ニホンモニター調べ
2018/02/07
強烈ツッコミと裏腹に大の仲良し!大ブレーク・カミナリのコンビ愛
演本数ランキング」(ニホンモニター調べ)では「2017ブレイクタレント」1位に輝いている。テレビ番組出演本数が16年は5本だったのに対し、17年は235本と激増したのだから、その人気は誰もが認めるところだ。本業の漫才でも、2年連続で「M―1グランプリ」の決勝に進出。ボケの竹内まなぶ(29)の頭をツッ2018/02/07東京スポーツ詳しく見る
2017/07/11
今ブレークのおじさん2人のナゼ ‘17上半期、番組出演本数ランクベスト10でちょっとした衝撃
出演本数ランキング(ニホンモニター調べ)。今年上半期にブレークしたタレントベスト10にちょっとした衝撃が走った。若手タレントやお笑いコンビが名を連ねる中、ベテランのおじさん2人が顔を出しているのだ。昨年上半期の出演本数と比較して、その増加数が多いほどブレークしたとするランキングで1位となったのが落語2017/07/11夕刊フジ詳しく見る
2016/12/13
国分太一3連覇、2位設楽統 番組出演本数ランク
演本数ランキング」(ニホンモニター調べ、1月~11月)で659番組で1位となり、14年から3連覇を達成した。10年の同調査開始以来、V3達成は初の快挙。司会を務めるTBS系「白熱ライブビビット」をはじめとするソロ出演だけでなく、日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」など、TOKIOとしての出演番組もソロ出演 タレント番組出演本数ランキング ニホンモニター調べ バナナマン設楽統 出演番組 国分太 国分太一 日本テレビ系 番組 番組出演本数ランクTOKIO 白熱ライブビビット 設楽統 調査開始 連覇 TBS系 TOKIO2016/12/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/08
ミッツ マツコのCM女王で直接討論 「女性部門」に異議…電話で4時間
で初のCM女王に選ばれたことを受け、「女性部門」選出について電話で4時間討論したことを明かした。マツコはニホンモニター調べによる2016年上半期のCM契約社数ランキングで、女性部門1位の12社で“CM女王”となった。ミッツは「女性部門トップについて、マツコさんと4時間話しました。電話切ったのは(この2016/07/08デイリースポーツ詳しく見る