同時達成
2018/11/29
【J1連覇・川崎フロンターレ 最強の秘密】最強の「矛」と「盾」の秘密 最多シュート数と最少被シュート数を同時達成へ
★(1)川崎フロンターレが史上5チーム目の連覇を達成した今季のJ1。ホームの等々力陸上競技場にジュビロ磐田を迎える12月1日の最終節では、クラブ新記録となる16度目の完封、歴代最多の6度目のリーグ総得点1位、歴代優勝チームにおける最少失点、年間最少被シュート数の記録に加えて、年間最多シュート数と最少シュート数 チーム目 優勝チーム 史上 史上最強 同時達成 川崎フロンターレ 年間最多シュート数 年間最少 最多シュート数 最少 最少失点 最強 最終節 歴代優勝チーム 歴代最多 秘密 等々力陸上競技場 記録 連覇2018/11/29夕刊フジ詳しく見る
2017/01/04
2017/01/03
【箱根駅伝9区】青学大独走、6分30秒差で最終区へ 東洋大が早大抜き2位浮上
独走。2位との差を6分30秒に広げて最終10区にたすきをつなぎ、史上初の総合3連覇と大学駅伝3冠の同時達成にまた一歩近づいた。箱根初出場ながら関東インカレ2部ハーフマラソン連覇の実績を持つ池田。2位と5分32秒差のリードをもらった4年生は気温がぐんぐん上昇する厳しいコンディションの中でも序盤からハイ2017/01/03スポーツニッポン詳しく見る青学大が箱根3連覇、2位・東洋大に7分21秒差!シーズン3冠と同時達成は史上初
イム11時間4分10秒(速報値)でゴール。2位・東洋大に7分21秒差をつける圧勝だった。青学大はまた、昨年10月の出雲駅伝、同11月の全日本大学駅伝での優勝に続く1シーズン大学駅伝3冠を達成した。史上4校目。3冠と3連覇の同時達成は初となった。★箱根駅伝歴代3連覇以上校・6連覇=中大(1959~642017/01/03デイリースポーツ詳しく見る【箱根駅伝】来年のシード10校が確定 法大8位、駒大9位、東海大10位
4分10秒で総合優勝を決め、大会3連覇と年度3冠の偉業を達成した。3冠と3連覇の同時達成は箱根駅伝史上初めてで、戦後初の完全優勝(往路、復路ともにV)での大会3連覇となった。また、今大会の上位10校がゴールし、来年のシード10校が確定した。◆シード校(1)青学大(2)東洋大(3)早大(4)順大(5)2017/01/03スポーツ報知詳しく見る【箱根駅伝】青学大3連覇!今年度3冠達成で「サンキュー大作戦」完結
分10秒で総合優勝を決め、大会3連覇と年度3冠の偉業を達成した。3冠と3連覇の同時達成は箱根駅伝史上初めてで、戦後初の完全優勝(往路、復路ともにV)での大会3連覇となった。33秒差で往路を制した青学大は6区の小野田勇次(2年)が“山下り”で2位・早大との差を広げると、7区の田村和希(3年)は区間112017/01/03スポーツ報知詳しく見る青学大 3年連続総合優勝!史上初、箱根V3&大学駅伝3冠達成
に20校とオープン参加の関東学生連合の計21チームが参加して行われ、往路優勝の青学大が5時間30分25秒で復路も制し、11時間4分10秒で3年連続の総合優勝を果たした。3年連続総合優勝は史上6校目、大学駅伝3冠は史上4校目。箱根3連覇と大学駅伝3冠の同時達成は史上初の快挙となった。2位早大と33秒差2017/01/03スポーツニッポン詳しく見る