相撲内容

相撲内容

2025/03/24

2025/03/13

2019/05/20

  • 大鵬の孫、納谷が全勝守る「負ける気がしなかった」

    枚目・塚原(19)=春日野=をはたき込みで破り負け知らずの5連勝を飾った。「正直、負ける気はしませんでしたけど、相撲内容はダメでした。イメージとは違ってしまいました」。塚原が立ち合い、当たった後に引いて、そのまま一気に行くつもりだった。「それが(塚原の)立ち合いの圧力が強くて自分の腰が入ってしまって
    2019/05/20スポーツ報知
    詳しく見る

2019/05/15

  • 貴景勝右膝負傷 阿武松審判部長「そんなに重くないと思うが」八角理事長「どこでどうなったんだろうね」

    り足を引きずりながら支度部屋に引き揚げた。相撲内容は良かった。相手の右差しをおっつけながら防いでもろ差しになると、下から圧力をかけて土俵の外まで持っていった。しかし、勝負が決まった直後に右膝に手を当て気にする様子を見せ、その後は右足をかばいながら勝ち名乗りを受けた。八角理事長(元横綱・北勝海)は「ど
    2019/05/15スポーツニッポン
    詳しく見る

2019/03/25

2019/03/10

2018/11/25

2018/11/20

2018/11/18

2018/11/16

2018/09/23

2018/09/21

2018/09/19

2018/09/01

2018/07/11

2018/07/10

2018/05/22

2018/03/18

2018/01/28

2018/01/27

2018/01/17

2018/01/14

2017/11/14

2017/09/22

2017/09/17

  • 豪栄道、7連勝で1敗死守「相撲内容はよくなってきている」

    ち合い鋭く飛び込み、瞬時に二本差して一気の寄り切り。離れて取ると手ごわい玉鷲に何もさせなかった。2日目から7連勝で1敗を死守し、「組み止めることだけを考えていたので、二本入ったのはよかった。相撲内容はよくなってきている。でも、相撲は15日間のトータル。一日一日は振り返っても仕方がない」と前を向いた。
    2017/09/17デイリースポーツ
    詳しく見る

2016/09/27

2016/09/24

2016/09/19

  • 宇良 粘り腰で沸かせるも6敗「攻め手間違えたかな」安美錦は4敗

    と、宇良はもぐって頭を付けた。そこから右の下手を引きつけて寄ったが残されると、両上手を引いた剣翔に寄り返され、左からの強引な投げをこらえきれなかった。それでも、裏返されそうになってもブリッジのようにしてなんとか残そうという粘り腰に、さかんな拍手を受けた。相撲内容には「持ち上げて押したかったけど、重か
    2016/09/19スポーツニッポン
    詳しく見る

2016/09/12

2016/07/21

2016/07/11


このエントリーをはてなブックマークに追加