FNS歌謡祭
2019/02/06
2018/12/16
2018/12/13
2018/12/12
Toshl熱唱 衝撃受けた尾崎豊さんのリハーサル「ピアノの上で暴れながら…」
ジテレビ系「2018FNS歌謡祭第2夜」(後7・00)に出演。歌手の故尾崎豊さん(享年26)の名曲「ILOVEYOU」を熱唱した。1992年にこの世を去った尾崎さん。Toshlは「年代は同じですが、デビューは尾崎さんがちょっと先輩。同じレコード会社だったので、僕らがまだ入りたての頃、尾崎さんがリハー2018/12/12スポーツニッポン詳しく見る懐かしの「爆チュー問題」復活!さくらももこさんしのぶ 鬼龍院翔はあの大物歌手にも
TARAKO(57)が12日、フジテレビ系「2018FNS歌謡祭第2夜」(後7・00)で「アララの呪文」を熱唱した。「爆チュー問題」はお笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(53)と田中裕二(53)が着ぐるみ姿でネズミに扮(ふん)するキャラクター。「アララの呪文」は04年7月から12年3月までフジテレビ系2018/12/12スポーツニッポン詳しく見る金爆・鬼龍院翔「秀樹さん、ありがとう」ちびまる子ちゃんSPメドレー熱唱
ジテレビ系「2018FNS歌謡祭第2夜」(後7時)が12日放送され、同局系アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜・後6時)のスペシャルメドレーが披露された。まずは、B.B.クィーンズと、ビジュアル系エアバンドのゴールデンボンバー・鬼龍院翔(34)がコラボで「おどるポンポコリン」を熱唱。ともに同曲を担当した2018/12/12スポーツ報知詳しく見る三浦桃香が、女ヲタ“年内卒業”宣言「ゴルフに集中したい」
で」。この日、フジテレビ系の「FNS歌謡祭」に出演中で推しメンの乃木坂46・衛藤美彩は、年明けの1月4日が25歳の誕生日だが、年内で卒業するという。この日は、東京・府中市内で行われた日本女子プロゴルフ協会のセミナーの最終日だった。セクシークイーンと呼ばれるアン・シネらとともに参加。「かわいい人がいっ2018/12/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/07
指原莉乃、急性胃腸炎になっていたことを報告 FNS後に体調異変
指原は「FNSおわりで急性胃腸炎になってました。まだ元気な時の私です」と自撮りの写真を投稿。「この数時間後にこうなります」と嘔吐している絵文字を掲載した。続けて「だいぶ回復しました。。」とつづり、ファンを安心させていた。指原は5日、フジテレビ系「2018FNS歌謡祭第1夜」(水曜後7・0)に生出演し2018/12/07サンケイスポーツ詳しく見る指原莉乃、急性胃腸炎だった FNS終了後に発症でファン「極度の緊張感?」
5日にフジテレビ系「FNS歌謡祭」に出演し、元気な歌声を聞かせていたが「FNS終わりで急性胃腸炎になってました」と報告。「まだ元気な時の私です」とつぶやき、番組出演前の自撮り写真をアップしたが「この数時間後にこうなります」と、嘔吐する絵文字を載せた。指原は6日は一日ツイッターの更新はなく、この日にな2018/12/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/05
2018/04/24
2018/01/09
欅坂菅井と小林が紅白振り返り「一番力が入ってた」
や総合司会内村光良(53)とのコラボ企画が話題となっていた。キャプテン菅井友香(22)と小林由依(18)が日刊スポーツのインタビューに応じ、激動の年末を振り返り、新年の抱負も語った。-年末は紅白歌合戦はじめ、「レコード大賞」に初出演、「FNS歌謡祭」や「Mステスーパーライブ」など、音楽番組やイベントイベント キャプテン菅井友香 コラボ企画 レコード大賞 小林 小林由依 握手会イベント 日刊スポーツ 欅坂 欅坂菅井 紅白歌合戦 総合司会内村光良 音楽番組 FNS歌謡祭 Mステスーパーライブ NHK紅白歌合戦2018/01/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/14
2017/12/13
モー娘。1期メンバー再集結!中沢裕子「泣きそう」
3日、フジテレビ系「FNS歌謡祭第2夜」に出演し、約18年ぶりに再集結した。5人で歌うのは、99年の福田の卒業以来。5人は97年に、インディーズシングル「愛の種」を5万枚完売させれば、メジャーデビューできる条件をクリアして98年にデビューした。久々の再集結で、デビューをかけて5人で手売りした「愛の種2017/12/13日刊スポーツ詳しく見るFNS歌謡祭、ひふみんに歌わせ“放送事故” まさかのやり直しに
されたフジテレビ系「FNS歌謡祭」(後7時)で、将棋の加藤一二三九段(77)が古坂大魔王が作詞・作曲した「ひふみんアイ」を生披露した。この曲は同局のバラエティー番組「アウト×デラックス」(木曜・後11時)から生まれた曲。この日の放送では、モーニング娘。とのコラボで披露した。ところが、曲を歌おうとした2017/12/13スポーツ報知詳しく見る
2017/12/06
活動休止のクリス・ハート、中島みゆきの「糸」熱唱…FNS歌謡祭
放送された「2017FNS歌謡祭」(水曜・後7時)に出演。番組の最後で中島みゆきの名曲「糸」を鈴木雅之、JUJUら15人の歌手とともにリレー形式で熱唱した。クリス・ハートは5日、公式サイトで活動休止について「しばらくの間ゆっくりと育児や、音楽の専門的な知識を高める時間に費やしていく次第でございます」2017/12/06スポーツ報知詳しく見る山P、映画「コード・ブルー」公開日を発表「来年の7月27日です」…FNS歌謡祭
系歌の祭典「2017FNS歌謡祭」(水曜・後7時)に出演。自身の主演映画「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命」の公開日が来年7月27日に決まったことを発表した。この日は、今年7月期に放送され最終回で平均視聴率16・4%を記録、全10話の平均視聴率も14・8%と7月期の民放ドラマ中トップの大ヒットを2017/12/06スポーツ報知詳しく見る
2016/12/14
豪華アーティストが「BOOWY」リスペクトした一夜限りのセッション
放送のフジテレビ系「FNS歌謡祭2016」第2夜で行われた。解散してから29年経った現在も新たなファンを獲得し続け、数多くのミュージシャンから支持され続けているBOOWY。ボーカルにT.M.Revolutionこと西川貴教、綾小路翔(氣志團)、DAIGO(BREAKERZ)、ギターはHISASHI(2016/12/14スポーツ報知詳しく見るFNS歌謡祭で「BOφWY」リスペクト唱!山本耕史もギター参戦
レビの年末の風物詩「FNS歌謡祭第2夜」(水曜後7・00)が14日放送され、伝説のロックバンド「BOφWY」企画でT.M.Revolutionこと西川貴教(46)らがリスペクトバンドを結成。ヒット曲「Marionette―マリオネット―」と「Dreamin’」を披露した。リスペクトバンドには「氣志團2016/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/13
2016/12/12
坂上忍、長渕剛がマスコミ批判した特別版『乾杯』に「ここまで言われるとちょっとしんどい」
されたフジテレビ系「FNS歌謡祭」(後7・0)に生出演した歌手、長渕剛(60)の“特別版”「乾杯」について言及した。同番組に初出演した長渕は、「乾杯」のイントロ部分、本来の歌詞に入るまで3分45秒間に渡って、マスコミや政治などに対する熱いメッセージを歌い上げた。長渕の特別版「乾杯」は賛否を呼び、ネッ2016/12/12サンケイスポーツ詳しく見るミキティ 長渕3分50秒イントロに「もしかしたら…」
ジテレビ系「2016FNS歌謡祭第一夜」で歌った「乾杯」について、タレントの藤本美貴が12日、同局の「バイキング」で「衝撃だった」と明かした。番組では、FNS歌謡祭で長渕が歌った「乾杯」について特集。歌詞に入る前に、3分50秒にわたって、マスコミ批判や世界情勢など、熱い思いを訴えたイントロ部分を改め2016/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/08
「FNS歌謡祭」12・6% 瞬間最高15・7% 復帰・朋ちゃんとAAA・西島のデュエットが視聴者釘付け
テレビ系の「2016FNS歌謡祭(水曜・後7時)が12・6%の好視聴率を記録したことが8日分かった。7日、14日の2週連続で放送。2夜あわせて8時間半を超える生放送。総勢110組以上が出演と、かつてない規模の開催となった今回。シンガー・ソングライターの長渕剛(60)が初出演。番組のためだけにアレンジ2016/12/08スポーツ報知詳しく見る小倉氏、長渕の雄叫び「乾杯」に「強烈だったね…」
放送された「2016FNS歌謡祭第一夜」に生出演した歌手・長渕剛について「強烈だったね」と興奮を語った。番組では、FNS歌謡祭について、ダイジェストで振り返ったが、小倉の印象に残ったのはやはり長渕だったようで「強烈だったね」としみじみ。長渕は大ヒット曲「乾杯」を歌ったが、その歌詞に入る前、3分50秒2016/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/07
長渕剛 FNS版「乾杯」でマスコミ批判 「ウオ~ッ!」雄叫び締め
放送された「2016FNS歌謡祭第一夜」に生出演。“イントロ”部分にマスコミや政治、時代への批判を込めたスペシャルバージョンの「乾杯」を披露した。本来の歌い出しの「かたい絆に…」まで、3分50秒、ブルース調の魂の叫びが続いた。ギター1本の弾き語り。いきなり「アメリカの大統領が誰になろうとも…」で始ま2016/12/07デイリースポーツ詳しく見る長渕剛、名曲「乾杯」を新たなアレンジで弾き語り熱唱
ジテレビ系「2016FNS歌謡祭」に出演し、“魂の叫び”とともに1980年に発売した名曲「乾杯」を熱唱した。歌の前にフリーアナの加藤綾子アナ(31)が「歌は時代と共に変わっていくもの。震災や様々な災害が起こる日本の中で『乾杯』の意味が変わってきた」という長渕のメッセージを紹介。長渕は“魂の叫び”とと2016/12/07スポーツ報知詳しく見る森高千里 19年ぶりドラム演奏唱
フジテレビ「2016FNS歌謡祭」で19年ぶりにドラム演奏しながらの歌唱を生披露した。この日は司会を務めながらの歌唱となった。自ら作詞した1995年発表の代表曲「二人は恋人」をステージ中央でドラムを叩きながら、事務所の後輩である℃-uteとのコラボで歌唱した。バラード曲「SNOWAGAIN」(1992016/12/07デイリースポーツ詳しく見る鬼束ちひろ 体震わせ裸足で魂の熱唱…12年ぶり「月光」TVで披露
た音楽特番「2016FNS歌謡祭第一夜」に出演。2000年に発表した代表曲「月光」を約12年ぶりにテレビで披露した。足元はトレードマークとなっている、裸足。眉間にしわを寄せ、全身に力を入れ震わせながら、体を折り曲げ、時に床につきそうな勢いで“魂の熱唱”となった。鬼束は来年2月1日、ニュー・アルバム「2016/12/07デイリースポーツ詳しく見る上白石萌音、「君の名は。」主題歌しっとり歌い上げる
ジテレビ系「2016FNS歌謡祭」に初出演。同作の主題歌「なんでもないや(moviever.)を披露した。「君の名は。」は8月26日の公開から今月5日までの102日間で1539万人を動員。現在も352スクリーンで公開中で、国内興行収入が200億600万円に達した。FNS歌謡祭では、新海監督の前作「言2016/12/07スポーツ報知詳しく見る華原朋美 復帰後初歌唱「I’m proud」披露し復活アピール
フジテレビ「2016FNS歌謡祭」(後7・00)に出演。復帰後初歌唱を披露した。5日の日本テレビ「PON!」(月~木曜前10・25)で仕事復帰を果たしていたが、テレビ番組で歌唱するのは復帰以降で今回が初めて。「AAA」の西島隆弘(30)とともに「I’mproud」を熱唱し、完全復活をアピールした。華2016/12/07スポーツニッポン詳しく見る西城秀樹 ヤングマン“熱唱”の姿に感動の声続々
ジテレビ系「2016FNS歌謡祭」にVTRで出演。代表曲「YOUNGMAN」を踊りながら熱唱する姿がオンエアされ、ネット上では感動の声が広がった。西城はほかの歌手とは違い、生出演ではなく、11月18日に神奈川で開催したコンサートでの映像。全盛期を思わせる歌声に合わせて「YMCA」と両手でローマ字を作2016/12/07デイリースポーツ詳しく見る