大会得点王
2019/05/22
【U―20日本代表】瀬古歩夢、W杯初戦でエクアドルのエース封じ誓う「潰しにいく」
エクアドル戦にむけて“エース封じ”を誓った。エクアドルは2月のU―20南米選手権で優勝した強豪国。同大会得点王に輝いた187センチの長身FWレオナルド・カンパーナを中心に、高い攻撃力を誇る。瀬古は「得点源はそこ。センターバック同士でゼロに抑えられれば勝利につながる。意識してチャレンジして、潰しにいきエクアドル エクアドル戦 エース封じ グループリーグ初戦 センターバック同士 南米選手権 大会得点王 強豪国 得点源 攻撃力 日本代表 日本代表DF瀬古歩夢 星野浩司 潰し 瀬古 瀬古歩夢 長身FWレオナルド・カンパーナ C大阪 W杯 W杯初戦2019/05/22スポーツ報知詳しく見る
2019/02/02
日本 無念の準優勝…カタールに敗れアジア王座奪還ならず
との決勝戦に臨み、1―3で敗れた。今大会得点王となったFWアルモエズ・アリに見事なオーバーヘッドから先制を揺すると、その後も追加点を奪われ準決勝に終わった。日本は準決勝のイラン戦からスタメン1人を変更。その試合で負傷交代したMF遠藤に代わってMF塩谷が起用された。史上最多5度目の優勝を狙う日本だったアジア杯決勝日本 アジア杯UAE大会 イラン戦 オーバーヘッド カタール カタール代表 サッカー日本代表 優勝 史上最多 大会得点王 日本 決勝戦 準決勝 追加点 FWアルモエズ・アリ MF塩谷 MF遠藤 UAE2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る南野 ゴール決めるも優勝つながらず…「追いつけなかったのは力不足」
の決勝戦に臨み、1―3で敗れた。今大会得点王となったFWアルモエズ・アリに見事なオーバーヘッドから先制を揺すると、その後も追加点を奪われ準優勝に終わった。後半、1点差に迫るゴールを決めた南野は「非常に悔しい結果になってしまいましたし、応援してくれた人たちに申し訳ないという気持ちです」と試合直後にコメ2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る不動の1トップ大迫、決勝は無得点…「本当に悔いが残ります」
との決勝戦に臨み、1―3で敗れた。今大会得点王となったFWアルモエズ・アリに見事なオーバーヘッドから先制を揺すると、その後も追加点を奪われ準優勝に終わった。日本の不動の1トップとして先発した大迫は試合後、開口一番「悔しいです」とコメントした。決勝で勝利するために何が足りなかったか聞かれると「僕らは、アジア杯決勝日本 アジア杯UAE大会 オーバーヘッド カタール カタール代表 サッカー日本代表 トップ トップ大迫 不動 大会得点王 大迫 得点 日本 決勝 決勝戦 追加点 FWアルモエズ・アリ UAE2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/14
【川崎】ロンドン五輪得点王の元ブラジル代表FWレアンドロダミアンを獲得
で。今季はインテルナシオナルでプレーし、26試合10得点だった。ロンドン五輪ではFWネイマール(パリSG)らとともにプレーし、銀メダル獲得に貢献。6得点で大会得点王になった。ブラジル代表でも17試合3得点の成績を残している。187センチの長身を生かしたヘディングとパワフルな右足シュートが魅力のストラ2018/12/14スポーツ報知詳しく見る
2018/05/15
ドイツ代表 リオ五輪得点王、29歳FWを“サプライズ初選出”
た。ペーターゼンは各年代のユース代表には選ばれるも大きなインパクトは残せず。フル代表ではこれまで一度も招集されたことがなかった。国際舞台では16年のリオ五輪にOA(オーバーエイジ)枠として出場。6得点を記録し、同僚のMFグナブリーとともに大会得点王に輝いた。バイエルンM、ブレーメン、フライブルクなどサプライズ サプライズ選出 ドイツ代表 バイエルンM フライブルク フル代表 ペーターゼン ユース代表 リオ五輪 リオ五輪得点王 ロシア大会 国際舞台 大会得点王 得点 登録メンバー候補 選出 FW FWペーターゼン MFグナブリー W杯連覇2018/05/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/06
J関係者もがっかり…ブッフォンCL準優勝で鳥栖入り消滅
年連続12回目の栄冠に輝いた。2ゴールのFWクリスティアーノ・ロナウドが、通算12ゴールで大会得点王となったが、今回の結果にJリーグ関係者から「レアルが負ければよかったのに……」といった声が聞こえてきた。サッカーライターが「ユベントスのイタリア代表GKブッフォンのJリーグデビューが先送りとなった」とイタリア イタリア代表GKブッフォン ゴール サッカーライター ブッフォンCL ユベントス 大会得点王 鳥栖入り消滅UEFA欧州チャンピオンズリーグ FWクリスティアーノ・ロナウド Jリーグデビュー Jリーグ関係者 J関係者2017/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/16
清水時代には準優勝経験…“大会得点王”高木、初タイトルに号泣
◇YBCルヴァン杯決勝浦和1―1PK(5―4)G大阪(2016年10月15日埼玉)今大会最多の4得点を挙げたFW高木は喜びのあまり号泣した。「タイトルを獲ったことがなかった。12年には清水で負けを味わったので、いろんな思いはあった」。清水時代の12年は決勝で鹿島に敗れて準優勝。この日は無得点もチーム2016/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/12
グリエズマン 欧州選手権MVP受賞!審査員「全会一致だった」
選手権のMVPとして大会得点王のフランス代表FWグリエズマン(25)を選出した。決勝では惜しくもポルトガルに敗れるも、エースとしてチームをけん引。6ゴール挙げた得点力だけでなく2アシストを記録するなど、ゴールに絡む高いパフォーマンスを評価。審査員の元ルーマニア代表ルペスク氏は「全会一致での合意だった2016/07/12スポーツニッポン詳しく見る