草月ホール
2019/06/24
2019/06/14
2018/11/23
ブルゾンちえみ、来年3月に初の単独ライブ ブリリアンも登場
、6日に東京・赤坂の草月ホールで初の単独ライブブルゾンちえみ本能ライブ~記憶のこたえあわせ~」を開くことが23日、分かった。昨年、キャリアウーマンネタでブレークしたブルソンはバラエティー、ドラマ、ナレーション、アフレコ、ファッション誌のモデルなど多彩な活躍ぶり。人気女芸人になったが、意外にも単独ライ2018/11/23サンケイスポーツ詳しく見るブルゾンちえみ初単独ライブ開催へ 本人希望で実現
えあわせ~」(東京・草月ホール、19年3月5、6日)を開催することが23日、分かった。チケットは12月8日から一般発売される。昨年、「35億」というフレーズと圧倒的な存在感で大ブレーク。バラエティー、ドラマ、ナレーションにアフレコ、ファッション誌ではモデルなどさまざまなことに挑戦し続けているブルゾン2018/11/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/08
はなわ 義父命日に「お義父さん」熱唱「心を込めて歌わせていただきます」
42)が8日、東京・草月ホールで約2年ぶりとなるワンマンライブを開催。3日にリリースしたばかりの13年ぶりのオリジナルアルバム「カラアゲ」に収録されているデュエットソング「SlowLife」を一緒に歌っている、中村あゆみ(52)もサプライズで登場した。2003年に大ヒットしたシングル「佐賀県」でデビ2018/10/08東京スポーツ詳しく見るはなわ15周年記念アルバム「天国の父のために」
が8日、東京・港区の草月ホールで、新アルバム「カラアゲ」(3日発売)の発売記念ライブを行った。05年発売の「HANAWAPACK」以来、約13年ぶりの作品は、歌手デビュー15周年記念アルバムでもある。約2時間のステージは「ママには内緒」「二人で決めた道」などアルバム収録曲を中心に歌唱した。だが、後半2018/10/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/24
2018/04/11
2017/11/08
2017/10/11
美川憲一、初ロマンス竹内涼真に「もてるでしょ」
11日、東京・港区の草月ホールで、12日と13日に同所で行うシャンソン公演の公開リハーサルを行った。18回目を迎えた秋恒例のライフワーク。「18回もやったなんてね…」としみじみと語りながら「積み重ねが大切。シャンソンは私のエネルギーの源。死ぬまで歌い続けるわよ」と宣言した。公演には真っ赤な衣装など52017/10/11日刊スポーツ詳しく見る美川憲一、安室引退に「私は死ぬまで歌い続ける」
11日、東京・赤坂の草月ホールで恒例のシャンソン公演(12、13日に同所)の公開リハーサルを行った。ご意見番として、芸能界のニュースに言及。来年9月の引退を発表した歌手、安室奈美恵(40)とは、NHK紅白歌合戦で1995年から2003年に共演しており、「礼儀正しくて大好き。彼女みたいにいいときに終わ2017/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/04
2017/10/03
2017/08/23
元AKB長谷川晴奈「頑張ります」秋元氏新劇団入り
会見が23日、東京・草月ホールで行われ、元AKB48の13期研究生だった長谷川晴奈(20)もメンバーに名を連ねた。長谷川は、11年9月にAKB48の13期生オーディションに合格し、研究生として活動していたが、正規メンバーへの昇格はならず、12年8月にグループを離れていた。その後、エイベックスのガール2017/08/23日刊スポーツ詳しく見る秋元康氏が劇団旗揚げ会見「泥くさく汗まみれに」
会見が23日、東京・草月ホールで行われた。秋元氏とエイベックス松浦勝人CEOが共同で立ち上げた新劇団プロジェクトで、昨年9月に結成を発表。この日がお披露目となった。「夢を見たけりゃ、目を開けろ」をキャッチフレーズに、昨年から全国でオーディションを実施し、応募総数5000件以上の中から、昨年末に男性12017/08/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/10
松尾スズキ氏 伝説舞台「業音」15年ぶり再演「不幸に対しての感覚が鈍麻している」
キ氏(54)が手掛けた伝説的舞台「業音」が15年ぶりに再演。10日、東京・池袋の東京芸術劇場シアターイーストで開幕する。執筆の裏側、テーマの1つとなる「不幸」についての考えを聞いた。初演は2002年10月(東京・草月ホール)。悲劇をテーマとし、松尾氏が作・演出を務めるプロデュース公演「日本総合悲劇協ぶり ぶり再演 テーマ プロデュース公演 人気劇団 伝説的舞台 伝説舞台 再演 劇作家 大人計画 宮藤官九郎 悲劇 日本総合悲劇協 東京 東京芸術劇場シアターイースト 松尾 松尾スズキ 業音 演出 演出家 草月ホール 阿部サダ2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る