ツアー外競技
2019/06/04
丸山茂樹&伊澤利光の世界一コンビが復活 男子ゴルフツアー外競技のダブルス戦
上で男子プロゴルフのツアー外競技として行われる「ひかりTV4K・FUNAIダブルス選手権」(7月10日、千葉・平川CC)のメインスポンサーとして協賛することを発表した。2人1組で良い方のスコアで競うフォアボール戦で行われる。48選手24組が出場する。試合でコンビを組む丸山大輔(48)と小林正則(43ひかりTV ひかりTVイベント イベント コンビ ダブルス戦NTTぷららは ツアー外競技 フォアボール戦 メインスポンサー 丸山大 丸山大輔 丸山茂樹 伊澤利光 小林正則 平川CC 男子ゴルフツアー外競技 男子プロゴルフ FUNAIダブルス選手権2019/06/04スポーツ報知詳しく見る
2019/05/09
仲宗根澄香が逆転で決勝進出へ マッチプレー選手権/国内女子
女子ゴルフのツアー外競技「ディライトワークス・女子マッチプレー選手権」第2日(9日、静岡・朝霧CC)、9ホールによるマッチプレー方式で3回戦と準決勝を行い、プロ5年目の仲宗根澄香(27)=環境ステーション=が、2試合ともエキストラホールまでもつれ込む接戦を制して決勝進出を決めた。優勝賞金500万円をエキストラホール ツアー外競技 ディライトワークス・女子マッチプレー選手権 ボール マッチプレー方式 マッチプレー選手権 仲宗根 仲宗根澄香 優勝賞金 国内女子女子ゴルフ 大会直前 朝霧CC 決勝 決勝進出 準決勝 環境ステーション 青山加織2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/03
2019/04/10
石川遼が首位、丸山茂樹は4位 ツアー外競技の千葉OP初日前半
◆男子ゴルフツアー外競技千葉オープン第1日(10日、千葉・平川CC=7206ヤード、パー72)主な組の前半が終了。昨年大会覇者の石川遼(27)=カシオ=が10ホールで6アンダーのバーディーラッシュで首位に立つ。2打差の2位に11ホール消化の大槻智春(29)=真清創設=が続く。丸山茂樹(49)=セガサツアー外競技 バーディーラッシュ ホール消化 ボール レギュラーツアー国内開幕戦 丸山茂樹 前半 千葉 千葉OP初日前半 大会覇者 大槻智春 平川CC 東建ホームメイトカップ 男子ゴルフツアー外競技 真清創設 石川遼 首位2019/04/10スポーツ報知詳しく見る
2019/01/31
郷ひろみ、男子ゴルフ界活性化に一役 応援サポーターに異例の就任
で「フューチャーGOLFツアー2019」の4試合を協賛すると発表した。昨年、男子ゴルフの石川遼(27)=CASIO=の発案で始めたツアー外競技に賛同した郷が「応援サポーター」となって大会を盛り上げる。異例の就任だ。ブランド設立30周年に合わせてツアー協賛が決まったパーリーゲイツを手がけるTSIグルーゴルフウエア ザ・リッツ・カールトン東京 ツアー協賛 ツアー外競技 パーリーゲイツ フューチャーGOLFツアー ブランド設立 就任 就任歌手 応援サポーター 東京 男子ゴルフ 男子ゴルフ界活性化 異例 石川遼 郷ひろみ TSIグルー2019/01/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/03
2018/06/13
2018/04/08
石川遼 岐阜で運命的な“復活” 劇的にスイング変身「半年して戻ってきました」
CASIO)が8日、ツアー外競技の岐阜オープン(各務原CC)で逆転優勝を果たした。2打差8位から出た最終日、6バーディー、2ボギーの68をマーク。現地でテレビ解説していた女子プロゴルフの永久シード保持者、森口祐子は感嘆した。「遼君、スイングがもの凄く良くなっている。(一緒に解説をした男子プロの田中)2018/04/08スポーツニッポン詳しく見る石川遼、4日間で2勝の離れ業「ツアーでもいい成績を残していきたい」/国内男子
男子ゴルフのツアー外競技、岐阜オープンは8日、岐阜県の各務原CC(6917ヤード、パー72)で決勝ラウンドが行われ、8位から出た初出場の石川遼(26)=CASIO=が6バーディー、2ボギーの68で回り、通算7アンダーで逆転優勝を果たした。6日の「千葉オープン」に続く2戦連続V。米国でマスターズが開催2018/04/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/24
2017/12/04
2017/12/02
【海外男子ゴルフ】ウッズ「68」松山「66」で通算7アンダー5位浮上
(日本時間2日)発】ツアー外競技「ヒーロー・ワールドチャレンジ」(アルバニーGC=パー72)2日目、8位からスタートした大会ホストのタイガー・ウッズ(41=米国)は1イーグル、4バーディー、2ボギーの68で回った。初日14位と出遅れた松山英樹(25=LEXUS)も7バーディー、1ボギーの66と伸ばし2017/12/02東京スポーツ詳しく見るウッズは2日目68 イーグルを奪って一時は首位
ゴルフのツアー外競技「ヒーロー・ワールドチャレンジ」は1日、バハマのオルバニーGC(7309ヤード、パー72)で第2ラウンドを行い、301日ぶりに競技に復帰したタイガー・ウッズ(41歳=米国)はアウトを5アンダーの31でターン。パー5の9番(603ヤード)でイーグルを奪い、一時は首位に立った。しかし2017/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/01
【海外男子ゴルフ】8位発進 強いウッズが帰ってきた!
(日本時間1日)発】ツアー外競技「ヒーロー・ワールドチャレンジ」(アルバニーGC=パー72)初日、大会ホストのタイガー・ウッズ(41=米国)は5バーディー、2ボギーの69で回り8位発進。今年2月以来となる実戦で一時は首位に1打差となるプレーで復活を印象づけた。連覇を狙う松山英樹(25=LEXUS)は2017/12/01東京スポーツ詳しく見る【海外男子ゴルフ】松山は盛り返して14位
(日本時間1日)発】ツアー外競技「ヒーロー・ワールドチャレンジ」(アルバニーGC=パー72)初日、昨年大会覇者の松山は1番のティーショットを曲げてボギー発進。3番パー5では砂地からの3打目でダフってグリーンに届かず、ここもボギー。12番パー3でも落として3オーバーとすると、順位は出場18人の最下位ま2017/12/01東京スポーツ詳しく見る
2017/09/07
2017/08/21
妻よこれでゆるして!藤本、夫婦げんかも1億“円満”V/国内男子
で藤本佳則(27)=国際スポーツ振興協会=が小平智(27)=Admiral=を2アップで破り、大会初制覇。賞金1億円を獲得した。2014年1月に結婚してから初優勝。大会前に祐未夫人(29)とけんかしていたが、これで夫婦円満!?だ。今大会はツアー外競技のため、賞金ランキングには加算されない。北の大地でツアー外競技 ネスレ招待日本プロマッチプレー選手権レクサス杯最終日 国内男子男子ゴルフ 国際スポーツ振興協会 大会 夫婦げんか 夫婦円満 小平智 恵庭CC 祐未夫人 藤本 藤本佳則 賞金 賞金ランキング2017/08/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/19
時代に逆行…日本人プロだけの試合に優勝賞金1億円の是非
スタートした本大会はツアー外競技だが優勝賞金がスゴイ。初年度4000万円(+海外進出支援1000万円)、15年7000万円、16年からは1億円に跳ね上がっている。日本ツアー最高額は今年からスタートするハンダマッチプレー選手権の5000万円だから、2倍だ。大会趣旨は日本人プロの海外進出支援もあり、欧州ツアー外競技 トロフィー出場権 ネスレマッチプレーレクサス杯 ハンダマッチプレー選手権 優勝賞金 大会 大会趣旨 日本ツアー 日本ツアー最高額 日本人プロ 欧州ツアー 海外勢 海外進出支援 韓国人プロ2017/08/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/18
【国内男子ゴルフ】マッチプレーレクサス杯 小平、優作、片山ら初戦突破
国内男子ゴルフのツアー外競技「ネスレインビテーショナル日本プロゴルフマッチプレー選手権レクサス杯」初日(17日、北海道・恵庭CC=パー72)、32選手による1回戦16試合が行われ、先週の「全米プロゴルフ選手権」で48位だった小平智(27=Admiral)は強行日程の中、山下和宏(43=ザ・サイプレスイーグルポイントGC ザ・サイプレスGC ツアー外競技 ネスレインビテーショナル日本プロゴルフマッチプレー選手権レクサス杯 マッチプレーレクサス杯小平 優作 優勝賞金 全米プロゴルフ選手権 初戦 国内最高額 国内男子ゴルフ 宮里優作 小平智 山下和宏 強行日程 恵庭CC 片山ら初戦突破国内男子ゴルフ 片山晋呉2017/08/18東京スポーツ詳しく見る
2016/12/18
2016/12/13
2016/12/06
2016/12/03
【ヒーロー・ワールドチャレンジ】ウッズ通算6アンダー 9位に浮上
トを務める慈善大会(ツアー外競技)の「ヒーロー・ワールドチャレンジ」(アルバニーGC=パー72)2日目――。約15か月ぶりの試合となった初日は18選手中17位と“ブービー”発進だったウッズもこの日は7バーディー、ノーボギーの65で回り、通算6アンダーの9位に浮上した。12番パー3(202ヤード)。ウ2016/12/03東京スポーツ詳しく見る【ヒーロー・ワールドチャレンジ】松山 猛爆6バーディー首位タイ
トを務める慈善大会(ツアー外競技)の「ヒーロー・ワールドチャレンジ」(アルバニーGC=パー72)2日目、1打差の2位からスタートした松山英樹(24=LEXUS)は6バーディー、1ボギーの67で回り、通算12アンダーでダスティン・ジョンソン(32=米国)と並んで首位タイとなった。ティーショットが左の池2016/12/03東京スポーツ詳しく見る
2016/07/31
時松隆光がV! 優勝賞金1億円を獲得/国内男子
男子ゴルフのツアー外競技「ネスレ招待日本プロマッチプレー選手権レクサス杯」最終日が31日、北海道・恵庭CC(6876ヤード、パー72、賞金総額1億4860万円、優勝1億円)で行われた。決勝で、前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」でツアー初優勝した時松隆光(りゅうこう、22)=筑紫ヶ丘GC=がダンロップ・スリクソン福島オープン ツアー ツアー外競技 ネスレ招待日本プロマッチプレー選手権レクサス杯 優勝 優勝賞金 国内男子 小田龍一 恵庭CC 時松 時松隆光 最終日 武藤俊憲 男子ゴルフ 筑紫ヶ丘GC 賞金総額2016/07/31サンケイスポーツ詳しく見る