ぼすこともある2018/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/24
ソフトB今季初の「4番柳田」 打線大改造…前日から6人打順変更で西武猛追へ
タンドが沸いた。12球団トップの打率.390、チーム3冠の柳田が昨年9月以来の4番。今季初めて3番から動かした。代わって3番に中村晃。デスパイネが4番から5番となった。このほか1番上林、6番福田、7番松田で、23日から6人の打順が入れ替わった。「9番・遊撃」の川瀬は、プロ初昇格から2試合連続のスタメ2018/05/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/01
【西武】山川、オリ山本に脱帽「見たことないカットボール…」
9回先頭。最速154キロの直球を見せられると、カウント2ボール2ストライクから、外角低めに鋭く逃げる148キロの高速カットボールに空振りを喫した。この日の試合前までに12球団トップの11本塁打、33打点を誇る主砲は「見たことないカットボール。真っすぐに見える。腕の振りもいい。初対戦で、いいところに決2018/05/01スポーツ報知詳しく見る
2018/04/28
もっか首位打者 巨人小林の成長を阻んできた周囲の白い目
止率は2年連続で12球団トップ。昨年の捕逸はわずかに2で、これもセ・リーグの正捕手では最少だった。地肩が強く、スローイングも正確。キャッチングも悪くない。いい捕手の条件は「しっかり投げて、しっかり捕れること。これに尽きる」と考える私の評価に当てはめると、小林は現在の球界でナンバーワンの捕手と胸を張っ2018/04/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/27
【DeNA】ドラ1・東、12球団トップ33K…8回3失点11K
◆DeNA3―4広島(26日・横浜)守護神・山崎康が9回に決勝弾を許し、DeNAは今季ワースト4連敗を喫した。それでも、ドラフト1位・東(あずま)は8回で初の2ケタとなる毎回11三振を奪い、9安打3失点と力投。通算33奪三振で両リーグ最多に躍り出た。初回5安打で3点を先行され、左腕は「広島打線は隙が2018/04/27スポーツ報知詳しく見るソフトB石川が防御率12球団トップ 「西武9点打線」恐れず内角攻め
1失点で3勝目。5試合連続で9点以上と猛威を振るっていた西武打線をテンポよく犠飛の1点に封じ、チームはこのカード4戦目にして初白星を挙げた。防御率1・59は12球団トップ、3勝はリーグ2位タイ。堂々の内角攻めでマウンドを支配し、28日から始まる9連戦へ弾みをつけた。黙々と右腕を振る石川が2回に“ファ2018/04/27西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/26
鷹ナイン 松村邦洋のモノマネパワーで“快笑”
ストップさせた。12球団トップの防御率1・59となった先発・石川柊太投手(26)が8回3安打1失点の快投。打っては松田が4号3ランで試合を決めたが、その舞台裏ではお笑い芸人の“モノマネパワー”が再びチームを盛り上げる一幕があった。14日の熊本でのロッテ戦が雨天中止となった際は、始球式を予定していたコ2018/04/26東京スポーツ詳しく見るソフトバンク石川 レオ打線封じ3勝目
連続9得点以上をマークしていた強力レオ打線に対し、序盤からインサイドを果敢に攻める強気の投球。「変化球の感覚がよく、低めに投げられたのが一番よかった」と、安定した制球で危なげなかった。開幕は中継ぎスタートながら千賀、和田の穴を埋める形で先発に転向すると、3試合で2勝。防御率は12球団トップの1・592018/04/26東京スポーツ詳しく見る
2018/04/24
ソフトB、24日から首位西武と3連戦 「北九州男」甲斐、打たせん走らせん
した。首位西武は12球団トップのチーム打率2割8分9厘を誇り、盗塁数も同トップタイの23個。一方、きょう24日の西武戦が行われる北九州で、甲斐は昨年2試合で2本塁打を含む6打数5安打5打点の大暴れをした。「北九州男」がレオの攻撃をリードと肩で封じ、バットで投手陣を援護する。■「できること全力で」新千2018/04/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/29
岡本と吉川がレギュラーに G若手成長は松井秀喜氏の効果か
メ。“阿部さん、代打でいって”くらいじゃないと」と後進の台頭を切望していたが、その願いがかないそうな雰囲気になってきた。高卒4年目の岡本和真(21)が、オープン戦17試合で12球団トップの15打点。勝負強さに4本塁打とパワーも見せつけて阿部から開幕一塁の座を奪い取れば、大卒2年目の吉川尚輝(23)も2018/03/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/28
【ロッテ】ジェットスターが公式スポンサー チーム盗塁王にケアンズ往復航空券
ンから「スーパースター賞」として、オーストラリア・ケアンズ往復航空券(ビジネスクラス)が贈られることが27日、決まった。走って点を取るしかない現状にピッタリな“ニンジン”がぶら下げられた。ロッテは昨季リーグ最下位の479得点。オープン戦は12球団トップの打率2割7分9厘をマークしたが、本塁打は同最少にんじん オーストラリア・ケアンズ往復航空券 オープン戦 ケアンズ往復航空券ロッテ ジェットスター スーパースター賞 チーム盗塁王 ニンジン作戦 ビジネスクラス ロッテ 井口監督 公式スポンサー 昨季リーグ最下位 機動力野球 球団オフィシャルスポンサー 球団トップ2018/03/28スポーツ報知詳しく見る
2018/03/27
【球界ここだけの話(1222)】巨人・岡本の覚醒は本物? オープン戦とシーズンの成績を比べてみた
クし、15打点は12球団トップ。開幕戦は「6番・一塁」での先発が決まり、プロ4年目の大砲候補の活躍をワクワクしながら見守ったG党も多いだろう。ただ、あくまでオープン戦はシーズンとは異なる調整の場。果たして“覚醒”は本物なのだろうか。そこで過去5年間のオープン戦打点王(規定打席到達)がシーズンでどんな2018/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/24
【楽天】連発・内田の大活躍に梨田監督が嬉しい悲鳴「困るね。迷うね」
の活躍ぶりに頭を悩ませた。この日「6番・三塁」で先発した内田は2回に同い年の左腕・田口のスライダーを右翼席に運び、2試合連続の4号ソロを放った。岡本(巨人)、山田哲(ヤクルト)、松田(ソフトバンク)と並んで日本人トップの4本塁打で、打率4割1分5厘は12球団トップ。指揮官は9球目を捉えての2試合連続2018/03/24スポーツ報知詳しく見る
2018/03/15
ゲレーロ2戦連発!10戦で5号「しっかりミートすることができた」
場。2回、中田の初球の直球を見事に捉え、左翼席へ運んだ。2試合連続本塁打。打った瞬間にそれと分かる当たりに「打てるゾーンに来たら、逃さずに振り抜こうと思っていた。しっかりミートすることができた」と満足そうに語った。これで出場10試合で12球団トップのオープン戦5本塁打。しかも、2月25日の広島戦の幻2018/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/09
菅野“投手兼任コーチ”で若手育成に期待
打だったが来季は)15安打したい。自分が本塁打を打って1―0で完封するのが夢」と目標を設定した。今季は最多勝(17勝)や最優秀防御率(1.57)、沢村賞も獲得。来季の推定年俸は球団トップの4億5000万円(推定)となった。そんな絶対エースに周囲はさらなる期待感を抱く。それは“投手兼任コーチ”として若2017/12/09東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
秋山“七回の壁”破ってエースになる!今オフ阪神トップ昇給率で契約更改
た。273%アップで、現時点では今オフの球団トップとなる昇給率だ。8年目の大ブレークを経て、来季目標を180イニングに設定。七回の壁を破って、チームの13年ぶりリーグ優勝に貢献する。チームトップ級の評価は、来季に向けた責任を生んだ。273%アップは現時点で今オフ球団最高の昇給率。秋山は8年目の大ブレ2017/12/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/05
両球団経験の通訳証言 ソフトBとベイに資金以外の“格差”
。チーム総年俸は12球団トップの42億800万円。最も高給取りのサファテ(36)は5億円だ。一方、DeNAは15億8622万円で6年連続最下位。その差は約27億円もある。日本シリーズまで勝ち上がってきただけでも立派だ。「金満球団」といわれるソフトだが、カネをばらまくだけではないようだ。2010年に楽2017/11/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/10
阪神 7年ぶり300万人動員達成
62試合、地方10試合)の公式戦入場者数が2010年以来、7年ぶりとなる300万人を突破したと発表した。入場人員は303万4626人で、2011年以来6年ぶりに12球団トップ。球団営業部は「優勝はできなかったが、金本監督の推し進める、若手育成を中心とした野球が共感を得た結果と思っている」と感謝した。2017/10/10東京スポーツ詳しく見る
2017/09/18
ホークス・デスパ、リーグトップ34号同点弾で100打点到達
ーム初のシーズン100打点を達成した。11-12の9回先頭で、西武の守護神増田からバックスクリーンへ同点弾。この時点で12球団トップの本塁打数となった。ここ5試合で4本目のアーチ。8回にチームが逆転された直後に、絶好調の助っ人が土壇場で試合を振り出しに戻した。=2017/09/18 西日本スポーツ=2017/09/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/16
ホークス岩崎「必勝リレー」で胴上げ瞬間導く
登板試合数67は12球団トップとシーズンを通してフル回転中。優勝マジック「1」となっている状況で「勝っていればサファテはいくと思うし、せっかくだから(優勝が)決まる試合で投げたい」。シーズンセーブ記録を更新し続ける守護神へつなぎ、胴上げの瞬間を迎える青写真を描いていた。=2017/09/16付 西日2017/09/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/05
ホークス5年ぶり防御率2点台の壁突き破る
ている。ここまで12球団トップの3・06。抜群の安定感を誇る投手陣でロースコアの接戦を制し、9月は3試合で1点しか奪われていない。5日のオリックス戦(京セラドーム大阪)の先発はリック・バンデンハーク投手(32)。このカード来日全勝の「猛牛キラー」が2点台突入へ弾みをつける。猛牛相手に無類の強さを誇っ2017/09/05西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/19
ソフトB千賀「ガチガチに意識」則本との投げ合い制し11勝 毎回10K8回零封
回を4安打無失点で11勝目(2敗)。楽天のエース則本との投げ合いを制し、チームは4連勝を飾った。「則本さんをガチガチに意識して、投げ負けないように全力で投げました」。“お化けフォーク”と呼ばれる落差の大きいフォークが切れ、全て空振りの2桁10三振を奪った。この日、12球団トップの167奪三振とした則2017/08/19スポーツニッポン詳しく見るソフトB千賀 お化けフォーク全開11勝!毎回10K8回0封 則本に投げ勝つ
回を4安打無失点で11勝目(2敗)を挙げた。4連勝のチームは2位・楽天に連勝で、ゲーム差を今季最大の5.5に広げた。楽天のエース則本との投げ合い。千賀が圧巻の投球を見せた。“お化けフォーク”と呼ばれる落差の大きいフォークが切れ、全て空振りの2桁10三振を奪った。この日、9三振を奪い12球団トップの12017/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/14
ホークス柳田、球宴第1戦4番へ 全パ栗山監督示唆
ファン投票で12球団トップとなる50万票以上を集めた柳田と、4年連続のファン選出となった今宮がそろって名古屋入りした。腰痛などの影響で最近4試合スタメンを外れた今宮は「今の自分にできることを精いっぱいやる。何回目でも貴重な機会なので吸収できることを吸収したい」。全パの栗山監督が「普通に考えればそうな2017/07/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/24
【球界ここだけの話(946)】オリックスの代打成績がズバ抜けている ズバズバ起用的中の福良監督「代打は初球を振れば楽になる」
ば、チーム打率・276は12球団トップ。巻き返しへ、明るい材料だ。そして、特筆すべきはシーズンここまでの代打成績。交流戦終了(6月19日)の時点で打率・280(82打数23安打)、3本塁打、18打点だった。これも、12球団一。リーグ2位の西武でさえ、打率・209(43打数9安打)、0本塁打、3打点な2017/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/23
西武・菊池が2回1/3を7失点KO 鷹戦16試合目の登板でも初勝利ならず
目(7勝)を喫した。「全然駄目。初回からストライクを先行できず苦しかった。悔しいけど、今季もあと何回か対戦する。同じ相手だし、反省しないと」開幕から12試合連続でクオリティースタート(6回以上投げて自責点3以下)を続け、試合前まで12球団トップの防御率1・43と抜群の安定感を誇っていたが、3敗はいず2017/06/23サンケイスポーツ詳しく見る柳田、故郷で気持ちリフレッシュ
を切り替えた。交流戦では打率3割3分8厘、7本塁打、12球団トップの23打点でMVPの最有力候補に挙がっている。18日の交流戦終了後は故郷の広島で休日を過ごし、気分もリフレッシュ。22日もフリー打撃で快音を響かせ「また明日から頑張ります」と表情を引き締めた。=2017/06/23付 西日本スポーツ=2017/06/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/20
阪神、交流戦入場者数は前年比2・6%アップ 楽天が12球団トップの伸び
。交流戦中に球団ワースト記録を更新(13連敗)した巨人は1試合平均4万4001人で前年比2・2%減となった。パ・リーグは開幕から首位を走る楽天が1試合平均2万4218人で、前年比12・3%増と、12球団トップの伸び率を見せた。開幕から不振が続くロッテは1試合平均1万9726人で、前年比14・3%減と2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/19
チーム3冠でMVP最有力 柳田
3打点はチーム3冠。現時点で打点は12球団トップ、本塁打はゲレーロ(中日)に次ぐ2位という際立った数字を残した。「みんながチャンスで回してくれたので、何とか(走者を)かえそうと思っていた。今日は駄目だったけど、みんなが打ってくれたので良かった」と振り返った。=2017/06/19付 西日本スポーツ=2017/06/19西日本スポーツ詳しく見る日本ハム大谷はDHでトップ 阪神は4選手 球宴中間発表
投票について、最終の中間発表を行った。阪神は中継ぎ投手・マテオ、捕手・梅野、三塁手・鳥谷、外野手・糸井と4部門で出場圏内に入っている。パ・リーグではソフトバンクが先発投手・千賀、三塁手・松田、遊撃手・今宮、外野手・柳田、上林と12球団トップの5人が出場圏内に入った。現在の最多得票はソフトバンク・柳田ソフトバンク トップ ファン投票 マツダオールスターゲーム 三塁手 中継ぎ投手 中間発表 先発投手 出場圏内 外野手 日本ハム大谷 最多得票 柳田 球団トップ 球宴中間発表日本野球機構 阪神 DH ZOZOマリンスタジアム2017/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/30
【巨人】菅野、打率12球団1位の楽天打線止める
グ首位で、打線は12球団トップのチーム打率2割7分9厘。「相手は強力打線。新たなスタートというより、流れを変えるための1試合にしたい」と4連敗中のチームに新たな風を送り込む。仙台での先発は14年以来3年ぶり。1年目の13年、日本シリーズ第6戦でシーズン24連勝の田中(現ヤンキース)に投げ勝った。この2017/05/30スポーツ報知詳しく見る
2017/05/04
マー君超えペースだ!楽天・則本、3戦連続2桁Kで12球団トップ44
パーク)に4-2で勝ち、眼下の敵とのゲーム差を再び「2」に広げた。先発の則本昂大投手(26)が、8回0/3を7安打2失点で3勝目(1敗)。3試合連続の2桁となる12三振を奪って今季44奪三振とし、ソフトバンク・千賀滉大投手(24)を抜いて12球団トップに躍り出た。好調のオリックス打線を翻弄した。則本2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/12
【球界ここだけの話(873)】ロッテ・伊東監督が野手に「それを試合で出せよ!」と叱咤激励…論理的野球観はノムさんに通じる
3勝2敗3分けと12球団トップの勝率を残したが、本番に入ると投打がかみ合わない。特に深刻なのは打撃不振だ。1番打者を固定できず、パラデス、ダフィーの新外国人コンビも日本の投手の変化球に苦しんでいる。我慢の時期が続く中、先日、珍しい光景を見た。わずか4安打で1点しか奪えずに敗れた9日の楽天戦(ZOZO2017/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/20
ロッテが出陣式 ファン800人前に気勢 伊東監督、サプライズに感激
11勝1敗2分けと好調を維持。12球団トップのチーム防御率1・44を誇る。登録名を名前に変更した英二投手コーチは「3年目にして落合を取りました英二です。あとは米国から(WBCに参加している)石川が傷ついて帰ってこなければ万全な投手陣になると思います」と笑いを誘った。選手からのサプライズもあった。野球2017/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/09
阪神・中谷、12球団トップ9打点「チャンスで打ててよかった」
「必死です。アピールできるように、チャンスで打ててよかったです」と表情を引き締めた。四回にも中前打で、オープン戦は4試合で打率・467(15打数7安打)。9打点は12球団トップだ。金本監督も「2本とも2ストライク後。明らかに成長の跡。(左投手相手だけでなく)右でも使いたいね。今の打力なら」と目を細め2017/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/23
プロ初登板からリリーフ一筋の投手は 救援投手のプライドと誇り
に回すというイレギュラーもありながら、チーム救援防御率は、12球団トップの2・67と抜群の安定感を誇った。ブルペンをけん引したのは宮西。今春WBCの侍ジャパンにも選出されている左腕は、2008年のルーキーイヤー以来、先発登板は1度もなくリリーフ一筋。9年連続50試合以上登板を続けている。今季も柱とし2017/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/31
【球団トップに聞く】中日・佐々木社長“天才のチーム編成”から“議会制民主主義”へ
◇球団トップに聞く!中日・佐々木崇夫球団社長(下)佐々木崇夫社長は、森監督の印象をこう語る。「一見、こわもてでリーゼントだし薄い色の眼鏡をかけているし目は鋭いし、服装は派手だし、近寄りがたい…」。これだけで終われば苦笑いするしかないが、「でも実像は逆。父親、おやじさんのような感じですね」と親近感を抱2017/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/22
【球団トップに聞く】阪神・高野本部長 戦いながら生え抜き野手の育成を
◇球団トップに聞く!阪神・高野栄一球団本部長(上)阪神・高野栄一球団本部長(53)は就任2年目の金本知憲監督(48)との二人三脚で、今年も「育てながら勝つ」野球を目指す姿勢を強調した。屈指の人気球団のかじ取り役として常に毀誉褒貶(きよほうへん)がつきまとう重責。一昨年、昨年と2年連続で野手を1位指名2017/01/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/21
【球団トップに聞く】楽天・立花社長 ラグビーで培った精神力で逆境も楽しむ
◇球団トップに聞く!楽天・立花陽三球団社長(下)メリルリンチ日本証券の常務執行役員まで務めた立花球団社長。しかし、12年8月、それまでの外資系証券マンとしての顔を捨てた。「12年5月に(東日本大震災の)被災地に来て。何かしようと思っても、何もできない自分がいた。その直後に(オーナーの)三木谷(浩史)2017/01/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/12
【球団トップに聞く】ソフトB後藤社長 FA戦線不参加のワケ「今いる選手の方が明らかに上」
◇球団トップに聞く!ソフトバンク・後藤芳光球団社長(上)最大11・5ゲーム差で独走劇を演じながらも失速し、日本一3連覇を逃したソフトバンク。後藤芳光球団社長兼オーナー代行(53)は今季のチームの目標を日本一奪回だけでなく、当初の目標である巨人のV9を超える「10連覇」に設定した。孫正義オーナー(59オーナー代行 ゲーム差 ソフトバンク ソフトB後藤社長 仰天プラン 営業面 孫正義オーナー 後藤芳光球団社長 日本一 日本一奪回 独走劇 球団トップ 目標 社長 財務部長 連覇 金庫番 FA戦線不参加2017/01/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/11
【球団トップに聞く】広島・鈴木球団本部長 日本版「ルール5」ドラフト導入慎重に
◇球団トップに聞く!広島・鈴木清明球団本部長(下)リーグ連覇と日本一を目指す今季、大黒柱の黒田博樹が抜けた。戦力として、精神的支柱としてチームをけん引し、25年ぶりセ界制覇の原動力となったベテラン。存在に比例するごとく喪失感も小さくない。復帰に尽力した鈴木清明球団本部長は若手に注文を出す。「黒田がい2017/01/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/09
【球団トップに聞く】日本ハム竹田社長 大谷の米挑戦、新球場…夢尽きない
◇球団トップに聞く!日本ハム・竹田憲宗球団社長(下)日本一連覇を狙う今季は大谷翔平のラストイヤーとなるかもしれない。昨年12月5日、10勝&22本塁打でMVPに輝いた大谷の契約更改交渉で、球団は高卒5年目を終える今オフ以降のポスティングシステムによるメジャー挑戦を容認した。竹田憲宗球団社長も、その契2017/01/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/08
【球団トップに聞く】日本ハム竹田社長 究極の夢は道民538万人の“誇り”となること
◇球団トップに聞く!日本ハム・竹田憲宗球団社長(上)12球団のフロントに今季、そして将来的なビジョンなどを直撃した2017年の新連載「球団トップに聞く」がスタート。第1回は、日本一連覇を目指す日本ハムの竹田憲宗(けんそう)球団社長(60)。北海道民への思い、大谷のメジャー挑戦、夢の新球場建設など、本2017/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/02
“ファウル名人”ハム中島「まさか自分が1億を…」
が1億をもらえる選手になるとは思わなかった」と素直な心境を語った。遊撃のレギュラーで全143試合にフルイニング出場。打率こそ・243も、12球団トップとなる759のファウルで相手投手を苦しめた。来年3月のWBCの日本代表候補でもある25歳は「来年は打率・280から・290は打ちたい」と目標を掲げた。2016/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/01
巨人・小林 糸井刺す「意識してアウトに」盗塁阻止率12球団トップの誓い
ラッガーに対し、12球団トップの盗塁阻止率・356を誇る強肩捕手は「チームで(盗塁を)防いでいかないと。意識してアウトにしたい」と誓った。糸井の話題に、目の色が変わった。「足も速く、ロングも打てる。トップクラスの選手。パの選手はどんどん走ってくるイメージもある。今季のセは広島くらいだったけど、パの選2016/12/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/31
阪神球団本部長がFAのオリ糸井に反応 キャンプ地から帰阪
ここでコメントできることはありません。補強は考えておりますが、個別、具体的な名前についてはお話できないです」と語った。球団トップが個人名を挙げることはなかったが、阪神は今オフの補強ポイントを早くから定め、今季FA権を取得した糸井の獲得調査を進めてきた。11月11日の交渉解禁日まで獲得の意思を公言する2016/10/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/18
ハム戦で先発不足露呈 田中正義“争奪戦”にソフトB参戦か
で大学生の即戦力投手獲得を狙っている。そこへ、「ソフトバンクが割って入ってくるかもしれない」と言うのである。12球団トップの年俸総額を誇る圧倒的な資金力を武器にチームを強化してきたソフトバンクは、ここ数年のドラフトでは先を見据えた戦略をとってきた。過去3年の1位指名はいずれも高校生投手(13年は桐光2016/10/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/13
格の違いを見せつけた!広島、丸&新井でイッキDeNA倒
で勝利し、アドバンテージを含めて2勝0敗とした。三回に丸佳浩外野手(27)、新井貴浩内野手(39)の連打で2点を挙げるなど、チームの看板が大活躍。レギュラーシーズンで12球団トップのチーム打率・272を誇る最強打線がつながり、レギュラーシーズンで19・5ゲーム差をつけたDeNAに格の違いを見せつけた2016/10/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/17
ソフトB城所をボロボロにしたセ・パ投手陣の“レベル差”
)だ。交流戦では12球団トップの打率.415。5本塁打、12打点と活躍し、交流戦MVPに輝いた。それが現在は打率.276。リーグ戦再開後に限れば、42打数4安打と打率1割を切っている。交流戦で「守備と走塁の選手」から脱却したように見えたものの、ライバル球団に徹底的に研究されているのか。城所本人に聞く2016/08/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/28
広島 22年ぶり10連勝は8試合が2点差以内、新井「明日もまた全力で」
チームはこれで、12球団トップとなる25度目の逆転勝利。続く連勝街道に、決勝打の新井は「すごくうれしい」と、素直に喜びを口にした。1点ビハインドの三回、田中の7号ソロで同点に追い付くと、四回にはルナ、鈴木、新井、松山の4連打で2点を勝ち越し。6試合連続安打、4試合連続打点の新井は「みんなが作ってくれ2016/06/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/25
広島25年ぶりリーグVに追い風 過去6度優勝と数々の共通点
けて首位を快走。12球団トップの334得点を誇る打線がチームを牽引し、91年以来、25年ぶりのリーグ優勝も夢ではない。広島は過去に6度優勝している。その75年、79年、80年、84年、86年、91年の社会事象に目を向けると、今年は不思議と出来事が重なるからだ。今年、米オバマ大統領が現職の大統領として2016/06/25日刊ゲンダイ詳しく見る【巨人】エース菅野「申し訳ない」プロ最悪の9失点
回には桑原にプロ初の満塁弾まで献上。11安打を浴びて2回1/3でマウンドを降り、4敗目を喫した。9失点は自己ワーストの屈辱。12球団トップの0・88だった防御率も、1・64まで悪化した。救援陣も打たれ、12失点は今季最多。首位・広島追撃を期して臨んだが、いきなりつまずき、ゲーム差は7まで開いた。信じ2016/06/25スポーツ報知詳しく見る
2016/05/29
巨人打線は虎岩貞に3安打…菅野の“無援地獄”いつまで続く
3安打。菅野の登板時はこれで2試合連続無得点という体たらくである。この日が今季10試合目の登板となった菅野の防御率は0.56で12球団トップ。にもかかわらず、4勝1敗と白星がついてこない。今季登板時の援護点は1試合平均2.7点。珍しく8点をもらった4月13日のヤクルト戦を除けば、平均でたった2点の援2016/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/26
広島打線が12球団トップに変身した理由
3ラン、鈴木の5号3ランを含む12安打を放ち、チーム打率は12球団トップの2割7分8厘。チーム本塁打51、得点262も、12球団ぶっちぎりで1位と、貧打に悩まされた昨季(リーグ5位の打率2割4分6厘)がウソのような変身ぶりだ。いったい、何が変わったのか。顔ぶれで言えば、選手はガラリと変わったわけでは2016/05/26東京スポーツ詳しく見る
2016/05/20
負け越しでV逸75%…巨人を悩ます対DeNAの“嫌なデータ”
今季は3.11と12球団トップの防御率を誇る。先発の井納、今永は防御率1点台。この日の先発・石田も7回4安打無失点と危なげなく、4勝目を挙げた。DeNAのローテーションが6枚しっかり揃っているなんて、巨人の高橋監督には誤算だろう。開幕前、巨人のスコアラーは「DeNAとはいつも乱打戦になる。打ち負けな2016/05/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/05
ドカ~ン真昼の花火大会!西武・メヒア、勝ち越し12号&“場外”13号
れ飛んだ。西武のエルネスト・メヒア内野手(30)は、オリックス8回戦(西武プリンスドーム)で“場外弾”など2本を放ち、12球団トップの13号に到達。チームも8-2で勝った。日本ハム-ソフトバンク7回戦(札幌ドーム)は、日本ハム・中田翔内野手(27)と大谷翔平投手(21)のアベック弾など、両軍で6本塁アベック弾 エルネスト・メヒア内野手 オリックス パ・リーグ ホームラン祭り 中田翔内野手 場外 場外弾 大谷翔 子供たち 日本ハム 札幌ドーム 球団トップ 花火大会 西武 西武プリンスドーム 西武PD2016/05/05サンケイスポーツ詳しく見る