絵本
2019/06/03
2019/05/17
2019/05/16
2019/05/09
2019/05/08
2019/05/05
2019/03/20
2019/03/07
2018/12/19
2018/11/26
2018/11/25
2018/11/08
2018/10/03
2018/09/02
若槻千夏が語る子育ての極意、1歩下がって客観的に
日、都内で、クマタン絵本デビュー記念「クマタンのでっかい絵本読み聞かせイベント」に出席した。この日読んだのは、自身がプロデュースするキャラクター「クマタン」を用いた初のしつけ絵本「おやすみクマタン」「クマタンとうんち」「食べたよクマタン」の3冊。31日に発売されたが、発売前から重版決定という人気ぶり2018/09/02日刊スポーツ詳しく見る若槻千夏 漢字の読み方分からず「娘にバカがバレてる」
「クマタンのでっかい絵本読み聞かせイベント」を開催し、集まった子供たちを喜ばせた。「クマタン」は、若槻が2009年にアパレルブランドを立ち上げた際に生まれたキャラクターだ。このほど自らストーリーを書き「おやすみクマタン」「クマタンとうんち」「たべたよクマタン」の3冊の「しつけ絵本」を出版。かつての“2018/09/02東京スポーツ詳しく見る
2018/08/28
2018/08/27
2018/08/24
棚橋弘至、映画主演で副産物「マイクアピールが」
この日は特別に観客に原作となった絵本の読み聞かせを披露した。ウルッときた観客に「いや~、いい話だな。泣かなくていいよ」と呼びかけた。映画は、作・板橋雅弘氏、絵・吉田尚令氏の絵本「パパのしごとはわるものです」「パパはわるものチャンピオン」が原作。人気レスラーだったがトップから転落し、悪役レスラー・ゴキチャンピオン パパ マイクアピール ワル 主演映画 人気レスラー 原作 吉田尚令 大阪市内 悪役レスラー・ゴキ 日本プロレス棚橋弘至 映画 映画主演 板橋雅弘 棚橋弘至 絵本 舞台あいさつ 藤村享 観客 試写会2018/08/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/12
2018/08/07
2018/04/05
2018/03/25
2018/01/28
2017/11/07
【ディズニー報知】TDRのクリスマスイベント先行公開…TDLエントランスにデコレーションが復活
京ディズニーランド(TDL)では「クリスマス・ファンタジー」として、絵本の世界を展開。パレードルートでは、ディズニーの仲間達が、絵本の中から飛び出すようなパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を公演。東京ディズニーシー(TDS)では、「クリスマス・ウィッシュ」として、メディテレーニアンハークリスマス クリスマスイベント先行公開 スペシャルイベント ディズニー ディズニー報知 パレード パレードルート プレスプレビュー 仲間達 復活東京ディズニーリゾート 東京ディズニーシー 東京ディズニーランド 絵本 TDL TDLエントランス TDR2017/11/07スポーツ報知詳しく見る
2017/10/30
2017/10/03
2017/09/24
2017/09/23
2017/09/13
2017/04/18
加藤綾子、サプライズプレゼントに「キュンキュンしました」
日に開幕する子供向け絵本「くまのがっこう展」(5月8日まで)のオープニングセレモニーに出席した。春を感じさせる爽やかなベージュのワンピースで登場。子供のころに母から絵本を読み聞かされた記憶があまりないといい、「いつかママになって、子供にこの絵本を読み聞かせてあげたい」とにっこり。いつごろまでに?との2017/04/18サンケイスポーツ詳しく見るカトパン「お母さんになったらたくさん絵本読んであげたい」
15周年を迎え、累計220万部超えの絵本シリーズ「くまのがっこう」の原画など約200点が展示されており、「(くまの主人公)ジャッキーの世界観がギュ~っと詰まってて、キュンキュンしました」とおちゃめに笑った。幼少期に母親に絵本を読んでもらった経験は「そんなにないんです」と苦笑い。「いつかお母さんになり2017/04/18スポーツ報知詳しく見る
2017/04/17
2017/04/02
2017/04/01
2017/02/25
2017/01/20
2017/01/11
2017/01/07
2016/12/08
2016/12/02
2016/11/28
2016/11/25
広島・新井が“絵本化”小学校時代から広島Vまでの奮闘記発売
浩内野手(39)が“絵本化”されることが24日、分かった。絵本のタイトルは「新井貴浩物語がむしゃらに前へ」。原作は児童文学作家・中野慶氏で、絵は広島在住の切り絵作家・吉田路子氏が担当した。小学校時代から広島の25年ぶりリーグ優勝までを描いた奮闘記で、プロ野球選手を扱った書籍は数あるものの、絵本は異例ぶりリーグ優勝 プロ野球選手 中野 中野慶 佛圓弘修 児童文学作家 准教授 切り絵作家 吉田路子 奮闘記 奮闘記発売 小学校時代 小学生時代 広島 広島在住 広島都市学園 広島V 新井 新井貴浩内野手 絵本 絵本化2016/11/25東京スポーツ詳しく見る
2016/11/20
2016/11/02
日本ハムが絵本第2弾発売 実話元に新キャラクターも登場
が著者となり制作した絵本の第2弾「もりのやきゅうちーむふぁいたーずつよさのひみつ」を12日から発売すると発表した。今作は読書推進という目的だけでなく、絵本を通じて「食べる」「寝る」「運動する」大切さを紹介するほか、実話を元にしたエピソードや新キャラクターの登場など、大人でも楽しめる内容となっている。2016/11/02デイリースポーツ詳しく見るキンコン西野「ディズニーを倒したい」“光る絵”展覧会に手応え
」(同所で3~30日=入場無料)のプレス内覧会に出席した。作家、画家としても活躍する西野は、4年半かけて同名の絵本を完成させた。10月に発売するや、すでに6万部を発行。41点の絵をLEDで光らせた展覧会は、2回のクラウドファンディングで5000万円以上を集め、製作・広告費をまかなっている。絵本は4冊2016/11/02東京スポーツ詳しく見る西野亮広、打倒ディズニーへ「今は背中が見えてる」
(36)が、おもしろ絵本作家にしのあきひろとして3日から東京・外苑前のセゾンアートギャラリーで開催する「えんとつ町のプペル展」(30日まで)の内覧会が2日、行われた。4年半をかけて完成させ、先月21日に発売されて6万部を売り上げている絵本「えんとつ町のプペル」の絵、全41点をLEDで光る形で展示して2016/11/02日刊スポーツ詳しく見るキンコン西野“画伯”、相方・梶原に「『絵本をほめるように』と買収しました」
絵本作家としても活躍中のお笑いコンビ、キングコングの西野亮廣(36)が2日、東京・神宮前のSEZONARTGALLERYで「えんとつ町のプペル展」(同所で入場無料、3~30日)の発表会見を行った。西野は2009年1月に「Dr.インクの星空キネマ」で絵本作家デビュー。今回は4作目の「えんとつ町のプペル2016/11/02サンケイスポーツ詳しく見るキンコン西野 相方、後輩を買収!?「お金握らせると激賞してくれる」
トセラーになっている絵本で描かれている作品を集めた個展「えんとつ町のプペル展」(3~30日)の内覧会が2日、東京・神宮前のセゾンアートギャラリーで開かれた。芸人でありながら、絵本では絵・文・監督を務めるなどしており、取材陣から「どれが一番メインの仕事か」と聞かれると、「月に40~50時間は漫才をして2016/11/02スポーツニッポン詳しく見る