李娜
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
李娜
2019/01/28
大坂なおみ アジア勢初の世界ランキング1位に 錦織は9位から7位に浮上
食品)が1位となった。シングルスでアジアの選手が1位に就くのは男女を通じて初の快挙。アジア勢の過去最高は、女子で四大大会2勝の
李娜
(リナ、中国)が2014年2月に記録した2位だった。大坂は15歳の誕生日前日の12年10月15日に、1016位で初の世界ランク入り。16年4月4日ににはマイアミ・オープン
アジア
アジア勢
アジア勢初
オープン
世界ランキング
世界ランク入り
付世界ランキング
全米オープン
大会
大坂
大坂なおみ
女子
李娜
浮上女子テニス
誕生日
2019/01/28
スポーツニッポン
詳しく見る
2019/01/21
李娜さん アジア出身選手で初の殿堂入り 4大大会シングルス2勝
2度の優勝を果たした
李娜
さん(36=中国)ら3名の殿堂入りを発表した。アジア出身選手の殿堂入りは初。式典は7月に行われる。
李娜
さんはツアー通算9勝をマーク。2011年に全仏オープン、14年には全豪オープンを制し、4大大会のシングルスにおいて、初めて優勝したアジア出身選手としてテニス史に名を刻んだ。ツ
アジア出身選手
シングルス
ツアー最高位
ツアー通算
テニス史
仏オープン
国際テニス殿堂
大会
大会シングルス
女子シングルス
李娜
殿堂入り
現役引退
2019/01/21
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/07/11
【ウィンブルドン】杉山愛さんがレジェンド招待マッチに日本人で初出場「楽しかった~」
女子ダブルス優勝の杉山愛さん(43)が日本人で初めて出場した。アジア人初の4大大会優勝者(11年全仏、14年全豪)の
李娜
さん(36)とのアジア・レジェンドタッグで、トレーシー・オースチン(米国)、アン・キオザボング(英国)組と対戦。現役時代より細く、白くなった足で芝を駆け回り、「楽しかった~」と変わ
アジア人初
ウィンブルドン
テニスウィンブルドン選手権
レジェンド
レジェンド招待マッチ
全豪
大会優勝者
女子ダブルス優勝
日本人
杉山愛
李娜
現役時代
英ロンドン
2018/07/11
スポーツ報知
詳しく見る
Top
2019/01/28
2019/01/21
2018/07/11
Tweet