政治的発言
2019/06/08
ウーマン村本ら「芸能人の政治的発言、政権批判だけが炎上」と鴻上尚史氏…上田晋也「不健全」
・前5時半)では「“政治的発言”芸能人はタブー」というタイトルを掲げて、コメンテーターらが語り合った。沖縄の基地問題をめぐる漫才コンビ「ウーマンラッシュアワー」村本大輔やモデルのローラのSNS上の発言が「政治的だ」と問題視されたり、俳優・佐藤浩一が映画の役作りについて語った内容が安倍首相を揶揄したと2019/06/08スポーツ報知詳しく見る
2019/02/21
「天皇陛下から訪韓の仲介を頼まれた」文議長発言の“真偽” 竹田恒泰氏「政府を飛び越えての要望、考えられない」
ーで、天皇陛下から訪韓の仲介を頼まれた-といった話をしているようなのだ。日本国及び国民統合の象徴として、政治的発言を避けられてきた陛下の発言とは考えにくい。夕刊フジで調べてみた。◇《文氏は10年前に天皇から韓国に行きたい、仲立ちしてほしいと言われた時、「何はともあれ、(慰安婦被害者の)ハルモニ(おば2019/02/21夕刊フジ詳しく見る
2019/01/24
【日本の選択】山梨大学長「韓国が異様な反日政策」発言は非常識なのか 批判的見解を封じる『リベラル』
ダー照射、徴用工問題、慰安婦問題など異様な反日政策をとっている」韓国が「異様な反日政策」をとっているとの島田氏の指摘に対して、批判の声が上がった。例えば、精神科医の香山リカ氏はツイッターで「自由が守られるべき学問の場での偏った政治的発言」と批判した。私は大いなる違和感を覚えずにはいられなかった。学問2019/01/24夕刊フジ詳しく見る
2018/12/28
ウーマン村本、CM降ろす発言は「言論の自由脅迫」
村本大輔(38)が、政治的発言をした芸能人を出演CM等から「降ろす」と発言するスポンサーを「権力が言論の自由を脅迫してるようにみえる」と非難した。村本は27日、ツイッターで「リベラルな発言をした芸能人に『僕ならCMを降ろす』発言は芸能人だけじゃなくリベラルな発言を黙らせ、この国の声を『右だけのように2018/12/28日刊スポーツ詳しく見る百田氏、ウーマン村本のローラ擁護に「虫良すぎ」
(62)が、芸能人の政治的発言をめぐる騒動を受け、「好きなことを言いたいが、CMには出たいというのは虫が良すぎる!」と私見を述べた。タレントのローラが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設工事中止を求める署名を呼び掛けたことに端を発した今回の騒動。美容外科「高須クリニック」の高須克弥2018/12/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/26
フィフィ「批判を覚悟で」芸能人の政治的発言で持論
タレントのフィフィ(42)が、政治的な発言をする芸能人が批判を浴びることについて、「批判があるのも覚悟で発言すべき」との考えを示した。モデルのローラ(28)が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設工事中止を求める署名を呼び掛けたことで賛否を呼んでいる中、フィフィは26日更新のツイッター2018/12/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/20
高木美保がローラの〝署名呼びかけ〟全面支持「政治的発言はタブーっていう発想を変えるべき」
20日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、モデルのローラ(28)が沖縄の米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に関し、工事中止の嘆願書への署名を呼びかけた話題を特集した。18日にインスタグラムで表明したローラのフォロワー520万人は国内タレントでは渡辺直美(31)の840万人に次ぐ2位2018/12/20東京スポーツ詳しく見る
2016/07/15
茂木健一郎氏、日本の芸能人の政治的発言×に懸念
脳科学者の茂木健一郎氏(53)が、芸能人の政治に関する発言を制限する日本のメディアの現状に懸念を示した。東京都知事選への出馬を断念した俳優の石田純一は、11日の記者会見で断念した理由について「メディアのルールというか、おきてがありまして、公示前であっても中立、公平という立場から番組を差し替えたりを、2016/07/15日刊スポーツ詳しく見る