WTB福岡
2018/11/26
2018/11/19
【菊谷崇氏の目】ジョセフJ、福岡の使い方は準備してきた作戦の成果
。フランカーのリーチとWTB福岡が両サイドでフリーになる形をうまく作り出した。特に福岡の使い方は分析の成果だろう。キックオフからのリターン。FWをまず突っ込ませたり、ループパスを使ってつないだりと、パターンを変えて福岡まで回した。もらった福岡は走りながらキックをして、陣地を挽回した。全体的に2人目の2018/11/19スポーツニッポン詳しく見る【砂村光信氏 視点】前半の攻撃貫きたかった日本、イングランド選手層の厚さはさすが
たし、味方に取らせるためのハイパントや、外へ速く回して攻める意図もハッキリしていた。WTB福岡は自分で抜けなくても攻撃を継続するためのキックを蹴っており、WTB山田とともにボールを生かす選手を外に置いたのは正解だった。後半、イングランドはCTBにファレルが入ってディフェンスの出足が速くなり、日本に比2018/11/19スポーツニッポン詳しく見る