三浦大輔投手
2016/12/17
2016/11/28
2016/11/01
2016/10/09
高田商 惜しくも準優勝 23年ぶり選抜狙いOBハマの番長・三浦に飛躍誓う
ぶりの優勝を逃した。高田商は初回1死三塁から3番・山崎智也内野手(2年)の中前打で先制。続く4番で主将の大久保拓海外野手(2年)が左翼へ2ラン。3点を先制したが、終盤に力尽きた。高田商は、ことし限りで現役引退したDeNA・三浦大輔投手の母校。8回5失点のエース左腕・古川響輝投手(2年)は「三浦投手はぶり ぶり選抜狙いOBハマ エース左腕 三浦 三浦大輔投手 三浦投手 中前打 佐藤薬品スタジアム 優勝 古川響輝投手 大久保拓海外野手 山崎智也内野手 智弁学園 死三塁 決勝戦 秋季奈良大会決勝高田商 高田商2016/10/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/30
DeNA三浦のラスト登板見届けた元nWoの盟友・天山「気迫すごかった」
NAの“ハマの番長”三浦大輔投手(42)が29日のヤクルト戦(横浜)で引退試合に臨み、7回途中119球12安打10失点でマウンドを降りた。かつてnWoジャパンの盟友だった新日本プロレスの天山広吉(45)は三浦のラスト登板をスタンドで見届けた。「三浦選手とは98年1・4東京ドーム大会で一緒にリングに入2016/09/30東京スポーツ詳しく見る“ハマの番長”10失点も完全燃焼「これからも三浦大輔はずっと横浜です」
DeNAの三浦大輔投手(42)が29日のヤクルト戦(横浜)で引退登板に臨み、7回途中119球、12安打10失点でマウンドを降りた。24年連続勝利は達成できなかったが、最後に雄平を空振り三振に仕留めるなど8奪三振。2回の第1打席では自ら中前打を放つなど“らしさ”を存分に発揮し、四半世紀にわたる現役生活2016/09/30東京スポーツ詳しく見る
2016/09/29
【DeNA】番長18回舞う!「このまま時間が止まってくれれば…」引退コメント
限りで現役を引退する三浦大輔投手(42)の引退セレモニーが行われた。引退スピーチは以下の通り。本日は私、三浦大輔のためにこのようなセレモニーを開いていただき、本当にありがとうございます。1992年に大洋ホエールズ最後の試合でプロ初登板をしました。その時、遠藤一彦さんの引退試合があり、2年目には斉藤明2016/09/29スポーツ報知詳しく見る【DeNA】引退登板の三浦、スポーツ各紙に全面広告「またいつか、きっと会おうな。ここ横浜で」
退登板するDeNA・三浦大輔投手(42)へ球団がはなむけの広告を掲載した。広告は各紙共通で「永遠番長」と大書きされている。そして三浦からのメッセージとして「横浜に、ドラフト6位で入団した。正直、嬉しいことも、苦しいことも、色々あった。俺は勝負し続けてきた。25年間、横浜で。俺の意思だった。いやー、楽2016/09/29スポーツ報知詳しく見るDeNA三浦が引退セレモニー 「三浦大輔はずっと横浜。横浜一筋25年は誇り」
タジアム)DeNAの三浦大輔投手(42)が今季のチーム最終戦に先発し、6回1/3を12安打、10失点で降板。今季3敗目を喫し、25年間の現役生活にピリオドを打った。ハマの番長の愛称でファンに親しまれた三浦は試合後、引退セレモニーに臨み、ファンへ惜別のコメントを残した。「1992年に大洋ホエールズ最後2016/09/29デイリースポーツ詳しく見る「三浦大輔はずっと横浜です」“ハマの番長”に永ちゃんからメッセも
を引退するDeNAの三浦大輔投手(42)が29日、チームの今季最終戦となるヤクルト戦(横浜)に先発登板。7回途中10失点で敗戦投手となった後でセレモニーに臨み、「たくさんの人に愛されたと思っています。感謝しています」と感謝の言葉を述べてチームひと筋25年間のプロ野球人生に別れを告げた。勝てば20012016/09/29スポーツニッポン詳しく見るハマの“番長”が引退セレモニー「これからも三浦大輔はずっと横浜です!よろしく」
を引退するDeNAの三浦大輔投手(42)は、先発で最終登板に臨んだが、119球を投げ6回1/3を12安打10失点で降板し今季3敗目。プロ野球新記録となる24年連続勝利はならなかった。試合終了後のセレモニーで三浦は、「本日は私、三浦大輔のためにこのようなセレモニーを開いていただき本当にありがとうござい2016/09/29サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・三浦、魂の119球!現役最終登板は七回途中10失点
を引退するDeNAの三浦大輔投手(42)は、先発で最終登板に臨んだが、119球を投げ6回1/3を12安打10失点で降板。プロ野球新記録となる24年連続勝利はならなかった。三浦は一回、山田の投ゴロ併殺の間に1点の先制を許すと、二回には一死二、三塁のピンチで1軍初出場のルーキー広岡に左翼へ1号3ランを浴2016/09/29サンケイスポーツ詳しく見る燕ドラ2位ルーキー・広岡がプロ初打席で3ラン
塁打を放った。1―1の2回一死一、三塁でプロ初打席が回ってきた広岡は、この日が現役最終登板となったDeNA・三浦大輔投手(42)の129キロのフォークを捉え、左翼スタンドへプロ1号3ランを放った。広岡は「プロ初打席。最初から思い切りいこうと思っていました。最高のスイングができました」と笑みを見せた。2016/09/29東京スポーツ詳しく見るDeNA三浦いざガチンコ最終登板「今まで通り」プロ野球新24年連続勝利へ
DeNAの三浦大輔投手(42)が28日、最後の登板となる29日のヤクルト戦(横浜)に向けて、神宮外苑で調整。プロ野球新記録の24年連続勝利がかかるガチンコ引退試合に向けて「今まで通り。マウンドに上がる限り、責任を持って投げる。交代と言われるまでやるだけ」と強調した。最後の練習日となったこの日は、遠投2016/09/29デイリースポーツ詳しく見るDeNA“番長”三浦ラスト先発 四回に再逆転許す…序盤から乱打戦
タジアム)DeNAの三浦大輔投手(42)が現役最後の登板となる引退試合の先発マウンドに上がった。プロ野球新記録の24年連続勝利を目指す三浦は初回に1点を失うと、二回には「8番・遊撃」でプロ初出場したヤクルトのドラ2ルーキー、広岡大志(19)=智弁学園=に初球の129キロ変化球を弾丸ライナーで左翼スタプロ プロ野球 ヤクルト 三浦 三浦ラスト先発 三浦大輔投手 乱打戦 先発マウンド 号ソロ 左翼スタンド 広岡大志 引退試合 弾丸ライナー 打席本塁打 智弁学園 現役最後 連続勝利 適時二塁 DeNA2016/09/29デイリースポーツ詳しく見る【DeNA】番長にプロ野球新記録を!打線が奮起
明しているDeNA・三浦大輔投手(42)の引退試合で、番長に24年連続勝利のプロ野球新記録をプレゼントすべく、打線が奮起した。三浦が初回に1点を先取されると、その裏、1死から梶谷が左中間席に同点の18号ソロ。2回にも3点を失うと、その裏には先頭のエリアンが5号ソロ。2死後には三浦の中前安打を足がかり2016/09/29スポーツ報知詳しく見るDeNA三浦がラスト登板 二回にドラ2ルーキーにプロ初打席本塁打を献上
タジアム)DeNAの三浦大輔投手(42)が現役最後の登板となる引退試合の先発マウンドに上がった。プロ野球新記録の24年連続勝利を目指す三浦は立ち上がりの初回、坂口、川端に連打され、無死一、三塁のピンチを招いた。ここで3番の山田は投ゴロで1-6-3の併殺に仕留めたが、三走の坂口が生還し、先制点を許した2016/09/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/28
2016/09/27
2016/09/26
2016/09/23
2016/09/22
2016/09/21
樽美酒研二 DeNA三浦から前日に引退知らされる「ただただ辛い」
を更新し、DeNA・三浦大輔投手(42)の現役引退を惜しんだ。三浦はこの日、会見を開いて今季限りで現役を引退することを表明。前日(19日)に電話で「オレ引退するわ。明日会見する」と伝えられたという樽美酒は「それを聞いてすごくショックでした何と言葉を返していいか思い浮かびませんでしたただただ辛いです今2016/09/21東京スポーツ詳しく見る【DeNA】「『やめないでください』という後輩もいて、うれしかった」…番長に聞く
を置く―。DeNA・三浦大輔投手(42)が20日、今季限りでの現役引退を表明した。◆番長に聞く―引退を決断した時期は。「8月ですね。7月の初登板で打たれて、8月まで声がかからず、その時にはほぼ気持ちは固まっていた。ただ、もう一度勝負したいという気持ちは常にあった。9月頭に(16日の)甲子園の先発を言2016/09/21スポーツ報知詳しく見る阪神・金本監督が引退発表・DeNA三浦を称賛「ハートがある投手」
を発表したDeNA・三浦大輔投手(42)をねぎらった。現役時代は“鉄人VS番長”として名勝負を繰り広げたとあって、金本監督は「プロ初ホームランも三浦投手だったが、僕の引退試合で最後の打席まで一試合、丸々投げてくれてすごくうれしかった。そのことが一番印象に残っている」と感慨深げに振り返った。そして「ケ2016/09/21東京スポーツ詳しく見る三浦、倉、サブローが引退表明…来季の最年長選手は井口、岩瀬
DeNAの三浦大輔投手(42)が20日、横浜市内で記者会見を行い、今季限りで現役を引退すること発表した。今年、日本プロ野球で40歳以上となる選手は、最年長の三浦をはじめ11人。しかし、この日は広島の倉義和捕手(41)も引退を表明。ロッテのサブロー外野手(40)も引退を表明している。一方、ロッテの井口サブロー サブロー外野手 ロッテ 三浦 三浦大輔投手 井口 井口資仁内野手 倉義和捕手 岩瀬 岩瀬仁紀投手 岩瀬DeNA 引退 引退表明 日本プロ野球 最年長 最年長選手 来季 横浜市内 現役 現役続行 表明 記者会見 選手2016/09/21スポーツニッポン詳しく見る虎・金本監督、ハマの番長引退に「現役最後の打席対戦してくれて感謝」
番長へ-。DeNA・三浦大輔投手(42)の今季限りでの引退発表を受け、同期入団で数多く対戦した阪神・金本知憲監督(48)や、2004年アテネ五輪でともに戦った福留孝介外野手(39)らが20日、甲子園から惜別のメッセージを送った。節目、節目で対戦してきた。打ち返し、打ち取られ…。まさに好敵手。三浦の引2016/09/21サンケイスポーツ詳しく見る黒田が引退表明の三浦へ敬意「いち選手として尊敬」
を表明したDeNAの三浦大輔投手(42)を惜別した。セ・リーグライバル球団のエース同士として長年、しのぎを削ってきた1学年上の先輩。この日の練習後、同年代選手の引退に「身近な先発投手と言いますか。長年エースとしてやってきた投手で、親近感も湧いています」としみじみ話した。共にアテネ五輪に出場。切磋琢磨いち選手 アテネ アテネ五輪 エース エース同士 セ・リーグライバル球団 三浦 三浦大輔投手 先発投手 先輩 同年代選手 引退 引退表明 投手 現役 現役引退 親近感 銅メダル獲得 黒田 黒田博樹投手2016/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/20
「ハマの番長」DeNA・三浦が現役引退 通算172勝
DeNAの三浦大輔投手(42)が現役引退することが20日、分かった。横浜市内で午後に会見を行う。プロ野球最年長の三浦は太洋ホエールズ、横浜ベイスターズ、横浜DeNAベイスターズと横浜一筋。プロ25年間で172勝を挙げた大エース。緻密なコントロールを武器に勝ち星を積み上げてきた。今季はここまで2試合に2016/09/20サンケイスポーツ詳しく見るハマの番長引退に山崎まさや「まだお疲れさまは…」、前日報告受けた樽美酒「ただただ辛いです」
DeNAの三浦大輔投手が20日、今季限りで現役の引退を表明した。ベイスターズファンで有名なお笑い芸人・山崎まさや(46)や、ゴールデンボンバーの樽美酒研二(35)らが、引退を惜しむ思いをブログにつづった。山崎は先日、三浦とともに番組収録に臨んだという。「その時なんとなくそんな気がしました」と予感があ2016/09/20スポーツ報知詳しく見るロッテ・伊東監督が引退の“三浦番長”に電撃エール!!「日本シリーズで会おう」
DeNA・三浦大輔投手(42)が20日、今季限りでの現役引退を表明したことを受け、ロッテ・伊東勤監督(54)がQVCマリンでコメント。「つい最近、どこかの試合で好投していたのをスポーツニュースで見たけどね。まだまだできる…という印象だっただけに残念です」と突然の発表を惜しんだ。三浦との接点らしい接点2016/09/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/17
2016/09/16
2016/08/31
ハマの番長が語った“引き際の美学”「先発できなくなったら辞めるつもり」
長となったDeNA・三浦大輔投手(42)を独占直撃。兼任コーチ就任3年目の今季の登板数はわずか1試合で、ノックバットを持つ姿も板についてきた。周囲の関心が引退のタイミングへと移っている今、その胸中にあるものは…。――ちょっと取材を三浦:えっ、俺に聞くことなんてないやろ(笑い)。――いやいや、お願いし2016/08/31東京スポーツ詳しく見るDeNA・三浦 7・11中日戦黒星も24シーズン連続安打で世界記録
長となったDeNA・三浦大輔投手(42)は昨季17試合に登板して6勝(6敗)を挙げたが、ラミレス新監督になった今季の先発投手陣は久保康、山口、井納を中心に、石田、ルーキーの今永といった若手を積極起用。これが機能したことで、三浦の出番はなくなった。投手としては開幕二軍からのスタートになったが、コーチと2016/08/31東京スポーツ詳しく見る
2016/08/22
2016/07/11
DeNAラミレス監督、初回6失点の三浦に「あの初回がなければ…」
なったDeNA先発の三浦大輔投手(42)は、4回を投げて11安打6失点で黒星を喫し、球界記録となる24シーズン連続勝利はお預けとなった。初回に7安打を集められて6点を失い、ラミレス監督は「三浦選手にとって、非常にタフな初回となった。あの初回がなければというところだったと思う」と振り返った。二回以降は2016/07/11デイリースポーツ詳しく見るDeNA三浦は4回6失点で降板 24年連続勝利お預け
役最年長のDeNA・三浦大輔投手(42)が11日の中日戦(横浜)で今季初登板を果たした。初回にエルナンデスの3ランなど5連打を含む7安打を浴び6点を失ったが、2回以降は何とか立ち直り追加点を許さない。4回は連打と四球で二死満塁のピンチを迎えたが、大声援をバックに福田を二ゴロに打ち取った。その裏の打席2016/07/11東京スポーツ詳しく見るDeNA・三浦、4回6失点で降板も歴代4位タイの24年連続安打
年長選手のDeNA・三浦大輔投手が今季初先発し4回11安打6失点で降板。24年連続勝利はお預けとなった。三浦は一回、無死二塁から堂上に左翼線適時打を許し先制点を与えると、一死満塁とピンチを広げ福田に中前に二点打、なおも一、二塁からエルナンデスに3ランを浴びこの回6失点。二回以降は無失点に抑え、四回の2016/07/11サンケイスポーツ詳しく見る42歳DeNA三浦 初回6失点で4回に降板 今季初登板は試練の場に
長42歳のDeNA・三浦大輔投手が11日、中日戦に今季初登板初先発し、初回に7安打を集中され6点を失うなど、4回を11安打6失点で降板した。立ち上がりでつまずいた。初回、先頭の大島に一塁・ロペスがグラブに当てながらも一塁線を破られ二塁打とされると、2番・堂上の適時打で先制された。1死を取ったものの、2016/07/11スポーツニッポン詳しく見るDeNA三浦大輔 歴代4位タイの24年連続安打をマーク
DeNAの三浦大輔投手(42)が11日の中日戦(横浜)で、歴代4位タイとなる24年連続安打を放った。初回にいきなり6点を失ったが、打つ方で見せてくれた。2回二死一塁、中日・バルデスの2球目、134キロの直球を捉え、遊撃手の頭を超える左前打となった。この一打で24年連続安打となり張本勲(ロッテ)、衣笠2016/07/11東京スポーツ詳しく見る