トランスコスモススタジアム長崎
2019/06/09
呉屋5戦連発も及ばず J2長崎連勝「4」でストップ
崎2-3岡山(8日・トランスコスモススタジアム長崎)4連勝中だったJ2のV・ファーレン長崎がファジアーノ岡山に2‐3で敗れ、2013年にJ2参戦して以降のクラブ最多記録に並ぶ5連勝を逃した。長崎は3点を追う後半34分に呉屋大翔が5試合連続のゴール。反撃ムードは高まったが、あと一歩及ばなかった。勝ち点2019/06/09西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/08
J2長崎、ハーフタイムに前川清 曇り空の下「長崎は今日も雨だった」
節長崎-岡山(8日・トランスコスモススタジアム長崎)5連勝を狙ったV・ファーレン長崎と岡山の一戦のハーフタイムに長崎県佐世保市出身の歌手、前川清(70)が登場し「長崎は今日も雨だった」と「ひまわり」を披露した。同県諫早市のスタジアムは曇り空。多くのサポーターは「前川清!前川清!」と地元が生んだ歌手に2019/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/24
さだまさし、国分太一も来た 劇的白星の長崎・高田社長「1年でゼイワンに」
0横浜FC(24日・トランスコスモススタジアム長崎)1年でのJ1復帰を目指す長崎の高田明社長が、終了間際の劇的なゴールで白星スタートを飾った開幕戦で大活躍した。試合前のサポーターへのあいさつではJリーグのマスコット総選挙で長崎のヴィヴィくんが2位となったことを報告。2014年以来の優勝は逃したが、昨2019/02/24西日本スポーツ詳しく見るJ復帰の長崎・手倉森監督「88分待たされた」 終了間際90分に劇的V弾
0横浜FC(24日・トランスコスモススタジアム長崎)1年でのJ1復帰を目指す長崎を今季から率いる手倉森監督が開幕戦を勝利で飾り、6年ぶりにJリーグの監督として白星を挙げた。終盤までスコアレスの試合は、後半42分に横浜FCの田代がレッドカードで退場して動いた。時計表示が後半45分となり、長崎は右FKの2019/02/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/08
J2横浜FC・キングカズが最年長弾へ高ぶる
レーヤーの“キング・カズ”は2週間後に迫ったV・ファーレン長崎との開幕戦(24日、トランスコスモススタジアム長崎)へ、気持ちを高ぶらせた。「自分自身は先発出場にこだわってやりたいと思っています。2週間後に始まるリーグもそうですし、(J2は)42試合あるのでね、そのなかで1試合でも多く先発出場してね、カス キング キングカズ サッカーJ トランスコスモススタジアム長崎 ファーレン長崎 先発出場 日南 日南総合運動公園陸上競技場 日本代表FW三浦知良 最年長弾 横浜FC 自分自身 開幕戦 Jリーグ現役最年長プレーヤー2019/02/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/02
体操内村がJ1長崎応援
身で、両親が営む体操クラブはトランスコスモススタジアム長崎の近所。長崎の試合観戦は初めてで、東京五輪の開催年にかけて2020番のユニホームを着た内村は「すごくいいシュートが入っていたので盛り上がった。1万人を超えるお客さんが入っていたので、体操もそれぐらい入ってほしいなあ、と切実に思っています」と自2018/12/02西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/30
森保監督、長崎-川崎戦を視察 1得点1アシストの川崎FW小林を評価
-2川崎」(29日、トランスコスモススタジアム長崎)2連覇を狙う川崎はFW知念慶(23)、小林悠(31)がゴールを決めて長崎を2-1で退け、勝ち点を56に伸ばして首位に浮上した。東京五輪代表とA代表を兼任する森保一監督(50)がJ1長崎-川崎戦を視察した。1得点1アシストの川崎FW小林については「チ2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/22
初昇格の長崎が3連勝 鹿島抜いて11位に 開幕7戦未勝利からV字回復
J1リーグは22日、トランスコスモススタジアム長崎で第9節最終日の1試合が行われ、ホームの長崎が1―0で柏を下して開幕7戦目でのJ1初勝利から3連勝。柏と鹿島に勝ち点11で並び、得失点差で鹿島を上回って前節の13位から11位に浮上した。長崎は後半5分、中原の左FKを平松が頭で決めて先制。試合全体の主2018/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/15
J1長崎、歴史的1勝 終了間際に中村慶が決勝FK弾
ゴールで勝ち越し。ホームのトランスコスモススタジアム長崎で湘南を2-1で破り、1勝1分けで勝ち点4とした。同組のサガン鳥栖は神戸に0-2で敗れて2連敗となった。■新里プロ1号クロスバーを直撃したボールは初勝利の希望とともにゴールに吸い込まれた。後半43分、中村慶が右足FK弾。長崎にJ1昇格後初の公式ゴール サガン鳥栖 トランスコスモススタジアム長崎 ファーレン長崎 ホーム 中村慶 中村慶太 公式戦 勝ち点 勝利 右足FK弾 号クロスバー 新里プロ 昇格 決勝FK弾歴史的白星 終了間際 試合目 長崎 D組2018/03/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/07
V・ファーレン長崎 佐世保で“J1昇格パレード” 高田氏企画 3600人が祝福
祝福された。本拠地のトランスコスモススタジアム長崎(同県諫早市)から遠い同県北部でも昇格を一緒に喜ぼうと、佐世保市に本社がある「ジャパネットホールディングス」創業者で、クラブの社長を務める高田明氏らが参加を企画。全長約1キロのアーケードを“パレード”した高木監督らはサイン攻めに遭うなど熱烈な歓迎を受サイン攻め トランスコスモススタジアム長崎 パレード ファーレン長崎 企画 佐世保 佐世保市内 創業者 商店街 昇格 昇格パレード 県北部 県諫早 祝福来季J 長崎 高木琢也監督 高木監督 高田 高田明2017/12/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/12
長崎J1初昇格 2位確定設立13年目
1日、長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム長崎であった讃岐戦に3-1で勝ち、勝ち点を77に伸ばして自動昇格圏内の2位が確定。クラブ設立13年目で初の1部(J1)昇格を決めた。今季は経営難や役員総退陣、観客数水増しなど混乱が続いたが、クラブ運営を通販大手ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市クラブ設立 クラブ運営 グラブ トランスコスモススタジアム長崎 ファーレン長崎 勝ち点 昇格 目サッカー 確定 確定設立 経営難 自動昇格圏内 讃岐戦 通販大手ジャパネットホールディングス 長崎 長崎J2017/11/12西日本スポーツ詳しく見る長崎J1初昇格 高田社長「夢かなえた」 「対話力」クラブ救う
でチーム存続も危ぶまれた今季、ホーム最終戦で悲願を達成。過去最多の2万2407人で埋まったトランスコスモススタジアム長崎(長崎県諫早市)は地鳴りのような歓声に沸き、チームカラーの青とオレンジが揺れる中、再生の“立役者”、高田明社長(69)が何度も宙に舞った。11日にJ1初昇格を決めたサッカーJ2のV2017/11/12西日本スポーツ詳しく見るV・ファーレン長崎 「来季はJ1でもっと輝ける」 ホームのサポーター大歓声で後押し
2407人で埋まったトランスコスモススタジアム長崎(長崎県諫早市)は地鳴りのような歓声に沸き、チームカラーの青とオレンジが揺れた。高木監督や選手の名前を1人ずつ記す、長さ約6メートルの横断幕24枚が掲げられたバックスタンド。平田聖子さん(56)=諫早市=は仲間とハイタッチして喜びを爆発させた。「とう2017/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/11
【長崎】高木体制5年目でJ1初昇格「選手がよくやってくれた」
3―1讃岐(11日・トランスコスモススタジアム長崎)J2長崎がホーム最終戦で讃岐を3―1で下して勝ち点を77に伸ばし、3位・福岡と4差として1試合を残し2位を確定させ、初のJ1昇格を決めた。長崎は前半27分にDF乾が先制ゴール。後半17分に1―1に追いつかれたが、同28分にMF前田が勝ち越し弾。さら2017/11/11スポーツ報知詳しく見る【長崎】ジャパネット創業者の高田社長、スーツ裏地に「J1昇格」笑顔で喜ぶ
3―1讃岐(11日・トランスコスモススタジアム長崎)J2長崎がホーム最終戦で讃岐を3―1で下して勝ち点を77に伸ばし、3位・福岡と4差として1試合を残し2位を確定させ、初のJ1昇格を決めた。長崎は前半27分にDF乾が先制ゴール。後半17分に1―1に追いつかれたが、同28分にMF前田が勝ち越し弾。さらジャパネット ジャパネット創業者 スーツ裏地 テレビ通販 トランスコスモススタジアム長崎 ホーム最終戦 先制ゴール 勝ち点 勝ち越し弾 名物社長 昇格 明治安田生命J 讃岐 長崎 高田社長 DF乾 MF前田 MF翁長2017/11/11スポーツ報知詳しく見る【長崎】初のJ1昇格決定! 社長はジャパネットでおなじみ高田明氏
3―1讃岐(11日・トランスコスモススタジアム長崎)J2長崎がホーム最終戦で讃岐を3―1で下して勝ち点を77に伸ばし、3位・福岡と4差として1試合を残し2位を確定させ、初のJ1昇格を決めた。長崎は前半27分にDF乾が先制ゴール。後半17分に1―1に追いつかれたが、同28分にMF前田が勝ち越し弾。さら2017/11/11スポーツ報知詳しく見る長崎、乾が貴重な先制弾 勝てばクラブ初J1昇格
。2017/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/20
V・ファーレン長崎21日名古屋と大一番 高木監督「150%の力を」
ーレン長崎が21日、トランスコスモススタジアム長崎(長崎県諫早市)で4位名古屋との上位対決に臨む。勝った方が暫定2位に浮上する大一番。アウェーで戦った前回6月は0-2で敗れており、高木琢也監督(49)は「150パーセントの力を出さないと勝つのは難しい。(攻守とも)すべての要素が大事になる」と総力戦を2017/10/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/03
【長崎】ジャパネット創業者・高田明社長の新体制ホーム初戦で勝利
崎3―0岡山(3日・トランスコスモススタジアム長崎)J2長崎がジャパネットホールディングスの創業者・高田明氏(68)を新社長に迎えたホームでの新体制初戦を白星で飾った。経営難に陥った長崎は、ジャパネットによる株式取得で100%子会社化することとなり、先月25日に行われた取締役会で高田氏が社長に就任。アウェー山口戦 ジャパネット ジャパネット創業者 トランスコスモススタジアム長崎 ホーム 体制ホーム初戦 体制初戦 創業者 勝利 取締役会 昇格プレーオフ圏内 明治安田生命J 株式取得 白星 社長 経営難 長崎 高田 高田明 高田明社長2017/05/03スポーツ報知詳しく見る
2017/02/12
V・ファーレン長崎 元スペインU21代表MF パジャルド獲得
1日、長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム長崎で新加入選手の発表会見を開き、17選手が抱負を語った。クラブが公表済みの16選手に加え、元U-21(21歳以下)スペイン代表MFパジャルド(30)の加入を会見中にサプライズで発表。就任5季目の高木琢也監督(49)は「新たな長崎のサッカーにチャレンジしスペイン代表MFパジャルド スペインU トランスコスモススタジアム長崎 パジャルド獲得J ファーレン長崎 代表MF 会見 公表済み 加入 加入選手 昨季J 発表 発表会見 選手 長崎 高木琢也監督 U-2017/02/12西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/22
V・ファーレン長崎 本拠略称「トラスタ」に 来月1日から3年間
公園陸上競技場(諫早市)の名称を8月1日から「トランスコスモススタジアム長崎」に変更すると発表した。略称は「トラスタ」で、期間は8月1日から3年間。長崎のスポンサーを務めるアウトソーシング大手のトランスコスモス社(本社・東京都渋谷区)が施設命名権を獲得した。=2016/07/22付 西日本スポーツ=2016/07/22西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/21
J2長崎のホーム、ネーミングライツでトランスコスモススタジアム長崎に
崎県立総合運動公園陸上競技場」(長崎県諫早市宇都町27―1)が、トランスコスモス株式会社(東京都渋谷区渋谷3―25―18)との施設命名権契約締結に伴い、「トランスコスモススタジアム長崎」に名称変更されると発表した。期間は2016年8月1日から2019年7月31日までの3年間で、略称はトラスタとなる。2016/07/21スポーツニッポン詳しく見る