硬式球
2019/01/28
ソフトB工藤監督2日間で120人超と対戦!! 八代市で野球教室
0人が参加し、最後は恒例となっている全員との1打席対決。26日に同県西原村、福岡県朝倉市で行った野球教室と合わせ、2日間で計120人以上に、計400球を超えるボールを投げ込んだ。「子供たちが喜んでくれるなら、400球でも500球でも何てことはない」と、チームによって硬式球と軟式球を使い分けながら、一2019/01/28西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/12
「引き立て役」レジェンド/プロ野球番記者コラム
新垣渚氏(38)=現球団職員=だった。同年から3年連続で2桁勝利を挙げた一方、07年に25暴投の日本記録をつくり、16年に引退した。現在は「ホークスジュニアベースボールスクール」などで小学生に軟式球を使って指導する。「真ん中に投げにくい雰囲気があった」と強打者に対し、本能的に危険を察知。久々の硬式球2018/09/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/15
金足農OBのヤクルト・石山、吉田の快投絶賛!/甲子園
金足農OBのヤクルト・石山は母校の戦いを1回戦に続いてテレビ観戦。「見ていましたよ。すごいですね。吉田君は直球が素晴らしい。自分が高校のときはあんなボール投げられなかった」と後輩右腕の快投をたたえた。甲子園出場祝いに、硬式球を30ダース贈ったことを明かし、「次も頑張ってほしいです」とエールを送った。2018/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/18
【巨人】篠原、DeNA・今永流トレ 硬式球より70g重いソフトボールでキャッチボール
た。今オフから通常の硬式球より約70グラム重いソフトボールを使用し、キャッチボールを行っている。「今永も重いボールを練習で使ってよくなったと聞いた。力を入れ続けて投げてしまうことは自分の課題。投球のメリハリをつけること」と話した。重くて大きいボールは正しいフォーム、正しいリリースで投げないと相手に届2018/01/18スポーツ報知詳しく見る
2017/09/25
松村邦洋、減量成功で芸も球のキレも絶好調
機器なしで計測できる硬式球「TEChNICALPITCh」の発売記念イベントに登場した松村は野村克也の物まねで登場し、中学時代に「1試合で27盗塁された」と野球経験を拾う。そして、スリムになった体つきで数メートルの距離で投球した。「余った服は全部彦摩呂さんにあげた」と笑わせ、達川光男氏、川藤幸三氏の2017/09/25スポーツ報知詳しく見る
2016/10/20
異色の経歴ずらり 16年ドラフト 準硬式の速球派2人に軟式のノーヒッターも
成4位で指名された坂本工宜投手は関学大の準硬式野球部。硬球より4、5キロ球速が出にくいといわれる準硬式球で鶴田は149キロ、坂本も146キロを叩き出す。ヤクルト6位の菊沢竜佑投手は軟式野球の相双リテック所属。最速148キロの直球を武器で、今秋の全日本軟式野球大会準決勝では無安打無得点試合を記録した。ドラフト ノーヒッター プロ野球ドラフト会議 リテック所属 全日本軟式野球大会準決勝 坂本 坂本工 安打無得点試合 投手 硬式 硬式球 硬式野球部 菊沢竜佑投手 軟式 軟式野球 軟式野球チーム 速球派 選手 関学大 鶴田 鶴田圭祐投手2016/10/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/07
三谷幸喜氏そっくり浄瑠璃人形が始球式 ミットに収まり驚きの歓声
た文楽公演「其礼成心中」(7月1日~、大阪・森ノ宮ピロティホール)のPRで、人形遣いの吉田一輔、吉田蓑之、吉田蓑悠の3人が三谷人形を持ってマウンドへ。3人が操る人形が投じた本物の硬式球は、ワンバウンドするも捕手ミットに収まり、スタンドから驚きの歓声と拍手が起こった。人形を操っての投球は高度な技術が必2016/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/05
日本ハムの鎌スタでパナソニック・北川がラガーマン流の始球式
-楽天戦の始球式を務めた。グラブと硬式球を持って登場した北川だったが、野球のボールがどうもしっくりこないのか「プレーボール」がかかると同時に首を横に振って、ラグビーボールを要求。同僚の三輪忠寛からボールを受け取るとそのままホームベースを目掛けてキック。捕手後方への“大暴投”となり、そのままバックネッ2016/05/05サンケイスポーツ詳しく見るパナ北川 ラグビーボールで“大暴投”始球式「力が入り過ぎた」
)が務めた。グラブと硬式球を握って登場した北川は、野球のボールがどうもしっくりこないのか、主審からの「プレーボール」と同時に首を横に振りながらラグビーボールを要求。駆けつけた同僚の三輪忠寛(28)からボールを受け取るとそのままホームベースを目掛けて蹴りこんだボールは捕手後方への“大暴投”となって、そ2016/05/05スポーツニッポン詳しく見る