テレビ史
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
テレビ史
2018/12/28
フジ長寿番組続々終了の2018年 大ナタ改編の成果は?
正午)、「おじゃMAP!!」(水曜後7・00)が今年3月に相次いで終了した。
テレビ史
に刻まれる歴史にピリオドを打ってから9カ月。大ナタを振るった4月改編の成果はあったのか?「とんねるずのみなさんのおかげでした」は1988年10月にスタートした前身番組から数えて29年半、96年10月にスタートした「め
おかげ
とんねるず
テレビ史
ナタ
ナタ改編
フジ長寿番組
前身番組
成果
改編
長寿番組
2018/12/28
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/07/19
加藤茶と鶴太郎が「警視庁ゼロ係」で歴史的初共演
(金曜午後8時)で、ドラマで初共演することが19日、分かった。加藤はザ・ドリフターズの一員としてTBS系「8時だョ!全員集合」に出演。一方、片岡鶴太郎はその裏番組として放送されたフジテレビ系「オレたちひょうきん族」に出演。土曜8時に
テレビ史
を代表するお笑い番組の激突“土8戦争”でしのぎを削った2人が
お笑い番組
たちひょうきん族
テレビ史
ドラマ
フジテレビ系
全員集合
共演加藤茶
出演
加藤茶
片岡鶴太郎
生活安全課
相談室
警視庁
鶴太郎
TBS系
2018/07/19
日刊スポーツ
詳しく見る
2018/03/30
「みなおか」最終回フジ宮内社長も立ち会う「感謝」
て、石原隆編成統括局長は「最終回はスタジオで立ち会った。私の入社直後に始まった番組で、ぐっとくるものがあって感動した。
テレビ史
に残るバラエティー番組の1本で、心から感謝したい」。また、エンディングで、とんねるずがヒット曲「情けねぇ」の歌詞の一部を「フジテレビをおちょくるなよ」と替えて歌ったことについ
とんねるず
テレビ史
バラエティー番組
ヒット曲
フジテレビ
フジ宮内社長
定例会見
最終
番組
石原隆編成統括局長
2018/03/30
日刊スポーツ
詳しく見る
2017/06/09
ドラマ「トットちゃん!」制作 黒柳徹子の半生描く
黒柳役の主演女優は未定。母・朝を松下奈緒(32)、父・守綱を山本耕史(40)、黒柳の子供時代を豊島花(10)が演じる。黒柳が生まれる4年前から、1953年にNHK専属テレビ女優第1号になり昭和の芸能史、
テレビ史
を生き抜いた半生を涙と笑いをまじえ描く。脚本はNHKテレビ小説「ふたりっ子」「オードリー」
ふたりっ子
テレビ史
テレビ朝日系連続ドラマ
トット
ドラマ
主演女優
半生
子供時代
守綱
山本耕史
松下奈緒
芸能史
豊島花
黒柳
黒柳役
黒柳徹子
NHKテレビ小説
NHK専属テレビ女優
2017/06/09
日刊スポーツ
詳しく見る
2016/07/20
橋本大二郎さん、巨泉さん死去に「昭和のテレビ史を代表する人がどんどん亡くなっていく」
がんとの闘病を続けていたタレント・大橋巨泉さんが12日、急性呼吸不全のため千葉県内の病院で死去していたことが20日、分かった。82歳だった。葬儀・告別式は親族のみで行われた。喪主は妻・寿々子(すずこ)さん。後日、しのぶ会を開く。この日放送のテレビ朝日系情報番組「スクランブル」(月~金曜・前10時半)
しのぶ会
テレビ史
テレビ朝日系情報番組
千葉県内
司会
告別式
大橋巨泉
巨泉
急性呼吸不全
橋本大二郎
2016/07/20
スポーツ報知
詳しく見る
Top
2018/12/28
2018/07/19
2018/03/30
Tweet