参入プレーオフ
2019/03/23
2019/01/23
2018/12/14
2018/12/08
2018/12/04
鳥栖J1残留、応援ありがトーレス 選手ら佐賀県内“お礼行脚”
問した。チームは熱烈な応援を受けて1日の最終節でJ1参入プレーオフ行きを回避できたために急きょ、交流を通じての“お礼行脚”が実現。選手らと触れ合った子どもたちから歓声が湧いた。フェルナンドトーレスは、中盤の要としてリーグ戦33試合に出場した高橋秀人らと佐賀市の嘉瀬小、県医療センター好生館の小児病棟をお礼行脚 サガン鳥栖 スペイン代表FWフェルナンドトーレスら選手たち トーレス フェルナンドトーレス リーグ戦 佐賀 佐賀県内 参入プレーオフ 嘉瀬小 子どもたち 小児病棟 最終節 県医療センター好生館 選手 選手ら佐賀県内 高橋秀人 鳥栖J2018/12/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/12/02
2018/12/01
2018/11/30
2018/11/26
J1参入プレーオフ開幕 湘南vs名古屋の“昇降格争い”に注目
25日はJ2の「J1参入プレーオフ」が開幕。今季6位の東京Vが5位の大宮を1―0で下し、12月2日の2回戦に進んでJ2・3位の横浜FCと対戦する。この試合の勝者が同8日のプレーオフ決勝に進出。J1・16位のチームと対戦して「勝者が来季J1」となる。その「J1・16位」は12月1日のJ1最終節で確定す2018/11/26日刊ゲンダイ詳しく見るJ1参入PO出場はどのチームに…残留懸けた最終節をNHKが放送決定
K総合、名古屋―湘南戦(パロ瑞穂)がNHKBS1でそれぞれ生放送されることが分かった。J1はすでに川崎Fの2年連続2度目の優勝と、長崎と柏の来季J2降格が決定。今季最終戦となる第34節では、横浜、磐田、湘南、鳥栖、名古屋の5チームがJ1参入プレーオフ(PO)出場となる16位になる可能性を残している。チーム テレビ放送 パロ瑞穂 出場 参入プレーオフ 参入PO出場 可能性 名古屋 川崎F 放送決定Jリーグ 明治安田生命J 最終戦 最終節 来季J 決定 湘南 湘南戦 鳥栖 鳥栖戦 NHK NHK総合 NHKBS PO2018/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/25
大宮 降格から1年でのJ1復帰に失敗「このような結果となりましたこと…心よりお詫び申し上げます」
ム大宮で行われたJ1参入プレーオフ(PO)1回戦・東京V戦に敗れ、降格から1年でのJ1復帰を逃したことを謝罪した。「大宮アルディージャを支えてくださる皆さまへ」とのタイトルで掲載された声明文では、森正志社長(55)が「今シーズンも多くの皆さまに力強く支えていただいた中、このような結果となりましたこと2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る11年ぶりJ1目指す名門がPO1回戦突破 10人の東京Vが大宮に”下克上”
季から導入されたJ1参入プレーオフ(PO)は25日、NACK5スタジアムで1回戦が行われ、大宮(5位)と東京V(6位)が対戦。2008年以来11年ぶりのJ1復帰を目指す東京Vが、数的不利をものともせず1―0で勝利を収めて”下克上”を果たし、1回戦突破を決めた。東京Vは12月2日にニッパツ三ツ沢球技場2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/18
2018/11/17
2018/11/15
J2福岡17日最終節 森本 開幕戦再現でPO導く
動昇格の可能性が既に消滅したが、最終戦で勝てば、他チームの結果に関係なく、J1参入プレーオフ(PO)進出が確定。前節の熊本戦でけがから復帰した森本は今季開幕戦だった2月25日のホーム岐阜戦で得点。リーグ戦の締めくくりにもゴールを決め、アビスパをPOに導く覚悟だ。■前回得点、勝利大混戦のまま最終節を迎アウェー岐阜戦 アビスパ アビスパ福岡 ホーム岐阜戦 リーグ戦 前回得点 勝利 参入プレーオフ 可能性 岐阜長良川競技場 得点 最終戦 最終節 森本 熊本戦 福岡 自動昇格 開幕戦 開幕戦再現 FW森本貴幸 PO2018/11/15西日本スポーツ詳しく見る