伸び脚
2025/03/27
2025/03/06
2025/02/27
2025/02/21
2019/06/24
【次回注目馬】初出走ながらセンスを見せたビジュティエ 柴田大「本気になってからはいい脚」
見せた。スタートは決めて、そこから控える形で道中は最後方待機。直線では最内に進路を取り、エンジンがかかると鋭い伸び脚で上がり最速34秒4の末脚で2着まで追い上げてみせた。11番人気の低評価を覆す走りに、柴田大知騎手は「ここまで(デビューが)延びたけど、それだけ成長分もあった。最初はペースに戸惑ってい2019/06/24スポーツ報知詳しく見る【次回注目馬】2戦目で変わり身を見せたソスピタ 野中は「持っているものはいい」と好評価
、道中は後方8番手を追走。少頭数でスローの展開ではあったが、直線の外から上がり最速33秒2をマーク。十分に能力を感じさせる伸び脚だった。3着に導いた初コンビの野中悠太郎騎手は「もともと外に張るは聞いていたので、(道中は)内めで壁をつくって競馬をした。最後に伸びてきているように、持っているものはいい。2019/06/24スポーツ報知詳しく見る
2019/05/21
2019/05/15
2019/05/10
2019/05/01
2019/04/30
2019/02/27
2019/02/26
2019/02/21
【阪急杯】レッツゴードンキ豪快伸び脚を披露 今季初戦に期待
日、栗東坂路で豪快な伸び脚を見せ、ラスト1F11秒8をマーク。梅田師は「ここ2戦ともG1レースで5着と頑張っている。年が明けて7歳になったが、調教の動きを見る限り元気いっぱい」と満足そう。先週のフェブラリーSを回避し、ここに照準を合わせてきた。「今回の条件もこの馬には合っている」と今季初戦に期待を膨2019/02/21デイリースポーツ詳しく見る【弥生賞】ニシノデイジー状態面に好感触
われ、道中では行きたがるそぶりを見せたが、直線では力強い伸び脚を発揮。6F81秒5-37秒4-12秒6の時計を記録した。札幌2歳S、東スポ杯2歳Sと連勝し、前走のG1・ホープフルSでは3着と奮闘。騎乗した勝浦は「大きくは変わっていないが、良くなっているのは確か。状態面はいいと思う」と好感触を伝えた。2019/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/04
2019/01/20
【根岸S展望】東京コース巧者サンライズノヴァが中心…初ダートのNHKマイルC覇者ケイアイノーテックにも注目
5歳、栗東・音無秀孝厩舎)。東京のオープン特別を連勝し、武蔵野S制覇から挑んだ大一番だったが、出遅れたうえ、直線の伸び脚はいまひとつだった。全7勝中、東京で6勝の好相性。差しが決まりやすい、1400メートルの舞台も、グリーンチャンネルCを連覇中と得意としているだけに楽しみは広がる。前走のカペラSで重カペラS グリーンチャンネルC サンライズノヴァ ダート チャンピオンズC 伸び脚 東京 東京コース巧者サンライズノヴァ 根岸S 根岸S展望 武蔵野S制覇 舞台 音無秀孝厩舎 NHKマイルC覇者ケイアイノーテック2019/01/20スポーツ報知詳しく見る
2019/01/16
2019/01/09
2019/01/08
2019/01/07
2018/12/16
2018/12/02
【阪神JF展望】良血シェーングランツが姉妹制覇決めるか
ミスSを快勝したシェーングランツは、16年覇者ソウルスターリングの半妹。前走で放った末脚に、武豊は「いい伸び脚でした。さすが良血、さすが藤沢和厩舎」と素材の良さを絶賛する。中間の調整は順調そのもの。姉妹制覇の可能性は十分にあるだろう。ファンタジーSの覇者ダノンファンタジーにも注目だ。初戦こそ前記グラアルテミスS サウジアラビアRC シェーングランツ ファンタジーS 伸び脚 前記グラ 可能性 姉妹制覇 朝日杯FS 武豊 良血 良血シェーングランツ 藤沢和厩舎 覇者ソウルスターリング 覇者ダノンファンタジー 阪神JF展望 順調そのもの2018/12/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/30
2018/09/13
2018/09/10
2018/09/03
2018/08/01
2018/07/30
2018/07/23
【福島テレビOP・後記】マサハヤドリームがオープン初V 大野「本当に伸びが良かった」
今野)が直線で力強い伸び脚を発揮。2着ワンダープチュックとの競り合いをハナ差で制した。騎乗した大野は「少し立ち遅れてましたが、ペースが向いてくれました。うまくインで折り合いをつけられたし、3~4コーナーの馬場の悪いところも得意そうに走っていました。最後に外に切り替えてからの伸びは本当に良かったです」2018/07/23東京スポーツ詳しく見る【クイーンS】リバティハイツ「スピード、瞬発力に良さのある馬で勝負根性もある」
追い切りは北村友を背にウッド単走で一杯に追われて5ハロン67・2―37・6―12・4秒。実に力強い伸び脚で馬体の張りも目を引く。小川助手「休養で背は少し伸びた感じ。スピード、瞬発力に良さのある馬で勝負根性もあります。千八の距離も小回りなら対応できると思う。古馬のGI馬が相手でも頑張ってほしいですね」2018/07/23東京スポーツ詳しく見る
2018/07/16
2018/06/25
2018/05/14
2018/04/26
2018/04/23
2018/04/20
2018/04/16
【フローラS】レーツェル「センスと能力の高さは間違いない」
内で2馬身先着。51・6―37・5―12・6秒の好時計をマークした。美浦での追い切り本数は少ないが、伸び脚鋭く太め感なし。きっちり態勢は整いそう。伊藤助手「きさらぎ賞を1週前追い切り後の鼻出血で回避したが、放牧から帰厩後はしっかりとケアしつつ順調に調教を積めている。連勝(新馬&きんもくせい特別)の内2018/04/16東京スポーツ詳しく見る【フローラS】ヴェロニカグレース「東京コースなら折り合いに専念してじっくり乗ることができる」
70・6―39・6―12・7秒。しまい重点ながら、追走態勢から内へ入り僚馬に0・7秒先着。シャープな伸び脚が目を引いた。井垣助手「東京を使ってみたら面白いのでは、と思っています。というのも前走(3歳500万下=3着)も少しハミをかんだ分、しまいの伸びを欠いてしまった。広い東京コースなら折り合いに専念2018/04/16東京スポーツ詳しく見る
2018/04/05
2018/03/05
2018/02/05
2018/01/27
2018/01/22
2018/01/21
2018/01/08
2018/01/04
2018/01/01
2017/11/12
2017/11/01
2017/09/04
2017/08/07
2017/07/27
2017/07/19
2017/06/25
2017/06/14
2017/05/04
2017/04/19
2017/04/05
2017/04/04
【桜花賞】カラクレナイ鋭い伸び脚が魅力
ルの舞台でも脅威となる。1週前は新コンビを組む田辺が美浦から駆けつけ、しまい重点に鋭い伸び脚を披露。松下師は「(鞍上の)感覚よりも時計は速くなったようだが、動きは良かったし、この馬の癖をつかんでくれたと思う。今回もしまいを生かすこの馬の競馬でどこまでやれるか」と初のクラシック参戦に目を輝かせていた。2017/04/04デイリースポーツ詳しく見る【桜花賞】アドマイヤミヤビ陣営絶賛 友道師「ヴィルシーナに似ている」
は新タッグを組むM・デムーロを背に栗東CWで一杯に追われて6F81秒1。鞍上は「CWだったけどポリトラックで走っているみたい。跳びがきれいで軽いね」と絶賛する。友道師も「動きだすとすごくいい。手が掛からないし、血統は全く違うけどヴィルシーナに似ている」と期待を膨らませる。加速してからの伸び脚は一級品2017/04/04デイリースポーツ詳しく見る