メイショウテンゲン
2019/05/23
【日本ダービー】元号変わりは芦毛 武豊メイショウテンゲンが来る?
元年の勝ち馬を占う】メイショウテンゲンに騎乗予定の武豊は現役騎手で唯一「昭和」「平成」のダービーに騎乗しており、今回騎乗すると“3元号”のダービー騎乗となる。同騎手は歴代トップのダービー5勝を記録していて、20代にスペシャルウィーク(1998年29歳)、30代にアドマイヤベガ(99年30歳)、タニノ2019/05/23東京スポーツ詳しく見る【日本ダービー】雨が降ればメイショウテンゲンの一発
い外見に表れた馬がいる」。智将・中村均が発見した絶好調の馬…。それは池添兼厩舎のメイショウテンゲンだった。「ほら。この銭形を見て。これだけの銭形というのはすべてにおいて体調が良くなければ出ないものだよ。芦毛っていうのは他の毛色より銭形が若干見やすいものだけど、それにしてもこれはなかなかのものだな」馬2019/05/23東京スポーツ詳しく見る
2019/05/09
武豊騎手、メイショウテンゲンで令和最初の日本ダービー参戦!
報知杯弥生賞の勝ち馬メイショウテンゲン(牡3歳、栗東・池添兼厩舎)とコンビを組むことが8日、決まった。この日の2週前追い切りは栗東・CWコースで5ハロン73秒7―12秒5を馬なりでマーク。併せたヤマカツルビー(3歳未勝利)と並んで入線した。池添兼調教師は「順調にきています。武豊騎手には、来週の1週前2019/05/09スポーツ報知詳しく見る
2019/04/09
【皐月賞】メイショウテンゲン「思っていたより成長が早い」
重賞ウイナーとなったメイショウテンゲン。陣営は馬場の悪化を期待した。池添兼調教師「1週前にはジョッキーに乗ってもらって追い切った。以前より調教で動くようになっているんだ。古馬になってから良くなる馬と考えていたんだが、こちらが思っていたより成長が早いかもしれない。前走のように馬場が渋ってくれたほうがい2019/04/09東京スポーツ詳しく見る
2019/03/05
【3歳クラシック指数=牡馬】弥生賞制覇メイショウテンゲン「75」で牡馬9位タイにランクイン
があった。まず勝ったメイショウテンゲン(池添兼)が「指数75」で新たにランクイン。重馬場での勝利、きさらぎ賞5着の内容から過大な評価はできないが、使われつつ力をつけているのは確か。時計勝負に不安を残すものの、上昇度が魅力となる。同様にメンバー最速の上がりを駆使して2着まで押し上げたシュヴァルツリーゼ2019/03/05東京スポーツ詳しく見る
2019/03/03
2019/02/28
【弥生賞】メイショウテンゲン「血統的に道悪は苦にしないはず」
8日朝の表情:栗東】メイショウテンゲンは厩舎周りの引き運動で息を整えた。茶木助手「今週(27日)の追い切りも全体時計は速かったですし、ここまでしっかり乗り込めたのは体調がいい証拠だと思います。(週末の雨予報についても)血統的に道悪は苦にしないはず。まだ1勝馬なので胸を借りる立場ですが、前回重賞(きさ2019/02/28東京スポーツ詳しく見る
2019/01/29
【きさらぎ賞】メイショウテンゲン 母のDNA受け継ぎ京都外回りで“下克上”だ!
ド、スペシャルウィークなど、数々の名馬がこのレースを勝利し、クラシック制覇を成し遂げている出世レースだ。今年は少頭数ながらも、素質あるメンバーが集まった。その中で当欄が描く結末は、未勝利勝ち直後の◎メイショウテンゲンの“下克上”だ。デビュー4戦目にしてようやく初勝利を挙げたメイショウテンゲン。その勝2019/01/29東京スポーツ詳しく見る【きさらぎ賞】メイショウテンゲン「相手が強くなったほうが競馬はしやすいかも」
だ伸びシロ十分なのがメイショウテンゲンだ。池添兼調教師「少しレース間隔が空くので、この中間はしっかりとウッドで併せ馬を行った。まだ幼いところがあり、勝った前走(未勝利)でも遊びながらという感じだったから、相手が強くなったほうが、かえって競馬はしやすいかもしれない。ここでいい結果を残して、楽しみを先に2019/01/29東京スポーツ詳しく見る
2019/01/28
【きさらぎ賞】メイショウテンゲン「調教では真っすぐ走れる」
目馬最新情報:栗東】メイショウテンゲンの1週前追い切りは松山を背にウッドで古馬1000万下と併入。6ハロン82・7―38・4―12・5秒。手応えは終始楽でヨレることもなく伸び伸びと走れている。土屋助手「普段はおとなしくて扱いやすいんだけど、競馬にいくとテンションが上がってしまって…調教では真っすぐ走2019/01/28東京スポーツ詳しく見る
2018/07/12
【POG2歳馬情報】メイショウテンゲンは秋デビュー「背中の力強さが伝わってくる」
ガ。その第3子となるメイショウテンゲン(牡=父ディープインパクト・池添兼)が先週水曜(4日)にゲート試験を合格した。茶木助手「ゲートは一発で合格しましたし、素直で乗りやすくて従順。現段階でも背中の力強さが伝わってくるし、さすが血統馬ですね。夏場は無理をせずに秋のデビューに備えることになると思います」2018/07/12東京スポーツ詳しく見る