やくざ
2019/05/09
古田新太、ムロツヨシに遠慮なしビンタ テレ東系7月スタート「Iターン」
俳優、古田新太(53)が7月スタートのテレビ東京系「Iターン」(金曜深夜0・12、テレビ大阪は月曜深夜0・12)に主演することが8日、分かった。地方に単身赴任した広告マンがヤクザとの二重生活を送る異色作。俳優、ムロツヨシ(43)が広告マン役で主演することが発表されていたが、古田が広告マンを振り回すも2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る古田新太、ヤクザ役でムロツヨシとダブル主演…テレ東系連続ドラマ「Iターン」
俳優の古田新太(53)が、ムロツヨシ(43)主演のテレビ東京系連続ドラマ「Iターン」(7月放送、金曜・深夜0時12分)に、人情味あるヤクザの親分役でダブル主演する。現在放送中の日テレ系「俺のスカート、どこ行った?」(土曜・後10時)では女装家の国語教師を熱演しているが、「役作りは変わらない。『やるぞやくざ コラ ダブル主演 テレビ東京系連続ドラマ テレ東系連続ドラマ ムロツヨシ ヤクザ役 主演 会社員 古田 古田新太 国語教師 女装家 岩切組 役作り 放送 日テレ系 無理やり舎 親分役 Iターン2019/05/09スポーツ報知詳しく見る
2019/02/09
「ゴクドルズ」白洲迅、柾木玲弥、花沢将人 「裸の付き合い」で仲良く
俳優の白洲迅(26)が9日、主演映画「BACKSTREETGIRLS-ゴクドルズ-」の公開記念舞台あいさつを共演の柾木玲弥(23)、花沢将人(29)、岡本夏美(20)、松田るか(23)、坂ノ上茜(23)、桜田通(27)、菅谷哲也(25)、原桂之介監督と東京・新宿バルト9で行った。映画は3人のヤクザ(やくざ ゴクドルズ ヤクザ映画 主演映画 介監督 全身整形 公開記念舞台あいさつ 原桂 坂ノ上 坂ノ上茜 岡本 岡本夏美 新宿バルト 映画 松田 柾木 柾木玲弥 桜田通 白洲 白洲迅 花沢 花沢将人 菅谷哲也 配給元2019/02/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/25
西島秀俊 熱望初のやくざ役 西田敏行とW主演
作で、義理人情に厚いやくざが、破綻寸前の私立学校を立て直す。西島は阿岐本組のナンバー2の日村、西田は阿岐本組長を演じる。すでに昨年夏に撮影され、笑って泣ける人間ドラマになる。西島は任侠(にんきょう)作品出演を熱望していた。裏組織の人間を演じたことはあったが、実は警察官という設定だった。本格的なやくざやくざ ヤクザ役 人気小説シリーズ 人間 人間ドラマ 今野敏 任侠 任侠学園 作品出演 岐本組 岐本組長 木村ひさし監督 熱望初 破綻寸前 私立学校 義理人情 裏組織 西島 西島秀俊 西田 西田敏行 W主演西島秀俊2019/01/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/23
デーブ・スペクター、日大首脳陣の強烈プレッシャーは「はっきり言ってヤクザ」
タレントのデーブ・スペクターが23日、フジテレビ系「とくダネ!」で、日大アメリカンフットボール部で悪質タックルをしかけた当該選手へ「やらなきゃ意味ないよ」などプレッシャーをかけ続けた同部の内田正人監督や井上奨コーチら首脳陣に対し「はっきり言ってヤクザがやること」と強烈批判した。番組では冒頭から日大当2018/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/16
男が男に惚れるやくざ映画「孤狼の血」/週末エンタメ
。12日に公開されたやくざ映画「孤狼の血」。日本推理作家協会賞を受賞し、「警察小説×仁義なき戦い」と評される柚月裕子さん(50)の同名小説が原作。昭和63(1988)年の広島を舞台に警察、極道の世界を生き抜く男たちを描いた衝撃作だ。「警察じゃけ、何をしてもええんじゃ」と手段を選ばない捜査に加え、やく2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/12
江口洋介「男心くすぐる」念願ヤクザ役…「孤狼の血」インタビュー
広島を舞台に、警察、そして極道の世界を生き抜く男たちの狂熱を描いた映画「孤狼(ころう)の血」(白石和彌監督)が12日から公開される。江口洋介(50)が演じたのは、刑事役…ではなく、尾谷組の若頭・一之瀬守孝。スーツが似合い、「ついていきたい」と思わせる、スマートな男。一方で、真顔で刑事を脅し、刀一本で2018/05/12スポーツ報知詳しく見る
2018/05/08
「孤狼の血」原作者・柚月裕子氏、次回作も白石監督にお願い?「もちろん」
俳優の役所広司が主演する映画「孤狼の血」(12日公開)の日本外国特派員向けの会見が8日、都内で開催され、白石和彌監督(43)と原作者の柚月裕子氏(49)が出席した。アメリカやイギリス人など約80人の特派員が集結。会見前に行われた試写会の上映後には拍手も起きた。昭和63年の広島に生きた警察と極道の男た2018/05/08スポーツ報知詳しく見る
2018/04/26
役所広司「最初の5分」松坂桃李と魂込めた孤狼の血
東映黄金期の実録ヤクザ路線へのオマージュにあふれる映画「孤狼の血」(5月12日公開)の大阪試写会が26日、大阪・梅田ブルク7で行われ、主演の役所広司(62)、松坂桃李(29)、白石和彌監督(43)が舞台あいさつに立った。役所と白石監督は「最近の日本にない、元気のいい映画」と声をそろえ、松坂は「魂がこ2018/04/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/14
テロ等準備罪法、山口組が対応マニュアル作成「ヤクザが集中的に対象とされる可能性」
共謀罪の構成要件を厳格化したテロ等準備罪を新設する改正組織犯罪処罰法が11日に施行された。これを受け、篠田建市(通称・司忍)6代目組長率いる国内最大の指定暴力団山口組(総本部・神戸市灘区)が同法に対応するためのマニュアルを記した文書を作成し、組員らに配布していたことが分かった。13日付の産経新聞が報2017/07/14夕刊フジ詳しく見る
2017/05/31
任侠山口組は「自滅する」 神戸上層部関係者を直撃、「ヤクザではない」完全無視宣言
指定暴力団神戸山口組から一部幹部らが離脱し、新組織「任侠団体山口組」の結成を表明してから30日で1カ月を迎えた。かつての山口組は3組織に割れ、警察当局は新たな抗争に発展する可能性もあるとみて警戒を強めているが、神戸山口組上層部に近い関係者を直撃すると「あいつらはヤクザではなく、相手にしていない。3年2017/05/31夕刊フジ詳しく見る
2017/04/11
松方弘樹さん輝いた“実録路線”映画 大ヒット記録も衝撃の幕引だったワケ
本物のヤクザから「本物よりヤクザっぽい」との褒め言葉(?)を頂戴した希代の俳優、松方弘樹さん(享年74)。そんな松方さんが輝いた1960年代後半からの東映実録路線を集めた特集上映「抗争と流血~東映実録路線の時代」が東京・渋谷のシネマヴェーラで開催中だ。21日まで。1950年代に全盛を誇った任侠映画が2017/04/11夕刊フジ詳しく見る
2017/02/13
“元ヤクザ”ボクサー大嶋宏成さん 壮絶「入れ墨」除去語る
1990年代後半から2000年代前半にかけ、“元ヤクザ”の肩書と“入れ墨”で注目を集めたプロボクサーがいた。元日本ライト級1位の大嶋宏成さん(42)だ。世界戦の経験こそないが、当時、後楽園ホールの入場者レコードを塗り替えるほどの人気だった。今どうしているのか。■5年前に居酒屋をオープン「大嶋です、ど2017/02/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/13
佐々木蔵之介、イケイケのやくざ役に「ちょっと自分の殻を破った」
1月28日公開)の完成披露イベントに参加した。作家、黒川博行氏(67)の直木賞受賞作が原作で、イケイケのやくざを演じた佐々木は、「ちょっと自分の殻を破った役」とでき映えに手応え。横山は関ジャニのメンバー全員での映画主演はあるが、単独では初めてで「(共演者らの)胸を借りるつもりで過ごしていました」と撮やくざ メンバー全員 ヤクザ役 佐々木 佐々木蔵 共演者 完成披露イベント 小林聖太郎監督 映画主演 東京都内 横山 横山裕 直木賞受賞作 破門ふたり 自分 関ジャニ 関ジャニ∞ 黒川博行 W主演映画2016/12/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/10
山田裕貴の目力に、升毅「一瞬ほれそうになりました」
俳優、山田裕貴(26)が10日、東京・シネマート新宿で行われた主演映画「闇金ドッグス4」(元木隆史監督)の初日舞台あいさつに出席した。闇金の世界を舞台に金、暴力、欲望を鋭くえぐる人気シリーズ第4弾。山田は元ヤクザで“闇金社長”の安藤忠臣を演じた。ヤクザ時代の兄貴分を升毅(61)がふんし、10年ぶりに2016/12/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/03
北野武監督『アウトレイジ』完結 裏社会で生きるヤクザの抗争を描く人気シリーズ
今年8月、夕刊フジが「極秘完成」と報じた、北野武監督(69)の人気バイオレンス映画「アウトレイジ」シリーズが完結することが明らかになった。来年公開の「アウトレイジ最終章」で、裏社会で生きるヤクザの抗争を描く第3弾。2010年の第1弾「アウトレイジ」はカンヌ国際映画祭、12年の第2弾「アウトレイジビヨ2016/12/03夕刊フジ詳しく見る
2016/07/11
生瀬勝久、やくざの組長役に「普段の僕の反社会的な生きざまを出せれば」
表会見に、柄本時生(26)、内田理央(24)と出席した。やくざの組長(生瀬)が抗争に巻き込まれた大学生(柄本)の家に転がり込み、なぜか絶品料理を振る舞うグルメドラマ。作品にちなみ、食事の際に気を付けていることを聞かれた生瀬は「礼儀作法ですね。おはしの持ち方とか、すごくきれいですよ。私の持ち方を参考に2016/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/05
蛭子能収初主演 弱気な!?やくざ きたりえはパンモロ!!
会に登壇した。伝説のやくざを熱演。役柄への思い入れをアピールすると思いきや「監督とカメラマンの言う通りにただ動いただけ」と気の抜けた発言。共演者が「撮影中は真剣な顔をしていた」「常に台本に目を通していた」など真面目な姿勢をフォローしていた。また、NGT48の北原里英(24)はパンチラならぬ“パンモロ2016/05/05スポーツニッポン詳しく見る