藤井皓哉投手
2025/03/02
ソフトバンク・藤井 復活の1イニング無失点!「投げられて良かった」186日ぶり実戦マウンド
離れたソフトバンクの藤井皓哉投手(28)が、1日の西武との練習試合に登板し、1イニングを投げて内野安打による1安打無失点に抑えた。直球の最速は152キロをマーク。右肩痛から復活を期す松本裕樹投手(28)もライブBP(実戦形式の打撃練習)で元気な姿を見せるなど、小久保監督が「6人衆」と期待するブルペンぶり ぶり実戦マウンド ソフトバンク ライブBP 内野安打 剛腕リリーバー 右肩痛 安打 実戦マウンド 実戦形式 小久保監督 復活 打撃練習 松本裕樹投手 練習試合 練習試合ソフトバンク 藤井 藤井皓哉投手 西武2025/03/02スポーツニッポン詳しく見る
2025/03/01
「無事に終われて良かった」昨季ポストシーズン登板なしのソフトバンク両セットアッパー松本裕樹&藤井皓哉 復帰への道は順調
「ライブBP」に登板。藤井皓哉投手(28)は西武戦のマウンドに上がった。両右腕は「まずは無事に終われてよかった」と声をそろえた。右肩痛からの復帰を図る松本裕は、緊急降板した昨年9月4日の日本ハム戦(みずほペイペイドーム)以来の打者との対戦となった。この日は最速141キロ。この直球に加え、スライダーとみずほペイペイドーム セットアッパー セットアッパー松本裕樹 ソフトバンク ライブBP 右肩痛 実戦形式 宮崎アイビー 復帰 打撃練習 日本ハム戦 昨季ポストシーズン登板 松本裕 松本裕樹投手 球春みやざき 登板 藤井皓哉 藤井皓哉投手 西武 西武戦 B組2025/03/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/20
広島・中崎を抹消「マウンドへの不安や迷い」を佐々岡コーチに告白
登録を抹消。代わって藤井皓哉投手(22)が一軍に昇格した。中崎は今季29試合に登板し、2勝3敗8セーブ、防御率4・08。開幕は抑えとして迎えたが、不安定な投球が続いていたため、今月に入って中継ぎへ配置転換となっていた。佐々岡投手コーチによると、前日、本人と面談した際に現在の状態でマウンドへ上がること2019/06/20東京スポーツ詳しく見る巨人が大竹、広島が小園、中日が平田を出場選手登録【20日の公示】
1位・小園海斗内野手、藤井皓哉投手が昇格。中崎翔太投手と小窪哲也内野手が2軍で再調整となった。20日の公示は以下の通り。▽セ・リーグ【出場選手登録】広島藤井皓哉投手小園海斗内野手巨人大竹寛投手DeNA武藤祐太投手中日平田良介外野手阪神江越大賀外野手【同抹消】広島中崎翔太投手小窪哲也内野手巨人高田萌生オリックス戦 中崎翔太投手 中日 公示 出場選手登録 大竹 大竹寛投手 小園 巨人 平田 広島 広島中崎翔太投手小窪哲也内野手巨人高田萌生 広島藤井皓哉投手小園 投手 斗内野手 斗内野手巨人大竹寛投手DeNA武藤祐太投手中日平田良介外野手阪神江越大賀外野手 窪哲也内野手 藤井皓哉投手 高田萌2019/06/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/09
阪神が岡崎、最下位のDeNAは武藤の登録を抹消【9日の公示】
を抹消した。最下位に低迷するDeNAは武藤祐太投手、広島は藤井皓哉投手の登録が外れた。9日の公示は以下の通り。▽セ・リーグ【出場選手登録】なし【同抹消広島藤井皓哉投手ヤクルト高橋奎二投手西田明央捕手DeNA武藤祐太投手阪神岡崎太一捕手▽パ・リーグ【出場選手登録】なし【同抹消】なし※再登録は19日以降公示 出場選手登録 岡崎 岡崎太一捕手 広島 投手西田明央捕手DeNA武藤祐太投手阪神岡崎太一捕手 抹消 抹消広島藤井皓哉投手ヤクルト高橋奎 最下位 武藤 武藤祐太投手 登録 藤井皓哉投手 阪神 DeNA2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/14
広島が6選手の入れ替え 中村恭はロングリリーフに
友裕内野手(28)、藤井皓哉投手(21)、岡田明丈投手(24)が出場選手登録抹消。サビエル・バティスタ外野手(26)、上本崇司内野手(27)、中村恭平投手(29)が出場選手登録された。安部、藤井皓は再調整、岡田は交流戦中の登板機会がなく、26日からの巨人3連戦に向かう見込みだ。5月25日に登録抹消さサビエル・バティスタ外野手 ロングリリーフ 上本 上本崇司内野手 中村恭 中村恭平投手 交流戦中 入れ替え 出場選手登録抹消 安部 安部友裕内野手 岡田 岡田明丈投手 広島 畝投手コーチ 登板機会 藤井皓 藤井皓哉投手 選手2018/06/14デイリースポーツ詳しく見る