地方大会
2019/06/23
【南北海道】令和の夏一番星はGLAY・TAKURO母校の函館稜北…全国トップ切って開幕
月6日から16日間・甲子園)の出場49校を決める地方大会が22日、全国のトップを切って南北海道函館地区で開幕した。部員10人で秋以降の単独出場が難しい函館稜北が、エース右腕・宮地諒(3年)の15奪三振完投で函館高専に4―2で勝利。降雨での2度の中断にも集中を切らさず、チームを“令和一番星”へ導いた。エース右腕 三振完投 令和 全国 全国高校野球選手権南北海道大会 全国高校野球選手権大会 出場 函館オーシャン 函館地区 函館稜北 函館高専 南北海道 南北海道函館地区 単独出場 地方大会 宮地諒 TAKURO母校2019/06/23スポーツ報知詳しく見る智弁和歌山・黒川、5季連続聖地誓った「入学時から目標」…和歌山大会組み合わせ抽選会
(ふみや)主将は、KKコンビらに並ぶ、1年夏から出ずっぱりの5季連続の甲子園出場を誓った。また、全国のトップを切って南北海道函館地区で地方大会が開幕。函館稜北が“令和一番星”を飾った。同室蘭地区、沖縄はともに開会式は行ったものの、降雨のため試合は23日に順延となった。最後の夏も聖地の切符は渡さない。令和 全国 全国高校野球選手権大会 函館稜北 南北海道函館地区 和歌山大会 和歌山大会組み合わせ抽選会 和歌山市内 地方大会 室蘭地区 智弁和歌山 甲子園 甲子園出場 組み合わせ抽選会 開会式 黒川 黒川史陽 KKコンビ2019/06/23スポーツ報知詳しく見る
2019/06/09
令和元年ドラフトで佐々木朗希の12球団1位を阻止する実力派2人の名前
夏の地方大会を前に163キロ右腕・佐々木朗希(大船渡)の話題一色になりつつある。他にも「四天王」や「ビッグ5」といわれる奥川恭伸(星稜)、及川(横浜)、西(創志学園)、石川(東邦)と高校生の動向ばかりが目立つドラフト戦線で、「即戦力」の呼び声が高いのは、10日に開幕する全日本大学野球選手権に出場する2019/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/11
“新潟県高野連の乱”はなぜ起きたのか 地方大会も過密日程 「部員が9人なら9人が投げられる練習をしたらいい」
★富樫信浩会長夕刊フジ独占インタビュー(下)今春の新潟県大会で投手に1日100球の球数制限を導入する独自方針を決め、物議を醸している同県高野連の富樫信浩会長(58)への単独インタビュー後編。これにとどまらず、上部組織の日本高野連へ問題提起を続けていく構えだ。(聞き手・片岡将)◇--新潟県高野連が声をスピード感 上部組織 単独インタビュー後編 問題提起 地方大会 大会 富樫信浩会長 富樫信浩会長夕刊フジ独占インタビュー 投手 新潟 日本高野連 有識者会議 片岡将 独自方針 県高野連 過密日程 障害予防 高野連2019/03/11夕刊フジ詳しく見る
2019/01/08
日ハム吉田輝星が初告白 プロ入り決断へ揺れた胸中と決断
取材に応じた。昨夏、地方大会を勝ち抜き、甲子園では準優勝。「金足農旋風」を巻き起こした。大学進学が既定路線だったが、U18、国体を経てプロ入りを決断した。6日に鎌ケ谷の勇翔寮へ入寮、「すごく楽しみ。野球を第一に考えてやりたい」と意気込んだ吉田のインタビュー。前編ではプロ入りへの意欲と野心に迫った。日ドラフト プロ入り プロ入り決断 勇翔寮 単独取材 吉田 吉田輝星 告白プロ入り決断 地方大会 大学進学 既定路線 日ハム吉田激白ドラフト 日ハム吉田輝星 日刊ゲンダイ 決断日本ハム 金足農 金足農旋風2019/01/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/06
高橋大輔、ど緊張復帰!7日近畿選手権で1696日ぶり実戦/フィギュア
れた近畿選手権の開会式に参加した。7日の男子ショートプログラム(SP)で14年ソチ五輪以来1696日ぶりの実戦に挑む元世界王者は、緊張感を胸に、地方大会から12月の全日本選手権(大阪・東和薬品ラクタブドーム)を目指す。新たなスケート人生は不安と隣り合わせで幕を開ける。競技会でリンクに立つのは実に16ぶり ぶり実戦 スケート人生 ソチ五輪 バンクーバー五輪銅メダリスト フィギュアフィギュアスケート男子 世界王者 全日本選手権 地方大会 実戦 尼崎スポーツの森 東和薬品ラクタブドーム 男子ショートプログラム 競技会 緊張復帰 緊張感 近畿選手権 開会式 関大KFSC 高橋大輔2018/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/02
金足農・吉田輝星が先発 高校生活最後の公式戦まもなくプレーボール
星投手(3年)が「3番・投手」で先発登板する。今大会は、台風24号の影響で大会日程が変更され、準決勝、決勝が打ち切りとなっているため、高校生活最後の公式戦となる。吉田は今夏の地方大会、甲子園で計1517球を投げて、金足農を甲子園準優勝へ導き、“かなのうフィーバー”を巻き起こした。対外試合登板は、高校2018/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/22
泣くな輝星!100回目の夏の主役は君だった…金足農エース1517球で力尽く
右腕・吉田輝星投手(3年)は6試合連続で先発したが、5回12失点。大阪桐蔭(北大阪)打線に圧倒され、地方大会から一人で投げてきたエースが初めてマウンドを譲った。東北勢初の全国制覇はあと一歩で逃し、深紅の大優勝旗を地元へ届けられなかったが、100回大会を最も盛り上げたのは間違いなく吉田だった。歯が立た2018/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/15
日大三・井上 今夏初登板で150キロ「自分の中ではまだ出る」
150キロをマークした。二回2死走者なしで、奈良大付・植村建太捕手への5球目が大台を記録した。「久々の先発でダメだったら2回、良かったら3回と最初から言われていました。緊張より、楽しもうという気持ちのほうが大きかった」。地方大会では登板なく、大舞台で出番が巡ってきた。立ち上がりから140キロ後半の直2018/08/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/07
智弁和歌山はエース平田 近江は背番号11松岡が先発 初戦突破をかけて近畿対決
(和歌山)はエース・平田龍輝投手(3年)が先発。強力打線の中心選手で、プロ注目の林晃汰内野手(3年)は3番・三塁で出場する。近江の先発は、背番号11の松岡裕樹投手(3年)。地方大会では1試合、1イニングの登板のみだが、チーム一丸で難敵に立ち向かう。【智弁和歌山】1番・中堅神先2番・遊撃西川3番・三塁エース エース平田 チーム一丸 プロ注目 三塁 中堅神先 中心選手 優勝候補 先発 全国高校野球選手権 初戦突破 地方大会 平田龍輝投手 強力打線 智弁和歌山 松岡 松岡裕樹投手 林晃汰内野手 甲子園球場 背番号 近江 近畿対決 遊撃西川2018/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/05
新潟のミニツアーで石川が距離計測器を誤用し失格
ゴルフのフューチャーツアーのサトウ食品招待が5日、新潟・紫雲GC飯豊Cで行われ、選手会長の石川遼(26)=カシオ=は、誤って距離計測器を使用したとして失格となった。レギュラーツアーと異なり、該当コースでのプレー機会が少ない地方大会では距離計測器の使用が認められる場合があるが、今大会は使用不可だった。2018/08/05スポーツ報知詳しく見る近江・中尾主将「最も熱い、本気の夏にすることを誓います」選手宣誓全文
目指す大阪桐蔭(北大阪)などが入場行進した。また、第100回大会を記念し、1915年の第1回から地方大会に1度も欠場せずに出場している鳥取西(当時鳥取中)など、皆勤15校の主将も先導役として登場した。選手宣誓は近江(滋賀)の中尾雄斗主将。場内の緊張感が高まるなか、力強く誓いの言葉を述べた。場内からは2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る夏の甲子園 開会式で給水タイム 熱中症対策で
校56校、第1回から地方大会に100回連続で出場している全国15校の主将が行進し、グラウンドに勢ぞろいした9時20分すぎに「ここで熱中症予防のため水分補給の時間をもうけます」と場内アナウンスが流れた。選手たちはユニホームのポケットからペットボトルを取り出して水を飲んだ。放送では観客にも水分補給を促し2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/01
【青森】福島出身の八戸学院光星・長南主将 ゴジラと再会熱望
5日の開幕日には、巨人などで活躍した松井秀喜氏が始球式を行う。15年3月に東日本大震災の被災地を支援するイベントで松井氏から生い立ちや野球について話を聞いた。地方大会で打率5割をマークした長南は「今の自分があるのは松井さんに出会えたから。始球式が終わったあと、ぜひもう一度話がしたい」と目を輝かせた。2018/08/01スポーツニッポン詳しく見る大谷の影響で高校生“二刀流”が大量発生!? 学生の「エースで4番」珍しくないが…最も可能性高いのは「岩手の2年生右腕」
出そろったが、今年の地方大会は、米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手(24)の活躍に刺激されてか、“二刀流”候補が大量発生。西東京大会決勝(7月30日=神宮)で日大三に惜敗した日大鶴ケ丘の勝又温史(かつまた・あつし)投手(3年)ら、プロ注目の素材もいた。その実力の程を探る。(片岡将)勝又が投じた152018/08/01夕刊フジ詳しく見る
2018/07/31
【北神奈川】第2回大会の覇者・慶応 102年ぶり全国頂点へ 聖地乗り込む
5日から17日間、甲子園)の地方大会は30日に4大会で決勝が行われ、全56代表が出そろった。北神奈川大会では慶応が桐光学園の反撃をかわし、08年の第90回記念大会以来10年ぶり18度目の出場を決めた。慶応普通部時代の1916年に第2回大会に優勝したレジェンド校は、102年ぶりの頂点を目指して聖地に乗ぶり ぶり全国頂点 レジェンド校 全国高校野球選手権記念大会 全国高校野球選手権記念大会北神奈川大会決勝慶応 北神奈川 北神奈川大会 地方大会 大会 慶応 慶応普通部時代 桐光学園 決勝 記念大会 頂点2018/07/31スポーツニッポン詳しく見る日大三・大塚、東西東京決勝史上初サヨナラ弾!日大対決制し5年ぶり夏切符/西東京
5日開幕・甲子園)の地方大会は30日、4大会で決勝が行われた。西東京大会では日大三が日大鶴ケ丘との“日大対決”に5-3のサヨナラ勝ちで、5年ぶり17度目の出場を決めた。4番・大塚晃平外野手(3年)が同点の九回に劇的な2ランを放った。また、史上初となる2度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭(北大阪)、慶応(ぶり ぶり夏切符 サヨナラ勝ち サヨナラ弾 代表校 全国高校野球選手権大会 切符 創志学園 北神奈川 史上初 史上最多 地方大会 外野手 大会 大塚 大塚晃 日大三 日大対決 日大鶴ヶ丘 春夏連覇 東西東京決勝史上 決勝 組み合わせ抽選会 西東京 西東京大会2018/07/31サンケイスポーツ詳しく見る館山総合・相川投手がまぶしく映った…進路迷いなし「野球はやめます」
高校野球取材班では、地方大会でルーキー記者が初の取材と執筆に臨み、全国各地の球場でフル稼働。汗と涙にまみれて追いかけた真夏の激闘をコラムで振り返る。負けた者にしかない輝きがある。プロ注目の選手が負けると間違いなく出る質問が、「今後の進路はどうされますか?」だ。これを枕ことばにして、選手は涙ながらに「2018/07/31スポーツ報知詳しく見る
2018/07/30
横浜、100回大会Vだ!万波が特大40号、サザン桑田の夢砕いて甲子園へ/南神奈川
大会への出場をかけた地方大会は29日、2大会で決勝が行われ、南神奈川大会では横浜が鎌倉学園を7-3で下し、3年連続18度目の出場を決めた。万波中正(まんなみ・ちゅうせい)外野手(3年)が三回に左翼席最上段へ特大2ランを放つなど、5打数3安打4打点の大暴れ。第80回大会を制したOBの松坂大輔投手(37サザン桑田 万波 万波中正 全国制覇 全国高校野球選手権大会 全国高校野球選手権大会南神奈川大会 出場 南神奈川 南神奈川大会 地方大会 外野手 大会 大会V 左翼席 松坂大輔投手 横浜 特大 特大2ラン 記念大会 鎌倉学園2018/07/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/29
“落語界の松井秀喜”三遊亭歌武蔵の特大ホームラン級の話芸に注目/芸能ショナイ業務話
高校野球選手権を前に地方大会が佳境を迎えている。かつて野球担当記者をしていた私は、この季節が大好きだ。しかも第100回という記念すべき大会。石川・星稜高の2年時から取材していた元ヤンキースの松井秀喜さんが開幕戦で始球式を行うこともあり、例年以上に心が躍る。現在は文化報道部で落語や舞台のコラムも担当す2018/07/29サンケイスポーツ詳しく見るどん底から甲子園!仙台育英、半年間の対外試合禁止乗り越えV/宮城
大会への出場を懸けた地方大会は28日、7大会で決勝が行われ、宮城大会では仙台育英が古川工を7-0で下し、2年連続27度目の甲子園出場を決めた。昨年12月に不祥事が発覚し、半年間の対外試合禁止を経験したチームがノーシードから“出直しV”。4番・小濃(おのう)塁外野手(2年)が3安打1打点、大栄陽斗(あ2018/07/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/28
高校野球・女子マネ 知られざる裏方の決勝戦・東西千葉大会の舞台裏(1)
高校野球選手権大会の地方大会もいよいよ大詰め。連日各地で代表校が続々と名乗りを上げている。そんな中、25、26日にZOZOマリンスタジアムで決勝が行われた東西千葉大会の舞台裏では、決勝戦の放送、記録員の座をかけた野球部女子マネジャーたちの知られざる戦いがあった。見事大役を務め上げた女子マネジャー「裏代表校 佐原白楊 全国高校野球選手権大会 地方大会 場内アナウンス 女子マネ 女子マネジャー 小野鈴夏 放送 東千葉決勝 東放送係小野鈴夏 東西千葉大会 決勝 決勝戦 舞台裏 裏方 見事大役 記録員 野球部女子マネジャーたち 高校野球 ZOZOマリンスタジアム2018/07/28東京スポーツ詳しく見る
2018/07/27
“二刀流”大谷、頭蓋骨骨折乗り越え弾!中央学院が春に続き初の夏/西千葉
大会への出場を懸けた地方大会は26日、6大会で決勝が行われた。西千葉大会では、中央学院が東京学館浦安に6-2で勝ち、初優勝。プロ注目の二刀流、大谷拓海投手(3年)が貴重な高校通算33号を放った。また、智弁和歌山、高知商、龍谷大平安(京都)、益田東(島根)、鳴門(徳島)も甲子園に名乗りを上げた。南神奈プロ注目 中央学院 二刀流 全国高校野球選手権大会 南神奈川大会準決勝 地方大会 大会 大谷 大谷拓海投手 星槎国際湘南 東京学館浦安 決勝 決勝二塁打 益田東 西千葉 西千葉大会 逆転勝ち 隆輝内野手 高校通算 龍谷大平安2018/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/26
KK倒した取手二V戦士監督対決、土浦日大の勝ち!木内氏“孫弟子”富田1失点完投/茨城
高校野球選手権大会(8月5日開幕、甲子園)への出場をかけた地方大会は25日、12大会で決勝が行われ、茨城大会では、土浦日大が常総学院に6-1で勝ち、2年連続4度目の夏の甲子園出場を決めた。両校の監督はともに、1984年夏の甲子園決勝でPL学園(大阪)を倒して全国制覇した取手二(茨城)のメンバー。同級ノーブルホームスタジアム水戸 全国高校野球選手権大会 全国高校野球選手権大会茨城大会 出場 取手 土浦日大 地方大会 大会 失点完投 常総学院 決勝 甲子園 甲子園出場 甲子園決勝 監督 茨城 茨城大会 V戦士監督対決2018/07/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/25
日本一の4番・野村が帰ってくる!花咲徳栄、いざ史上7校目の夏連覇へ/北埼玉
高校野球選手権大会の地方大会は24日、5大会で決勝が行われ、北埼玉決勝で花咲徳栄(はなさきとくはる)が上尾を4-1で下して優勝。4年連続6度目となる夏の甲子園出場を決めた。昨夏に全国制覇した当時から4番を任されていた野村佑希投手(3年)が、決勝では1失点完投&駄目押し打の活躍を見せ、史上7校目の夏連2018/07/25サンケイスポーツ詳しく見る甲子園地方大会 白山は初、星稜は22-0で夏切符、羽黒は劇弾 12校新たに名乗り
国高校野球選手権の各地方大会のうち12大会で決勝戦が25日に行われた。山形大会では羽黒が延長十一回、竹内のサヨナラ本塁打で鶴岡東に5-4で勝利し、15年ぶり2度目となる夏の甲子園出場を決めた。羽黒は準決勝の酒田南戦と2試合連続で延長サヨナラ本塁打で勝利した。石川大会は22-0の大差でセンバツ8強の星ぶり サヨナラ本塁打 全国高校野球選手権 劇弾 地方大会 夏切符 大会 大垣日大 山形大会 岐阜大会 延長 延長サヨナラ本塁打 指揮官 星稜 決勝戦 甲子園出場 甲子園地方大会 石川大会 羽黒 試合連続 酒田南戦 阪口 阪口慶 鶴岡東2018/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/23
ミス・アース日本代表のモデル田中美緒さん「今も身長が伸びている」ついに180センチ目前
2700人から全国の地方大会を勝ち抜いた精鋭26人の美女が集結。モデルの田中美緒さん(24=T178・B86・W62・H89、石川県)が栄冠を手にした。田中さんは「みんなの重みを背負いながら、この身長を生かして、世界大会で日本代表の使命を果たしたい。身長の高さがコンプレックスでネガティブに考えたこと2018/07/23東京スポーツ詳しく見る【東兵庫】報徳・小園に日米13球団32人集結 特大37号V弾
月5日から17日間、甲子園)の地方大会は22日、42大会で141試合が行われた。東兵庫大会では、報徳学園の今秋ドラフト1位候補・小園海斗内野手(3年)が日米13球団32人のスカウトの前で高校通算37号の決勝弾を放った。香川大会では、丸亀城西が13年ぶり5度目の出場を果たすなど、新たに10代表が決定。2018/07/23スポーツニッポン詳しく見る熱波で選手も観客も危険! 大丈夫か高校野球 朝日と高野連ぬるすぎる対応
日の猛暑で高校野球の地方大会でも観客らに救急搬送者が続出している。主催する朝日新聞社と日本高等学校野球連盟(高野連)は熱中症対策を各都道府県高野連に呼びかけたが、内容について専門家は「十分とはいえない」と疑問を投げかける。これから地方大会は佳境を迎え、8月5日には甲子園大会が開幕予定だが、大丈夫なの2018/07/23夕刊フジ詳しく見る
2018/07/22
小倉清一郎氏が指摘…公立高が強豪私学を相次ぎ打破のワケ
。連日、炎天下の中で地方大会を戦う球児にとっては過酷である。今年は早い段階で強豪私学の敗退が目立つ。センバツ組では、4強に躍進した三重は松阪商に、8強の日本航空石川は金沢市工に、延岡学園は宮崎工に、初戦で足をすくわれ、16強の国学院栃木も2回戦で宇都宮工に敗れた。城北の臨時コーチを務めているため、注2018/07/22日刊ゲンダイ詳しく見る新たに10代表決定、12年連続の聖光学院、35年ぶりの東海大星翔など
大会は22日、10の地方大会で決勝が行われた。福島大会では、聖光学院が15―2で福島商に勝利し、12年連続15回目の夏代表となった。熊本大会では、東海大星翔が6―4で熊本工を下し、東海大二として出場して以来、35年ぶり2度目の出場を決めた。栃木大会では、作新学院が2-0で白鴎大足利を破り8年連続142018/07/22スポーツニッポン詳しく見るエンゼルス大谷母校・花巻東が春夏連続出場 南北海道は北照 10地区で代表決まる
校野球選手権大会」の地方大会が22日、10会場で決勝を迎え、南北海道では北照が春夏連続出場を狙った駒大苫小牧を15-2と圧倒して、5年ぶり4回目の出場を勝ち取った。青森では、八戸学院光星が終盤追い上げた聖愛を6-4で振り切り、2年ぶり9回目の頂点に立った。香川では丸亀城西が84年ぶりの出場を目指した2018/07/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/21
【西東京】両軍計41四死球34得点 日大鶴ケ丘 9回4時間4分制し4年ぶり8強 球審「人生初」
球選手権記念大会(8月5日から17日間、甲子園)の地方大会は20日、15大会62試合が行われた。西東京大会5回戦で日大鶴ケ丘が明大中野八王子と両チーム計41四死球。勝又温史投手(3年)が4回零封、打っても2安打3打点、19―15の逆転勝ちで4年ぶりの8強入りに導いた。終わらせる。勝又の決意がボールに2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る北北海道・旭川大が甲子園出場一番乗り
大会は21日、各地で地方大会が行われた。北北海道大会決勝では、旭川大が5―3でクラーク国際を破り9年ぶり8度目の甲子園出場を全国一番乗りで決めた。南北海道大会準決勝では、駒大苫小牧が4―3で北海道栄を下し5年ぶりに決勝に進出。岩手大会準決勝では、花巻東が8―1の8回コールドで一関学院に勝利し、3年ぶぶり クラーク国際 一関学院 全国一番乗り 全国高校野球選手権記念大会 全国高等学校野球選手権大会 北北海道 北北海道大会決勝 北海道栄 南北海道大会準決勝 地方大会 夏代表 岩手大会準決勝 旭川大 決勝 甲子園出場 甲子園出場一番乗り 福島大会準決勝 聖光 花巻東 駒大苫小牧2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/16
大阪桐蔭、春夏連覇へコールド発進 秀岳館は3年連続夏出場ならず
大会は16日、各地で地方大会が行われ、北大阪大会では大阪桐蔭が2回戦で四條畷を9―0の7回コールドで下し、史上初となる2度目の春夏連覇へ向けて好スタートを切った。熊本大会3回戦では、3年連続の夏出場を狙った秀岳館が春夏合わせて41回出場の名門・熊本工に3―10の7回コールドで敗れ、姿を消した。一方、2018/07/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/12
日大鶴ケ丘・勝又2ラン&4打点!投げては1回0封 プロで二刀流「やりたい」/西東京
子園)の代表を懸けた地方大会は11日、西千葉、西兵庫、和歌山で新たに開幕。西東京大会の2回戦では日大鶴ケ丘のドラフト候補右腕、勝又温史投手(3年)が「5番・右翼」で先発出場し、五回に2ランを放つなど4打数3安打4打点。投げては1回を無失点に抑え、投打二刀流で評価が急上昇した。試合は10-0の六回コードラフト候補右腕 二刀流 全国高校野球選手権大会 勝又温史投手 勝又2ラン 右翼 右翼芝生席 地方大会 弾丸ライナー 打点 投打二刀流 日大鶴ヶ丘 無死一塁 西兵庫 西千葉 西東京 西東京大会 開幕 2ラン2018/07/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/11
成城、伝統の力で1勝!1915年第1回大会の“東京予選”に出場/東東京
子園)の出場をかけた地方大会は10日、佐賀が新たに開幕して22大会で試合が行われた。東東京大会2回戦では創立100年を超える伝統校同士が対戦。成城が3-2で正則を下し、3回戦に進出した。都立校の紅葉川は、目黒に1-0で勝利。小山紀洋投手(3年)が無安打無得点試合を達成した。優勝校が第1回大会の出場権2018/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/10
行くぞ!赤門予備軍旋風 茨城屈指の進学校・土浦一、11-0発進
子園)の出場をかけた地方大会は9日、青森、京都、香川が新たに開幕して19大会で試合が行われた。茨城大会1回戦では県内有数の進学校、土浦一が11-0で神栖に五回コールド勝ち。東東京大会2回戦では、都立校の雪谷が赤羽商・足立東の連合チームを10-0の五回コールドで下して初戦を突破。2003年以来、15年コールド コールド勝ち 全国高校野球選手権大会 土浦一 地方大会 大会 既卒 東大合格者数 東東京大会 県内有数 茨城大会 茨城屈指 茨城県内 赤羽商 赤門予備軍旋風 足立東 連合チーム 進学校 都立校2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る京都・西京が3年ぶり初戦突破 車イスで指揮の奥村監督「うれしい」と声弾ませ…
15年の第1回大会の地方大会から皆勤出場を続けている全国15校のうちの1校である西京が、莵道を破って3年ぶりに初戦を突破した。96年に脊髄腫瘍が悪化して以降、車いす生活になっても指揮を執り続けている奥村昌一監督(53)の下、48年夏以来70年ぶりの夏の甲子園へ第一歩を踏み出した。同点の五回に相手の失2018/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/09
城北埼玉に田中裕あり!1メートル64最小兵エース仁王立ち/南埼玉
子園)の出場を懸けた地方大会は、北埼玉、南北の神奈川、滋賀が新たに開幕して25大会で試合が行われた。南埼玉大会1回戦では1メートル64で大会最小兵の城北埼玉のエース右腕、田中裕也投手(3年)が2失点で完投し4-2で浦和北に勝利した。南神奈川大会では2年連続で1回戦での対戦となった一戦は、逗子が金井に2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/29
井戸田潤&鈴木ちなみが東海地方の高校野球をお伝え!
野球開幕!東海地方の熱き戦い」(愛知、三重、岐阜で放送)で司会を務める。第100回の節目を迎える全国高校野球選手権大会(8月5日から17日間、甲子園)の出場校を決める地方大会が、23日から沖縄と沖縄と南北の北海道でスタート。例年2代表の北海道、東京のほかに埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡が2018/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/23
【沖縄】平成最後の夏の甲子園目指し開幕 北部農林・岸本主将が選手宣誓
甲子園)の出場校を決める地方大会は、全国のトップを切って沖縄と南北の北海道で開幕。沖縄大会の開会式では、昨夏代表の興南を先頭に出場65校のナインが入場行進を行ったほか、北部農林の岸本宗太主将(3年)が選手宣誓の大役を務めた。この日は、太平洋戦争末期の沖縄戦が終結したとされる「慰霊の日」。岸本主将は「コザしんきんスタジアム 入場行進 全国 全国高校野球選手権記念大会 全国高校野球選手権記念沖縄大会 出場 出場校 北部農林 地方大会 太平洋戦争末期 岸本主将 岸本宗太主将 平成最後 沖縄 沖縄大会 沖縄戦 選手宣誓 開会式 開幕2018/06/23スポーツ報知詳しく見る沖縄大会初日に夏の地方大会で初のタイブレーク 延長13回から無死一、二塁で開始
「全国高校野球沖縄大会・2回戦、八重山商工-南部工」(23日、アトムホームスタジアム宜野湾)この日開幕した第100回記念大会となる沖縄大会で、全国高校野球選手権大会で初めてタイブレーク制に突入した。試合は、八重山商工が九回2死走者なしから2点差を追い付いて延長戦へ突入。両校とも無得点のまま延長十二回アトムホームスタジアム宜野湾 タイブレーク タイブレーク制 二塁 全国高校野球沖縄大会 全国高校野球選手権大会 八重山商工 南部工 地方大会 延長 延長戦 死走者 沖縄大会 沖縄大会初日 無死 継続打順 記念大会2018/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/05
ミス・アース・ジャパンのファイナリスト26人発表
5日、都内で行われ、地方大会を勝ち抜いた25人のファイナリストがお披露目された。01年から開催される「ミス・アース」は地球環境保護などを重視した国際ミスコンテストで、昨年は世界中から85カ国の代表が参加した。大阪大会代表の三栖明日香(23)は、ハワイ出身でアメリカ人の父を持つ。関西空港のカウンターでアメリカ人 アース インフォメーション係 ハワイ出身 ファイナリスト ミス ミス・アース・ジャパンファイナリスト発表会 三栖明日香 中国語 代表 国際ミスコンテスト 地方大会 地球環境保護 大阪大会代表 発表 関西空港 韓国語2018/06/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/11
「タイブレーク」とは? 高校野球の延長規定変遷を振り返る
高校野球選手権大会や地方大会、春・秋の都道府県大会と地区大会でも一律に導入することを決定した。延長13回から無死一、二塁の「継続打順」で開始し、試合の決着がつくまで繰り返す。ただし、決勝では実施せず、延長15回で決着がつかない場合は再試合を行い、再試合では同制度を適用することも決まった。◆高校野球延2018/01/11スポーツ報知詳しく見る高校野球大改革!タイブレーク実施拡大、ほぼ全公式戦で適用へ
夏の全国選手権大会や地方大会でも一律に採用することを決めた。延長十三回無死一、二塁から開始し、試合の決着がつくまで繰り返す。決勝だけはこれまで同様に延長十五回まで行い、同点の場合は引き分け再試合(再試合ではタイブレークを適用)とする。全国大会から都道府県大会まで、ほぼ全ての公式戦でタイブレークが実施2018/01/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/10
夏の甲子園、地方大会でもタイブレークの導入決定
野球選手権大会や夏の地方大会、春、秋の都道府県大会、春、秋の地区大会でも導入することを発表した。センバツ高校野球大会で実施されることはすでに決まっている。延長12回を終えて同点の場合は13回から無死一、二塁とし、打順は前の回から続く継続打順で始める。決勝はタイブレーク制度を採用せず、延長回は15回でセンバツ高校野球大会 タイブレーク タイブレーク制度 全国高校野球選手権大会 地区大会 地方大会 大阪市内 導入決定日本高野連 延長 打順 業務運営委員会 継続打順 記念センバツ高校野球大会 運営委員会 都道府県大会2018/01/10スポーツ報知詳しく見る
2017/11/20
長野、奈良、鳥取、佐賀の4県で代表決定/春高バレー
われる第70回全日本バレーボール高校選手権大会(サンケイスポーツなど主催)の地方大会は19日、長野、奈良、鳥取、佐賀の4県で決勝が行われ、長野は男子が創造学園、女子は松商学園、奈良は男子が添上、女子は奈良女が全国切符を手にした。全国大会は来年1月4日に東京体育館で開幕し、8日に男女の決勝が行われる。2017/11/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/09
日大山形・鹿野、悔し涙 延長十二回適時失策 荒木監督「これを糧に野球人生につなげて」
時失策を犯した。三遊間への内野安打を一、二塁間へ悪送球。「間に合うと思って投げたら中途半端になってしまった。自分のせいでチームメートに申し訳ない」と泣き崩れた。地方大会では無失策と守備の要だが、この試合は十回の守備でも失策を犯していた。また十二回の攻撃では2死一、二塁の好機で遊飛に倒れ、最後の打者に2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/08
津田学園・佐川監督 “有言実行”7得点でサヨナラ勝ち「選手に感謝」
枝明誠との初出場対決を7―6、サヨナラ勝ちで制した。試合前に津田学園の佐川竜朗監督は「7点取りたい」と明かしていたが、まさにその7点目で勝負が決した。夏の甲子園初勝利に指揮官は「選手に感謝の気持ちです」と笑顔。「地方大会の頃にはなかった集中力が生まれて、頼もしいですね」と選手を手放しで称賛した。「接2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/25
夏の甲子園で選手個々の実力より「経験値」が重要な理由
数も、試合のテンポも、地方大会とはまったく違う。だから甲子園を経験している学校は、それだけで大きな強みになる。そこへいくと初出場校は多少、力のある選手を揃えても、ヨーイドンで地に足が着かないうちに大量点を奪われ、気が付いたら試合終盤だったなんてケースもあると聞きますからね」23日までに出場を決めた計2017/07/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/09
【球界ここだけの話(961)】イオン甲子園店の“中ぶらりん感”はもったいない 新施設で甲子園球場との相乗効果を
者1年目に高校野球の地方大会でスタンドを走り回り、応援団の中から主力選手の親やスカウトを探し回った記憶があるからか、高校野球の大阪大会が開幕すると、暑い夏がもうすぐそこまでやってきていると感じる。それに阪神甲子園駅と甲子園球場の間にある「イオン甲子園」の前を通る度に、高校野球取材取材班の弁当をまとめ2017/07/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/01
阪神スカウト会議、高校生50人絞る 早実・清宮を1位指名方針
カウトは「高校野球の地方大会、都市対抗の時期なので、最終確認を行いました。(リストには)高校生は50人、社会人は30人ぐらいいます。大学に関しては秋のリーグもあるのでまだ(絞り込んでいない)」と現状、及び会議内容を説明した。阪神は現時点で、高校球界NO・1スラッガー清宮幸太郎内野手(18)=早実高=スカウト会議 スカウト陣 スラッガー清宮幸太郎内野手 会議内容 佐野統括スカウト 地方大会 指名方針 指名方針阪神 早実高 最終確認 清宮 球団事務所 社会人 西宮市内 都市対抗 野球団本部長 阪神 阪神スカウト会議 高校球界NO 高校生 高校野球2017/07/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/21
【赤丸急上昇ピッチャー】小笠・佐々木 1m89大器「大化け」の期待
15日間、甲子園)の地方大会の組み合わせが、各地で着々と決まっている。迫る高校球児の夏本番。ぐいぐい力を付けてきた東日本の「赤丸急上昇ピッチャー」をピックアップした。1メートル89の長身。全国的に無名のビッグ右腕が静岡県内でにわかに脚光を浴びている。常葉大菊川と同じ菊川市にある小笠の佐々木健(3年)2017/06/21スポーツニッポン詳しく見る【赤丸急上昇ピッチャー】日大三“デカプリオ”金成 決勝で早実に雪辱を
15日間、甲子園)の地方大会の組み合わせが、各地で着々と決まっている。迫る高校球児の夏本番。ぐいぐい力を付けてきた東日本の「赤丸急上昇ピッチャー」をピックアップした。日大三(西東京)の「デカプリオ」こと金成麗生(3年)が投打二刀流の夏に挑む。現在は「半々で練習中。投げるたびに良くなっている感じがする2017/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/07
東京五輪マラソンへ瀬古リーダー意識改革求める「箱根駅伝は一地方大会」
日本陸連は7日、20年東京五輪に向けたマラソン強化ミーティングを行い、強化戦略プロジェクトの瀬古利彦リーダー(60)と、箱根駅伝3連覇に導いた青学大の原晋監督(50)らが顔を揃えた。多くの陸上関係者も詰めかけた中、東京五輪に向けた旗振り役を担う瀬古リーダーが求めたのは、マラソンに向けた取り組むへの意2017/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/05
平祐奈、伊在住の姉・愛梨と電話「即興コントを一緒にやっています」
」の開催決定会見に参加した。13~17歳が対象で、地方大会を経て9月17日に都内で決勝大会を行う。新川と応援アンバサダーを務める平は「審査員をニンジンだと思って」とユニークに助言した。結婚願望の話題になると、新川は「今はないです。一人の時間を大切にしたい」と告白。平は、1月にサッカー日本代表DF長友2017/04/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/27
清宮フィーバーで東京都高野連が地方大会初の前売り券導入へ
都大会で、高校野球の地方大会では初の前売り券を導入することが26日、分かった。昨秋、都大会決勝の早実―日大三戦には神宮に観衆2万人が集結。東京六大学リーグ新人戦決勝の後で開始を32分遅らせたが、長蛇の列で観客の入れ替えが間に合わなかった。前売りは自由席1万~1万5000枚を予定。武井克時理事長は「来フィーバー 前売り 前売り券 前売り券導入 地方大会 地方大会初 大学リーグ新人戦決勝 来場者 東京 武井克 清宮フィーバー 清宮効果 清宮幸太郎内野手 理事長 自由席 西東京大会 都大会 都大会決勝 高校野球 高野連2017/02/27スポーツ報知詳しく見る
2016/11/20
石川の妹・真佑が全国へ!下北沢成徳、本大会2連覇へ好発進/春高バレー
スポーツなど主催)の地方大会は、6都府県で決勝を開催。男女各3校が出場権を得る東京は、女子で本大会2連覇を狙う下北沢成徳が1位で突破。日本男子代表のエース、石川祐希(20)=中大3年=の妹、真佑(まゆ、1年)がチームを引っ張った。女王・下北沢成徳が本大会2連覇へ好発進だ。全国レベルでも強豪ぞろいの東サンケイスポーツ 下北沢成徳 代表 全国 全国レベル 全日本バレーボール高校選手権 出場権 地方大会 大会 強豪ぞろい 日本男子代表 春高バレー 東京 東京予選 東京体育館 発進 石川 石川祐希 連覇 高校バレー2016/11/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/02
巨人、高橋昂也もドラ1候補!「ビッグ3」に甲子園で密着
権大会に出場する埼玉・花咲徳栄高の高橋昂也(こうや)投手(17)を新たに1位候補とした。神奈川・横浜高の藤平尚真(17)、大阪・履正社高の寺島成輝(18)両投手と合わせた「ビッグ3」は即戦力の評価で、甲子園で精神面の強さをチェックする。この日の会議は、7日に開幕する夏の甲子園を前に、地方大会でチェッスカウト会議 ドラフト指名候補 ビッグ 会議 候補 全国高校野球選手権大会 地方大会 密着 密着ビッグ 寺島成輝 履正社高 巨人 投手 横浜高 球団事務所 甲子園 精神面 花咲徳栄高 藤平尚真 高橋昂也2016/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/31
2001年夏制覇の日大三 強力打線誕生の裏にセンバツでの3つのエラー
全国高校野球選手権の地方大会も大詰めを迎え、各地で代表校が甲子園へ名乗りを上げているが、2001年夏、圧倒的な打力で全国の頂点に上りつめたのが日大三(西東京)だった。甲子園大会のチーム打率は当時歴代1位の4割2分7厘を記録。並み居る好投手を徹底的に打ち崩しての初優勝で、21世紀の幕開けを飾った。そん2016/07/31東京スポーツ詳しく見る
2016/07/30
【球界ここだけの話(618)】鷹の松田&城所が願う母校・中京高校の甲子園での躍進
高校野球選手権大会の地方大会が続々と幕を閉じている。岐阜では、中京高が甲子園への切符をつかんだ。前回、2002年の出場時に2年生で主力に座っていたのがソフトバンク・城所龍磨外野手だ。「何にしようかなあ。残るものより使えるものがいいし、ボールかなあ。消耗品だし、いくつあってもいいものだから」お祝いを考2016/07/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/26
【岡山】9回ドラマ…決勝で天国と地獄 判定訂正で創志学園初切符
8月7日から15日間、甲子園)の地方大会は25日、22大会で45試合が行われ、全国6代表が決まった。岡山大会では創志学園が初優勝。0―1の9回、試合終了と思われた打球が判定変更でファウルとなり、再開後に玉野光南を逆転した。千葉大会準決勝では木更津総合の早川隆久投手(3年)が右足に死球を受けながらも執倉敷マスカットスタジアム 全国 全国高校野球選手権大会 全国高校野球選手権岡山大会決勝創志学園 判定変更 判定訂正 創志学園 千葉大会準決勝 地方大会 大会 岡山 岡山大会 早川隆久投手 木更津総合 決勝 玉野光南 試合 試合終了2016/07/26スポーツニッポン詳しく見る巨人GM異例視察!横浜・藤平、5回1安打無失点で勝利貢献/神奈川
は一昨年準優勝の向上とサーティーフォー相模原で対戦。2-0で勝ち、ベスト8に進出した。最速152キロ右腕、藤平尚真投手(3年)が救援で5回を1安打無失点に抑え、勝利に貢献。今秋のドラフト1位候補にリストアップする巨人・堤辰佳ゼネラルマネジャー(GM、50)が地方大会を初視察し、「完成度が高い」と絶賛2016/07/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/24
【埼玉】「埼玉のドクターK」花咲徳栄・高橋昂、6回完全14K!
15日間、甲子園)の地方大会は23日、39大会で148試合が行われた。埼玉大会では3季連続の甲子園出場を目指す花咲徳栄が滑川総合との5回戦で6回コールド勝ち。今秋ドラフト候補左腕・高橋昂也投手(3年)が14三振を奪い、6回参考ながら完全試合を達成した。千葉大会では同じくドラフト候補左腕、木更津総合のコールド勝ち ドクターK ドラフト候補左腕 全国高校野球選手権埼玉大会 全国高校野球選手権大会 千葉大会 地方大会 埼玉 埼玉大会 大会 完全試合 木更津総合 滑川総合 甲子園 甲子園出場 花咲徳栄 試合 高橋昂 高橋昂也投手2016/07/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/19
アメトーク「高校野球大好き芸人」大ウケ12・3%
区)だったことが19日、ビデオリサーチの調べでわかった。アメトークの名物企画。高校野球好きでおなじみの渡部建やアンタッチャブルの山崎弘也らが出演し、大ウケだった。今回は甲子園だけじゃなく地方大会の名勝負にも注目した。石川大会で2014年の星稜-小松大谷の試合で、9回裏で8点差をひっくり返した試合には2016/07/19日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/18
波乱続々 春の県王者浦学敗れる、敦賀気比は初戦で涙、5季連続逃す
15日間、甲子園)の地方大会で18日、強豪校が相次いで敗れる波乱が起きた。埼玉大会4回戦では春の県王者で甲子園に春夏計22回出場の浦和学院が市川越に0―1で敗戦。市川越の2年生左腕メンディス海に抑え込まれた。福井大会では強豪・敦賀気比が坂井に敗れまさかの初戦敗退。5季連続甲子園はならなかった。2―22016/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/15
【神奈川】星槎国際湘南1年松下 4の4デビュー 由伸育ての親も絶賛
15日間、甲子園)の地方大会は14日、30大会で263試合が行われた。神奈川大会では星槎(せいさ)国際湘南の1年生4番・松下壮悟内野手が初の夏の公式戦に臨み、4打数4安打と華々しくデビューを飾った。西東京大会では優勝候補の日大三が佼成学園に逆転サヨナラ勝ち。3点を追う9回に4点を奪い、壮絶な乱打戦をデビュー 乱打戦 佼成学園 優勝候補 全国高校野球選手権大会 全国高校野球選手権神奈川大会 公式戦 国際湘南 地方大会 大会 星槎 星槎国際湘南 松下 松下壮悟内野手 由伸育て 神奈川 神奈川大会 西東京大会 逆転サヨナラ勝ち2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/14
アンジャ渡部建、早実・清宮弾生観戦「すごかった」
ベントを行った。この日の高校野球西東京大会3回戦で、2試合連続本塁打を放つなど、4打数3安打3打点の活躍で勝利に貢献した早実の清宮幸太郎内野手(2年)を絶賛した。渡部は、大の高校野球ファンで、甲子園だけでなく全国の地方大会にも足を運ぶ。最近も、仕事の合間に広島県大会を観戦したことを明かし、この日も早2016/07/14日刊スポーツ詳しく見る祖父に続く!国学院久我山・江川、夢の甲子園へ5安打完封/西東京
会(8月7日開幕)の地方大会は13日、22大会で188試合が行われた。西東京3回戦で、国学院久我山が、エース左腕・江川昂輝投手(3年)の好投で、プロ注目左腕・長谷川宙輝投手(3年)を擁する聖徳(しょうとく)学園に6-0で快勝した。千葉2回戦では、拓大紅陵が8-1で国府台に八回コールド勝ち。ヤクルト・2016/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/09
【PL学園】「校長監督」の異常事態で監督代行務めた選手が母校にエール「もう一度『逆転のPL』を!」
高校野球選手権大会の地方大会が各地で開幕し、熱戦が繰り広げられている。そんな中「最後の夏」を迎えようとしているのが、春夏通算7度の全国制覇を誇る名門・PL学園(大阪)だ。初戦は東大阪大柏原との対戦(15日、花園)が決まったものの、すでに今夏限りでの休部が決定。惜しむ声は後を絶たないが、そんな最後の部2016/07/09東京スポーツ詳しく見る
2016/07/04
【西東京】桜美林・増渕ツインズ弟 コールド口火打 清宮は元チームメート
7日から15日間、甲子園)の地方大会は3日、6大会で56試合が行われた。西東京大会では、桜美林の増渕嶺(れい)捕手が負傷欠場した双子の兄・岳(がく)外野手(ともに3年)の分も奮起し、コールド勝ちを決めた7回に適時二塁打。02年以来の夏の甲子園出場へ好スタートを切った。東東京大会では、都小山台の高田健コールド勝ち コールド口火打 全国高校野球選手権 全国高校野球選手権大会 南多摩中教校 地方大会 増渕ツインズ弟 増渕嶺 外野手 大会 東東京大会 桜美林 甲子園 甲子園出場 西東京 西東京大会 適時二塁打 都小山台 高田健2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
サニブラウンに勝った男、甲子園目指す!でも盗塁は苦手
日間)出場をかけた各地方大会が7月から本格化する。スポーツ報知では、注目選手を3回にわたり連載する。第1回は佐野日大(栃木)の五十幡(いそばた)亮汰内野手(3年)。中学時代に陸上の全国大会で、昨年世界陸上代表のサニブラウン・ハキーム(17)=東京・城西=を破り、100メートル、200メートル2冠に輝2016/07/01スポーツ報知詳しく見る
2016/05/27
初優勝の前橋育英も安心できず 関東Vで甲子園は10年で3校
して初優勝した。夏の地方大会まで約2カ月。あまり時間がないだけに、春の関東王者なら夏だって強いはず。が、そうは問屋が卸さないのが高校野球の難しさでもある。昨夏の甲子園で全国制覇した東海大相模は、その前の春の関東大会準決勝で浦和学院に0-4と完敗。打ち込まれたエース小笠原(現中日)は、教訓を生かして夏2016/05/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/04/28
巨人・田口 憧れ甲子園でプロ初完投勝利
点と好投。今季初勝利をプロ初完投で飾った。これまでの4試合ではなかなか援護に恵まれなかったが、この日は打線が今季最多11得点と大爆発。失点を新井のソロ一発にとどめて9回を投げ切ると「ホッとしています。ここからがスタートで勝ちを増やしていければ」と安堵の表情を浮かべた。広島新庄高時代は地方大会で敗れ、2016/04/28東京スポーツ詳しく見る