政党
2025/03/25
2019/05/22
2018/10/17
国民民主離党→立憲会派へ 今井雅人議員の“渡り鳥”ぶりに維新・松井一郎代表「吐きそう」
今井氏は次から次へと政党を移ってきた「政党渡り鳥」という異名を持つ。政策や信念が二の次に感じる政治行動は、有権者への裏切りではないのか。「まっとうな政治」を掲げる立憲民主党の枝野幸男代表は、これを許すのか。「国民民主党の中にいるよりも、違う形の方が自分の考える道に近づくような気がしたので、離党を決意今井 今井雅人衆院議員 今井雅人議員 会派入り 国民民主党 国民民主離党 政党 政党渡り鳥 政治 政治行動 松井一郎代表 枝野幸男代表 比例東海 渡り鳥 立憲会派 立憲民主党 記者団 離党 離党届提出2018/10/17夕刊フジ詳しく見る
2018/10/13
2017/12/27
2017/10/23
2017/10/21
存在感増す立憲・枝野氏“東京大作戦ファイナル”で最後の訴え
演説を開いた。立憲民主党は、枝野氏が希望の党・小池百合子代表(65)による「排除の論理」に猛反発し、立ち上げた政党だ。この日までツイッターフォロワー数は18万人を超え、個人献金の申し込みも殺到。公示前の泡沫政党というレッテルを覆し“小池・希望”を追い抜く勢いで選挙戦最終日を迎えた。選挙アナリストは「ツイッターフォロワー数 バスタ新宿 作戦ファイナル 個人献金 小池 小池百合子代表 希望 政党 東京 枝野 枝野幸男代表 泡沫政党 立憲 立憲民主党 街頭演説 訴え衆院選 選挙アナリスト 選挙戦最終日2017/10/21東京スポーツ詳しく見る
2017/10/06
2017/10/05
枝野氏、都内で支持呼びかけ「私たちは生まれたばかりのよちよち歩きの政党です」
野駅北口で、同区から出馬予定の長妻昭元厚労相(57)とともに街頭演説を行った。安倍政権を「数があるから好き勝手やっていいというのは民主主義ではない」などと批判し「私たちは生まれたばかりのよちよち歩きの政党です。皆さんに支えていただき、ともに歩くことなくして前に進むことはできない」と支持を呼び掛けた。2017/10/05スポーツ報知詳しく見る枝野氏設立の「立憲民主党」と同名の政党、100年前ロシアに存在 独裁国家ソ連の誕生阻めず
立憲民主党」と同名の政党が100年以上前のロシアに存在していたことで話題になっている。枝野氏は2日の記者会見で党名の由来を問われ、「近代国家の前提である立憲主義、権力は何でも自由にできるものでない。憲法というルールに基づいて決められていること。単純な多数決ではなく、みんなが納得できるようにものを決め2017/10/05夕刊フジ詳しく見る
2017/09/26
2017/08/16
2017/06/27
2017/05/30
2017/05/12
自民党都連・下村会長が激白「小池氏、私情で戦うな!」 元民進都議流れ込みの都民ファースト「政党の体なしていない」
事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」と、自民党の激突に注目が集まる。選挙結果は今後の国政運営にも影響を与えかねない。小池劇場で“悪役”を一手に引き受けてきた自民党はどう戦うのか。自民党東京都連の下村博文会長を直撃した。「小池氏は、都議会自民党が足を引っ張っているような言い方をするが、都知事下村会長 下村博文会長 予算案 国政運営 地域政党 小池 小池劇場 小池百合子都知事 政党 政治イベント 条例案 東京都議選 激白 自民党 自民党東京 都民ファースト 都知事 都議会自民党 都議流れ込み2017/05/12夕刊フジ詳しく見る
2016/12/09
2016/12/03
2016/09/20
2016/08/09
2016/07/27
増田氏陣営が“小池潰し”発言連発 「無党派VS組織選挙」の構図へ
ている。序盤戦では、政党の支援なしで戦う小池百合子元防衛相(64)と、野党陣営が推薦したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)に次ぐ「3位」だったが、最新情勢調査で「2位」に浮上したのだ。立川市のホテルで25日に開かれた総決起大会では、政府与党幹部から「小池潰し」といえる発言が連発した。「私どもは開か乱闘都知事選 増田 増田寛也元総務相 小池潰し 小池百合子 序盤戦 政党 政府与党幹部 最新情勢調査 東京都知事選 民主主 決起大会 発言 発言連発 組織 組織選挙 野党陣営 防衛相 陣営 鳥越俊太郎2016/07/27夕刊フジ詳しく見る
2016/07/25
2016/07/11
上西小百合議員 政党所属決断を示唆…新党結成のウルトラCか
16」に東京のスタジオから生出演。参院選の投票結果を見て、「政治理念が一致する方々とこれから政治活動をやっていく」と決断したことを明かした。上西氏は「政治は政党がするもの」と切り出し、「今回の結果を見て、各党の選挙を見て、決断を致しました」と電撃発言。発言の意図を問われると、「政治理念が一致する方々ウルトラC 上西 上西小百合衆院議員 上西小百合議員 参院選 政党 政党所属決断 政治 政治活動 政治理念 新党結成 方々 比例近畿ブロック 決断 発言 選挙 選挙スタジアム 選挙特番 除名処分 電撃発言2016/07/11デイリースポーツ詳しく見る