森田遥
2018/08/30
ゴルフ5レディスが31日開幕。比嘉は穴井、福田と同組
催される。プロアマ戦が30日、行われている。賞金ランク3位の比嘉真美子は、ホステスプロの穴井詩、今季1勝の福田真未と初日を同組で回る。前年覇者のO・サタヤ(タイ)は森田遥、黄アルム(韓国)とラウンドする。前回、同コースで行われた15年大会女王のイ・ボミ(韓国)は急性腸炎のため、欠場が発表されている。2018/08/30スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
【勝者のワザ】大里桃子、プロ初Vを決定づけた「アイアンのコントロールショット」
ロ初優勝を成し遂げた。CATレディース最終日、首位でスタートした大里は、同組の森田遥に終盤1打差にまで迫られたが、最終18番パー5は積極的なドライバーショットのあと、コントロールされたレイアップショットで得意な距離の第3打を残し、ウェッジでピンの根元にピタリと止めてみせた。多彩な技を組み合わせてバー2018/08/25夕刊フジ詳しく見る
2018/08/19
大里桃子 単独首位ハーフターンも2打差に5人
桃子は前半でスコアを1つ落として折り返した。通算9アンダーで首位に立っているが、2打差の7アンダーで4人が迫る。同学年の19歳・吉本ひかる、穴井詩、香妻琴乃、飯島茜が追う混戦模様となっている。6アンダーの6位には、イ・ミニョン(韓国)、菊地絵理香、権藤可恋、ささきしょうこ、森田遥がつける。ベテランの2018/08/19スポーツ報知詳しく見る
2018/06/09
19歳・小滝水音が2位浮上「びっくり」 憧れは大会名にもなった宮里藍さん
、19)=静ヒルズCC=が6バーディー、ノーボギーの66をマークし、通算11アンダーとして、8位から首位と2打差の2位に浮上した。17歳のアマチュア、安田祐香(滝川二高3年)も66で回り、通算9アンダーで5位。64を出した森田遥が通算13アンダーで単独首位に立ち、通算10アンダーの3位に大山志保と比2018/06/09デイリースポーツ詳しく見る6バーディー!小滝、「信じられない」ノーボギーで2差2位/国内女子
ズCC=が6バーディー、ボギーなしの66をマークし通算11アンダーで2位につけた。プロテスト合格後、レギュラーツアー初出場の新鋭が初優勝を狙う。森田遥(21)=フリー=が通算13アンダーで単独首位に立った。昨年プロテストに合格した勝みなみ、新垣比菜らと同じ黄金世代から、また新星があらわれた。ツアー初2018/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/07
ジョン・ジェウンが8アンダーで単独首位 有村智恵らが1打差2位
2)の名前が冠されて最初の大会が曇天の下、開幕した。全組がスタートをし終えて、韓国のジョン・ジェウンが8アンダーで単独首位に立っている。ささきしょうこ、有村智恵、大山志保が1打差の2位。勝みなみ、菊地絵理香が2打差の5位で追う。金田久美子、森田遥が5アンダーの7位に並ぶ。イ・ボミ(韓国)、昨年の日本2018/06/07スポーツ報知詳しく見る
2018/06/02
【フォト集】ヨネックスレディス第2日 新潟で混戦模様/国内女子
C=6423ヤード、パー72)7位から出た大山志保が6バーディー、2ボギーの68で回り、通算6アンダーで単独首位に立った。1打差の2位に石川明日香と木村彩子が並んだ。通算4アンダーの4位には木戸愛、安田彩乃、酒井美紀、岡山絵里の4人。初日首位の上田桃子と2位の森田遥は通算3アンダーで8位に後退した。フォト集 ヨネックスレディス ヨネックスCC 上田桃子 初日首位 単独首位 国内女子ヨネックスレディス 大山志保 安田彩乃 岡山絵里 新潟 木戸愛 木村彩子 森田遥 混戦模様 石川明日香 通算 酒井美紀2018/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/01
上田桃子が6アンダーで単独首位発進 ホステスプロの森田遥は2位
上田桃子が7バーディー、1ボギーの6アンダー66で回り、単独首位発進した。ホステスプロの森田遥が4アンダー68で2位につけた。今季1勝の永峰咲希、新人の勝みなみ、服部真夕、菊地絵理香の4人が3アンダー3位で追いかける。前年覇者の青木瀬令奈、前週優勝の岡山絵里、大山志保らが2アンダーの7位とした。賞金ホステスプロ ヨネックスCC 上田桃子 前週優勝 勝みなみ 単独首位発進 大山志保 女子プロゴルフツアーヨネックスレディス 岡山絵里 日本ツアー通算 服部真夕 森田遥 永峰咲希 米ツアー通算 菊地絵理香 青木瀬令奈2018/06/01スポーツ報知詳しく見る勝みなみ 3位好発進に「ゴルフはやっぱり気持ち」
ーなしの3アンダー69で回り、永峰咲希、服部真夕、菊地絵理香と並んで首位に3打差3位と好スタートを切った。上田桃子が7バーディー、1ボギーの6アンダー66で首位に立ち、森田遥が4アンダー68で2位につけた。勝は、7番で8メートルを入れ、9番4メートル、11番も3メートルを沈めで3アンダーフィニッシュ2018/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/29
若林舞衣子、「優勝争いします」ヨネックスレディスホステスプロ
。ヨネックス所属で新潟県出身の若林舞衣子、ヨネックス契約の森田遥、前回大会優勝の青木瀬令奈の3選手が参加した。ツアー通算3勝を挙げ、同大会には中学3年から16年連続16回目の出場となる若林は「この大会で優勝したい気持ちが年々強くなっている。大会が盛り上がるように優勝争いしますので、会場に見に来て下さオープニングトークショー ツアー通算 ヨネックスレディス ヨネックスレディスホステスプロ女子プロゴルフツアー ヨネックス契約 ヨネックス所属 ヨネックスCC 前回大会優勝 大会 新潟 森田遥 若林 若林舞衣子 長岡市内 青木瀬令奈2018/05/29スポーツ報知詳しく見る“後輩”勝みなみをPOで下す 初Vの岡山絵里を支えたライバル心
た。「岡山は大阪商業大学高3年時にナショナルチームに入り、初めて日の丸を背負いネイバーズ杯団体戦の優勝に貢献。個人戦でも3位に入った。この時のメンバーだった高1の勝は、すでに15歳でプロツアーで優勝していたし、高3だった森田遥も昨年、ツアー初優勝を挙げている。会見では勝について『特別何か意識とかはし2018/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/25
三浦桃香、8番バーディーで人生初ガッツポーズ!/国内女子
イーグル、3バーディー、1ボギーの68で回り、通算10アンダーで単独トップに立った。最終日は2週連続で最終組。プロ4戦目で優勝すれば、日本選手最速に並ぶ記録となる。1打差の2位にペ・ヒギョン(25)=韓国、さらに1打差の3位に森田遥(21)=フリー=と比嘉真美子(24)=フリー、初日首位に並んでいた2018/03/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/01
川岸史果、森田遥が5アンダー67でトップ発進 ダイキンオーキッドレディース
日」(1日、琉球GC=パー72)川岸史果と森田遥が5アンダー67でトップ発進した。ペ・ヒギョン、高橋恵が1打差の4アンダー68で3位。諸見里しのぶ、成田美寿々が3アンダー69で5位につけた。昨季賞金女王の鈴木愛は2アンダー70で畑岡奈紗らと並び7位。勝みなみは1アンダー71で17位スタートとなった。2018/03/01デイリースポーツ詳しく見る川岸史果、森田遥が首位!昨季賞金女王の鈴木愛も好スタート
ゴルフツアーが開幕した。昨年大会2位と惜敗した川岸史果が6バーディー、1ボギーの5アンダー67で回り、首位スタート。森田遥も1イーグル、5バーディー、2ボギーの67。シーズン初日を記念したベストスコア賞の特別賞金100万円をそれぞれ50万ずつ分け合った。1打3位は高橋恵とぺ・ヒギョン(韓国)。さらにシーズン初日 スタート バーディー ベストスコア賞 ボギー 女子プロゴルフツアー 女子プロゴルフツアー開幕戦ダイキンオーキッドレディス 川岸史果 昨季賞金女王 森田遥 特別賞金 琉球GC 鈴木愛 首位 首位スタート 高橋恵2018/03/01スポーツ報知詳しく見る
2017/09/07
柏原明日架がトップ…アン・シネらが1打差2位
にホールアウトし、67の柏原明日架が4アンダーでトップ。1打差2位の3アンダーに、10番終了のアン・シネ(韓国)、服部真夕、権藤可恋、一ノ瀬優希の4人。2アンダーの6位に、69の森田遥、岡山絵里、テレサ・ルー(台湾)ら。昨年覇者で賞金ランク2位の鈴木愛は9番を終えて、同首位のキム・ハヌル(韓国)、イ2017/09/07スポーツ報知詳しく見る
2017/08/08
初V森田遥 ゴルファーに育てた“元卓球選手”両親の先見性
プ】2打差3位発進の森田遥(21)が67で回り、逆転でツアー初優勝を遂げた。「優勝を意識しないで、淡々とプレーできて、スコアを伸ばせた。もっと早く勝てると思っていた。やっと、これまでの自分から抜け出した感じ。これからも納得のいくゴルフがしたい」両親は中国人で、ともに元卓球選手。卓球指導のために来日し2017/08/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/05
姜秀衍が単独首位 森田遥が3位 イ・ボミは予選落ち/国内女子
出た姜秀衍(カン・スンヨン、韓国)が6バーディー、1ボギーの67で回り、通算7アンダーで単独首位に立った。テレサ・ルー(台湾)が65で回り、首位に1打差の2位。森田遥、山田成美、ささき しょうこが通算5アンダーで3位。連覇を狙ったイ・ボミは75と精彩を欠き、通算5オーバー、68位で予選落ちとなった。2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/29
大和笑莉奈、鈴木愛らが5アンダー首位 アマの勝みなみは7位タイ
挟んだが競技が終了。大和笑莉奈、鈴木愛、キム・ハヌル(韓国)が5アンダーで首位。1打差で藤本麻子が4アンダーの4位。森田遥が3アンダーの5位。テレサ・ルー(台湾)が2アンダーの6位で続く。アマチュアの勝みなみが横峯さくら、藤崎莉歩らと並びイーブンパーの7位につけた。木戸愛は1オーバーの13位。渡辺彩2017/04/29スポーツ報知詳しく見る
2017/04/28
全美貞が単独首位 2位タイに木戸愛 サイバーエージェントL第1日
=韓国)が6バーディー、ノーボギーの66で回り、6アンダーで単独首位に立った。1打差の2位には木戸愛(27=ゼンリン)、サイ・ペイイン(26=台湾)の2人が並んだ。3打差の5位には有村智恵(28=日本HP)、森田遥(20=フリー)、ユン・チェヨン(30=韓国)と、この日に22歳の誕生日を迎えた永峰咲2017/04/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/07
笠りつ子&申ジエ5アンダー首位発進…1差で上田、比嘉ら
え、笠りつ子、申ジエ(韓国)が5アンダーで首位発進した。1打差の3位に鬼頭桜、山城奈々、森田遥、比嘉真美子、上田桃子、鈴木愛、テレサ・ルー(台湾)。3アンダーの10位に新海美優、キム・ハヌル(韓国)が続いた。昨年覇者の菊地絵理香がイーブンパーの28位、13年賞金女王の森田理香子が1オーバーの37位。上田 上田桃子 女子プロゴルフツアー報知新聞社共催スタジオアリス女子オープン 山城奈々 新海美優 森田理香子 森田遥 比嘉 比嘉真美子 申ジエ 笠りつ子 花屋敷GC 菊地絵理香 賞金女王 鈴木愛 韓国 首位発進 鬼頭桜2017/04/07スポーツ報知詳しく見る
2017/03/26
若林舞衣子、通算9アンダーでV!5年ぶりのツアー3勝目…アクサレディス
フツアーアクサレディス最終日(26日、宮崎・UMKCC)7位から出て66で回った若林舞衣子が通算9アンダーで12年西陣レディス以来、5年ぶりのツアー3勝目を飾った。67で回った森田遥が8アンダーで2位。全美貞(韓国)、川岸史果、柏原明日架の3人が7アンダー3位となった。5アンダーの6位に渡辺彩香ら。2017/03/26スポーツ報知詳しく見る
2017/02/28
森田遥「去年できなかった1勝を」ツアー参戦2年目開幕戦から達成目指す
女子プロゴルファー・森田遥(20)=フリー=がこのほど、高松市内のホテルで記者会見を行った。日本ツアー参戦2年目を迎えて「去年できなかった1勝をしたい」と意気込みを語った。開幕戦の「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」(3月2~5日、琉球ゴルフ倶楽部)から目標達成に挑む。さらに大きく飛躍す2017/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/20
テレサ・ルー、ツアー最多記録3打更新する通算24アンダーで今季3勝目
)が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算24アンダーで今季3勝目。4日間大会のツアー最多アンダー記録を3打更新し、ツアー通算12勝目を挙げた。ツアー2勝の比嘉真美子が1打差の2位。徳島県出身の鈴木愛、原江里菜の2人が3位。森田遥、菊地絵理香が19アンダーの5位に並んだ。賞金ランク52位の藤本麻子エリエールGC ツアー ツアー最多アンダー記録 ツアー最多記録 ツアー通算 テレサ・ルー 単独首位 原江里菜 女子プロゴルフツアー大王製紙エリエールレディス最終日 森田遥 比嘉真美子 菊地絵理香 藤本麻子 賞金ランク 通算 鈴木愛2016/11/20スポーツ報知詳しく見る
2016/11/18
速報!テレサ・ルー、森田遥13アンダー!ハーフ終了…1打差に原江里菜
。台湾のテレサ・ルー、森田遥が通算13アンダーで首位に並んでいる。初日首位発進したツアー通算2勝の原江里菜、下川めぐみが1打差の3位。菊地絵理香が2打差の5位。リオ五輪代表の大山志保、比嘉真美子の2人が3打差の6位で追う。藤田光里、12年賞金女王の全美貞(韓国)が9アンダーの8位。賞金ランク3位の笠エリエールGC ツアー通算 テレサ・ルー ハーフ終了 リオ五輪代表 下川めぐみ 原江里菜 大山志保 女子プロゴルフツアー大王製紙エリエールレディス 最終組 森田遥 比嘉真美子 美貞 菊地絵理香 藤田光里 賞金ランク 賞金女王 通算2016/11/18スポーツ報知詳しく見る
2016/11/17
ツアー通算2勝・原江里菜、9アンダーで単独首位
を終えた。ツアー通算2勝の原江里菜が、9アンダーで単独首位に立っている。森田遥が2打差の2位。藤本麻子、ペ・ヒギョン(韓国)が4打差の3位で続く。テレサ・ルー(台湾)、全美貞(韓国)、キム・ハヌル(韓国)、大山志保、山城奈々、比嘉真美子ら7人が4アンダーの5位で続く。藤田光里は3アンダーの12位、賞2016/11/17スポーツ報知詳しく見る
2016/10/14
ツアー未勝利の山城奈々がハーフを終えて単独首位…1差2位には8選手
未勝利の山城奈々がインスタートから4番までを消化し、5バーディー、1ボギーの4アンダーで単独首位に立っている。1打差の3アンダー2位で、アマチュアとして初のツアー2勝目を狙う18歳の勝みなみ(鹿児島高3年)、渡辺彩香、堀琴音、森田遥、新海美優ら8選手が並んでいる。前年優勝者で婚約発表後初の試合となるインスタート ツアー 優勝者 勝みなみ 勝利 単独首位 堀琴音 女子プロゴルフツアー富士通レディース 婚約発表 山城奈々 新海美優 最終組 東急セブンハンドレッドC西C 森田遥 渡辺彩香 選手 鹿児島高2016/10/14スポーツ報知詳しく見る
2016/07/21
勝みなみが“お笑い効果”でツアー2勝目を狙う、森田遥は日本国籍を取得へ/国内女子
女子ゴルフの「センチュリー21レディス」は22日、静岡・伊豆大仁CC(6553ヤード、パー72)で開幕する。今週は海外の試合などの関係で、賞金ランク10位以内のうち同ランク1位のイ・ボミ(27)=韓国=ら6人が不在。アマチュアの勝みなみ(18)=鹿児島高3年=は千載一遇のチャンスに“お笑い効果”でツ2016/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/10
葭葉ルミ、プロ転向5年目でツアー初優勝!小祝さくらは8位/国内女子
に1打差の4位からスタートした葭葉(よしば)ルミ(23)が3バーディー、ボギーなしの69で回り、通算8アンダーで逆転優勝。プロ転向5年目で、ツアー初優勝を飾った。2打差の2位には森田遥(19)=フリー、キム・ハヌル(27)=韓国、菊地絵理香(27)=オンワードHD=ら6人が入った。2日間首位だった12016/07/10サンケイスポーツ詳しく見る