馬場

馬場

2025/03/17

2025/03/06

2025/03/03

  • 【あざみ賞】ベイビーキッス 好発決め2連勝 菊沢「よく最後までしのいでくれました」

    手に収まり、直線で外に持ち出されると力強く抜け出して後続の追い込みを封じた。菊沢は「抜群のスタートセンスだったので自分でレースを組み立てられると思いましたし、あとは馬場を選ぶだけでした。緩い馬場でラストはしんどくなりましたが、よく最後までしのいでくれました。これから先も楽しみです」と今後に期待した。
    2025/03/03デイリースポーツ
    詳しく見る

2025/03/01

2019/06/25

2019/06/22

2019/06/13

2019/06/11

2019/06/07

2019/06/06

2019/06/04

  • 【マーメイドS】レーツェル「ハンデ51キロだし、格上挑戦でもそう差はないのでは」

    なるが、状態面に不安はなく、陣営はここでもヒケを取らない構えを見せている。高山助手「牧場からしっかり乗り込まれているし、先週の坂路の動きも良かった。順調にきていますね。体もいくらか絞れてきそう。ハンデ51キロだし、格上挑戦でもそう差はないのでは。渋った馬場はあまり良くないが、きれいな馬場でやれれば」
    2019/06/04東京スポーツ
    詳しく見る

2019/06/02

2019/05/11

2019/05/01

2019/04/18

2019/04/09

2019/03/21

2019/03/20

2019/03/08

2019/03/05

2019/03/03

2019/02/26

2019/02/25

2019/02/20

2019/02/19

2019/02/17

2019/02/13

2019/02/11

2019/02/01

2019/01/26

2019/01/22

2019/01/09

2019/01/03

2018/12/28

2018/12/25

2018/12/24

2018/12/19

2018/12/18

2018/12/05

2018/12/02

2018/12/01

2018/11/14

2018/11/13

2018/10/23

2018/10/22

2018/10/21

2018/10/19

2018/10/16

2018/10/06

2018/09/30

2018/09/27

2018/09/22

2018/09/12

2018/09/05

2018/08/30

2018/08/28

2018/08/14

2018/08/13

2018/08/12

2018/08/03

2018/07/25

2018/07/18

2018/07/17

2018/07/13

2018/07/11

2018/07/09

2018/07/04

2018/07/03

2018/07/01

2018/06/22

2018/06/21

2018/06/20

  • 【宝塚記念水曜追い】ノーブルマーズ荒れ馬場でキビキビ

    ら4時間以上たった荒れ馬場で4F53秒3なら悪くない。宮本師は「ジョッキーの乗った感触に任せた。動きはまあまあ良かったよ」とジャッジした。近2走はオープン特別→G2で連続2着と地力強化。「コンスタントに使って力をつけてきた。行く馬がいるけど、ペースが遅ければ行ってもいい。一発ないかな」と力を込めた。
    2018/06/20スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/06/19

2018/06/17

2018/06/11

2018/06/06

2018/06/03

2018/05/21

2018/05/15

2018/05/14

2018/05/10

2018/05/08

2018/05/04

2018/05/03

2018/05/01

2018/04/25

2018/04/23

2018/04/19

2018/04/16

2018/03/28

2018/03/18

2018/03/06

2018/03/02

2018/03/01

2018/02/27

2018/02/26

2018/02/18

2018/02/17

2018/02/09

2018/02/08

2018/02/06

2018/02/05

2018/02/03

2018/02/02

2018/01/31

2018/01/30

2018/01/29

2018/01/28

2018/01/24

2018/01/23

2018/01/17

2018/01/16

2018/01/14

2018/01/11

2018/01/08

2018/01/07

2017/12/25

2017/12/18

2017/12/11

2017/12/07

2017/12/06

2017/12/05

2017/12/04

2017/11/22

2017/11/21

2017/11/18

2017/11/17

2017/11/14

2017/11/13

2017/11/09

2017/11/02

2017/10/28

2017/10/27

2017/10/26

2017/10/25

2017/10/23

2017/10/17

2017/10/16

2017/10/15

  • 【オクトーバーS】1番人気マウントロブソンが鼻差でV「まだ良くなると思う」

    ートル)は道中7番手から伸びた1番人気マウントロブソンが、内で粘るストロングタイタンに鼻差競り勝ち、通算5勝目。石橋は「力があるのは分かっていたし、こういう馬場(重馬場)なので折り合いは気をつけた。スタートも上手に決まったし、直線も取りたいコースを走れた。まだ良くなると思う」と笑顔で振り返っていた。
    2017/10/15スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/10/02

2017/10/01

2017/09/26

2017/09/25

2017/09/17

2017/09/14

2017/09/12

2017/09/07

2017/08/23

2017/08/15

2017/08/10

2017/08/09

2017/07/27

2017/07/22

2017/07/17

2017/06/30

2017/06/26

  • 【宝塚記念】シュヴァルグラン8着 稍重の芝に持ち味を殺された

    勝ち馬から1秒2差の8着に敗れた。福永は「馬なりの楽な感じで先手が取れたし、馬場のいいところも選んで通れた。ただ、ペースが上がった時に脚を取られた。スタミナがどうこうというより、今日の馬場は脚のかかりが悪かった」と稍重の芝に持ち味を殺されたことを嘆いた。昨年(9着)に続き、なかなかいい結果が出ない夏
    2017/06/26東京スポーツ
    詳しく見る

2017/06/09

2017/06/06

2017/05/16

2017/05/14

2017/05/10

2017/05/09

2017/05/06

2017/05/03

2017/04/23

2017/04/21

2017/04/15

2017/04/12

2017/04/11

2017/04/10

2017/03/31

2017/03/27

2017/03/26

2017/03/25

2017/03/22

2017/03/01

2017/02/17

2017/02/14

2017/02/12

  • 【京都記念】1番人気のマカヒキは3着「思っていた以上に馬場が緩くて疲れてしまった」

    き抜ける手応えもある。それなのにジリジリとしか伸びなかった。ラスト1Fでサトノクラウンに離され、最後はスマートレイアーを捉えられず3着。初コンビのムーアは「ラスト600メートルの時点では勝てるかなと思ったけど…。ただ、ペースが流れすぎていたのと、思っていた以上に馬場が緩くて疲れてしまった」と話した。
    2017/02/12スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/02/06

  • 【きさらぎ賞】悪馬場に負けた1番人気サトノアーサー 川田「いい経験になってくれれば」

    5日、京都競馬場で行われたGIIIきさらぎ賞(芝外1800メートル)で、2戦負けなしで単オッズ1・4倍と圧倒的な支持を集めたサトノアーサーはこれまでのような末脚を発揮できず、1馬身3/4差の2着に終わった。ソロッとしたスタートから6番手を追走。直線は外からそれなりに伸びたが、ゴール前ではダンビュライ
    2017/02/06東京スポーツ
    詳しく見る
  • 【きさらぎ賞】サトノアーサー馬場に泣く…断然人気に応えられず2着

    踏めなかった。川田は「終始勝ち馬の後ろで競馬をした。初めからこういう馬場が得意ではないと分かっていたが…」と、当日の雨で緩くなった重馬場を敗因に挙げる。鞍上は年始の落馬負傷で戦線離脱。スピード復帰を果たして今週に間に合わせたが、結果を出すことができず。それでも、「勝ち馬には合う馬場だったのでしょう。
    2017/02/06デイリースポーツ
    詳しく見る

2017/02/05

  • 【きさらぎ賞】サトノアーサーは2着「得意ではないと思っていましたけど」

    ーサーにとっては、重馬場は決していいコンディションとは言えなかったか。2着に川田は「(道悪は)得意ではないと思っていましたけど、よく頑張ってくれました」と振り返った。デビュー2戦目の阪神では上がり32秒7の末脚を繰り出してド肝を抜いた。やはり良馬場でこそのタイプ。次こそは自慢の末脚を発揮できる舞台で
    2017/02/05スポーツニッポン
    詳しく見る

2017/02/02

2017/02/01

2017/01/25

2017/01/19

2017/01/09

2017/01/05

2016/12/11

2016/12/10

2016/12/04

2016/11/28

2016/11/25

  • 土曜東京“この馬は消さないで”

    中の降雪の影響で、東京の芝は力のいる馬場状態になりそう。しかも土曜はメーンまで5鞍が芝で行われるだけに、最終レースはさらにタフさが要求される。この馬は全3勝のうちダートで2勝、芝の重馬場で1勝。牝馬同士のこのメンバーならパワー負けはしない。使って良くなるタイプで、ひと叩きして素軽さもアップしている。
    2016/11/25デイリースポーツ
    詳しく見る

2016/11/24

2016/11/20

2016/11/12

2016/11/09

2016/11/07

2016/11/02

2016/10/22

2016/10/19

2016/10/15

2016/10/14

2016/10/13

2016/10/10

2016/10/05

2016/10/04

2016/10/02

2016/09/27

2016/09/26

2016/09/24

2016/09/20

2016/09/18

2016/09/05

2016/09/01

2016/08/30

2016/08/24

2016/08/18

2016/07/25

2016/07/23

2016/07/21

2016/07/19

2016/07/14

2016/07/05

2016/07/04

2016/06/27

2016/06/22

2016/06/21

2016/06/16

2016/06/10

2016/06/07

2016/06/06

2016/06/04

2016/05/22

2016/05/07

2016/05/05


このエントリーをはてなブックマークに追加