登山
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
登山
2019/02/01
【週末、山へ行こう】登山で夫婦が険悪にならないための方法 「1時間ごとに休憩をとって合流」
でもなかった。ツアー
登山
に参加すると、ひとりで参加されている既婚の中高年が大半で、夫婦で参加されている方は、1、2組だったように記憶している。山歩きについて講座や講演などでお話をすると「夫と山を歩くのがしんどい」という女性からの相談を受けることがある。ご主人の歩くペースが早く、一緒に歩くと疲労困憊(
ツアー登山
夫婦
山歩き
疲労困憊
登山
2019/02/01
夕刊フジ
詳しく見る
2018/11/21
【週末、山へ行こう】登山はダイエットに適しているか? 消費した分補給、痩せることはない
講座などで
登山
についてお話をするとき、「
登山
は最も効果的な有酸素運動のひとつである」と伝えている。長時間継続して行う有酸素運動の代表格はジョギングや水泳、エアロビクスだが、長時間といってもせいぜい1時間が限度だろう。
登山
の場合は短くても1時間、長ければ10時間前後の行動になる。ゆるく長く歩き続けるこ
ダイエット
代表格
登山
酸素運動
2018/11/21
夕刊フジ
詳しく見る
2018/11/06
【週末、山へ行こう】「富士山」最初に見るか、最後に見るか 秋から冬の登山がオススメの金時山
じて登ることができる山だ。新緑とヤマツツジが見られる春先も、
登山
道沿いにサンショウバラが咲く初夏も、紅葉の時期もいい。しかし私にとって金時山のシーズンは晩秋から冬。正確に言えば「頭に雪をかぶった富士山が見られる時期」だ。金時山の大きな魅力、それは富士山の眺め。山頂から眺める富士山の姿のなんと雄大で、
サンショウバラ
ヤマツツジ
富士山
登山
登山道沿い
金時山
2018/11/06
夕刊フジ
詳しく見る
2018/07/18
藤咲彩音が富士山御来光にでんぱ組の進化を願掛け
とに成功した。富士山
登山
は3年連続3度目の挑戦。過去2回は登頂には成功したが、厚い雲海に阻まれた。今回は所属事務所ディアステージのタレント8人と結成した「DS☆ワンダーフォーゲル部」を部長として率い、念願を果たした。17日正午に吉田ルートから
登山
を開始し、本8合目の宿泊施設で仮眠。翌18日午前2時に
でんぱ組
でんぱ組.inc
ワンダーフォーゲル部
吉田ルート
宿泊施設
富士山
富士山御来光
富士山登山
御来光
所属事務所ディアステージ
登山
登頂
藤咲彩音
2018/07/18
日刊スポーツ
詳しく見る
2018/07/09
【ゆる登山はじめました】下山時間も余裕を持って 山歩き、無理のない計画の立て方
登山
のおさらい、第3回は「行動計画」についてお伝えします。山歩きをするときの計画の基本は「いつ、だれと、どの山へ、どんなルートで」。多くの山は山頂に向かうためにいくつかのルートがあり、どのルートを歩くかも考えなくてはなりません。それを決める目安は、歩く時間や歩きやすさ(難易度)などがあります。■歩行
コースタイム
ルート
山歩き
歩行
登山
登山地図
行動
行動計画
計画
難易度
2018/07/09
夕刊フジ
詳しく見る
2018/07/03
【ゆる登山はじめました】登山は長時間ゆっくり動き続ける有酸素運動 お腹がすく前にエネルギー補給が大事
夏山シーズン前の
登山
のおさらい、第2回はエネルギー補給です。ただ歩いているだけ…と思いがちですが、
登山
では歩いている間じゅう、それなりのエネルギーを消費していきますし、行動時間も長いです。水分補給と同様に、消費したエネルギーに見合った量のエネルギーを補給しながら行動することが、
登山
では必要になります
エネルギー
エネルギー補給
大事夏山シーズン
有酸素運動
水分補給
登山
間じゅう
2018/07/03
夕刊フジ
詳しく見る
2018/06/25
【ゆる登山はじめました】夏山は水分補給が重要 呼気からも水分が…放出した分、適宜取り入れて
夏山シーズンに向けて
登山
の計画を立てている方も多いと思います。充実した夏山
登山
のために必要な知識を、本格シーズンが始まる前におさらいしておきましょう。今回解説するのは「水分補給」です。人間の体は、成人で約6割が水分です。そして、液体である血液によって栄養や酸素を脳や筋肉に届けています。体から水分が放
夏山
夏山シーズン
夏山登山
本格シーズン
栄養
水分
水分補給
登山
血液
酸素
2018/06/25
夕刊フジ
詳しく見る
2018/04/16
【ゆる登山はじめました】登山時の心強い味方! 汗冷え防ぐ『アンダーウエア』 生地が肌に貼り付かずサラリ感触
この春から本格的に
登山
をスタートしたい方のために、気になるウエアやギアについて解説していきたいと思います。初回は、「ドライ系アンダーウエア」です。「ドライ系アンダーウエア」、あるいは「ドライレイヤー」という言葉を聞いたことがありますか。
登山
用のウエアは、吸汗速乾性……汗をよく吸って素早く乾くことが重
アンダーウェア
ウエア
サラリ感触
ドライ系アンダーウエア
吸汗速乾性
登山
登山用
2018/04/16
夕刊フジ
詳しく見る
2018/01/22
【ゆる登山はじめました】“御朱印”登山はいかが? ご神体として崇められる日本の山々を参拝
。今年も、楽しくゆる
登山
を続けていきましょう。近年は御朱印
登山
の人気が高いようです。下山後、山麓の神社にお参りに立ち寄ると、
登山
ウエア姿の人が、御朱印をいただく列に並んでいるのを見ることも多いです。御朱印は、お寺や神社を参拝すると、いただけます。寺社の名前と参拝の日付、印章から成り立っています。日本
お寺
参拝
参拝記念
山じたい
山麓
御朱印
御朱印登山
日本
登山
登山ウエア姿
神体
神社
2018/01/22
夕刊フジ
詳しく見る
2017/11/01
【ゆる登山はじめました】岩場の登山は上も下も「落石注意」 足を丁寧に置いて歩行、谷すじなどで休憩とらない
てしまい、卵ぐらいの大きさの石が私の頭を直撃しました。ヘルメットは持っていたのに着けていませんでした。幸い石が落下した距離が、それほど大きくなかったこと、受けたのが小さな石だったことから、流血もなく、頭の上にタンコブを作ったくらいで済み、そのまま
登山
を続けることができました。岩場の歩行で注意をしたい
つるぎ
タンコブ
仲間
岩場
幸い石
歩行
注意
登山
落石注意
谷すじ
2017/11/01
夕刊フジ
詳しく見る
2017/10/22
工藤夕貴は本格的な登山家「生きている喜びや達成感を覚える」/芸能ショナイ業務話
、紅葉の季節が近い。
登山
家には山々の絶景はたまらないだろうが、筆者は最近、駅の階段を上るぐらいで息の上がるのが関の山。たまには
登山
にチャレンジしたいと思いつつ、テレビの紀行番組を眺めるのが精いっぱいだ。そんな折、筆者のような無粋な人間にも
登山
の魅力が伝わってきそうなドラマが誕生した。女優、工藤夕貴(
工藤夕貴
登山
登山家
筆者
紀行番組
芸能ショナイ業務話
達成感
NHKBSプレミアム
2017/10/22
サンケイスポーツ
詳しく見る
2017/10/10
【ゆる登山はじめました】ダメな歩き方してませんか バテる理由は「体力がないから」とは限らない
「
登山
は好きだけど、いつも疲れて最後はバテバテになってしまう」という方は多いです。ハイキングの講座でも時々、「もっと体力をつけないと、
登山
はできないでしょうか」と相談を受けます。バテてしまう理由は、「体力がないから」とは限りません。体力を消耗しやすい歩き方や行動をしていることが多いのです。あなたはこ
バテ
ペース
体力
歩き方
理由
登山
行動
2017/10/10
夕刊フジ
詳しく見る
2017/08/23
月面を思わせるような稜線「乗鞍岳」など、日本アルプス3000メートル級を楽しむ
【ゆる
登山
はじめました】3000メートル級の名峰が連なる、日本を代表する日本アルプス。
登山
の技術や知識、適切な装備が必要で簡単に登れない山ばかりですが、なかにはロープウエーなどを利用して登れるところもあります。「ゆる
登山
的」に日本の名峰を楽しんでみませんか。「ゆるく」と言っても「標高3000メートル
日本
日本アルプス
登山
登山専用
装備
2017/08/23
夕刊フジ
詳しく見る
2017/08/10
篠原信一 きのこヘアで登場「たまにコスプレすると生き生きする自分がいる」
席した。きのこヘアに
登山
ルックで登場した篠原は「きのこ篠原山です。最近、結構こういう格好をすることが少なくなってきたので、久々で気持ちいい。コスプレ狂ではないが、たまにすると生き生きする自分がいる」と笑みを浮かべた。アウトドア好きで
登山
もたしなむが、コスプレの魅力には勝てないようで「両手以上はしてき
きのこ篠原
キノコ
キノコヘア
コスプレ
コスプレ狂
タマ
東京
東京タワー
柔道家
登山
登山ルック
篠原
篠原信一
自分
PRイベント
2017/08/10
東京スポーツ
詳しく見る
2017/07/31
富士登山の一番の大敵「高山病」を予防する 万全な体調で臨むことが大前提
【ゆる
登山
はじめました】富士
登山
~実践編~前回まで「準備」についてお伝えしてきました富士
登山
、いよいよ実践編に入ります。初めての富士
登山
、私は9合目あたりでひどい高山病になりました。同行者は、かなりゆっくり歩いてくれていたと思いますが、当時の私は
登山
に不慣れで、細かい失敗をいくつもしていたのでしょう
同行者
実践編
富士登山
登山
目あたり
高山病
2017/07/31
夕刊フジ
詳しく見る
2017/07/24
登山中の遭難死原因で多い「心臓病」のナゼ 無自覚の「隠れ心臓病」から突然発症
梅雨が明け、夏の
登山
シーズンが到来。
登山
中に起こりやすい病気の1つに「心臓病」がある。40歳以上の人は、自覚のないまま動脈硬化が進んでいる場合があるからだ。山に登る予定があれば、事前の対策、検診をしっかりやっておこう。【健常でも血圧上昇】
登山
中の遭難死の原因として、心筋梗塞などの「心臓病」は「外傷」
体温症
動脈硬化
原因
川本雅司医師
心臓病
日本登山医学会認定山岳医
検診
発症梅雨
登山
登山シーズン
登山者検診
藤寿会佐藤病院
血圧上昇
遭難死
遭難死原因
隠れ心臓病
2017/07/24
夕刊フジ
詳しく見る
2017/07/21
富士登山の服装と装備は? 防寒対策を重視 山登り専用のアイテムを
【ゆる
登山
はじめました】富士
登山
今夏、富士
登山
にトライしたい方へお伝えする
登山
案内、第2回は「服装・装備」について、ご案内します。私が初めて富士
登山
をしたのは、山歩きを始めて1年ぐらいたってからのことです。泊まりの
登山
は初めてで、とくに気がかりだったのが「何を持っていくか、何を着ればいいか」。同行者
同行者
富士登山
山登り専用
持ち物リスト
日帰り登山
服装
登山
登山案内
装備
防寒対策
2017/07/21
夕刊フジ
詳しく見る
2017/07/15
いつ、だれと、どんなルートで? 富士登山「計画」の立て方
【ゆる
登山
はじめました】富士
登山
(1)富士
登山
シーズンが、いよいよスタート。今回から、富士
登山
を案内いたします。第1回は「計画」です。まず「いつ、だれと、どんなルートで行くか」。◆(1)「いつ」富士山の開山期間は7月1日から9月10日までです。混雑するのは7月中旬~8月のお盆過ぎの間で、土日はとくに
ルート
富士登山
富士登山シーズン
登山
登山者
計画
開山期間
2017/07/15
夕刊フジ
詳しく見る
2017/06/27
山のおみやげってどんなもの? よい買い物は「地域への貢献」&「また行こう」のモチベーション
【ゆる
登山
はじめました】
登山
の記念に、おみやげを持ち帰りませんか。山は登っているときも楽しいですが、記録やおみやげを通じて振り返るのも楽しいものです。
登山
口の売店や山小屋では、山に関するさまざまなグッズを販売しています。気に入ったものがあれば、買っていくとよい記念になります。多くの
登山
者が集めている
おみやげ
売店
山小屋
手ぬぐい
登山
登山口
登山者
記念
2017/06/27
夕刊フジ
詳しく見る
2016/12/19
登山靴のここがスゴい 普通の靴と全く違う靴底、靴下も重要
【ゆる
登山
はじめました】とりあえず「あるもの」で始められる山歩きですが、続けていくと、
登山
専用の道具を少しずつ揃えたくなります。重要なアイテムについて、選び方のポイントをお伝えしていきます。「
登山
の道具をまずひとつ用意したいけど、何が必要ですか」と聞かれたとき、私の答えは「
登山
靴」です。履いた状態で
山歩き
登山
登山専用
登山靴
道具
靴底
2016/12/19
夕刊フジ
詳しく見る
2016/08/12
「山の日」に登山…いや、登塔! 東京タワーでイベント
ー(東京都港区)では
登山
ならぬ「登塔」イベントが行われた。高さ333メートルのタワーの中段にある同150メートルの展望台まで続く全590段の外階段を午前9時から午後10時まで特別に解放し、来場者にひたすら登ってもらう試み。タワーを運営する日本電波塔株式会社の担当者が「初めての山の日なので、都心にいな
イベント
タワー
外階段
展望台
担当者
日本電波塔株式会社
来場者
東京
東京タワー
登塔
登山
登山気分
2016/08/12
スポーツ報知
詳しく見る
2016/08/09
ダレノガレ明美、彼と同居中も登山なら1合目未満
トとして開催されたが、ダレノガレは「高校時代、頂上にお寺がある山に登ったことがあります」と
登山
は全くの初心者だった。
登山
については、「まずは女の子の友人と登りたい。男性だとペースが違うし、すぐバテるから」と話した。睡眠については「バラエティー番組の収録後はアドレナリンが出て眠れないですね。飛行機の中
イベント
ダレノガレ
ダレノガレ明美
バラエティー番組
制定記念イベント
登山
目未満モデル
睡眠
睡眠サポートサプリ
高校時代
PRイベント
2016/08/09
日刊スポーツ
詳しく見る
2016/07/21
妄キャリが「富士山女子登山部」で全員登頂成功
21日にかけて富士山
登山
に挑戦し、6人全員が登頂に成功した。同じ事務所に所属するでんぱ組.incの藤咲彩音とともに「富士山女子
登山
部」を結成し、全員が初めての富士山挑戦だった。20日午後4時30分に吉田ルートから
登山
を開始。本8合目で1泊し、御来光を眺めた後、21日午前7時40分に山頂に到達した。「
でんぱ組.inc
体育会系
全員
全員登頂成功アイドルグループ
吉田ルート
妄キャリ
妄想キャリブレーション
富士山女子登山部
富士山挑戦
富士山登山
登山
登頂
藤咲彩音
達成感
2016/07/21
日刊スポーツ
詳しく見る
Top
2019/02/01
2018/11/21
2018/11/06
Tweet