野党側
2019/06/12
蓮舫氏、森山委員長の「報告書はなくなった」発言を一蹴 「なくなっていません」
報告書が「なくなった」とする自民党の森山裕国会対策委員長(74)に対し、「なくなっていません」と徹底抗戦の構えを示した。森山委員長は11日の会見で報告書に関して「極めて遺憾なこと」と語ったが、野党側が求める予算委員会の集中審議については「この報告書はもうなくなっているので、予算委員会にはなじまない」2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/11
国民投票法の欠陥 CM規制ナシで“フェイク広告”が氾濫する
恐れがあるとして、CMの自主規制や法令規制に改めて反対の立場を示した。衆院解散前の恒例行事 安倍&麻生“密室謀議”でW選決断か国民投票法は投票日前の14日間を除いて自由にCMを放送できる。CMの回数や費用の上限を決めていないため、立憲民主党など野党側は「政党の資金量に応じてCMの量に偏りが生じる」とテレビCM フェイク広告 国民投票 国民投票法 密室謀議 恒例行事安倍 憲法改正 投票日 日本民間放送連盟 欠陥CM規制ナシ 民放連 法令規制 立憲民主党 自主規制 衆院憲法審査会 衆院解散 規制 資金量 野党側 CM W選決断2019/05/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/05
塚田国交副大臣が辞任へ “安倍・麻生道路”への「忖度」発言で詰め腹
「忖度」発言で野党側はもちろん与党内からも辞任を求める声が出ていた塚田一郎国交副大臣が5日午前、辞任する意向を固めた。「発言の責任を取りたい」と周辺に伝えた。“安倍・麻生道路で大炎上 塚田副大臣「忖度」発言の真相塚田氏は山口県下関市と北九州市を結ぶ道路整備を巡って今月1日、下関市と福岡県が安倍総理大2019/04/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/05
厚労省統計不正問題、刑事告発も? 衆院予算委紛糾 小泉進次郎氏「民間では許されない」
計不正問題をめぐり、激しい論戦となった。ただ、問題発覚後も、報道各社の世論調査で安倍内閣の支持率は上昇している。野党側の一方的な政権批判への反発もありそうだ。自民党は小泉進次郎厚労部会長が登壇し、統計不正で生じた過少給付への措置や、組織改革について問いただした。進次郎氏は一連の不正統計では、(1)原不正統計 世論調査 刑事告発 勤労統計 厚生労働省 問題発覚 報道各社 安倍内閣 安倍晋 実質的質疑 小泉進次郎 小泉進次郎厚労部会長 支持率 政権批判 組織改革 衆院予算委員会 衆院予算委紛糾 補正予算案 進次郎 過少給付 野党側2019/02/05夕刊フジ詳しく見る
2017/10/02
中韓メディアが警戒、小池氏は「安倍首相より右寄り」 日本政治の右傾化懸念する声続出
懸念する声が続出している。「関東大震災朝鮮人虐殺を否定し、平和憲法改定に賛成する極右志向の小池百合子・東京都知事が代表を務める党だ」韓国紙、ハンギョレ新聞は9月28日、希望の党への警戒心をあらわにした。中央日報は、小池氏が安倍首相よりも右寄りの評価を受けているとし、「野党側も改憲論者一色で、平和憲法ハンギョレ新聞 中国メディア 中韓メディア 右傾化 右寄り 声続出韓国 安倍晋 安倍首相 小池 小池百合子 希望 平和憲法 平和憲法改定 改憲論者一色 日本政治 東京都知事 極右志向 警戒 警戒心 野党側 関東大震災朝鮮人虐殺 韓国紙 首相2017/10/02夕刊フジ詳しく見る
2017/09/22
安倍首相の誤算…「野党共闘」実現なら自民58人落選も
に解散する安倍首相。野党側が準備不足の今なら負けないと計算したのだろうが、果たして思惑通りに運ぶのかどうか――。そもそも、現在288議席もある自民党が大きく議席を減らすのは間違いない。しかも国民は「大義なきモリ・カケ隠し解散」に対して、不信の目を向けている。実際、自民党がこれまで実施してきた選挙情勢2017/09/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/30
野党、“スネに傷”の前川氏頼みで大丈夫? 「天下り」「出会い系」で返り討ちも
案を目指す民進党など野党側は、学校法人「加計学園」の大学獣医学部新設をめぐる文書を「本物」と語った前川喜平前文部科学事務次官の証人喚問を要求するが、天下りあっせんや「出会い系バー」への出入りなど“スネに傷”のある前川氏頼みで大丈夫か。民進党の蓮舫代表は28日、与党が前川氏の証人喚問を拒否していることすね テロ等準備罪 出会い系 出会い系バー 前川 前川喜平 加計学園 大学獣医学部新設 天下り 天下りあっせん 学校法人 文部科学事務次官 民進党 組織犯罪処罰法改正案 自分たち 蓮舫代表 証人喚問 野党 野党側 頼み2017/05/30夕刊フジ詳しく見る
2017/05/26
前事務次官・前川氏〝出会い系バー通い〟釈明に「お粗末」の声
平前事務次官(62)が25日に都内で記者会見し、「総理の意向だ」などと記載された同省内の記録文書について「確実に存在していた。文科省の専門教育課で作成され、在職中に幹部の間で共有された文書」と述べた。野党側は改めて文書の存在確認を求めるとともに、前川氏の国会への証人喚問または参考人招致を求める方針だ2017/05/26東京スポーツ詳しく見る
2017/03/21
籠池氏、証人喚問でもうウソつけない…10年以下の懲役にもなる偽証罪 金詰まり…本音は「公的資金」
100万円の寄付」があったと爆弾発言したが、首相側は完全否定。証人喚問での発言は、偽証罪に問われるリスクもはらむ。首相攻撃に転じたが、追い詰められた感もある籠池氏。「(学園を)公的資金で助けてほしい」との本音も漏れる。野党側は当初、籠池氏の参考人招致を求めていたが、与党側はあえて証人喚問にハードルを2017/03/21夕刊フジ詳しく見る
2016/11/28
朴大統領の弾劾確定 造反議員は40人に、野党と合わせ可決される見込み
議員が40人に達し、野党側と合わせれば可決される見込みとなった。野党側は12月2日採決を目指すが、実際の採決では反対に転じる議員が出る可能性もある。朴氏は崖っぷちに立たされた。弾劾案の可決には国会議員の3分の2に当たる200人以上の賛成が必要となる。25日現在、野党と無所属議員は計172人。セヌリ党2016/11/28夕刊フジ詳しく見る
2016/11/05
窮地の山本農水相…蓮舫氏「敵失」に口撃態勢もブーメラン 野党は不信任案提出検討
通しが立たないのだ。政府・与党は、来週早々にも衆院を通過させたい考えだが、野党側は山本氏への「不信任決議案」の提出も検討しており、神経戦が続いている。「(不信任決議案の提出は)視野には入っているが、まずは今回の事態の重さ、山本氏自身が、まずは何らかの受け止めをして行動をとってもらう」民進党の蓮舫代表2016/11/05夕刊フジ詳しく見る
2016/08/11
昭恵夫人が沖縄ヘリパッド現場訪問 物議醸す行動を政府関係者はどう思う?
て、反対派住民と機動隊の間で緊張が高まっている。そんな現場を6日に安倍昭恵首相夫人(54)が訪れ、物議を醸した。昭恵夫人は、7日にフェイスブックで「沖縄の高江に行ってきた」と報告。参院選に野党側から出馬した三宅洋平氏(38)と一緒に行ったといい「でも何が起きているのか、自分の目で確かめたい。そんな思フェイスブック ヘリコプター発着帯 ヘリパッド リオ五輪 三宅洋平 参院選 反対派住民 安倍昭恵首相夫人 建設工事 政府関係者 昭恵夫人 東京都知事選 機動隊 沖縄 沖縄ヘリパッド現場訪問 現場 米軍 野党側 高江2016/08/11東京スポーツ詳しく見る
2016/07/12
東国原氏、石田純一の立候補行為に「甘く見るな」
ないで頂きたい」と批判した。石田は11日に会見を開き、これまで「野党統一候補」という条件付きで出馬の意向を示していたが、野党側との調整がつかず断念したことを表明した。これを受け東国原氏はツイッターで、「そりゃそうだろうな。一体、この数日のドタバタは一体何だったのだろう。氏の、ワイドショービジネスは、2016/07/12日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/11
石田純一、11日最終決断 「進むも地獄、退くも破滅」 都知事選
同日朝までに、やっと野党側から連絡があったという。出演CM差し替えなどで多額の損害賠償も求められており、ギリギリの判断が注目されそうだ。「あの~、それは…今ちょっと申し上げられないので、これから判断したい」石田は11日朝、羽田空港で記者団に対し、野党側から連絡があったことを明らかにしたうえで、出馬の2016/07/11夕刊フジ詳しく見る