リオ五輪サッカー男子日本代表
2016/08/27
手倉森監督の去就はハリル次第!?
リオ五輪サッカー男子日本代表の手倉森誠監督(48)が26日、JFAハウスで大会総括の会議を行った。これまで五輪代表スタッフは大会終了後に総括する場がなかったが「活動のマネジメントに関してなどをまとめる。次は東京なので万全を期す資料になれば」と手倉森監督が要望。8月末で五輪代表監督の契約は切れるが、今2016/08/27東京スポーツ詳しく見る
2016/08/01
サッカー、リオ五輪代表は初の休養日 霜田技術委員「本番前に危機感が上がってきた」
リオ五輪サッカー男子日本代表は現地時間31日、ブラジル入りしてから初の休養日が設けられ、選手らは宿舎内の敷地を散歩するなどリラックスして過ごした。報道陣に対応した霜田技術委員が直前合宿を総括。完敗したブラジル戦(30日)を振り返り、「本番前に危機感が上がってきた。『負けてよかった』と言える結果にした2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/19
手倉森ジャパン「ポルトガル流」で耐えて勝つ
リオ五輪サッカー男子日本代表の手倉森誠監督(48)がポルトガル流で男子サッカー史上初の金メダル獲得を目指す。強固な守備で負けないサッカーを展開し、欧州選手権で初優勝を飾ったポルトガルのスタイルは、指揮官がイメージする五輪での戦略と一致しているという。日本を五輪でどう勝たせるか思いを巡らせ、その準備で2016/07/19東京スポーツ詳しく見る