死闘
2019/06/01
錦織、4時間超の死闘を制す 第5セットは劣勢を跳ね返して大逆転
ルセットにもつれ込む死闘を制し、ベスト16進出を果たした。第1セットを6-4で先取。第2セットは6-7(6-8)で落としたが、第3セットを6-3で奪った。リズムに乗ったかと思われたが、第4セットは4-6。勢いに乗った23歳に苦戦し、第5セットも先に2つのブレークを許す苦しい展開となった。だが、ここか2019/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/23
ロッテ―西武戦は死闘の末ドロー 今季両リーグ最長5時間20分超え
5時間21分にわたる死闘は、9―9のドローに終わった。3点差の8回に西武が一挙4点を奪って逆転。だが、直後にロッテは鈴木が右翼ホームランラグーンに飛び込む2号ソロを放って同点に追いついた。試合は9―9で延長戦へともつれ込み、11回に西武が1死二、三塁と勝ち越しの好機。しかし、メヒア、木村に一本が出ず2019/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/26
ザックUAE、豪州撃破で2大会連続4強!死闘の末に前回王者を1―0完封
ザッケロー二氏率いる開催国のUAEが、前回大会覇者のオーストラリアを1―0で撃破。アディショナルタイムが10分を越える死闘を制し、ベスト4最後の切符を手にした。オーストラリアは昨季途中まで横浜でプレーしていたDFデゲネクが、GKライアンへ不用意なバックパス。UAEのFWマブフートがこれを見逃さず、ラ2019/01/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/22
錦織、崖っ縁から大逆転8強!タイブレーク3度…死闘5時間5分/全豪テニス
ボルン)メルボルンの死闘!!シングルス4回戦が行われ、男子では第8シードで世界ランキング9位の錦織圭(29)=日清食品=が、第23シードの世界23位、パブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ち。今大会最長5時間5分の熱戦を制し、3年ぶりのベスト8進出を2019/01/22サンケイスポーツ詳しく見る広瀬章人竜王、新竜王“布陣”の要に夫人あり…羽生九段と死闘「棋士人生のターニングポイント」
善治九段(48)との死闘を制して新竜王となった男は「妻に感謝を」と語りながら、棋王戦や順位戦など他棋戦での活躍も誓っている。また、藤井聡太七段(16)ら各組優勝者も勢ぞろいし、それぞれ喜びを語った。ステージ中央。広瀬の立つ場所が将棋界の頂点だった。5人の組優勝者たちが見守る中、マイクに向かった。「竜2019/01/22スポーツ報知詳しく見る
2019/01/21
錦織 準々決勝相手はジョコビッチ 5時間超死闘明け フルセット3試合乗り越え
ルン)5時間超に及ぶ死闘の末に男子シングルス4回戦を勝利した第8シードの世界ランキング9位、錦織圭(日清食品)の準々決勝の対戦相手が第1シード、同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に決まった。ジョコビッチは6-4、6-7、6-2、6-3でダニール・メドベージェフ(ロシア)を退け、順当に準々決勝に2019/01/21デイリースポーツ詳しく見る【死闘一問一答】錦織、絶体絶命のピンチから5連続得点「最後は集中してプレーできた」/全豪テニス
27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。錦織との一問一答は以下の通り。--5時間を超える死闘「素直にうれしい。疲れの方が選考して考えられないけど、タフな試合で勝てた」--第5ゲームのタイブレーク、5-8と追い込まれた。5連続得点で最後2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/02
松坂大輔「涙出てきた」上重アナと20年ぶり大勝負!「激辛対決」で伝説の死闘再び
夏の甲子園で延長17回の死闘を演じたPL学園のエースで日本テレビの上重聡アナウンサー(38)と20年ぶりの大勝負を繰り広げる。横浜のエースだった松坂は、PL学園の元エース・上重アナと甲子園の準々決勝で対戦。延長17回まで及んだ激戦は、最後まで1人で投げ抜いた松坂に軍配が上がった。激辛料理の完食に挑む2018/12/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/27
バド、福島・広田組、連覇へ死闘覚悟「向かってこられても向かい返す」
由紀、広田彩花組(岐阜トリッキーパンダース)は「すごくレベルの高い中、勝つためには気持ちのぶつかり合いになる」(広田)と死闘を覚悟した。女子ダブルスは世界ランク10位以内に日本代表が5組入っている。12月のワールドツアーファイナル(中国・広州)は各国2組までしか出られないため、フクヒロですら出場権を2018/11/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/28
アンガールズ、カープ延長十二回死闘を生観戦「野球サイコー。今年こそ日本一」
戦したことを報告した。「まさに死闘!!引き分けだったけど、めちゃくちゃ面白い試合でした。手に汗握ると言うけれど、延長に入って自分の手を見たら、本当に手に汗が出てた!」と延長十二回引き分けた熱戦を堪能した様子。興奮いっぱいに試合の様子も書き込み、「カープ投手陣は本当によく投げ切ったと思います!ソフトバ2018/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/21
阪神、日付またぎの“死闘”制す!陽川2打点&ナバーロ3号で逃げ切り
継投で逃げ切り、日付またぎの“死闘”を制した。雨のため69分遅れで試合開始。初回に陽川の左前適時打で先制し、雨による中断後の4回にはナバーロのソロ本塁打で追加点。5回には陽川の適時三塁打などで2点を加え、広島から4点のリードを奪った。先発の才木が5回に3点を失って1点差に迫られたが、7回に中谷の犠飛2018/09/21スポーツニッポン詳しく見る阪神・陽川が雨中の執念2タイムリー!史上初、九回で午前0時3分試合終了
日付けを越えた雨中の死闘を制した!阪神・陽川尚将内野手(27)が一回に先制打を放つと、五回にも適時三塁打。雨で開始が1時間以上遅れ、中断もあった“雨の決戦”で3安打2打点の活躍。マツダでは5年ぶり3連勝。3位・巨人とも1差に接近や!泥臭くあらがい、午前0時3分に終わった死闘を制した。強まる雨脚、どろ2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/30
柔道好勝負に水差した?“不明瞭ジャッジ” 井上康生監督「非常に残念」
銅メダルの安昌林(24)=韓国=との11分9秒の死闘の末、内股による技ありで勝利し、金メダルを獲得した。試合時間11分を超える死闘は不明瞭な終わりを迎えた。両者ポイントが入らないままゴールデンスコア方式の延長戦に突入し、大野が内股、安が担ぎ技を狙う根性比べに発展。10分50秒過ぎに大野が内股を仕掛け2018/08/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/21
【巨人】0―7から追いつくも…広島と死闘4時間13分 逆転サヨナラ負け
広島と4時間13分の死闘の末、サヨナラ負けを喫し、連勝が7で止まった。0―7から反撃し、延長10回に岡本の17号ソロで勝ち越したが、その裏2死でマシソンが下水流に逆転2ランを浴びた。これで鬼門・マツダスタジアムでは10連敗。広島とのゲーム差は6に広がり、3タテを食らえば22日にも自力Vが消滅する。だ2018/07/21スポーツ報知詳しく見る
2018/06/24
ソフトB、柳田決勝弾で死闘に決着 オリックスは2試合連続延長負け
が4時間42分に及ぶ死闘を制して3連勝。4―4の延長12回1死、柳田が右翼席へ勝ち越しの17号ソロを叩き込んで決着をつけた。4回までに4点のビハインドを背負ったが、5回に上林の適時三塁打で1点を返すと、6回は2死から内川の左越え5号ソロとデスパイネ、上林の連続適時打など5連打で試合を振り出しに戻す。2018/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/10
オメガ壮絶奪冠 オカダと死闘!IWPG史上初の時間無制限3本勝負制し新王者
Pヘビー級王座を奪取した。同選手権試合初の時間無制限3本勝負で行われ、1本目はオカダ、2本目はオメガが取り、両者が体力の限界を迎えた3本目にオメガがオカダのレインメーカーをかわして片翼の天使2連発で勝利した。“未完の死闘”にピリオドを打った。IWGP史上最長の合計64分を戦い抜き、約2年も王座に君臨2018/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/04
小川ジュニア・雄勢 GS東京初V リオ五輪金メダリストと死闘14分 優勢勝ち
9)を父に持つ、講道館杯王者の小川雄勢(21)=明大=が初優勝した。決勝では、リオデジャネイロ五輪100キロ級金メダルのルカシュ・クルパレク(チェコ)と14分1秒に及ぶ死闘の末、指導の差で優勢勝ちした。女子78キロ超級は朝比奈沙羅(東海大)が決勝で、17歳の素根輝(福岡・南筑高)を下して2連覇した。グランドスラム東京大会 バルセロナ五輪金メダリスト リオデジャネイロ五輪 リオ五輪金メダリスト 南筑高 小川ジュニア 小川直也 小川雄勢 朝比奈沙羅 東京体育館 死闘 決勝 級金メダル 素根輝 講道館杯王者 超級 雄勢GS東京初V2017/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/17
ソフトB達川ヘッド動いた やっつけるかやられるか死闘じゃ
でストップして円陣で訓示。雨中の乱戦となった15日のセ・リーグCSでのDeNA筒香嘉智外野手(25)の姿を引き合いに出し、選手を熱く鼓舞した。相手も楽天に決まり、明日18日からいよいよファイナルステージ(S)が開幕。泥くさく死闘を制して、日本シリーズへの切符をつかむ。レギュラーシーズンでは黒子に徹し2017/10/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/06
ホークス、真夏の死闘制し首位死守 延長10回熱男V打
「炎獅子」との真夏の死闘を制した。守護神のサファテら救援陣が最大6点リードを追いつかれるまさかの展開も、延長10回に松田宣浩内野手(34)が相手のお株を奪う“炎のV打”を放った。60年ぶりの14連勝を狙った辻ライオンズの勢いを「熱男」が食い止め、首位の座を死守した。■サファテS機会初失敗死闘を制したごいゲーム サファテら救援陣 サファテS機会 リード 大型連勝 失敗死闘 工藤ホークス 工藤監督 延長 最大 松田宣浩内野手 死闘 炎獅子 熱男 熱男V 真夏 辻ライオンズ 連勝 首位 首位死守 V打2017/08/06西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/16
ヤンキース、延長16回Rソックスに競り勝つ 両軍合わせて16投手がマウンドに上がる死闘
クス戦で延長16回の死闘の末に、4-1で競り勝った。0-1で迎えた9回にホリデーが守護神・キンブレルから左越えソロを放って降り出しに戻すと、両軍決め手を欠くまま、試合は延長16回に。同無死一、三塁からグレゴリアスが中前適時打を放って勝ち越し、ロマインの中前適時打。さらに、犠打と敬遠で一死満塁とし、サ2017/07/16スポーツ報知詳しく見る
2017/06/14
流血死闘でフル出場の本田、若手に苦言「監督のやりたいことを聞き過ぎ」
なったFW本田圭佑(ACミラン)はキャプテンマークを巻き、前半8分に先制点をアシスト。負傷退場が続出する中、自らも流血する死闘でフル出場した。日本は8月31日の豪州戦(埼玉)に勝てば、6大会連続のW杯出場が決まる。1-1のまま、後半ロスタイム4分が経過。ロングスローをDF吉田が頭で落とすと、直前の相2017/06/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/31
U-20日本、死闘敗退 内山監督7月退任…後任に手倉森氏最有力
1で敗れた。2003年大会以来の8強入りを逃した。今回の日本代表メンバーを中核とした2020年東京五輪の男子代表監督に、昨夏のリオデジャネイロ五輪を指揮した手倉森誠氏(49)が有力候補として浮上していることがこの日、複数の日本協会関係者への取材で分かった。120分の死闘の末、若きサムライたちが散ったサムライたち ベネズエラ リオデジャネイロ五輪 内山監督 大会 延長戦 強入り 手倉森 手倉森誠 日本 日本代表メンバー 日本協会関係者 有力候補 有力U 東京五輪 死闘 死闘敗退 決勝トーナメント 男子代表監督 W杯韓国大会決勝トーナメント2017/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/13
テレ朝「プロレス総選挙」視聴率は4・8% 侍ジャパン死闘で放送時間変更
東地区)だったことが13日、分かった。同番組は当初、午後8時58分からの放送が予定されていたが、同局が生中継した第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦「日本―オランダ」(後7・08~前0・13)が試合時間4時間46分の大熱戦に。約5時間に及ぶ“死闘”の影響で放送時間が変2017/03/13スポーツニッポン詳しく見るオランダ撃破「執念の一勝」 小久保監督 侍ジャパン
いた。4時間46分の死闘。米国での決勝トーナメント進出へ、必勝を期した初戦は大会規定でもある延長11回からのタイブレーク方式で決着した。無死一、二塁からスタートする攻撃。途中出場の鈴木が送りバントを決めて1死二、三塁とすると、中田が左前へ2点適時打。その裏の守りを10回からマウンドに上がった牧田が無2017/03/13西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/25
内藤哲也が2戦目でG1初勝利!エルガンとの20分超死闘を制す
王者のマイケル・エルガンの怪力に一連の得意技を何度も阻まれて苦戦したが、左足集中攻撃で攻略。最後は持ち上げられたところをデスティーノで返し、再度デスティーノを決めて20分超の死闘を制した。試合後は、大“内藤コール”を受けながら「ここから、我々ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの世界をお見せしていき2016/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/11
【EURO】ポルトガル、延長の死闘を制し初V!Cロナは前半25分負傷交代
らロスタイムも含めて13分後。初タイトルを告げる試合終了の笛が鳴り響いた。ピッチで両手を広げてかけだすイレブン。ロナウドはベンチ前で倒れ込み、喜びに浸った。延長の死闘に決着をつけたのはポルトガルだった。延長後半4分。ミドルレンジでFWエデルが左から中央にドリブルすると、迷わず右足シュート。地をはうよ2016/07/11スポーツ報知詳しく見る