実戦復帰
2025/03/25
ヤクルト・村上 上半身コンディション不良で離脱中 チーム故障者続出に胸中
「やれることをやるというただそれだけです。まずは痛みをなくさないとダメなので、そこをやってという感じですね」と前を向いて語る。主砲は故障後、実戦に出場しておらず28日に開幕する1軍復帰は現実的には厳しい。チームでは主軸の山田が実戦復帰はしているが、左手負傷で1軍本隊からは離脱中。主力の故障者が続出し2025/03/25デイリースポーツ詳しく見る西武・源田壮亮が10日ぶり実戦で軽快な動き、開幕へ不安一掃 主力の復帰に客席から拍手も イースタン・DeNA戦
)以来、10日ぶりに実戦復帰。「1番遊撃」で3打席に立ち1四球。5回の守備で退いた。遊撃守備でも軽快な動きを披露し、一時は危ぶまれた開幕出場への不安を一掃した。初回の第1打席は三邪飛、3回の第2打席は四球で出塁、5回の第3打席は粘った末に9球目を捉えたが左飛。それでも主力の実戦復帰に、横須賀スタジアぶり ぶり実戦 イースタン オープン戦 リーグDeNA―西武 不安一掃 主力 動き 四球 守備 実戦復帰 復帰 打席 横須賀スタジアム 源田壮亮 源田壮亮内野手 西武 西武ファン 遊撃 遊撃守備 邪飛 開幕 開幕出場 DeNA戦2025/03/25西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/21
今宮の陰で海野も実戦復帰 間に合った守護神オスナとのバッテリー
◆オープン戦・ソフトバンク5―1広島(21日、みずほペイペイドーム)気付けばもう、一週間後だ。待ちに待ったシーズン開幕。「いよいよか」と徐々に気持ちも高まっている選手もいれば「もう少し、時間がほしい」と思う選手も中にはいるのだろう。それは仕上がり具合によってさまざまに違いない。そういう観点でいけば、2025/03/21西日本スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】ミスもあるが…首脳陣が語るホークス捕手陣の「現状」と「進歩」
、打撃ともに予定通りメニューを消化。小久保監督は「あとは守れるか」と実戦復帰にはやや慎重な姿勢を示した。だが海野本人は「全然大丈夫。いけます」と言い切り、前のめりに意欲を見せている。海野の復帰により、一軍の捕手陣は再び4人となった。小久保監督は「キャッチングとスローイング」「投手との信頼関係」を評価2025/03/21東京スポーツ詳しく見る
2025/03/15
実戦復帰は「できれば4月1週目」 ソフトバンク・スチュワートが2度目のブルペン入り GW前の1軍合流目指す
初めてブルペン入り。この日は直球だけでなく、カットボールも交えながら、捕手を座らせて40球。映像でフォームを確認しながら力強く投げ込んだ。スチュワートは「85から90%ぐらいの強度までは上がりました。あと1、2週間後ぐらいには、マックスの強度で投げれる状態に持っていきたい」と話し、実戦復帰については2025/03/15西日本スポーツ詳しく見る阪神・大竹 20日シート打撃登板 21日からの2軍3連戦で今季実戦初登板へ「今週中に仕上げる」
戦に登板する見通しとなった。大竹は春季キャンプ中の2月23日の練習で下肢の張りを訴えて離脱。別メニューが続き、金村投手コーチは「開幕は間に合わない」と明かしていた。それでも着実に調整を進め、実戦復帰の日程も明確となった。「(実戦は)予定より1週間くらい早い」と順調な回復に表情も明るい。「体の動かし方2025/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/12
故障者相次ぐソフトバンクに朗報 今宮健太、2軍戦で実戦復帰へ「まず、動きがどうか」 春季キャンプで左ふくらはぎを負傷
左ふくらはぎを痛めてリハビリ組で調整しているソフトバンクの今宮健太内野手(33)が14日の中日とのファーム開幕戦(タマスタ筑後)で今季初の実戦に臨む。12日は2軍の練習に参加。守備練習やシートノックに入り、球をさばいた。「試合になってくると変わってくるので、あとはそこだけかな」と語った。中日戦では5シートノック ソフトバンク タマスタ筑後 ファーム開幕戦 リハビリ組 中日 中日戦 今宮健太 今宮健太内野手 動き 周東佑京 守備 守備練習 実戦 実戦復帰 左ふく 春季キャンプ 栗原健太 牧原大成らけが 練習 負傷左ふく 軍戦2025/03/12西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/08
「4・25秒」が示す順調な回復 ソフトバンク川瀬晃、右膝痛からの復帰目指して2軍戦で躍動 開幕1軍入りへアピール「呼ばれたら100%の力を」
バンク・川瀬晃内野手(27)が「7番DH」でスタメン出場し、待望の?今季実戦初安打?をマークした。痛めた右膝は「もう100%」と完治を宣言した川瀬は、7日の同カードから実戦復帰を果たしており、2試合目となるこの日は、1メートル90の長身左腕の佐藤一磨から2安打を放ち、復調ぶりを大アピールした。「体はソフトバンク ソフトバンク川瀬晃 リハビリ組 佐藤一磨 右膝 右膝痛 安打 安打? 実戦 実戦復帰 宮崎キャンプ 川瀬 川瀬晃内野手 復調ぶり 春季教育リーグ 杉本商事バファローズスタジアム舞洲 試合目 軍入り 軍戦 長身左腕2025/03/08西日本スポーツ詳しく見る【ソフトバンク】今宮健太「二軍開幕戦」に照準 オープン戦ラスト5試合で一軍合流も視野
フリー打撃を再開し、実戦復帰に向けて着実にステップを踏んだ。2月の宮崎春季キャンプ中に左ふくらはぎを痛めて離脱。先月21日にリハビリ組に合流すると、ここまで順調に復帰プログラムを消化してきた。4日からベースランニング、5日には屋外練習を再開し、メディカル部門の判断を仰ぎながら練習強度を上げている。こオープン戦ラスト サブ球場 ソフトバンク ファーム施設 フリー打撃 ベースランニング メイン球場 メディカル部門 リハビリ組 一軍合流 今宮健太 今宮健太内野手 実戦復帰 宮崎春季キャンプ 屋外フリー打撃 屋外練習 左ふく 復帰プログラム 練習強度 視野ソフトバンク 軍開幕戦2025/03/08東京スポーツ詳しく見る
2025/03/07
2025/03/05
【ヤクルト】野手陣に不安があるいま、頼みは奥川恭伸の復活と変幻スライダーの新星左腕
ト。投手陣の立て直しが急務の中、頼りは昨季3勝2敗に終わった奥川恭伸(23)である。キャンプ中の2月18日の登板を下半身のコンディション不良を理由に回避。キャンプは別メニュー調整が続いたが、実戦復帰を果たし、「肉離れじゃなくて良かった」と首脳陣を安心させた。高津臣吾監督(56)も「今年こそ奥川にはやキャンプ チーム防御率 メニュー調整 ヤクルト リーグワースト 変幻スライダー 奥川 奥川恭伸 実戦復帰 投手陣 捕手争い 新星左腕 昨季 梅野隆太郎 秦真司キャンプ探訪 野手陣 首脳陣 高津臣吾監督2025/03/05日刊ゲンダイ詳しく見る【ソフトバンク】今宮健太がベースランニング再開 今月中旬にもファームで実戦復帰へ
問題ない。今後は少しずつ出力を上げて止まったり、曲がるところの確認をやっていく段階です」と語り、宮崎春季キャンプ中の先月中旬に痛めた患部の回復は順調そのもの。この日は午前10時スタートのリハビリ練習開始3時間前には福岡・筑後市のファーム施設に入るなど、実戦復帰へ向けて心身ともにギアが上がっている様子ソフトバンク ファーム ファーム施設 ベースランニング ベースランニング再開 リハビリ練習開始 リハビリ調整 今宮 今宮健太 今宮健太内野手 実戦復帰 宮崎春季キャンプ 左ふく 心身とも 順調そのもの2025/03/05東京スポーツ詳しく見る
2025/02/23
2025/02/22
2019/06/24
サンウルブズ遠征から帰国のラファエレが宮崎合宿合流 ラグビー日本代表
した。昨年末に故障した左肩の手術を受けたラファエレは、今年2月の合宿開始時は完全別メニューでリハビリ。6月1日のサンウルブズ―ブランビーズ戦で約半年ぶりの実戦復帰を果たし、その後の遠征2試合に参加していた。18日早朝に帰国し、休養も早々に代表合流となったラファエレは「最初だからきつかった。コーチからサンウルブズ サンウルブズ遠征 スーパーラグビー ブランビーズ戦 ラグビー日本代表ラグビー日本代表 ラファエレ 代表合流 合宿開始 完全別メニュー 実戦復帰 宮崎合宿 宮崎合宿合流 遠征 CTBラファエレ・ティモシー2019/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/22
2019/06/19
2019/06/18
ソフトB柳田28日にも実戦へ 2軍オリ3連戦照準
30)が、6月下旬の実戦復帰に照準を合わせていることが分かった。今後患部に問題がなければ、28日からのウエスタン・オリックス3連戦(28、29日・タマスタ筑後、30日・熊本)での復帰を想定しているという。15日にフリー打撃も再開させた主砲。患部のスイングへの影響は少ないといい、打撃を先行させて調整を2019/06/18西日本スポーツ詳しく見る広島・中村奨成が頭部死球で途中交代 実戦復帰戦で 救急車には歩いて乗り込む
ウエスタン・阪神戦で実戦復帰。ただ、八回の打席で頭部に死球を受けて途中交代した。八回2死一、二塁からの打席で、ドラフト4位・斉藤(ホンダ)の直球が左側頭部付近に当たり、中村奨はその場に倒れ込んだ。ベンチから水本監督やトレーナーなどが急いで集まった。器具により首から頭部にかけて固定されると担架で運び出2019/06/18デイリースポーツ詳しく見る広島・中村奨 実戦復帰試合で頭部に死球受け負傷交代 救急車で病院へ搬送
グ阪神戦(鳴尾浜)で実戦復帰を果たしたが、8回2死一、二塁で迎えた第4打席で、左側頭部に死球を受け、負傷交代となった。担架でグラウンドから運び出された。救急車には歩いて乗り込み、病院へ直行した。 中村奨は春季キャンプ中に「右第1肋骨疲労骨折」と診断を受け、リハビリを経てこの日が実戦復帰初戦。この日はウエスタンリーグ阪神戦(鳴尾浜) スタメン出場 中村奨 中村奨成捕手( 守備面 実戦復帰 実戦復帰初戦 実戦復帰試合 左側頭部 広島 捕手 搬送広島 救急車 春季キャンプ 病院 肋骨疲労骨折 負傷交代 頭部2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る阪神・藤浪 ファームで7回10安打3失点 最速154キロ
キロをマークし、7奪三振。3回に不運な安打も含む6安打を浴びて3点を失い、実戦復帰後の連続イニング無失点は11回で止まったが、4回以降は立ち直って試合を作った。この日の登板に向けて「(実戦復帰4試合目で)イニングも伸びるでしょうし、そこを投げることと、組み立てだったり、相手どうこうよりも自分の納得の2019/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/17
2019/06/14
2019/06/11
【日本ハム】守護神・秋吉が渡辺元智前監督で離脱…実戦復帰まで1か月半
(甲子園)の9回に登板した際に違和感を訴えたといい、この日出場選手登録を抹消された。実戦復帰までは約1か月半の見通し。秋吉は昨オフにヤクルトから交換トレードで日本ハムに加入。今季は勝ちパターンの一角や守護神として活躍し、今季はここまで26試合に登板して0勝2敗12セーブ、防御率1・69の成績を残して2019/06/11スポーツ報知詳しく見る楽天嶋は週末2軍戦で実戦復帰を目指す方針 石井GM明かす
日、週末の2軍戦での実戦復帰を目指す方向だと明かした。嶋は9日に仙台市内の病院で検査し、強い炎症が見られたということでブロック注射を打つなどの治療を行った。石井GMは「ティー打撃やキャッチボールはできている。今は週末の(2軍での)試合での出場を目指している」と説明した。ただ、1軍復帰については「ちょ2019/06/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/05
2019/06/03
阪神・原口 120メートル場外復活弾!手術後初本塁打「久々で良い感触だった」
指名打者」で出場し、実戦復帰後初本塁打を放った。推定飛距離120メートル以上の場外弾を放ち、詰めかけた虎党を一発で笑顔にさせた。誰もが見たかった。美しい放物線を描く姿を。木々が生い茂る丹波でついに、その瞬間がやって来た。原口が実戦復帰後第1号。球場に詰めかけた少年少女の高らかな歓声が鳴り響く中、ホー2019/06/03デイリースポーツ詳しく見る阪神・原口が今季初の1軍合流 大病を乗り越え「1軍では結果が全て」
。「かなりの緊張感と、楽しみ、ワクワクと。両方あります」昨年末に人間ドックを受けたことにより、大腸がんが判明。今年の1月に公表し、同31日に手術を受けた。3月に2軍本隊に合流すると、5月には実戦復帰。ウエスタンでは18試合に出場し打率・196、1本塁打、7打点。前日2日の同・ソフトバンク戦(春日)で2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見るソフトB上林、実戦機会増狙い韓国遠征参加も
患部は)徐々に良くなってきている」状態。6月4~6日のウエスタン・オリックス3連戦(タマスタ筑後)での実戦復帰を目指しているが、7~9日に2軍戦がなく、この期間の韓国での3軍戦出場が代替案として浮上した。上林は「出ておかないと」と多くの実戦機会を望んでおり、週明けに医師の所見を踏まえてファームの首脳2019/06/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/31
また荒れない阪神藤浪 3回ノーヒッ投!視察の矢野監督安心「楽しみに待つ」
督も視察に訪れる中、実戦復帰後2度目の登板で、3回無安打無失点と好投した。最速は155キロを計測。四球はフルカウントから与えた1つだった。順調なステップアップに、自身も「及第点」と納得の表情。待ち望まれる完全復活に向けて明るい兆しを見せた。久々の登板を待つ鳴尾浜球場は、平日にもかかわらず入場制限が敷2019/05/31デイリースポーツ詳しく見る1軍復帰のソフトバンク中村晃が即スタメン入り
プン戦期間中の3月中旬に右脇腹を痛めて離脱し、その後、自律神経失調症も公表された。4月末に3軍で実戦復帰。その後、2軍で13試合に出場してきた。スタメンは以下の通り。1(二)川島2(遊)今宮3(左)グラシアル4(指)デスパイネ5(三)松田宣6(一)内川7(右)中村晃8(捕)甲斐9(中)釜元(投)千賀2019/05/31西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/30
ソフトB上林打撃練習再開 実戦復帰は次週目標
医師から運動強度アップを許可され、軽めに始めたティー打撃で「結構いけた」と途中、力を入れて8割程度で振る場面も。目慣らしでマシン打撃も行い、キャッチボールは「ずっと投げてなくて変な感じ」と言いつつ強めに投げた。実戦復帰の時期は「明日(30日)から…でも駄目って言われました」。次週を目標にすると言う。2019/05/30西日本スポーツ詳しく見るサンウルブズがメンバー発表 FL徳永が今季初先発/SR
定メンバーを発表した。顔面の骨折から復帰し、前週のレベルズ戦前に日本代表候補から合流していたFL徳永祥尭(よしたか、27)=東芝=が今季初先発。また日本代表候補CTBラファエレ・ティモシー(27)=神戸製鋼=がリザーブ入り。昨秋のロシア戦以来の実戦復帰となる。サンウルブズは今季2勝11敗。ブランビーサンウルブズ メンバー発表 リザーブ入り レベルズ戦前 ロシア戦 先発 出場予定メンバー 国内最終戦 実戦復帰 日本チーム 日本代表候補 日本代表候補CTBラファエレ・ティモシー FL徳永 FL徳永祥尭 SR SRスーパーラグビー2019/05/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/29
実戦復帰の松坂も“VIP待遇”せず 与田中日は規律重視を貫徹
28日、右肩痛からの復活を目指す中日の松坂大輔(38)が二軍のソフトバンク戦に先発。昨年9月以来となる実戦登板を果たした。チームは5位低迷なのに松坂“練習日にゴルフ”のどっちらけ最速は137キロながら、2回20球を投げ、無安打無失点、3奪三振の完全投球。「最初としては良かった」と振り返った右腕は、2019/05/29日刊ゲンダイ詳しく見るソフトB江川と西田が2軍練習合流
受けた江川は29日に実戦復帰の見通しとなった。リハビリ組から28日に2軍練習へ合流。中日戦前のシートノックにも左翼で入り「腰は大丈夫。しっかり準備していきたい」と話した。開幕直後に左脇腹の肉離れで離脱していた西田も2軍練習に合流。「思った以上にバットはしっかり振れました」と言い、当面は練習参加を続け2019/05/29西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/28
2019/05/23
2019/05/22
2019/05/20
星稜・奥川、北信越大会で復帰へ、右肩の軽度の張りから回復
は4月中旬の練習試合以降、右肩に軽度の張りを感じていたことで大事を取り、今春の石川県予選、計5試合には登板しなかった。すでに投球練習などは再開しており、実戦復帰は今週末に予定されている練習試合になる見込み。奥川はこの日に行われた丹生(福井)との練習試合後に取材に応じ、「試合間隔が空いているので、なか2019/05/20サンケイスポーツ詳しく見る【日本ハム】清宮、2軍戦で1号ソロ「やっとかなって感じ」走塁制限も解除へ
ン・DeNA戦の第3打席に実戦復帰後1号となる右越えソロを放った。「3番・指名打者」でフル出場。右手有鈎(ゆうこう)骨骨折から、再起を目指す怪物が復活をアピールした。栗山英樹監督(58)は「様子はしっかり見ていく」と説明。21日以降は2軍戦に指名打者で出場ながら、1軍昇格の時期を見定めていく見込みだイースタン ソロ バッティングパレス相石スタジアムひらつか フル出場 リーグDeNA 出場 右手有鈎 号ソロ 塁制限 実戦復帰 指名打者 日本ハム 栗山英樹監督 清宮 清宮幸太郎内野手 軍戦 軍昇格 骨骨折 DeNA戦2019/05/20スポーツ報知詳しく見る
2019/05/19
ソフトBサファテ2カ月ぶり本格投球 月末にも実戦
本格的なブルペン投球を再開した。3月下旬にリハビリ組へ合流後では初めて。早ければ5月下旬の実戦復帰が見えてくる。救援陣がフル稼働する中、チームにとって朗報だ。背番号58が筑後の屋内練習場ブルペンで力強く腕を振った。捕手が座った状態で変化球を交えながら13球。投球を終えた右腕の表情は明るかった。「体の2019/05/19西日本スポーツ詳しく見る日本ハム・清宮、2軍戦で今季初アーチ
が19日、イースタン・リーグのDeNA戦(平塚)に「3番・DH」でスタメン出場し、4-3の五回無死から右越えソロ本塁打を放った。一回、二回の1、2打席目はいずれも四球だった。清宮は3月上旬に右有鈎(ゆうこう)骨を骨折し、同リーグ5月14日のロッテ戦(鎌ケ谷)から実戦復帰。19日は復帰6試合目だった。2019/05/19サンケイスポーツ詳しく見る【日本ハム】清宮が実戦復帰1号の右越え弾
19日、イースタン、DeNA戦(平塚球場)に「3番・指名打者」で出場。第3打席に実戦復帰後、1号弾となる右越えソロを放った。低めのボールをすくい上げた。5回表、先頭。2ボール2ストライクの並行カウントから、低めの125キロの変化球に対応。低い弾道で右翼フェンスを越す右越え弾。今季、1、2軍を通じて公2019/05/19スポーツ報知詳しく見る
2019/05/16
阪神・藤浪 2軍での実戦復帰時期を「探っているといいますか…」
球練習を行った。現在は実戦復帰に向け、投球感覚などを確認している段階で「(登板時期は)探っているといいますか」と話した。自身のコンディションを見ながら時期を決めていく方針だ。藤浪は3月12日の中日戦に登板し、4回を無安打1失点4四死球。この試合を最後に、2軍での再スタートを決意して調整を続けている。2019/05/16デイリースポーツ詳しく見る日本ハム2軍・清宮、復帰後初のヒット&打点
手術を受けた清宮が、実戦復帰後初安打を放った。復帰戦となった前日に続いてイースタン・リーグ、ロッテ戦に「3番・DH」で先発出場。一回1死一塁でロッテ・小島の130キロのスライダーを右前に運んだ。四回は空振り三振、六回1死三塁では右犠飛を放ち初打点を挙げた。荒木2軍監督は「打てるようになったら声が掛か2019/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/15
日本ハム・清宮 2か月半ぶり実戦復帰
出場し、約2か月半ぶりの実戦復帰を果たした。初回の第1打席はやや差し込まれたような形で三邪飛に倒れると、4回の第2打席はカウント2―2から捕邪飛に打ち取られた。試合後、清宮は「楽しかったです。(凡退については)スイングのキレがまだかな、と。良かったら打てたのかなと思います」。荒木二軍監督も「さすがに2019/05/15東京スポーツ詳しく見るヤクルト・バレ、実戦復帰1安打
登録を抹消されたヤクルト・バレンティンが14日、イースタン・リーグ、楽天戦で実戦復帰。「4番・DH」で先発出場し、四回に中前打を放って4打数1安打だった。1軍復帰について、広島遠征中の小川監督は「できればDeNA戦に出てくれればね」と期待。17日のDeNA戦(神宮)での1軍復帰を目指す。(仙台市泉)2019/05/15サンケイスポーツ詳しく見る阪神・原口 手術後初の先発マスク、初打点もマーク
クを被った。1点リードの初回1死一、三塁から相手先発・松本の直球を左前に運び、実戦復帰後11打席目で初の打点もマークした。13日の遠征出発直前には「試合に出て頑張りたい。守備もこなして、しっかり内容と結果を求めてやっていきたい」と意気込んで臨んだ遠征で早速、結果を残した。今後は出場イニングを増やしな2019/05/15スポーツニッポン詳しく見るソフトBサファテ早ければ17日に本格ブルペン
に筑後で調整を続けるサファテが、17日にもブルペンで座った捕手に対して投球する見通しとなった。約2週間前から連日ブルペンに入り、立った捕手に10球前後を投げている。右腕は「感覚はいい。2週間後にはゲームで投げられると思う」と5月中の実戦復帰にも自信を示した。=2019/05/15付 西日本スポーツ=2019/05/15西日本スポーツ詳しく見る投手リハビリ再開すぐ一発 エンゼルス大谷“二刀流調整”が生む相乗効果
ったエンゼルス・大谷翔平(24)のことだ。待望の一発を放った試合前の練習では、復帰後、中断していた投手としてのリハビリを再開。最長約34メートルの距離で70球のキャッチボールを行った。オースマス監督によれば、今後は週3回(月、水、金)のペースで、投手の調整を行い、10月の実戦復帰を目指すという。スロ2019/05/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/14
「引退危機」の声も… 阪神・藤浪に今オフメジャー挑戦案
、さるOBがこう断言する。くすぶる日々から抜け出せない。3月12日の中日戦後に自ら、首脳陣に二軍行きを直訴。実戦復帰のタイミングを一任され、復活に向けて調整を進めているが、二軍戦にすら一度も投げていない。「マウンドに上がるための心の準備ができていないのです」とは、前出のOB。「4月下旬に復帰登板する2019/05/14日刊ゲンダイ詳しく見る日本ハム・清宮が実戦復帰 2打数無安打も「思ったよりは悪くない」と明るい表情
太郎内野手(19)が実戦復帰初戦としてロッテ戦に「3番・DH」で出場。予定通り2打席限定の出番は2打数無安打も、バットを振れたことに本人の表情は明るかった。高々と上がった飛球に、スタンドはタメ息に包まれた。初回1死二塁で巡ってきた初打席は初球を叩いて三邪飛。昨季2勝を挙げた土肥星也投手(23)の内角2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る【ヤクルト】バレンティンが実戦復帰
(34)が13日ぶりに実戦復帰を果たした。「4番・DH」でスタメン出場し、2打席目に中前安打をマーク。「順調です」と口にしていた通りの回復をバットでアピールした。当初の見通し通り、問題がなければ17日のDeNA戦(神宮)で1軍復帰へ。小川監督は「(17日に)戻ってきてもらえるといい」と期待を込めた。2019/05/14スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】清宮が2軍戦で2か月ぶりの実戦復帰 2打数無安打も「楽しかった」
19)が14日、イースタン・ロッテ戦で実戦復帰した。「3番・DH」でスタメン出場し、初回1死二塁の好機ではロッテ先発の左腕・土肥に対し、初球の138キロ直球を狙ったが三邪飛。4回先頭の第2打席は、カウント2―2からの136キロのツーシームを打ち上げ、捕邪飛に倒れた。故障した3月3日のDeNAとのオー2019/05/14スポーツ報知詳しく見る世界王者・乙黒が5か月ぶり実戦「試合はワクワクするっていうか、心が熱くなる」
年の全日本選手権以来5月ぶりとなる実戦復帰を果たした。7階級で争う対校戦で、ライバルの日体大戦に70キロ級で出場。1年生の大野恵太郎と対戦し、15―5のテクニカルフォール勝ちを決めた。「試合はワクワクするっていうか、心が熱くなる。楽しかったです」と振り返った。乙黒は実は、ウォーミングアップをしていな2019/05/14スポーツ報知詳しく見る
2019/05/13
楽天・田中、左手三角骨骨折の診断 石井GM「5月の初めに本人から言ってきた」
4週間、患部を固定し、実戦復帰は約1カ月を要する見込みだ。石井一久GMは「5月の初めに本人から(患部の状態について)言ってきた」と説明。直後に都内の病院で検査を受け骨折の可能性を示唆され、状態が回復しないためにこの日の再検査で正式に骨折と診断された。田中は開幕直後から左手首痛を抱え、31試合に出場し2019/05/13デイリースポーツ詳しく見る楽天、首位戦線の踏ん張り所 カギはエース・岸の帰還 2軍で実戦復帰も、本来のフォームに戻せるか
本ハム戦(鎌ケ谷)で実戦復帰。先発して3回2安打無失点に抑えた。「不安なく投げられたのが一番。1軍でも対戦するような打者にも投げられた」とうなずいた右腕。当初は最短10日間の出場選手登録抹消で1軍復帰できるとみられていたが、「ちょっとおかしいと感じた」と痛みが癒えず、2軍暮らしは想定以上に長引いた。2019/05/13夕刊フジ詳しく見る
2019/05/11
2019/05/09
阪神・原口が実戦復帰 大腸がん公表から97日「やっぱり野球は楽しい」
タン・リーグ中日戦で実戦復帰した。8回1死走者なしから代打出場。右中間最深部への右飛に終わったが、その先に見据える1軍復帰へ向け前進した。不屈の男・原口が、帰ってきた。自身のツイッターで手術終了を報告してから97日目。8回1死無走者から、伊藤隼の代打として実戦復帰を果たした。「バットを振れるかな、とウエスタン リーグ中日戦 リーグ阪神 中日 代打 代打出場 伊藤隼 原口 原口文仁捕手 右中間最深部 右飛 大腸がん 大腸がん公表 実戦復帰 復帰 手術終了 死走者 走者 軍復帰 阪神 鳴尾浜 鳴尾浜球場2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る大腸がん手術の阪神・原口「開幕した」復帰後初スタメンで2打数1安打
H」でスタメン出場。実戦復帰後初安打を放つなど、2打数1安打1四球だった。待望の一打は二回、先頭で迎えた第1打席。中日・垣越が投じた2球目、高めに浮いたカーブを中前にはじき返した。ほぼ満席となった客席からは大きな拍手。大きな一歩を刻んだ原口は「開幕したかなという思いです」と心境を口した。1月24日に2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/08
阪神・原口が近日中に実戦復帰へ 大腸がん手術後、初の2軍全体練習に合流
などで汗を流した後、3月7日のトレーニング再開以降では初めて試合前シートノックにも参加した。軽快な動きで順調な回復ぶりを示した。平田2軍監督も「動き的にも良かった」と評価し、近日中にも実戦復帰する可能性を示唆した。冷たい風が吹きつける快晴の鳴尾浜で、原口が2軍全体練習に合流した。同球場でトレーニングキャッチング練習 シートノック トレーニング トレーニング再開 フリー打撃 原口 原口文仁捕手 可能性 合流大腸がん 回復ぶり 大腸がん手術 完全復帰 実戦復帰 球場 練習 軍監督 阪神 鳴尾浜 鳴尾浜球場2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る大腸がん手術から97日 阪神・原口、2軍戦で実戦復帰!
の中日戦(鳴尾浜)で実戦復帰を果たした。8回1死無走者から7番・伊藤隼の代打として出場。カウント1ボールから相手2番手・伊藤が投じた外角高めへの144キロ直球を右中間最深部へ打ち返したものの、右翼手・藤井の好捕に阻まれた。原口は今年1月24日に、大腸がんを患ったことを公表。同31日に手術を受け、2月2019/05/08スポーツニッポン詳しく見る左手親指骨折のヤクルト坂口が38日ぶり実戦復帰 イースタン西武戦で
4)が、38日ぶりに実戦復帰を果たした。「1番・DH」で出場。初回先頭の第1打席は、西武先発・ニールの2球目を打って大きな右飛に倒れた。三回2死の第2打席は、同じくニールの低めの球を引っかけて二ゴロ。六回1死の第3打席は、フルカウントからニールの高めの球を見逃し三振に倒れた。坂口は3月31日の阪神戦2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/07
【ヤクルト】左手親指骨折の坂口が近日中にも2軍で実戦復帰へ
4)が近日中に2軍で実戦復帰する可能性が6日、高まった。3月31日の阪神戦(京セラD)で死球を受けて負傷したが、この日は戸田球場でフリー打撃や一塁、外野でノックを受けるまで回復。早ければ今週中にも打席に立つ姿が見られそうだ。小川監督は「出たからといってすぐに(1軍に)上がるわけではないけど、その(実2019/05/07スポーツ報知詳しく見るエンゼルス大谷の投手復帰めぐり…マイナーで争奪戦勃発のなぜ?
昨年10月に右肘靱帯を修復するトミー・ジョン手術を受けた大谷が、7日(同8日)に敵地デトロイトでチームに合流すると発表。同日のタイガース戦で、打者として実戦復帰を果たす見込み。すでに、投手としてのリハビリも行っており、エプラーGMは5日、「最終段階として、秋の終わりごろに打者と対戦する」と明言。回復2019/05/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/06
2019/05/03
ソフトBグラシアル緊急昇格 貧打解消へ前倒し
手(33)が、3日の楽天戦から1軍に緊急昇格することが決まった。代わって栗原が降格する。グラシアルは左脇腹を痛め4月6日に出場選手登録を抹消され、同27日の3軍戦で実戦復帰。今月1日からは、2試合連続で2軍広島戦に先発出場していた。首脳陣は当初、今週までは2軍調整を行わせる方針だったが、1日から2試グラシアル ジュリスベル・グラシアル内野手 ソフトBグラシアル緊急昇格 タマスタ筑後 出場選手登録 実戦復帰 左脇腹 左脇腹痛 広島 楽天戦 福岡ソフトバンク 試合連続 貧打解消 軍広島戦 軍戦 軍調整 首脳陣2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/01
ソフトB高橋礼、3日楽天戦の先発回避 右肩疲労からの実戦復帰は延期
右肩の疲労で出場登録を外れている福岡ソフトバンク高橋礼投手(23)の復帰登板が延期されることになった。3日楽天戦(ヤフオクドーム)での復帰に照準を合わせて調整していたが、“最終テスト”となった1日の試合前練習でブルペン投球を行った上で、もうしばらく調整期間を設けることとなった。倉野投手コーチは「試合シーズン終盤 ソフトB高橋礼 ブルペン投球 倉野投手コーチ 先発回避 出場登録 右肩疲労 実戦復帰 延期右肩 復帰 復帰登板 最終テスト 楽天戦 疲労 福岡ソフトバンク高橋礼投手 西武戦 試合 調整期間 高橋礼2019/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/29
ソフトB中村晃再起への号砲 右越え2ラン ホークス3軍戦
手(29)が28日、実戦復帰2試合目で初アーチを放った。3軍の四国アイランドリーグplus徳島との定期交流戦(タマスタ筑後)で2試合連続スタメン出場し、3回に右翼へ2ランを放つなど2打数2安打2打点。左翼守備も解禁した。3イニングの出場で明るい材料の多い一戦。2試合計4打数3安打で再スタートを切ったソフトB中村晃再起 タマスタ筑後 リハビリ組 中村晃 中村晃外野手 二塁内野安打 四国アイランドリーグplus徳島 安打 定期交流戦 実戦復帰 左翼守備 応援歌合唱 打数 試合 試合目 軍戦自律神経失調症 2ラン2019/04/29西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/28
ソフトバンク中村晃が実戦復帰2戦目で一発、ファン歓喜
ソフトバンク中村晃が実戦復帰2試合目で初本塁打を放った。「1番・左翼」でスタメン出場。初回に一、二塁間へのゴロが二塁内野安打となった。続く3回無死一塁では3ボール1ストライクから相手先発右腕の140キロのストレートを捉え、右越えの同点2ランとした。実戦復帰4打席目でのアーチを「まあ、まあ。良かったで2019/04/28西日本スポーツ詳しく見る設楽悠太 日本人トップの5位「まだまだ力不足」
ップとなる1時間1分36秒の5位。「終盤向かい風で体力を消耗した。まだまだ力不足です」と久々のロードレースを振り返った。年始の体調不良から一時は走ることが嫌になったというが4月14日の金栗記念5000メートルで実戦復帰。次戦の1万メートルに向けて「思っている以上の走りはできると思う」と自信を見せた。2019/04/28スポーツニッポン詳しく見る日本ハム清宮 フリー打撃で52スイング 右手有鉤骨手術から順調な回復
打撃を実施。室内練習場で矢野チーム統轄本部特命コーチが投じるボールを打ち返し、順調な回復ぶりを見せた。矢野コーチから「手首大丈夫か?」と何度も患部の状態を心配されたが、清宮はその度に「大丈夫です!」と問題なしを強調した。徐々に強度を上げ、力強く52スイング。5月中の実戦復帰へ、視界は開けてきている。2019/04/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/26
志願するも登板せず…阪神・藤浪に“二軍でもイップス”の懸念
のソフトバンク二軍戦でも登板することなく、実戦復帰は30日からのオリックス戦以降に持ち越しとなった。藤浪は3月12日の中日戦後に二軍降格して以降、復帰のタイミングを首脳陣から一任され、安藤二軍育成コーチが“お守り役”となって調整を続けてきた。ブルペン投球で手応えを掴んだことで、自ら志願する形で、232019/04/26日刊ゲンダイ詳しく見るソフトBグラシアル27日に3軍戦で前倒し復帰も
lus徳島との試合で実戦復帰する見通しとなった。25日は離脱後初めて屋外でフリー打撃。当初は5月1日以降の2軍戦での実戦復帰を予定していたが、回復が想定より進んだことで前倒しすることになりそうだ。斉藤リハビリ担当コーチは「外でフリー(打撃)もできたし、守りはもともと問題ない。27日に出る可能性はある2019/04/26西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/25
虎マルテ二軍で“復帰快音” 一軍昇格とチーム脱落どっちが先か?
でおよそ1カ月ぶりに実戦復帰。3打席目に“公式戦初安打”を放つなど3打数1安打だったが、タイミングの取り方に苦慮する打席も見られた。最下位阪神に「監督もフロントもクビ!」とファン絶望の声マルテは、新助っ人としては球団史上最高となる年俸3.4億円で獲得したロサリオの代役。チームは現在、投手陣がボロボロ2019/04/25日刊ゲンダイ詳しく見るソフトバンク和田が登板回避 2軍遠征同行せず自ら申し出
感で昨年は日本球界で初の1軍登板なしに終わった和田は、復活を懸け3日のウエスタン・オリックス戦で319日ぶりに実戦復帰。その後11日の中日戦、17日の広島戦と球数を増やしながらマウンドに立ち、中6日で24日に先発する予定だった。小川2軍監督は「違和感が多少あったみたい。中途半端に投げるより、コンディウエスタン オリックス戦 ソフトバンク和田 リーグ阪神 中日戦 予定 和田 和田毅投手 実戦復帰 左肩 左肩違和感 広島戦 日本球界 球数 申し出ソフトバンク 登板予定 登板回避 軍登板 軍監督 違和感2019/04/25西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/24
投打低調で地区最下位…エ軍はビジネス面も深刻“大谷ロス”
リー打撃再開 5.7実戦復帰は「打球速度」次第すでに19日(日本時間20日)からナインに交じってフリー打撃を再開。連日のように、本拠地アナハイムの外野スタンドに豪快な一発を叩き込んでいる。投手としてのリハビリも順調で、22日にはキャッチボールの距離を約29メートルまで伸ばした。今季、先行してDHとし2019/04/24日刊ゲンダイ詳しく見る故障者続出ソフトバンクに光明 バンデンハーク40球投げた
なる本格的な投球練習を行った。3月5日以来、座った捕手を相手に40球を投げた右腕は「感覚はすごくよかった。何の問題もない」と明るい表情を見せた。目標とする5月中旬の実戦復帰へ向けて一歩前進した格好で、見守った斉藤リハビリ担当コーチは「6割くらいの力の入れ具合。内容はよかったと思う」と評価した。=202019/04/24西日本スポーツ詳しく見るメジャー4年で30本塁打の阪神・マルテが実戦復帰 救世主への期待と不安
バンク戦(鳴尾浜)で実戦復帰する。DHでスタメン出場予定で、ここ5試合を純国産スタメンで臨むなど、貧打に苦しむ猛虎打線にあって、大砲がグラウンドに戻ってくることは朗報だ。マルテは23日から全体練習に合流。一塁で試合前のシートノックにも参加した。「精神的にも肉体的にも試合に出る準備はできていると思う」2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/04/23
阪神・マルテ23日にも実戦復帰 2軍戦DHで2打席「早く万全な状態に」
ク3連戦(鳴尾浜)で実戦復帰し、DHで2打席に立つ予定であることが22日、分かった。最終的な復帰は平田2軍監督らが動きを確認し、最終決定される。「一日一日よくなっている。早く万全な状態にしたい」。実戦復帰を前にしたマルテは、強い気持ちを言葉にした。20日には故障後初となるシート形式の打撃練習。試合出2019/04/23デイリースポーツ詳しく見るソフトB明石24日1軍へ
摘出手術を受け、2軍調整中の明石が、24日のオリックス戦から1軍合流する見通しとなった。術後は予定を大幅に上回る順調な回復ぶりで、今月2日に2軍戦で実戦復帰。ウエスタンでは9試合に出場し、打率2割5分。これまで最長7イニングを守り、DHではフル出場していた。=2019/04/23付 西日本スポーツ=2019/04/23西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/20
大谷翔平がフリー打撃再開 5.7実戦復帰は「打球速度」次第
日(日本時間20日)のマリナーズ戦を前に全体練習に参加。同僚野手に交じって術後初のフリー打撃を行った。週明けには、ライブBPといわれる実戦形式の打撃練習に移行する予定。今後はマイナーの公式戦には出場せず、チームに帯同して調整を行う。米メディア関係者の話を総合すると、実戦復帰は5月7日(同8日)のタイフリー打撃 マリナーズ戦 ライブBP 公式戦 右肘手術 同僚野手 大谷翔平 大谷翔平がフリー打撃再開 実戦形式 実戦復帰 年俸ワースト 復帰 打撃練習 打球速度 米メディア関係者 練習 週明け 進撃選手2019/04/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/19
ソフトBグラシアル月内に実戦復帰へ
アルが、早ければ月内に実戦復帰する見通しとなった。この日は筑後のファーム施設でキャッチボールやティー打撃などで調整。斉藤リハビリ担当コーチは「状態はよくなってきている。順調にいけば今週末にマシン打撃を始めて、来週にはゲーム(出場)も考えられるかな」と話した。=2019/04/19付 西日本スポーツ=2019/04/19西日本スポーツ詳しく見る阪神・藤浪、タカ戦で実戦復帰へ「いい感じ。悪くないと思います」
2軍で調整中の阪神・藤浪晋太郎投手(25)が18日、鳴尾浜で汗を流し、23日からのウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)で登板することを示唆した。3月12日の中日戦(ナゴヤドーム)以降、1カ月以上実戦のマウンドから遠ざかっていたが、ようやく復帰のメドが立った。必死に何かをつかもうとした1カ月だった。や2019/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/18
2019/04/17
2019/04/16
2019/04/03
2019/04/02
2019/03/30
2019/03/29
オリ・田嶋&成瀬、2軍の練習試合で実戦復帰
戦(オセアンBS)で実戦復帰を果たした。昨年に痛めた左肘痛により、リハビリ中だった田嶋は1回を投げ、無安打2奪三振無失点。最速は147キロを計測した。また、同キャンプ中に入団テストに合格したが、「右ハムストリングスの肉離れグレード1」と診断され、2軍でリハビリを行っていた成瀬は、1回を2安打1奪三振オセアンBS リハビリ 三振 入団テスト 右ハムストリングス 失点 安打 実戦 実戦復帰 実戦復帰オリックス 左肘痛 成瀬 成瀬善久投手 田嶋 田嶋大樹投手 福井ミラクルエレファンツ戦 練習試合 肉離れグレード2019/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/28
2019/03/25
2019/03/23
2019/03/21
ソフトバンク内川が実戦復帰 「6番一塁」左手首痛から5試合ぶり
◆オープン戦ソフトバンク-楽天(21日・ヤフオクドーム)左手首を痛めていた福岡ソフトバンクの内川聖一内野手(36)が「6番一塁」で、オープン戦5試合ぶりに復帰した。内川はかねて違和感があった左手首を、13日の巨人とのオープン戦(ヤフオクドーム)の初回の走塁で痛め、以降のオープン戦を欠場。福岡県筑後市オープン戦 オープン戦ソフトバンク ソフトバンク ソフトバンク内川 ファーム施設 ヤフオクドーム 一塁 先発投手 内川 内川聖一内野手 実戦復帰 工藤監督 左手首 左手首痛 打席程度 福岡 福岡ソフトバンク 試合ぶり2019/03/21西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/20
広島・長野が移籍後初の守備に 6番中堅でスタメン出場 DeNA戦
堅」でスタメン出場する。14日・オリックス戦で右足に死球を受けたが、19日のヤクルト戦で実戦復帰。この日の試合前の練習では柵越えを連発するなど、快音を連発していた。【広島】1番・遊撃田中2番・二塁菊池3番・三塁安部4番・右翼鈴木5番・一塁松山6番・中堅長野7番・左翼坂倉8番・捕手会沢9番・投手床田【オリックス戦 オープン戦 スタメン出場 ヤクルト戦 一塁松山 三塁安部 中堅 中堅長野 二塁菊池 右翼鈴木 守備 実戦復帰 左翼坂倉 広島 投手床田 捕手会沢 移籍 遊撃田中 長野 DeNA DeNA戦2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/19
宇野昌磨、日本代表会見で質問を受け「気を遣って質問して頂きありがとうございます」
れた。約4か月ぶりの実戦復帰となる羽生結弦(24)=ANA=に記者からの質問が集まる中、会見中盤に宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=への質問が飛ぶと、宇野は「気を遣って質問して頂きありがとうございます」と答え、会場の笑いを誘った。練習では、ショートプログラム(SP)の「天国への階段」に合わせて氷の感触2019/03/19スポーツ報知詳しく見る羽生結弦、約4か月ぶりの実戦は「光って暴れ回る炎になって滑る」
がから約4か月ぶりの実戦復帰となる羽生結弦(24)=ANA=が意気込みを語った。羽生は18日に拠点のカナダ・トロントから日本に到着。19日11時からの公式練習に参加した。男子ショートプログラム(SP)は21日、フリーは23日に行われる。―リンクでの練習再開はいつからか「時期はちょっとカレンダーを見な2019/03/19スポーツ報知詳しく見る羽生結弦、メインリンクでの初練習は「ミッションコンプリート」
がから約4か月ぶりの実戦復帰となる羽生結弦(24)=ANA=が意気込みを語った。羽生は18日に拠点のカナダ・トロントから日本に到着。19日11時からの公式練習に参加した。男子ショートプログラム(SP)は21日、フリーは23日に行われる。―今日の練習を振り返って「メインリンクの練習でやりたかったこと、2019/03/19スポーツ報知詳しく見る羽生結弦「今の自分の100%」と自信 語録も全開「光って暴れる炎になっている」
昨年11月のロシア杯以来4カ月ぶりの実戦復帰に向けて「シーズン前の理想とは違うかもしれないけど、今の自分の中での100パーセントの状態。今季の自分の演技、練習、試合を含めて、すべての自分に勝ちきれる演技をしたい」と、意気込んだ。右足首の負傷以降については「まず試合に向けての体作りから始めて、足首はま2019/03/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/09
2019/03/08
2019/03/07
日本ハム清宮、フルスイングと故障との戦い 東京五輪出場を目指して
けた。無事に終了し、実戦復帰までは約3カ月だという。野球日本代表「侍ジャパン」の一員として出場予定だった9、10日のメキシコとの強化試合(京セラドーム大阪)も辞退が決定した。今、病室で何を思っているのだろう。20年東京五輪へ弾みを付けるべく挑むつもりだった代表戦に出られず、定位置獲りを狙う19年シー京セラドーム大阪 代表戦 侍ジャパン 出場予定 右手有鈎骨骨 定位置獲 実戦復帰 強化試合 摘出手術 日本ハム 日本ハム清宮 東京五輪 東京五輪出場 東京都内 栗山監督 清宮幸太郎内野手 野球日本代表2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/05
日本ハム・清宮 手術が終了 実戦復帰まで3カ月の見通し
け、無事に終了したと発表した。清宮は3日のDeNA戦(札幌ドーム)の打席で患部に違和感を訴え、途中交代。4日に東京都内の病院で精密検査を受け、右手有鈎(ゆうこう)骨の骨折と診断されていた。退院後は自宅静養と通院治療を経て、千葉・鎌ケ谷市の球団施設でリハビリを開始する予定。実戦復帰まで3カ月の見通し。2019/03/05サンケイスポーツ詳しく見る清宮、ゲーム復帰まで3カ月 右手有鈎骨骨片摘出手術が終了
経て、3月12日から千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを開始する予定。実戦復帰までは約3カ月を要する見通しだ。清宮は3日のDeNA戦でスイングした際に右手首付近に痛みを訴え、途中交代。骨折と診断された。野球日本代表・侍ジャパンの一員として出場予定だった9、10日のメキシコ戦は辞退。今季は前半戦で復帰でゲーム復帰 メキシコ戦 予定 侍ジャパン 出場予定 前半戦 右手有鈎 右手有鈎骨骨 右手首付近 実戦復帰 復帰 摘出手術 清宮 清宮幸太郎内野手 終了日本ハム 自宅静養 軍施設 通院治療 野球日本代表 骨骨 DeNA戦2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/01
2019/02/27
2019/02/24
張本氏 イチローは日本での開幕戦に「絶対出ますよ。興行のために」と生放送で
京ドームで開催されるMLB開幕戦、対アスレチックス戦に「絶対出ますよ」と断言した。昨年5月にマ軍のフロント入りしたイチローだが、今年に入ってマイナー契約を結び、22日(日本時間23日)のオープン戦で296日ぶりに実戦復帰。安打も放った。張本氏は「絶対出ますよ。そのために残してんだから。決まってますよ2019/02/24デイリースポーツ詳しく見るソフトBサファテ、314日ぶり打者に投げた 最速144キロ “キング”開幕へ一歩前進
島)以来。最速144キロと調整段階ながら、B組の野手4人に32球を投げ安打性を3本に抑えた。実戦復帰が予定される3月6日の西武とのオープン戦(ヤフオクドーム)へ向け、2017年にプロ野球記録の54セーブを挙げた「キング・オブ・クローザー」が着実に歩みを進めている。生目第2球場にルーキーの絶叫が響いた2019/02/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/02/22
2019/02/05
2019/01/28
サッカー日本代表、イラン戦のスタメン予想/アジア杯
ベトナム戦で途中出場し4試合ぶりの実戦復帰を果たしたFW大迫勇也(28)=ブレーメン=が先発出場する見通し。28日付のサンケイスポーツの先発メンバー予想は以下の通り。キックオフは午後6時(日本時間同11時)。国際連盟(FIFA)ランキング50位の日本は29位のイランと過去5勝5分け6敗。強敵との大一アジア杯 アジア杯サッカー アジア杯準決勝 アルアイン イラン イラン戦 サッカー日本代表 サンケイスポーツ スタメン予想 ベトナム戦 先発メンバー予想 国際連盟 大会ぶり最多 実戦復帰 日本 準決勝 試合ぶり FW大迫勇也2019/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/11
2018/11/22
2018/11/13
2018/10/28
2018/10/24
2018/10/20
2018/10/18
2018/10/16
2018/10/15
2018/10/14
伊調馨、2年2カ月ぶり復帰戦で勝利 相手も脱帽「さすがオリンピアン」/レスリング
K=が2年2カ月ぶりに実戦復帰を果たした。57キロ級で出場し、1回戦は島中斐子(18)=同志社大=と対戦。開始38秒で10-0。テクニカルフォール勝利した。伊調は2016年8月リオデジャネイロ五輪以来の試合で、引き締まった肉体で貫禄を示した。島中は「組んだ瞬間から力が強くて、動きがはやかったです。さ2018/10/14サンケイスポーツ詳しく見る伊調馨 秒殺復帰!初戦は38秒テクニカルフォール勝ち
の57キロ級で久々の実戦復帰を果たした。リオ五輪以来2年ぶりの復帰となる伊調は、ばっさりとショートカットにして登場。1回戦では全日本学生選手権3位の島中斐子(同志社大)と対戦した。開始10秒、ファーストコンタクトでハイクラッチタックルを決めると、後ろについて次々にローリングを決めて点数を加えた。五輪2018/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/03
2018/09/24
2018/09/23
2018/09/19
2018/09/18
2018/09/15
ソフトB内川とデスパイネ15日実戦復帰 1カ月ぶり、2軍戦で2打席予定
戦(タマスタ筑後)で実戦復帰する。ともに8月中旬に出場選手登録を外れており、約1カ月ぶりの実戦となる15日は2打席ずつ立つ予定。チームは首位西武を猛追中で、奇跡の逆転Vの「ラストピース」になるために急ピッチで調整を進める。5月に通算2000安打を達成した主将と昨年の打撃2冠王が、いよいよ実戦のフィー2018/09/15西日本スポーツ詳しく見るソフトB田中正義2カ月半ぶりブルペン入り
にブルペンに入って以来で、変化球を交えて約30球。「今できる全力を出した。今後は2、3日おきに投げたい」と汗をぬぐった。2年目の今季は体調不良で7月中旬から約1カ月チームを離脱し、8月14日にファームに合流。10月の秋季教育リーグでの実戦復帰を目指している。=2018/09/15付 西日本スポーツ=2018/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/14
2018/09/11
2018/09/08
2018/08/28
【MLB】大谷翔平に聞く 復帰登板へ「ここでいって欲しいというところに合わせて準備したい」
い、50球を投げた。実戦復帰へ向け「もういけますよ」と言い切った。―ブルペンの投球について監督は素晴らしいと言っていた。「今できる範囲で徐々に上がってきていると思うので、よかったかなと思います」―一番ステップアップできたと思う点は?「球数も増えてますし、強度も徐々に上がっているのかなと。実戦に向けて2018/08/28スポーツ報知詳しく見る【MLB】大谷翔平、3度目の実戦投球に手応え「もういけますよ」
式の投球練習を行い、実戦復帰へ向け「もういけますよ」と言い切った。この日は右打ちと左打ちのマイナー2選手を相手に8打席。全球種を織り交ぜ、1回と2回は15球、3回は20球の計50球を投げ、33球はストライクだった。「メジャーリーグでのレベルで投げてみないと分からないというところも多い」。「本番で何か2018/08/28スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
2018/08/24
2018/08/23
一軍復帰の清宮が2号2ランも…「ゴジラとの比較は酷」の声
インドの七回1死二塁の第3打席、2番手中田の138キロの直球を右翼スタンドへ2号2ランを運んだ。「うまく反応できた。(打った瞬間スタンドに)行ったと思った」清宮は、右ひじの炎症のため7月16日から二軍戦を欠場し治療に専念していたが、8月11日に二軍の楽天戦から実戦復帰。2本のホームランを打ち、一軍か2018/08/23日刊ゲンダイ詳しく見る巨人・坂本、2軍戦で実戦復帰 3打数無安打も「問題なく終われてよかった」
浜)で約1カ月ぶりに実戦復帰した。「1スイングだけでしたけど、思い切って振りました。特に問題なく終われたので、今日の時点ではよかったかなと思います」坂本勇は、通算1500試合出場を達成した7月16日の阪神戦(甲子園)で左脇腹の肉離れを発症。その後、リハビリを続け、この日から2軍に合流していた。一回先2018/08/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/20
2018/08/15
日本ハム・斎藤が二軍戦で1回2失点「12年前の夏を思い出せ!」の声援に応えられず
で約1か月ぶりとなる実戦復帰を果たした。この日は8回から登板し、1回を投げて2失点だった。先発予定だった7月20日の巨人戦(ジャイアンツ球場)を「腰の張り」を訴えて回避。38日ぶりの登板となったこの日は、スタンドから大きな声援も。「12年前の夏を思い出してくれ!」「夏だぞ!」と、全国制覇を果たした22018/08/15東京スポーツ詳しく見るソフトB田中正義1カ月ぶりに2軍合流 体調不良で療養
やキャッチボールで汗を流した右腕は「久しぶりにボールを投げた。焦らずにやっていきたい」と話した。10月に宮崎県内で開催予定の秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」での実戦復帰を目指す。2年目の今季は自身初の開幕1軍入りを果たしたが、救援で10試合に登板して0勝1敗、防御率8・56と成績が振る2018/08/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/14
2018/08/11
2018/08/05
2018/08/02
2018/07/05
2018/07/04
2018/06/25
【甲府】栃木ウーヴァFCと練習試合 MF小椋が実戦復帰 特別指定のMF中山も出場
◆練習試合甲府2(0―0、2―0)0栃木ウーヴァFC【得点者】森2(25日、山梨・中央市、山梨大学医学部グラウンド)J2ヴァンフォーレ甲府は25日、山梨・中央市の山梨大学医学部グラウンドで関東1部の栃木ウーヴァFCと練習試合を行い、2―0で快勝した。24日のリーグ・横浜C戦(0●1)での控え組やメンアウェー・岐阜戦 ヴァンフォーレ甲府 中央 出場 実戦復帰 山梨 山梨大学医学部グラウンド 得点者 控え組 栃木ウーヴァFC 横浜C戦 特別指定 甲府 練習試合 練習試合甲府 FW森晃太 MF中山 MF小椋2018/06/25スポーツ報知詳しく見る
2018/06/21
【巨人】杉内、畠、寺内、橋本到…主なリハビリ組の現状
、昨年4月以降ファームでも実戦から遠ざかっている。現在は連日70メートルの遠投、平地での20メートルのキャッチボールを行い、今月中のブルペン入り、7月の実戦復帰を目指している。昨年6勝を挙げた畠は腰痛。ランニング、強めのキャッチボールは行っているが実戦登板のメドは立たず復帰は当分、先になる見込み。打2018/06/21スポーツ報知詳しく見るソフトB東浜、28歳誕生日笑顔なし 復帰は球宴明け以降
肩関節機能不全からの実戦復帰を目指す東浜が28歳の誕生日を迎えた。筑後のファーム施設でストレッチやダッシュをこなし、ノースロー調整。報道陣に誕生日について聞かれ「ありがとうございます」と頭を下げたが「状態を(いい方向に)戻すだけ」と笑顔は見られなかった。現在キャッチボールの距離は50メートルほど。斉2018/06/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/19
2018/06/13
2018/06/09
左膝痛の酒井宏が実戦復帰「割と体は動いていた」
宏樹(マルセイユ)が実戦復帰を果たした。左膝痛のためガーナ戦では出場を回避していたが、この日は、後半11分から右サイドバックでプレー。失点シーンでは右サイドの突破を許したものの、全体的にはチームに安定感をもたらした。試合後には「久々の試合でしたけど、割と体は動いていた」。回復途上にある左膝の状態につ2018/06/09デイリースポーツ詳しく見る乾 後半11分に左MFで途中出場もボール回ってこず
左MFで途中出場し、実戦復帰を果たした。左サイドに張って攻撃に幅を持たせ、何度かフリーとなる場面もあったがボールは回ってこなかった。「細かくやるのが好きな選手がそろっているが、これだけ広いコートがある。フットサルをやってるんじゃないので、コートを有効に使わないともったいない。(チームとしての)決めご2018/06/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/07
2018/06/04
ネイマール 復帰戦でいきなりゴール!W杯へ順調な回復ぶりアピール
マールが3ヶ月ぶりに実戦復帰。0―0の後半頭から出場すると同24分に先制ゴールを決め、チームの勝利に貢献。復帰初戦を2―0で飾り、W杯へ向け順調な回復ぶりをアピールした。パリSGに所属するネイマールは2月に行われたマルセイユ戦で右第5中足骨を骨折。そのままシーズン中は復帰することができず。W杯出場もぶり ゴール ネイマール パリSG ブラジル代表 ブラジル代表FWネイマール マルセイユ戦 先制ゴール 回復ぶり 回復ぶりアピール 国際親善試合ブラジル 実戦復帰 復帰初戦 復帰戦 足骨 W杯 W杯出場2018/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/30
2018/05/28
2018/05/27
【速報中】錦織、2セットを連取 昨夏のウィンブルドン選手権以来の四大大会/全仏テニス
選手権以来の四大大会となった第19シードの錦織圭(28)=日清食品=が、4年連続の初戦突破を目指し、主催者推薦で世界304位のマキシム・ジャンビエ(21)=フランス=と初めて顔を合わせ、第1セットを7-6で先取し、第2セットを6-4で奪った。錦織は1月下旬にツアー下部大会で約5カ月ぶりに実戦復帰。全2018/05/27サンケイスポーツ詳しく見る関学大・奥野選手が実戦復帰 日大・宮川選手に「グラウンドでルールの中で勝負したい」
ィールドで行われた関大戦で実戦復帰した。6日に負傷した奥野選手は0―7とリードされた第2クオーター終盤、フィールドゴールの際に、ホルダーとして登場。3週間ぶりの実戦復帰を果たした。第3クオーターからはQBとしてオフェンス陣をけん引。38ヤードのタッチダウンパスを成功させるなど、パス、ランともにキレの2018/05/27東京スポーツ詳しく見る雄星 6・1復帰が正式決定 左肩OK、土肥投手コーチ明言
す」と明かした。25日の2軍戦で実戦復帰。一夜明けて左肩の状態を確認し、決まった。2018/05/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/18
2018/05/13
ドルトムント香川、最終節で途中出場…2月10日以来の実戦復帰
◆ドイツ・ブンデスリーガ最終節ホッフェンハイム3―1ドルトムント(12日・ジンスハイム)左足首痛の再発から2試合ぶりにベンチ入りしたMF香川真司が、敵地・ホッフェンハイム戦で後半29分から出場し、91日ぶりに公式戦のピッチに立った。チームは1―3で敗れた。香川は2月10日のハンブルガーSV戦で左足首ぶり ドルトムント ドルトムント香川 ハンブルガーSV戦 ブンデスリーガ最終節ホッフェンハイム ホッフェンハイム戦 公式戦 実戦復帰 左足首 左足首痛 敵地 日本代表 最終節 練習場 西野朗監督 試合ぶり 離脱期間 香川 MF香川真司2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/05/12
2018/05/08
2018/05/07
2018/05/06
2018/05/02
昨年出産の松本薫、6月実戦復帰へ まだ“3分間”しか野獣になれず!?
=が2日、6月の全日本実業団体対抗大会(久留米市)で約2年ぶりに実戦復帰する意向を示した。昨年第1子の長女を出産し、夏から東京五輪を目指して練習を再開。この日は女子代表合宿で精力的に乱取りを行い、「3本も続けると体力が持たない。ウルトラマンみたい」と、まだ“3分間”しか野獣になりきれない様子だった。2018/05/02デイリースポーツ詳しく見る松本薫「ウルトラマン」状態でも6月実戦復帰へ 1年10カ月ぶり
る全日本実業団体対抗大会で実戦復帰する考えを明かした。松本は銅メダルだった16年のリオデジャネイロ五輪以来、実戦を遠ざかっている。実現すれば約1年10カ月ぶりの復帰戦となる。松本は東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで行われている女子日本代表合宿に参加。今年1月には8月下旬の全日本実業個ぶり ぶり柔道 リオデジャネイロ五輪 ロンドン五輪女子 全日本実業個 全日本実業団体対抗大会 味の素ナショナルトレーニングセンター 女子日本代表合宿 実戦 実戦復帰 復帰戦 松本 松本薫 級金メダリスト2018/05/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/30
2018/04/23
2018/04/20
ソフトBグラシアルが初昇格即出場も代打で投ゴロ
初出場した。8回2死、本多の代打で登場。ハーマンに投ゴロに打ち取られたが「落ち着いて入れた。精神的にもいい状態」と冷静に振り返った。オープン戦中に左脇腹痛で出遅れたが、実戦復帰後はウエスタン・リーグで8試合に出場して打率4割2分3厘の好成績をマークしていた。=2018/04/20付 西日本スポーツ=2018/04/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB寺原が25日実戦復帰へ
合(タマスタ筑後)で実戦復帰することが分かった。どちらのチームで何イニング投げるかは未定。寺原は18日の約50球に続き、19日は30球程度を筑後のブルペンで投げ込み「いい感じ。大丈夫」と自信を見せた。斎藤リハビリ担当コーチも「(リハビリの)最終段階です。肩や肘も問題なさそうだ」と語った。=2018/2018/04/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB和田が捕手座らせ37球
組で調整中の和田が、筑後で同組に合流後3度目のブルペン入りをした。前回入った17日から中1日。今回はフォームなどを確認しながら、捕手を座らせて37球を投げた。「うーん、感じはいいですけど、まだまだこれからですね」。実戦復帰の時期は未定だが、表情は明るかった。=2018/04/20付 西日本スポーツ=2018/04/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/18
2018/04/17
2018/04/14
2018/04/13
2018/04/11
ソフトB和田50メートル投球実施も復帰めど立たず 筑後で調整
ルペンに入っていない。復帰への段階を踏めていない状況で、「まだ何も話せることはありません」と語るにとどめた。斉藤リハビリ担当コーチは「思い切って休んでみたものの、状態は変わらない。投げ方から見直して上げていこうと話している。実戦復帰のめどは立っていない」と話した。=2018/04/11付 西日本スポ2018/04/11西日本スポーツ詳しく見るソフトB五十嵐、順調回復アピール
に調整のペースを上げ、10日は筑後で約30分キャッチボールなどを実施した。「思っていたより早く、順調にきている。肩はできてきた。腰の方も順調にいってくれれば」。明るい表情も戻ってきたが、全力で走れない状態が続く。斉藤リハビリ担当コーチは実戦復帰のめどについて「走れるようになってからかな」と語った。=2018/04/11西日本スポーツ詳しく見る日本ハム・清宮、2軍戦で三振デビュー 「5番・DH」で先発も…1打席で交代
戦(メットライフ)で実戦復帰。「5番・DH」で公式戦デビューを果たした。「打席の中での感覚を大事にしながら入りました。結果は良くなかったけれど色々なことを感じ取れたのは次につながる」振り返ったのは、二回一死走者なしで回ってきた記念すべき初打席だ。相手の先発・南川の132キロの変化球に空振り三振。当初2018/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/10
2018/04/07
実戦復帰に現場から慎重論 日ハム清宮が抱える“下半身事情”
日の巨人戦(二軍)で実戦復帰させるプランがあったが、現状ではランニングで別メニュー調整が続くなど、本隊と同じ練習をこなしていない。荒木二軍監督は、「打撃は日に日によくなっている」としながらも、6日の巨人戦はおろか、「10日からの所沢(西武3連戦)は未定。14日からの阪神戦(二軍)にはと思っているけど2018/04/07日刊ゲンダイ詳しく見るソフトB高谷が送球練習再開「違和感ない」
、本塁から二塁への送球を想定した距離のスローイングを行った。「右肘に違和感はないし、実戦復帰のめども立ってきた。リハビリコーチたちと相談しながらやっていく」と話した。今年は2月の春季キャンプ中に右肘の関節炎と診断され、手術後は筑後のリハビリ組で調整している。=2018/04/07付 西日本スポーツ=2018/04/07西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/04
2018/03/31
2018/03/30
2018/03/29
2018/03/28
2018/03/27
2018/03/23
ソフトB明石、激走 腰痛入院から1カ月で実戦復帰
が、22日のウエスタン・リーグ、オリックス戦(タマスタ筑後)に1番二塁で先発し、1カ月ぶりに実戦復帰した。今年自身初の対外試合で3回まで出場して2打数で内野安打1本。本人は「まあまあ」と控えめで開幕1軍は依然厳しいが、昨季103試合に出場した頼れる男の復帰は、二塁の定位置争いをさらに活気づけそうだ。2018/03/23西日本スポーツ詳しく見る日本ハム・有原 復活の150キロ!4月中に1軍復帰も
eNA戦(鎌ケ谷)で実戦復帰。1回、打者3人を無安打無失点に抑え、直球は最速150キロをマークした。「今日はストライクゾーンに強いボールを投げる、というのを意識した。ある程度はできたと思う」。田中浩、高城、白崎をわずか6球でピシャリ。完全復活へ、自信のボールでアピールした。次回は28日のロッテ戦(ロ2018/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/21
2018/03/19
2018/03/18
2018/03/05
2018/02/28
2018/02/27
2018/02/23
2018/02/18
2018/02/16
阪神・上本、今キャンプ初特打! 17日実戦復帰へ
との練習試合(春野)にDHで実戦復帰することが決定した。鳥谷が二塁にコンバートされ、戦いは厳しいが、ここから猛アピールしていく。いよいよ戦場に戻る。上本が約40分、初の特打で鋭い当たりを連発。さらに二塁で軽快にシートノックをこなすなど、気温16度と肌寒い安芸で、精力的に汗を流した。「(特打の感触は)2018/02/16サンケイスポーツ詳しく見るチェンは82・27点で暫定13位 ジャンプでミス連発
アイスアリーナで行われ、昨年11月のNHK杯の公式練習中に右足首を負傷した羽生結弦(23=ANA)が同10月のロシア杯以来約4カ月ぶりに実戦復帰。すべてのジャンプを完ぺきに決め、世界最高得点でもある自己ベスト112・72点に迫る111・68点をマークした。昨年12月のグランプリファイナル覇者で、羽生グランプリファイナル覇者 ジャンプ フィギュアスケート男子ショートプログラム フィギュアスケート男子SP ミス連発 ロシア杯 世界最高得点 公式練習 右足首 実戦復帰 平昌五輪 江陵アイスアリーナ 羽生 羽生結弦 自己ベスト NHK杯 SP2018/02/16スポーツニッポン詳しく見る宇野昌磨 自己最高肉薄104・17点で3位 会心演技にガッツポーズも
羽生結弦(23=ANA)が同10月のロシア杯以来約4カ月ぶりに実戦復帰。すべてのジャンプを完ぺきに決め、世界最高得点でもある自己ベスト112・72点に迫る111・68点をマークした。羽生と並び金メダル候補の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)は最後から3人目の28番滑走。昨年9月のロンバルディア杯でマークフィギュアスケート男子ショートプログラム ロシア杯 ロンバルディア杯 世界最高得点 会心演技 公式練習 右足首 宇野昌磨 実戦復帰 平昌五輪 江陵アイスアリーナ 羽生 羽生結弦 自己ベスト 自己最高肉薄 金メダル候補 NHK杯2018/02/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/10
2018/02/07
2018/01/24
2017/12/06
2017/12/03
2017/11/29
2017/11/10
11カ月ぶり実戦復帰の宮原知子 公式練習で万全 連続ジャンプも成功
が、約11カ月ぶりの実戦復帰を前に本番会場での午前の公式練習に参加。この日午後に行われるショートプログラム(SP)「SAYURI」用の桜色の衣装で、3回転ルッツ-3回転トーループの連続ジャンプなどを着氷して仕上がりのよさを見せた。また、シニアGPシリーズデビュー戦となる白岩優奈(15)=関大KFSCぶり ぶり実戦復帰 シニアGPシリーズデビュー戦 フィギュアスケート 中央体育館 公式練習 回転トーループ 回転ルッツ- 実戦復帰 宮原知子 宮原知子公式練習 左股関節 本番会場 桜色 疲労骨折 白岩優奈 衣装 連続ジャンプ 関大KFSC NHK杯2017/11/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/07
2017/11/04
2017/11/03
2017/11/02
2017/10/10
2017/10/09
2017/10/07
2017/10/01
2017/09/30
【ホークス見どころ】内川「5番一塁」で復帰戦 約2カ月ぶり1軍 工藤監督就任後は初の打順
以来、約2カ月ぶりの復帰戦は「5番一塁」で出場。2015年に就任した工藤監督の下では、初めて4番以外の打順を任されることになった。藤本打撃コーチは「きょう(の出場)は3打席ぐらい。状態がよくなったらCS(クライマックスシリーズ)では4番になる」と説明した。23日に実戦復帰後して以降、2軍では5試合でぶり オリックス-ソフトバンク クライマックスシリーズ ソフトバンク ホークス見どころ ロッテ戦 一塁 京セラドーム大阪 内川 出場 実戦復帰 工藤監督 工藤監督就任 左手親指 復帰戦 打順 藤本打撃コーチ2017/09/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/29
2017/09/27
石川、セリエAで名前売る!男子バレー界ホープ決意の3季目
が10月中旬の開幕からのフル参戦になると発表した。所属チームは昨季と同じラティーナとなる。当初は12月のインカレ終了後に合流する予定だったが、昨季以上の出場機会を求めて前倒し。ワールドグランドチャンピオンズカップで痛めた右膝は内側側副じん帯損傷で全治4~6週間のため、実戦復帰は11月になる見込みだがじん帯損傷 インカレ終了 セリエA セリエA挑戦 フル参戦 中大 中大多摩キャンパス 内側側 出場機会 右膝 実戦復帰 所属チーム 挑戦 昨季 男子バレー界ホープ決意 目バレーボール男子日本代表 石川 石川祐希2017/09/27スポーツニッポン詳しく見るホークス松坂現役続行 胸中激白「もう一度マウンドに」
球界へ復帰後、同年8月の右肩手術などもあり、3年間で1軍登板は1試合にとどまっている。右肩の不調のため今季中の実戦復帰は絶望的だが、肩の状態は回復傾向にあるという。球団は松坂本人の意思を尊重する考えで、背番号「18」は来季20年目となる18年に完全復活を目指す。■右肩の状態回復傾向胸中の火は消えるこ2017/09/27西日本スポーツ詳しく見るホークス内川がシートノック 故障後初参加 2軍戦で初打点
の同カードでは故障後初めてシートノックに参加。「普通に捕球すれば大丈夫。どこかで踏ん切りを付けないといけない」と説明した。試合には4番DHで出場。初回の1死二、三塁では二ゴロで実戦復帰後3戦目での初打点をマークした。4打数無安打ながら予定の4打席を全うした。=2017/09/27付 西日本スポーツ=2017/09/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/23
ホークス川崎、状態上がらず…仕切り直し
)痛の川崎=写真=の実戦復帰が見送られた。22日のウエスタン・阪神戦で、7月23日の1軍ロッテ戦以来の試合出場が予定されていたが、患部の状態が思わしくなく、試合前練習のみで切り上げた。「良くはなっているけど、そこから良くなったり、悪くなったり。力が入らない感覚。明日は出たいね」。23日のウエスタン・2017/09/23西日本スポーツ詳しく見るホークス川崎、苦い復帰戦 2軍戦で初回先頭打者初球弾もすぐ交代
川崎が、2カ月ぶりに実戦復帰をしたが、第1打席だけで途中交代した。7月23日の1軍ロッテ戦以来の実戦は1番二塁でスタメン。初回無死、ルーキー才木の初球147キロを右越えソロとしたが、一塁に向かって駆けだした直後、左ふくらはぎがつったという。ダイヤモンドは1周したものの、クラブハウスに下がってアイシン2017/09/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/13
2017/09/09
【楽天】岸、7回3失点の粘投も援護なし
点(自責2)と踏ん張ったが、打線が援護できず。右肘と右肩を痛めていた茂木栄五郎内野手(23)が、代打で8月30日以来の実戦復帰となったが、白星にはつながらなかった。再三のチャンスを生かせなかった。4回に同点に追いつき、なおも2死満塁と攻めたが、オコエが遊ゴロ。2点を追う7回にも1死満塁としたが、内野2017/09/09スポーツ報知詳しく見るホークス五十嵐2カ月ぶり復帰
帰した。8月19日の実戦復帰から2軍戦5試合、3軍戦1試合に登板。「思っていたより早く戻ってこられて良かった」と笑みを浮かべた。リリーフ陣がフル稼働しているだけに「一番大事な時期に離脱したことへのふがいなさを感じながらやってきた。(厳しい場面を)任せてもらえるような投球をしていきたい」と意気込んだ。2017/09/09西日本スポーツ詳しく見る中日 堂上 骨折で今季絶望「来季に向けて準備します」
戦(ナゴヤドーム)の5回2死二塁で代打として出場。空振り三振に倒れ、その後に名古屋市内の病院を訪れていた。全治等は不明ながら、同箇所の骨折は過去の例では実戦復帰までに2~3カ月を要するケースが多く、今季中の復帰は絶望となった。堂上は球団を通じ「治療に専念し、今しかできないことをやり、来季に向けて準備2017/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/06
ホークス川崎、打撃練習を取りやめ 離脱さらに長期化も
手登録を外れ、8月26日の3軍戦出場を目指していたが、コンディション不良で断念。その後も打撃練習を行っていたものの、再び炎症を起こしたために取りやめている。斉藤リハビリ担当コーチは「(復帰時期は)まだ分からない」と話しており、実戦復帰には時間がかかりそうだ。=2017/09/06付 西日本スポーツ=2017/09/06西日本スポーツ詳しく見る【日本ハム】椎間板ヘルニア手術の“4割男”近藤、12日に実戦復帰も
・巨人戦(鎌ケ谷)で実戦復帰することが5日、明らかになった。この日、千葉・鎌ケ谷で行われた2軍の全体練習では術後初めてフリー打撃をこなし、「(状態は)5、6割くらい。どのくらいスイングできるかを確かめていく」と前を向いた。今季は開幕から打撃好調で6月11日に出場選手登録を抹消されるまで打率4割7厘。2017/09/06スポーツ報知詳しく見る
2017/09/03
昨季セーブ王初昇格 “イップス”沢村をG由伸監督どう使う
プン戦初登板で投げた初球が頭部死球となり、わずか1球で危険球退場。その後、右肩痛を理由に三軍で4カ月以上のリハビリ生活が続いた。「ボールが指にかけられなくて、1カ月半くらい全く投げられない時があった」と話した沢村は、8月上旬に二軍戦で実戦復帰。7試合に投げて1勝、防御率4.50、8イニングで14三振2017/09/03日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・西岡、2打数1安打で5日1軍へ!掛布2軍監督「調整は完了」
の西岡剛内野手(33)は「3番・二塁」で出場。一回一死二塁で塹江の147キロを左前へ運んだ。2打数1安打で、実戦復帰2試合で4打数3安打だ。掛布2軍監督は「(3日にウエスタン・広島戦を行う)豊平には行かない。鳴尾浜に戻って調整するかは上(1軍)が判断する」と、2軍での調整は完了したことを説明。5日の2017/09/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/01
2017/08/27
2017/08/26
2017/08/24
2017/08/23
2017/08/21
2017/08/20
2017/08/19
2017/08/17
2017/08/15
2017/08/12
ホークス和田が実戦復帰 2軍で2回1/3を1安打無失点 左肘手術から2カ月半「いい形で投げられた」
6)が127日ぶりに実戦復帰した。12日のウエスタン・リーグ広島戦(タマスタ筑後)で先発し、2回1/3を1安打無失点と好投。直球の最速は142キロだった。初回1死で同学年の梵に左翼線二塁打を許したものの、堂林、メヒアを打ち取った。変化球の球種を増した2回は三者凡退。3回、先頭の岩本を見逃し三振に仕留2017/08/12西日本スポーツ詳しく見るホークス和田 鷲&獅子刺客 きょう127日ぶり実戦 2度2軍戦登板後月末昇格へ
スタン・広島戦(タマスタ筑後)で127日ぶりに実戦復帰。順調なら今月末の1軍昇格が見込まれる。9月は週末を中心に楽天、西武との3連戦が計3度あり、通算124勝左腕を投入してライバルを封じる算段だ。11日に楽天が敗れ、ソフトバンクは7日以来の首位に浮上した。■週末カード起用へ戦いの場に戻る準備の第1段2017/08/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/08
2017/07/30
2017/07/21
ホークス田中正義ブルペン投再開 捕手立って20球
試合初登板を果たした後、右肩に軽度の張りを訴え、ブルペン入りを回避していた。「ボール自体はすごく良かったけど、体の使い方など取り組んでいることが全てできているわけではない。根気強くやっていかないと」と言い聞かせた。和田と同様に8月中の実戦復帰を目指していく。=2017/07/21付 西日本スポーツ=2017/07/21西日本スポーツ詳しく見るホークス和田、充実の15球 2カ月ぶりブルペン即座らせた
を行った。筑後屋内練習場のブルペンで座った捕手に対していきなり15球。約2カ月ぶりのブルペンとは思えない、想像以上の手応えに左腕の表情も思わず緩んだ。来月中旬の実戦復帰を目標に設定し、優勝争いがヤマ場を迎える9月戦線での1軍復帰を目指す。■左肘気にせず集中明るい和田が帰ってきた。ブルペンで左肘を気に2017/07/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/20
2017/07/15
2017/07/10
2017/07/09
2017/07/06
阪神・西岡 2軍戦で全開弾&走って2盗塁 1軍昇格へ前進
タン・リーグのソフトバンク戦(タマスタ筑後)に「1番・遊撃」で先発出場し実戦復帰後、初本塁打を放った。1点リードの8回無死、右腕・小沢から右越えにソロアーチ。初回には左前打で出塁し2盗塁を記録するなど先制点を演出。長打を見せ、打って走ってフル出場し、回復ぶりを猛アピールした。昨年7月20日巨人戦で大2017/07/06スポーツニッポン詳しく見る阪神西岡、2軍戦で復帰初弾!昇格秒読み…3位転落危機の1軍に必要だ~
、ウエスタン・ソフトバンク戦に「1番・遊撃」でフル出場した。八回の第4打席では実戦復帰後、初となる本塁打を放った。初回には2盗塁を決めるなど、走攻守で躍動し、2安打1打点2盗塁。大ケガを乗り越え、さらなる進化を遂げたこの男の力が今こそ必要だ。厚い雲に覆われた筑後の夜空に向かって、白球が高々と舞い上が2017/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/04
【プロキオンS】カフジテイク「ここにきてどんどん充実してきた」
以来、3か月半ぶりの実戦復帰となるカフジテイク。陣営は順調な仕上がりをアピールした。湯窪調教師「馬体がひと回り大きくなって、フェブラリーS(3着)のころより成長している。先週の動きも良かったし、ここにきてどんどん充実してきたね。(勝負のポイントについては)やはり展開。どんなに状態が良くても、追い込み2017/07/04東京スポーツ詳しく見る田代未来、リオ五輪以来の国際復帰戦で存在感「63キロ級には私がいると」
年11月に左手首を手術し、リハビリを経て6月に実戦復帰。立ち技、寝技ともに積極的に攻めてオール一本勝ちし、リオ五輪以来の国際大会で存在感を示した。「結果が出たのはよかったけど、それよりもあの舞台で強豪と試合できたのがうれしかった。(手術明けで)どこまでできるかわからなかったけど、思ったより冷静にでき2017/07/04デイリースポーツ詳しく見る田代未来、リオ五輪以来の国際復帰戦で存在感「63キロ級には私がいると」
年11月に左手首を手術し、リハビリを経て6月に実戦復帰。立ち技、寝技ともに積極的に攻めてオール一本勝ちし、リオ五輪以来の国際大会で存在感を示した。「結果が出たのはよかったけど、それよりもあの舞台で強豪と試合できたのがうれしかった。(手術明けで)どこまでできるかわからなかったけど、思ったより冷静にでき2017/07/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/01
2017/06/29
2017/06/24
近藤離脱でスクランブルか 低迷ハムは“大谷頼み”が唯一の道
連発しているが、問題は下半身のケガだ。昨季から引きずっている右足首痛に加え、今季は4月に左太もも肉離れで戦線離脱。一軍合流後も走塁練習は人工芝の札幌ドームではなく、隣接する天然芝グラウンドで行っている。全力疾走どころか、ダッシュも7割程度の力しか出していない。実戦復帰はまだまだ遠い――とみるのが普通2017/06/24日刊ゲンダイ詳しく見るライアン小川 2軍戦で実戦復帰 1回ピシャリ!MAX144キロ
本ハム戦(鎌ケ谷)で実戦復帰した。13―13の8回に8番手として登板。先頭の飯山を遊失策で出したが、森山をチェンジアップでニゴロ併殺打。大嶋もチェンジアップで空振り三振に斬った。1回を10球、無安打無失点で最速144キロを計測と上々。チームは故障者続出で苦しい戦いが続く中、「一つ一つ確認しながら投げ2017/06/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/18
2017/06/17
2017/06/12
2017/06/11
【札幌】ヘイス&田中、練習試合で実戦復帰
8)が、3か月ぶりに実戦復帰を果たした。10日、札幌ドームホヴァリングステージで行われた札幌U―18との練習試合に45分間出場した。3月15日のルヴァン杯・磐田戦で今季初めて公式戦に出場したが、直後に左膝を負傷し、同29日に左膝内側半月板を手術。5月29日に全体練習に合流し、ようやく迎えた対外試合を2017/06/11スポーツ報知詳しく見る武田2軍戦で4回零封MAX149キロ 交流戦中復帰見えた!!
翔太投手(24)が、実戦復帰2試合目となったウエスタン・阪神戦(甲子園)に先発し、4回で75球を投げて、被安打3の無失点。この日最速149キロの直球と鋭い変化球を織り交ぜて、毎回の6三振を奪った。和田が長期離脱し、千賀も出場選手登録を抹消されているタカ先発陣。今春のWBCで日の丸を背負った武田の復帰2017/06/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/10
2017/06/09
阪神・西岡 324日ぶり甲子園で2点適時打!2軍戦で復帰後初打点
」で先発。5―0で迎えた3回2死満塁で、右腕野沢の外角直球を中堅右へ弾き返し、ダメ押しの2点適時打を放った。甲子園での実戦出場は、左アキレス腱断裂を負った昨年7月20日巨人戦以来、324日ぶり。5月30日の同戦(タマスタ筑後)で長期離脱から実戦復帰を果たしており、復帰後4試合目で初打点をマークした。ぶり ぶり甲子園 ソフトバンク戦 タマスタ筑後 中堅右 右腕野沢 外角直球 実戦出場 実戦復帰 左アキレス腱断裂 巨人戦 復帰 打点 打点阪神 死満塁 甲子園 西岡 西岡剛内野手 試合目 軍戦 適時打 長期離脱 阪神 DH2017/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/02
2017/06/01
2017/05/31
阪神・西岡2軍戦で10カ月ぶり復帰打 左アキレス腱断裂も…走塁への意欲満々
席限定のスタメン出場。左アキレス腱を断裂した昨年7月20日・巨人戦(甲子園)以来となる実戦復帰を果たし、1安打をマークした。四回の第2打席だった。2死走者なしから左腕・山田相手に右打席に立ち、3球目の外角直球を右翼線へ運んだ。西岡は「もう勝負は始まってますから。復帰戦でしたけど結果を残してやろうと」ぶり復帰打 スタメン出場 タマホームスタジアム筑後 右打席 右翼線 外角直球 実戦復帰 山田相手 左アキレス腱 左アキレス腱断裂 巨人戦 復帰戦 意欲満々 打席 打席限定 死走者 西岡 西岡剛内野手 軍戦 阪神 DH2017/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/30
阪神 西岡 約10カ月ぶりに実戦復帰「4番・DH」で1安打
マスタ筑後)で約10カ月ぶりに実戦復帰。「4番・DH」でスタメン出場し、4回の第2打席で右翼線への安打を放つなど2打数1安打だった。試合は1―3で敗れた。ヤクルトは西武戦(戸田)に5―3で勝利。1~9番のスタメンが1人1安打ずつを放って先発全員安打をマークするという珍しい形だった。4番・グリーンが62017/05/30スポーツニッポン詳しく見る【巨人】陽岱鋼が3軍戦で実戦復帰、2点適時二塁打放つ
)が30日、3軍戦で実戦復帰した。陽は「1番・中堅」で3打数1安打2打点。ギャレットは「3番・指名打者」で2打数無安打だった陽は、初回の第1打席は3球で見逃し三振。2回の2死二塁では空振り三振に倒れた。3―0の3回1死満塁での第3打席では左中間に2点二塁打を放った。その後、松原の中犠飛で7点目のホー2017/05/30スポーツ報知詳しく見る
2017/05/26
阪神・西岡、室内で元気打!30日ソフトB戦で実戦復帰予定
目指す阪神・西岡が25日、精力的に練習した。悪天候のため、甲子園の室内練習場で本隊とともにメニューを消化。打撃練習では、最後の球をファウルとなり「もういっちょう!」とおかわり。練習が終わると、自らトレーナーに歩み寄り、マッサージを受けた。実戦復帰が予定される30日のソフトバンク戦(筑後)へ、順調だ。2017/05/26サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム・中島、週明けに2軍戦出場も
0日以降の2軍戦での実戦復帰への意欲を明かした。この日は、屋外フリー打撃を再開予定だったが、雨のため千葉・鎌ケ谷の室内練習場でキャッチボールやフリー打撃を行った。左かかとの状態を問われ「もう、大丈夫です。あしたスパイクを履いてみてどうかです。痛みはないです」と話した。栗山監督は24日、リハビリを視察2017/05/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/25
【日本ハム】大谷、来月復帰見えた!栗山監督「打つ方は大丈夫」前半戦は打者専念
1軍練習を差し置いて、千葉・鎌ケ谷の2軍施設を視察。「打つ方は全然大丈夫」と6月中の1軍復帰が見えてきたが、一方で投手復帰については依然青写真を描けておらず、段階的に二刀流に戻していくのが現実的と言えそうだ。実戦復帰の目安とされた6週間が経過し、大谷のリハビリ強度は上がってきた。この日は球場の客席の2017/05/25スポーツ報知詳しく見る阪神・西岡、遊撃で守備練習 掛布2軍監督「本人がやりたいと」
す阪神・西岡は24日、2軍の全体練習で、遊撃で守備練習を行った。掛布2軍監督は「ショートやセカンド、外野での練習は本人がやりたいと言っているから」と説明。実戦復帰に向けて、本職の二塁以外でも汗を流している。順調にいけば30日からのウエスタン・ソフトバンク3連戦(タマスタ筑後)で実戦復帰する見通しだ。2017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/21
2017/05/12
2017/05/11
2017/05/10
2017/05/06
2017/04/26
松坂リハビリ組再合流
した。先週末は関東地方の病院などを訪れていた。タマスタ筑後では練習の冒頭のみ姿を見せたが、ウオーミングアップには参加せず、トレーナーと話し込んで室内に姿を消した。関係者には「まだキャッチボールもできる状況ではない」と話しており、実戦復帰のめどはたっていない。=2017/04/26付 西日本スポーツ=2017/04/26西日本スポーツ詳しく見る巨人・高木京が3軍戦で実戦復帰 1回無安打無失点 最速は143キロ
野球賭博関与による1年間の失格処分から育成選手として復帰した巨人・高木京が26日、復帰後初となる実戦登板を果たした。川崎市のジャイアンツ球場で行われた3軍のBC武蔵戦に8回から3番手で登板。16球を投げ無安打1四球無失点だった。直球は最速143キロをマーク。カーブと直球で2つの三振を奪うなど上々の投2017/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/22
2017/04/21
2017/04/19
日本ハム・大田が20日に実戦復帰 「内容を求めていきたい」
手(26)が19日、実戦復帰となる20日のヤクルト戦(戸田)に向けての意気込みを語った。3月4日の巨人とのオープン戦で同箇所を痛め全治4週間と診断を受けたが、既に完治し、試合出場の許可がおりた。この日は千葉・鎌ケ谷スタジアムでの打撃練習では特大の柵越えを放ち、左翼スタンド後方の防球ネットに当てる打球2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・大田が20日に実戦復帰 「内容を求めていきたい」
手(26)が19日、実戦復帰となる20日のヤクルト戦(戸田)に向けての意気込みを語った。3月4日の巨人とのオープン戦で同箇所を痛め全治4週間と診断を受けたが、既に完治し、試合出場の許可がおりた。この日は千葉・鎌ケ谷スタジアムでの打撃練習では特大の柵越えを放ち、左翼スタンド後方の防球ネットに当てる打球2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/16
2017/04/06
2017/04/02
リオ金・ベイカー茉秋が1回戦で棄権負け 古傷右肩痛め…世界選手権代表へ黄信号
で昨年のリオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得したベイカー茉秋(22=日本中央競馬会)が棄権負けする波乱があった。リオ五輪以来、約8カ月ぶりの実戦復帰だったベイカーは小林悠輔(旭化成)と対戦。古傷を抱える右肩や2月に左脚を肉離れした影響で、稽古を再開したのが3月中旬という中で臨んだ大会だった。仕上がりベイカー ベイカー茉秋 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪 リオ金 世界選手権 世界選手権代表 全日本選抜体重別選手権 実戦復帰 小林悠輔 左脚 日本中央競馬会 日本代表最終選考会 最終日 棄権負け 福岡国際センター 黄信号柔道2017/04/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/29
2017/03/28
2017/03/24
2017/03/19
2017/03/16
2017/03/14
2017/03/13
2017/03/11
【日本ハム】大谷、教育リーグで118日ぶり実戦復帰「3番・DH」でいきなり適時打
谷)で「3番DH」で実戦復帰。初回、1死二塁の第一打席でいきなり中前適時打を放った。昨年11月13日の日本代表の強化試合(東京D)以来118日ぶりの試合出場となった。チャンスで迎えた復帰第一打席。フルカウントからの8球目。楽天先発・横山の内よりの143キロの直球をセンター返し。鋭い打球ではじき返し、ぶり ぶり実戦復帰 センター返し メニュー調整 中前適時打 先取点 大谷 大谷翔 実戦復帰 強化試合 復帰 打席 教育リーグ 教育リーグ楽天戦 日本ハム 日本代表 東京D 楽天先発 死二塁 試合出場 適時打右足首痛 DH2017/03/11スポーツ報知詳しく見る
2017/03/08
2017/02/27
2017/02/24
2017/02/21
2017/02/05
2017/01/18
伊達公子…実戦復帰へ「痛みなくコートに立つのが最大目標」
月30日~5月7日、岐阜)で約1年3か月ぶりに実戦復帰する見通しを明かした。昨年2月と4月に左膝半月板を手術し、長期リハビリ中。「ほぼ痛みは感じない状態。明日にでも(復帰したい)、と思う気持ちもある」と順調な回復ぶりを強調した。伊達は昨年全豪オープン予選敗退後に左膝を精密検査し、半月板の断裂が判明。ぶり エステティックTBC カンガルー杯 シングルス世界ランク 伊達 伊達公子 全豪オープン予選敗退 半月板 回復ぶり 国際大会 女子プロテニス 実戦復帰 左膝 左膝半月板 左膝痛 断裂 最大目標 痛み 長期リハビリ2017/01/18スポーツ報知詳しく見る
2017/01/16
2017/01/15
2016/12/24
2016/12/09
2016/12/06
ウッズ、18人中17位「全体的にはいい気分」/米男子
ンダム選手権」以来の実戦復帰となったタイガー・ウッズ(40)=米国=は73で回り、参加18人中17位。昨年8月以来の実戦復帰となった元世界ランク1位のウッズは、73で17位発進。6番から3連続バーディーなど奪う一方、上がり3ホールで2ダブルボギーをたたいた。ブリヂストンスポーツ社の「ツアーB330S2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る松山猛爆2位!ウッズのホスト大会で首位に1差/米男子
=LEXUS=が1イーグル、7バーディー、1ダブルボギーの65で回り、首位に1打差の2位と好スタートを切った。腰の手術などで昨年8月の「ウィンダム選手権」以来の実戦復帰となったタイガー・ウッズ(40)=米国=は73で回り、参加18人中17位。64をマークしたJ・B・ホームズ(34)=米国=が首位に立2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/03
2016/11/28
2016/11/09
2016/10/18
2016/10/05
2016/10/04
柳田 CS初戦から暴れる!! 実戦復帰即ヒット&盗塁
に向けて“急発進”した。みやざきフェニックス・リーグ初戦の楽天戦(宮崎アイビー)に4番中堅で実戦復帰し、初打席ヒット&盗塁の猛ハッスル。約1カ月のブランクを感じさせない動きを披露し「暴れたい」と意気込み十分だ。■「思い切り振れた」勢いよくグラウンドへ飛び出した。次第に強まる雨もお構いなしに、柳田は初みやざきフェニックス クライマックスシリーズ ピット ファーストステージ リーグ初戦 実戦復帰 宮崎アイビー 打席ヒット 柳田 柳田悠岐外野手 楽天戦 盗塁 盗塁右手薬指 福岡ソフトバンク CS CS初戦2016/10/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/17
【中日】ナニータが2軍で適時内野安打「肘は日に日に良くなっている」
スタメン出場。8月13日の1軍の阪神戦(京セラドーム)以来の実戦復帰で適時打を放ち、順調な回復ぶりを見せた。初回1死一、二塁で放ったゴロを遊撃・曽根が捕球に手間取る間に、二塁走者が生還。復帰初打席でラッキーな先制内野安打となった。3回の打席で一ゴロに倒れてお役ご免。「いきなり適時打を打てて良かった。ゴロ スタメン出場 ナゴヤ球場 リカルド・ナニータ外野手 リーグ中日 中日 二塁 二塁走者 京セラドーム 先制内野安打 回復ぶり 実戦復帰 左肘痛 役ご免 復帰 打席 軍調整 適時内野安打 適時打 阪神戦2016/09/17スポーツ報知詳しく見る
2016/09/16
2016/09/15
2016/09/13
2016/09/10
【巨人】堤GM、杉内の現状を確認「体は悪くないけど…」
た右股関節形成手術からの復帰を目指す杉内の現状についても報告を受けた。実戦復帰後6試合に登板したが、現在は練習量を抑えてコンディション調整に努めており「体は悪くないけど、まだ1軍レベルにパフォーマンスが上がっていないというのが(本人には)分かる。本人の意向で鍛錬期間を設けようということ」と説明した。2016/09/10スポーツ報知詳しく見る【中日】ナニータ、今季中の復帰に黄信号「肘の状態はやや後退している」
でのスイングや投球ができず「肘の状態は、やや後退している。投げたり打ったりする時に怖さがある」と説明。9日に「パイナップルのような髪形に飽きたから」と自ら丸刈りにしたが、スッキリした頭髪とは対照的に表情はさえなかった。当初は9日からのウエスタン・リーグ阪神戦(鳴尾浜)での実戦復帰を希望していたが、早2016/09/10スポーツ報知詳しく見る【中日】ネイラー、今季絶望…3度目の右肩痛発症
日に分かり、今季中の実戦復帰は絶望となった。ナゴヤ球場で患部のアイシング治療などを行ったオーストラリア右腕は「前の試合(9月3日のウエスタン・リーグ、オリックス戦)で投げてから数日後に肩の痛みがぶり返した。もう今季中は登板できない」と説明。手術の必要はないものの、少なくとも今季終了まで名古屋で治療に2016/09/10スポーツ報知詳しく見る
2016/09/04
ソフトB松坂 日本復帰後公式戦“初勝利”手術後最長5回投げ2安打1失点
・松坂大輔投手が巨人との2軍交流戦で日本球界復帰後の公式戦“初勝利”を飾った。2番手で手術後最長の5回を2安打1失点。「一番やりたかったのはイニングを投げること。真っすぐ中心に投げてまあまあ」と振り返った。再調整中のバンデンハークも先発で約3週間ぶりに実戦復帰。3回2失点で最速151キロを計測した。2016/09/04デイリースポーツ詳しく見る松坂5回投げた 日本復帰後公式戦“初勝利”
2番手で登板し、術後最長の5回を被安打2の1失点に抑えた。疲労の蓄積などで2軍調整中のリック・バンデンハーク投手(31)は約3週間ぶりの実戦復帰で最速151キロをマーク。先発で3回を被安打3の2失点ながら、順調な回復ぶりを示した。■「全体的に良かった」リズムよくアウトカウントを重ねていった。腰痛など2016/09/04西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/03
2016/08/26
【巨人】杉内、2軍・西武戦で4回6失点に「スタミナがないなぁ」
タン・西武戦(G球場)で先発した。実戦復帰5戦目で最多となる6回98球を投げた、前回登板の16日のイースタン・ヤクルト戦(東京D)から中9日でマウンドに上がった杉内。初回に3連打を浴びるなど、いきなり1点を与えると、4回にも5安打を浴びて5点を失った。4回87球を投げ、9安打6失点で降板。術後6試合2016/08/26スポーツ報知詳しく見る中日 育成の多村が2軍戦で決勝打、実戦復帰2戦目「精いっぱいやる」
場。度重なる故障から実戦復帰2戦目で決勝打を放って貫禄を示した。古本の2点適時打で同点に追いついた直後の8回1死一、三塁、ソフトバンク3番手バリオスの直球を左前にはじき返す逆転適時打。一塁ベースに走る際には右手で軽くガッツポーズ。一塁ベンチに戻る際もナインに向かってガッツポーズで引き揚げ、移籍1年目2016/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/20
2016/08/16
リハビリ中の松坂 25日にも実戦復帰へ
手(35)がいよいよ実戦復帰する。15日もタマホームスタジアム筑後でブルペン投球をするなど調整は順調で、倉野投手総合巡回コーチは「明らかに前の状態より上がっている」と説明。20日にも味方打者を相手に実戦形式の投球を行い、早ければ25日のウエスタン・広島戦(筑後)で5月14日以来のマウンドに立つ予定だ2016/08/16東京スポーツ詳しく見る【巨人】杉内、実戦復帰後最多の98球 2軍ヤクルト戦で6回3安打3失点
タン・ヤクルト戦(東京D)で先発した。実戦復帰5試合で最多となる6回98球を投げて3安打3失点。5四死球を与えるなどリズムに乗れず「今日は四死球が多かったので、点を取られてしまいました」と猛省した。昨年7月8日のヤクルト戦以来405日ぶりとなる東京Dのマウンド。復帰後、G球場以外での登板は初めてだっ2016/08/16スポーツ報知詳しく見るSB松坂 月末にも実戦復帰へ ブルペンで順調
中の松坂が今月末にも実戦復帰する。今週末に打者相手の投球を予定しており、早ければ25日のウエスタン・広島戦(筑後)で登板する見込みだ。タマスタ筑後で工藤監督らが見つめる中、遠投や捕手が立ったままのブルペン投球を行った右腕は「少しずつですね。最近はスケジュールを崩さずにやれている」と話した。松坂は5月2016/08/16西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/29
2016/07/22
2016/07/12
2016/07/09
2016/07/07
2016/07/06
【巨人】小林誠、実戦復帰でいきなり二盗刺した!7日にも1軍へ
捕手(27)が5日、実戦復帰した。イースタン・リーグ、ロッテ戦(QVC)に「2番・捕手」で先発出場。4回2死一塁で俊足・荻野の二盗を阻止するなど順調な回復ぶりを見せ、5回の守備から途中交代した。斎藤2軍監督は「順調に回復している。あしたイニングを増やし、1軍のメドがたつと思う」。早ければ7日の阪神戦2016/07/06スポーツ報知詳しく見る巨人・小林誠 8日にも1軍へ 2軍戦で実戦復帰「大丈夫」
スタン・リーグ・ロッテ戦(QVCマリン)に「2番・捕手」で実戦復帰。2打数無安打も、守りでは4回に荻野の二盗を刺すなど、4回までマスクをかぶり「大丈夫。1日も早く戻りたい」と話した。6日の同戦(ロッテ浦和)でより長い回を守り、早ければ8日のDeNA戦(東京ドーム)で1軍復帰する見込み。報告を聞いた村2016/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/05
2016/07/03
巨人、立岡&アンダーソンが実戦復帰 2軍戦でともに安打放つ
)に「1番・中堅」で実戦復帰した。一回に内野安打で出塁するなど2打数1安打で、三回裏の守備から交代した。また、右足首痛で同じく2軍調整中の、レスリー・アンダーソン外野手(34)も同戦に「3番・DH」で実戦復帰。3打席立ち、2安打4打点と勝利に貢献する活躍を見せ、「復帰戦にしてはよかった。(右足首痛のアンダーソン アンダーソン外野手 ジャイアンツ球場 フューチャーズ戦 リーグ混成チーム レスリー 内野安打 右足首痛 安打 実戦復帰 左脇腹肉離れ 巨人 復帰戦 立岡 立岡宗一郎外野手 軍戦 軍調整 DH2016/07/03サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/29
2016/06/23
2016/06/16
巨人・杉内 術後初めて捕手座らせ投球 2度目ブルペン入り
形成手術を受けた巨人・杉内が15日、川崎市のジャイアンツ球場で術後初めて捕手が座った状態で投球練習した。12日に立ち投げで25球を投じてから2度目のブルペン入り。スライダーなど変化球を交えて、31球を力強く投げ込んだ。「100球は投げないと先発は無理」と話しており、実戦復帰に向け球数を増やしていく。2016/06/16スポーツニッポン詳しく見るヤクルト畠山 左有鉤骨骨挫傷で実戦復帰まで2か月
断されたと発表した。実戦復帰まで2か月を要する見込み。真中満監督(53)は「チームにとって痛いけど、今いるメンバーでやるしかない。若い選手はチャンスと思ってやってほしい」と話した。畠山は今季ここまで45試合に出場し、打率2割4分5厘、1本塁打、18打点だった。離脱する前に畠山が座っていた4番は山田哲2016/06/16東京スポーツ詳しく見る
2016/06/13
手倉森ジャパンに朗報 MF中島とDF室屋が復帰
東京U―23の一員として実戦復帰を果たした。後半17分から出場した中島は積極的にシュートを放ち、ドリブル突破やFKで相手ゴールを何度も脅かすなど存在感を発揮。4月22日の練習中に右ヒザ靱帯を損傷して戦線離脱していたが、完全復活を印象づけた。「痛みは全然ない」と全快を強調する中島は、約3週間後に迫るリドリブル突破 中島 右ヒザ靱帯 味フィ西 存在感 完全復活 実戦復帰 復帰手倉森ジャパン期待 復活 手倉森ジャパン 相手ゴール 藤枝戦 DF室屋 DF室屋成 FC東京 FC東京U MF中島 MF中島翔哉2016/06/13東京スポーツ詳しく見る阪神マテオ14日1軍復帰 新助っ人獲得決定で尻に火?
かった。この日、マテオは甲子園で練習。キャッチボールやランニングなどで汗を流した。11日の2軍交流戦・巨人戦(甲子園)で実戦復帰。最速153キロの速球とスライダーで無失点に抑えたが、2死二、三塁のピンチを背負うなど安定感を欠いた。登板後には「いつでも(1軍に)上がれるよう、調整する」と今後の見通しを2016/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/06
2016/06/02
2016/05/30
2016/05/27
2016/05/26
2016/05/25
2016/05/24
2016/05/22
2016/05/18
2016/05/14
実戦復帰で首脳期待も 巨人クルーズに“春先の男”懸念再発
・クルーズ(32)が実戦復帰した。12日のロッテとの二軍戦に出場。3打数無安打に終わったが、「感覚は良かった。骨折でないことも証明できた」と汗を拭った。一軍の村田ヘッドコーチが視察。「問題ない。5番(打者)が戻ってくれれば大きい」と13日の一軍昇格が濃厚となった。まるで救世主扱いだ。4月28日の阪神2016/05/14日刊ゲンダイ詳しく見る楽天移籍の栗原 ベテランが歩む復活ロード
、開幕を2軍で迎えたが、12日のイースタン・DeNA戦(泉)で約2カ月ぶりに実戦復帰。31日から開幕する交流戦期間中の1軍昇格に、照準を合わせている。故郷・東北で再起をかけるべく歩み出した矢先、故障に見舞われた。実戦に戻るまでに約2カ月を要したが、久々の打席に、栗原は充実の表情を浮かべていた。目の前2016/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/11
2016/05/06
【BOX】三浦隆司、半年ぶり実戦復帰戦ひかえ「一番欲しいのはWBCのベルト」
園ホール)前WBC世界スーパーフェザー級王者の三浦隆司(31)=帝拳=が7日、半年ぶりの実戦復帰となるジミー・ボルボン(23)=フィリピン=との10回戦に臨む。6日は都内の日本ボクシングコミッションで前日計量に臨み、契約体重リミットの60・3キロ。ボルボンも60・0キロでそれぞれ一発でパスした。三浦ジミー・ボルボン ライト級 三浦 三浦隆司 三浦隆司-ジミー・ボルボン 報知新聞社後援プロボクシング 契約 契約体重リミット 実戦復帰 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション WBC WBC世界スーパーフェザー級王者2016/05/06スポーツ報知詳しく見る