日本プロレス真夏
2018/08/13
【新日G1】初制覇にあと一歩及ばず…飯伏「36年で一番頑張った1か月だった」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は12日、東京・日本武道館で優勝決定戦が行われ、史上初めて「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」と「G1」の2大リーグ戦両方の優勝決定戦の舞台に立ったBブロック1位の飯伏幸太(36)は、Aブロック1位の棚橋弘至(41)に敗れ、G1初制覇にあと一歩及ばなかあと ケニー 優勝決定戦 内藤哲也 制覇 勝ち点 勝利 大リーグ戦両方 日本プロレス真夏 日本武道館 日本武道館大会 日G1 棚橋弘至 飯伏 飯伏幸太 Aブロック Bブロック G1 G1クライマックス2018/08/13東京スポーツ詳しく見る
2018/08/11
2018/08/03
【新日G1】オカダ逆襲の5連勝 みのる下し棚橋追走
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」2日福岡大会のAブロック公式戦で、4年ぶり3度目の優勝を狙うオカダ・カズチカ(30)が鈴木みのる(50)を下して5勝目を挙げた。昨年8月のG1公式戦、今年6月の大海賊祭と近2戦続けて30分フルタイムドローに終わっていたみのるとの公式戦。オカダは序盤から場2018/08/03東京スポーツ詳しく見る【新日G1】棚橋 おきて破りのEVILで単独首位キープ
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」2日福岡大会のAブロック公式戦で、3年ぶり3度目の優勝を狙う棚橋弘至(41)がEVILを下し6勝目。ブロック単独首位を守った。序盤から右腕に集中砲火を浴びた棚橋は、ハイフライフローをかわされた際にも同箇所を強打し、苦戦を強いられた。ダークネスフォールズ、2018/08/03東京スポーツ詳しく見る【新日G1】5連勝で2位タイ浮上!オカダ“IWGP王座挑戦権利証の呪い”は俺が解く!
のはこの男なのか。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(2日、福岡市民体育館)のAブロック公式戦、オカダ・カズチカ(30)が鈴木みのる(50)を下して5勝目を挙げた。開幕2連敗から怒とうの5連勝で巻き返しに成功。4年ぶり3度目のG1制覇はあくまで通過点でしかないレインメーカーには、自らに義2018/08/03東京スポーツ詳しく見る【新日G1】ジェイ・ホワイトがYOSHI―HASHIとの「CHAOS」対決制し5勝目
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(2日、福岡市民体育館)のAブロック公式戦で、YOSHI―HASHIとの「CHAOS」同門対決を制したジェイ・ホワイトが5勝目を挙げた。ユニットの仲間に容赦ない金的攻撃を繰り出すと、相手のカルマ(変型ドライバー)を切り返してブレイドランナー(変型フェース2018/08/03東京スポーツ詳しく見る
2018/08/02
2018/08/01
【新日本】内藤がG1逆転連覇とその後の青写真語る ジェリコ戦強行を示唆
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」で連覇を目指す前年度覇者の内藤哲也(36)が31日、逆転優勝への青写真を明かした。4勝1敗でBブロック2位につけるも、初戦(7月15日)でIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)との天王山を落とした事実は重い。内藤は残り全勝を自身に義務づけると同時に、ジェリコ戦強行 優勝 内藤 内藤哲也 日本プロレス真夏 有名レスラー 本紙記者 残り全勝 移動日 緊急招集 逆転優勝 連覇 Bブロック G1クライマックス G1逆転連覇 IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/01東京スポーツ詳しく見る
2018/07/31
【新日G1】鈴木みのる EVILとの「王様対決」制し4連勝
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦(30日、香川・高松)で、鈴木みのる(50)がEVILを破り2敗(4勝)をキープした。「プロレス界の王様」みのると「キング・オブ・ダークネス」EVILの王様対決は、序盤からイス攻撃連発の大荒れの展開に。スリーパーホールドからのゴッチ式パイ2018/07/31東京スポーツ詳しく見る【新日G1】棚橋がYOSHI―HASHI下しAブロック単独首位
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦(30日、香川・高松)で、棚橋弘至(41)がYOSHI―HASHI(36)を下し5勝目。ついに単独首位に躍り出た。シットダウン式パワーボム、スワントーンボムとYOSHI―HASHIの猛攻にさらされた。カルマ(変型ドライバー)だけは阻止し、シットダウン式パワーボム ダルマ式ジャーマン バタフライロック 単独首位 変型ドライバー 日本プロレス真夏 日G1 棚橋 棚橋弘至 Aブロック公式戦 G1クライマックス HASHI HASHI下しAブロック単独首位 YOSHI2018/07/31東京スポーツ詳しく見る
2018/07/28
【新日G1】EVIL悲願の初制覇へ「4強の既成概念ぶっ壊す」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」27日静岡・浜松大会のAブロック公式戦で“キング・オブ・ダークネス”EVILがハングマン・ペイジ(27)を撃破し1敗(4勝)をキープした。コーナートップからのケブラーダ、その場飛びシューティングスタープレスなど、初出場のペイジの特攻ファイトに主導権を奪わ2018/07/28東京スポーツ詳しく見る【新日G1】オカダ YOSHI-HASHIとの同門対決制し白星先行「勝つしかない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」27日静岡・浜松大会のAブロック公式戦でオカダ・カズチカ(30)がYOSHI-HASHI(36)とのCHAOS同門対決を制し3勝目を挙げた。2012年1月4日東京ドーム大会の凱旋帰国試合以来実に6年半ぶりとなったYOSHI-HASHIとのシングル戦。オカオカダ シングル戦 ネックブリーカー式 レインメーカー 凱旋帰国試合 初期型レインメーカー 半ぶり 左ラリアート 日本プロレス真夏 日G1 東京ドーム大会 浜松大会 白星先行 Aブロック公式戦 CHAOS同門対決 G1クライマックス YOSHI-HASHI2018/07/28東京スポーツ詳しく見る
2018/07/27
【新日G1】ケニー US王者ジュースを退け開幕4連勝
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」26日新潟・長岡大会のBブロック公式戦で、IWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)がIWGP・USヘビー級王者のジュース・ロビンソン(29)を撃破。王者対決を制し開幕4連勝を飾った。リバースフランケンシュタイナーから狙った片翼の天使を、プリンスズスロ2018/07/27東京スポーツ詳しく見る【新日G1】SANADA 地元で飯伏撃破しマイクアピール「俺が優勝してやる」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」26日新潟・長岡大会のBブロック公式戦で、SANADA(30)が飯伏幸太(36)を撃破し3勝目を挙げた。日本マット界で屈指の身体能力の高さを誇る両雄の、注目の初シングル戦。飯伏が雪崩式フランケンシュタイナーを決めれば、SANADAはおきて破りの「やり投げシットダウン式ラストライド シングル戦 マイクアピール 日本プロレス真夏 日本マット界 日G1 身体能力 長岡大会 雪崩式フランケンシュタイナー 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス SANADA2018/07/27東京スポーツ詳しく見る
2018/07/23
【新日G1】オカダが真壁下し2勝目「勝っていくしか道はない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦(22日、東京・八王子大会)で、オカダ・カズチカ(30)が真壁刀義(45)を下し2勝目を挙げた。開幕からまさかの連敗を喫した優勝候補最右翼は、20日の後楽園ホール大会でハングマン・ペイジ(26)から初白星。連勝を狙って真壁と対戦した。ジャ2018/07/23東京スポーツ詳しく見る【新日G1】みのる ジェイ・ホワイト4連勝阻止「誰にケンカ売ってるんだよ」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦(22日、東京・八王子大会)で、世界一性格の悪い男・鈴木みのる(50)が前IWGP・USヘビー級王者のジェイ・ホワイト(25)を粉砕。ダークホースの4連勝を阻止し、Aブロックを混戦に導いた。冷酷ファイトで今G1の台風の目となっているジェイゴッチ式パイルドライ ジェイ ホワイト ミノル 八王子大会 冷酷ファイト 日本プロレス真夏 日G1 連勝 連勝阻止 金的攻撃 鈴木みのる Aブロック Aブロック公式戦 G1 G1クライマックス USヘビー級王者2018/07/23東京スポーツ詳しく見る
2018/07/22
【新日G1】ケニーは反則勝ち 開幕3連勝で偉業へ前進
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(21日、東京・後楽園ホール)で、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)がタマ・トンガ(年齢非公表)に反則勝ちを収め、ブロック唯一の開幕3連勝で単独首位に立った。7日(日本時間8日)のサンフランシスコ大会でタマがケニーに反旗を翻したこケニー サンフランシスコ大会 タマ ブロック唯一 単独首位 反則勝ち 後楽園ホール 日本 日本プロレス真夏 日G1 連勝 開幕 Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王者2018/07/22東京スポーツ詳しく見る【新日G1】日大OB矢野“悪質タックル”で飯伏葬る
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(21日、東京・後楽園ホール)で、矢野通(40)がゴールデンスター・飯伏幸太(36)の連勝を止め、初勝利を挙げた。レスリング協会はパワハラ問題に揺れ、日大はアメリカンフットボール部の危険タックル騒動が世間の非難を浴びた。「日大レスリング部アメリカンフットボール部 クリーンファイト ゴールデンスター ファイト レスリング協会 危険タックル騒動 反則ざんまい 後楽園ホール 悪質タックル 日大 日大レスリング部 日大OB矢野 日本プロレス真夏 日G1 矢野 矢野通 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1 G1クライマックス2018/07/22東京スポーツ詳しく見る
2018/07/21
【新日G1】オカダがペイジ破り初白星「ずっと待たせたお客さんを楽しませたい」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」20日後楽園大会のAブロック公式戦で前IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)がハングマン・ペイジ(26)を破り、今リーグ戦初白星を挙げた。6月の大阪城大会でケニー・オメガに敗れベルトを失うまで同王座新記録のV12を樹立したレインメーカーだが、王座2018/07/21東京スポーツ詳しく見る【新日G1】棚橋 大ダメージと引き換えの2勝目「必ず生き残ってやる!」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」20日後楽園大会のAブロック公式戦で棚橋弘至(41)がバッドラック・ファレ(36)から2勝目を挙げた。今年の「NEWJAPANCUP」2回戦でファレを下している棚橋は、この日も巧みな動きで巨漢を翻弄。スリングブレイドからハイフライフローの必勝パターンを決2018/07/21東京スポーツ詳しく見る
2018/07/20
【新日G1】内藤が初白星「俺にできることは残り7試合、全勝すること」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」19日の後楽園ホール大会Bブロック公式戦で内藤哲也(36)が石井智宏(42)を破り初白星を挙げた。初戦(15日、大田区)でIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)との天王山を落とし黒星発進。連覇へ暗雲垂れ込めた内藤は、この日も石井の猛攻にさらされ、大苦デスティーノ デスティーノ一閃 内藤 内藤哲也 垂直落下式ブレーンバスター 後楽園ホール大会Bブロック公式戦 日本プロレス真夏 日G1 白星 石井 石井智宏 黒星発進 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/07/20東京スポーツ詳しく見る【新日G1】ケニー 洋央紀下し開幕2連勝「もう1回、優勝します!」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」19日の東京・後楽園ホール大会で行われたBブロック公式戦で、IWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)が、NEVER無差別級王者の後藤洋央紀(34)を下し開幕2連勝を決めた。ケニーは昨年のG1優勝決定戦で敗れた内藤に15日の大田区総合体育館で勝利。雪辱ケニー リーグ戦 北側観客席 差別級王者 後楽園ホール大会 後藤洋央紀 日本プロレス真夏 日G1 洋央紀下し開幕 総合体育館 連勝 開幕 Bブロック公式戦 G1クライマックス G1優勝決定戦 IWGPヘビー級王者2018/07/20東京スポーツ詳しく見る
2018/07/17
【新日G1】どうしたオカダ!? ファレに敗れ開幕2連敗
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦が16日、北海道・北海きたえーる大会で行われ、前IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)がバッドラック・ファレ(36)に敗れ開幕2連敗となった。バレットクラブ内紛によって生まれた新極悪組織バレットクラブ・オリジナルのワナに、まんまとはオカダ ドロップキック バレットクラブ内紛 ファレ 反撃開始 日本プロレス真夏 日G1 極悪組織バレットクラブ・オリジナル 連敗 開幕 Aブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ2018/07/17東京スポーツ詳しく見る【新日G1】ジェイ・ホワイトがオカダに続き棚橋も撃破
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦が16日、北海道・北海きたえーる大会で行われ、前IWGP・USヘビー級王者のジェイ・ホワイト(25)が棚橋弘至(41)から金星奪取。大物キラーぶりを見せつけ、連勝発進を飾った。開幕戦(14日、大田区)でCHAOSの同門オカダ・カズチカ(3ジェイ ホワイト 同門オカダ・カズチカ 大会 大物キラーぶり 日本プロレス真夏 日G1 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 連勝発進 金星奪取 金的攻撃 開幕戦 雪辱戦 Aブロック公式戦 G1クライマックス IWGP IWGPインターコンチネンタル戦 USヘビー級王者2018/07/17東京スポーツ詳しく見る
2018/07/16
【新日G1】ケニー・オメガが大激闘の末に内藤撃破「もっと強い内藤と戦いたい」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は15日の大田区総合体育館大会でBブロック初戦が行われ、IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が前年度覇者・内藤哲也(36)を撃破し白星発進した。公式戦初日で実現したIWGP王者と前年度覇者のBブロック大一番は、壮絶な大激闘となった。一進一退の攻防かケニー・オメガ ランニング式デスティーノ 公式戦初日 内藤 内藤哲也 内藤撃破 日本プロレス真夏 日G1 正調デスティーノ 激闘 総合体育館大会 覇者 雪崩式 Bブロック初戦 Bブロック大 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王者2018/07/16東京スポーツ詳しく見る
2018/07/13
【新日G1】オカダしゃべった!「決勝は誰でもいい」復活V予告
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、大田区で開幕)の前日会見が13日に都内で行われ、出場全20選手が集結した。Aブロックからは6月9日大阪城ホール大会でIWGPヘビー級王座から陥落したオカダ・カズチカ(30)が復権を狙う。ベルトを失って以降は公の場では無言を貫いてきたオカダだった2018/07/13東京スポーツ詳しく見る【新日本】内藤が本紙G1予想企画にイチャモン爆発
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、東京・大田区総合体育館で開幕)に臨む前年度覇者の内藤哲也(36)が12日、制御不能節を爆発させた。同じBブロックで期待度急上昇中のSANADA(30)との初対決に闘志を燃やす一方で、本紙の優勝者予想にはイチャモンをつけるありさま。東京スポーツ新イチャモン イチャモン爆発 プロレス大賞 予想企画 優勝者予想 内藤 内藤哲也 出場選手 制御不能節 日本プロレス真夏 期待度急上昇 本紙 本紙G 東京 東京スポーツ新聞社制定 総合体育館 連続MVP男 選手 Bブロック G1クライマックス2018/07/13東京スポーツ詳しく見る
2017/08/15
2017/08/12
【新日G1】内藤 棚橋下し優勝決定戦進出「皆様は俺の優勝を待ち望んでます」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は11日両国国技館大会でAブロック最終公式戦を迎え、内藤哲也(35)がIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)との首位対決を制し優勝決定戦(13日、両国)進出を決めた。ともに6勝2敗、勝ち点12の首位タイで迎えた最終公式戦は、勝者が優勝決定戦両国 両国国技館大会 優勝 優勝決定戦 内藤 内藤哲也 勝ち点 大阪城ホール大会 日本プロレス真夏 日G1 最終公式戦 棚橋下し優勝決定戦進出 棚橋弘至 進出 首位タイ 首位対決 Aブロック最終公式戦 G1クライマックス IWGPインターコンチネンタル王者2017/08/12東京スポーツ詳しく見る
2017/07/27
2017/07/22
【新日G1】内藤 開幕連勝のジンクス無視「興味あるのは優勝決定戦の相手だけ」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」21日の後楽園大会でAブロック公式戦が行われ、制御不能のカリスマ・内藤哲也(35)がYOSHI-HASHI(35)を下し2連勝スタートとなった。17日の開幕初戦で内藤は飯伏幸太(35)を下し、白星発進に成功。その勢いのまま内藤はYOSHI-HASHIに序ジンクス無視 バタフライロック 優勝決定戦 内藤 内藤哲也 後楽園大会 攻撃 日本プロレス真夏 日G1 白星発進 連勝スタート 開幕初戦 開幕連勝 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1クライマックス YOSHI-HASHI2017/07/22東京スポーツ詳しく見る【新日G1】飯伏 逆転でザックを下し初勝利「自分なりに納得がいく内容」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」21日の後楽園大会でAブロック公式戦が行われ、飯伏幸太(35)がザック・セイバーJr.(29)を下し初勝利を挙げた。ともに昨年WWEで開催されたクルーザー級トーナメントでベスト4に進出した両雄の公式戦は、世界中のプロレスファンが注目する一戦。飯伏は序盤か2017/07/22東京スポーツ詳しく見る
2017/07/21
【新日G1】ケニー連覇へ! みのるとの王者対決制し白星発進
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は20日後楽園大会でBブロック初戦を迎え、前年度覇者でIWGP・USヘビー級王者のケニー・オメガ(33)がNEVER無差別級王者・鈴木みのる(49)との王者対決を制し白星発進した。王者対決にして、バレットクラブと鈴木軍のリーダー対決は、両軍セコンドが入りイス攻撃 ケニー ケニー連覇 ゴッチ式パイルドライバー ミノル リーダー対決 右ヒザ 差別級王者 後楽園大会 日本プロレス真夏 日G1 王者対決 白星発進 軍セコンド 鈴木みのる 鈴木軍 関節技地獄 集中砲火 Bブロック初戦 G1クライマックス USヘビー級王者2017/07/21東京スポーツ詳しく見る【新日G1】オカダ 矢野との同門対決に苦戦「ケニー戦よりキツイかも」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は20日後楽園大会でBブロック初戦を迎え、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(29)が矢野通(39)とのCHAOS対決を制し好スタートを切った。3年ぶり3度目の優勝を目指すオカダはG1クライマックス初戦で同門の矢野と対戦。めったに見られない顔合わせに2017/07/21東京スポーツ詳しく見る
2017/07/18
【新日G1】内藤が飯伏との激闘制し白星発進「消化試合って言っただろ」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が17日、札幌市の北海きたえーるで開幕。Aブロック公式戦で制御不能のカリスマ・内藤哲也(35)が飯伏幸太(35)との同世代対決を制し白星発進を飾った。1982年生まれの同年代ライバル対決は壮絶な死闘になった。飯伏が三角飛びケブラーダで華麗に宙を舞えば、内スワンダイブ式ジャーマン 世代対決 内藤 内藤哲也 同年代ライバル対決 日本プロレス真夏 日G1 消化試合 白星発進 破天荒技 雪崩式パイルドライバー 雪崩式リバースフランケン 飯伏 飯伏幸太 Aブロック公式戦 G1クライマックス2017/07/18東京スポーツ詳しく見る【新日G1】棚橋まさかの黒星スタート ザック・セイバーJr.に右腕きめられギブアップ
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が17日、札幌市の北海きたえーるで開幕。IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)はザック・セイバーJr.(29)に不覚を喫して、まさかの黒星発進となった。今年6月に右上腕二頭筋腱遠位断裂で欠場した棚橋。まだ完治しておらず、右腕にサポーターを装2017/07/18東京スポーツ詳しく見る
2016/07/19
【新日G1】V候補オカダ 外敵・丸藤にダブルの屈辱「貸しは返してもらう」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が18日、北海道・札幌市の北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で開幕。Aブロック公式戦でIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(28)は、丸藤正道(36=ノア)に敗れてまさかの黒星発進。優勝候補がいきなり敗れる大波乱の幕開けとなった。序盤から「レイオカダ ドロップキック レインメーカー封じ 丸藤 丸藤正道 優勝候補 北海道 北海道立総合体育センター 日本プロレス真夏 日G1 角度ジャーマン 集中砲火 黒星発進 Aブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者 V候補オカダ2016/07/19東京スポーツ詳しく見る【新日G1】前年覇者・棚橋まさかの黒星発進 過酷日程でいばらの道
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」が18日、北海道・札幌市の北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で開幕。Aブロック公式戦で前年覇者の棚橋弘至(39)がSANADA(28)との初戦を落とした。左肩負傷による欠場からの復帰戦がG1初戦となった棚橋は、序盤から場外へのハイフライフローを放ダルマ式ジ 初戦 北海道 北海道立総合体育センター 変型ドラゴンスリーパー 左肩負傷 復帰戦 日本プロレス真夏 日G1 棚橋 棚橋弘至 覇者 過酷日程 黒星発進 Aブロック公式戦 G1クライマックス G1初戦 SANADA2016/07/19東京スポーツ詳しく見る