防衛
2019/06/23
グレート小鹿が新潟プロレス認定タッグ王座初防衛 晴れて同団体顧問に
会で、同団体の総帥・シマ重野(45)と保持する新潟プロレス認定タッグ王座初防衛戦に臨んだ。実に25分を超える大激闘の末、ビッグ・THE・良寛(年齢非公開)、GAINA(39=みちのく)組を撃破。フォールは重野(敗者は良寛)に譲ったものの、喜寿の誕生日を迎えた4月28日に獲得したベルトの初防衛に成功し2019/06/23東京スポーツ詳しく見る
2019/06/19
京口紘人 判定Vで初防衛も試合内容に納得いかず「大変申し訳ございません」
ナコーン(26=タイ)に3―0で判定勝ちし、初防衛に成功した。苦戦の末につかんだ勝利だった。序盤から攻撃を仕掛けようと試みたが、ムエタイ出身のナコーンは簡単に倒れない。さらに、サウスポーとあって距離感にもうまく対応できず、左ジャブが当たらないシーンもあった。10ラウンドに右ストレートをヒットさせ、一2019/06/19東京スポーツ詳しく見る
2019/06/13
田中教仁、10回判定勝ちで初防衛 2年前の対戦の雪辱/BOX
口直也(29)=橋口=に3-0の10回判定勝ち。初防衛と約2年前の対戦のリベンジに成功した。154センチと小柄な田中は序盤、身長が10センチ高い相手にやや苦戦。「やりづらい相手。あの身長でワンツーを連打してくる」と手数が多く、積極的に前に出てくる相手との距離感に苦しんだ。5回に右のクロスでダウンを奪2019/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/11
北方領土での共同経済活動 安倍政権がつかまされた“残りカス”
約のトップに「外交・防衛」を掲げ、「力強い外交・防衛で、国益を守る」とうたっているが、7年に迫ろうとする安倍政治で国益はむしろ失われる一方だ。ロシアとの平和条約締結交渉が暗礁に乗り上げる中、ロシアは北方領土の実効支配を強めている。遠のく北方領土…平和条約交渉「打ち切り合意」の衝撃情報ロシアは国後、択ロシア 共同経済活動安倍政権 北方領土 参院選公約 国益 外交 安倍 安倍政治 実効支配 平和条約交渉 平和条約締結交渉 打ち切り合意 択捉両島 歯舞群島 残りカス 経済開発 衝撃情報ロシア 軍事拠点化 防衛2019/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/10
【ノア】GHC王者・清宮が杉浦撃破 三沢さんにささげる激勝防衛
挑戦を退けて4度目の防衛に成功した。2009年6月13日に試合中の事故で死去した故三沢光晴さん(享年46)のメモリアル大会メインで、若き王者が新時代のプロレスを見せつけた。死闘だった。序盤のじっくりとしたグラウンド戦から、10分過ぎに杉浦が放った雪崩式脳天砕きを号砲に、一気に試合が動き始める。王者は2019/06/10東京スポーツ詳しく見る
2019/06/03
2019/06/02
【RIZIN】Sアトム級王者・浜崎朱加が初防衛に成功 フレイとの頂上決戦に判定V
世界アトム級女王ジン・ユ・フレイ(34=米国)を下し初防衛に成功した。1ラウンドはスタンドの攻防。浜崎は鋭いパンチや蹴りをヒットさせたが、バックボーンのテコンドー仕込みの打撃で反撃された。2ラウンドも頻繁に左右をスイッチしながら前に出たが、強烈なローキックなどで反撃される場面があった。ともに譲らず最テコンドー仕込み 判定V格闘技イベント 浜崎 浜崎朱加 神戸ワールド記念ホール 防衛 頂上決戦 Invicta世界アトム級女王ジン・ユ・フレイ RIZIN RIZIN女子スーパーアトム級初代王者 Sアトム級王者2019/06/02東京スポーツ詳しく見る
2019/05/19
アルバラート初防衛 大差判定で小西下し「小西のパンチは効かなかった」
ア=が、同級3位の小西伶弥(25)=真正=を3-0(118-110、117-111、116-112)の大差判定で下し、初防衛を果たした。アルバラードは35勝(31KO)2敗。2度目の世界挑戦に失敗した小西は17勝(7KO)2敗。アルバラードは序盤に強打で圧倒。中盤以降はしぶとく接近戦を仕掛ける小西と2019/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/13
政府、サイバー攻撃“反撃ウイルス”作成へ 脅威増す「電子戦」に日本の勝機はあるか
目に見えない空間が、防衛の最前線になりつつある。政府は、日本の安全保障を揺るがすようなサイバー攻撃を受けた場合に反撃するため、防衛省でコンピューターウイルスを作成、保有する方針を固めた。周辺国では中国や北朝鮮がサイバー関連の専門部隊を増強するなか、「電子戦」でレーダーやGPSなどが攻撃を受ける脅威は2019/05/13夕刊フジ詳しく見る
2019/05/08
【WWE】コフィ苦難のWWE王座防衛 トリプルスレッド戦でAJとゼイン下す
イルドカードルール(WR)」により、ロウのAJスタイルズ(41)が登場。WWE王者コフィ・キングストン(37)に挑戦するも王者が防衛に成功した。AJは冒頭でWRについて自身の意見を述べると「ロウに移籍したが、SDは俺が建てた家のままだ!」と得意のセリフを決めた。ここで同じくロウ所属の邪魔者サミ・ゼイろう コフィ苦難 スマックダウン トリプルスレット戦 ビンス・マクマホン会長 ロウ大会 ロウ所属 大会 王者 邪魔者サミ・ゼイ 防衛 AJ AJスタイルズ SD WR WWE WWE王座防衛 WWE王者コフィ・キングストン2019/05/08東京スポーツ詳しく見る
2019/05/05
船井龍一 王座獲得ならず 7回TKO負け アンカハスは7度目防衛
は王者ジェルウィン・アンカハス(27=フィリピン)に7回TKO負けを喫し、王座獲得はならなかった。アンカハスは7度目の防衛に成功した。ジム入門から18年、プロデビューから15年、39戦目でたどり着いた大舞台。船井は序盤から攻めの姿勢を見せたが、打ち終わりをアンカハスに狙われ、右フックや左ストレートをアンカハス ジム入門 ストックトン 右フック 左ストレート 挑戦者 王座獲得 王者ジェルウィン・アンカハス 米カリフォルニア 船井 船井龍一 防衛 防衛ボクシング IBF世界スーパーフライ級タイトルマッチ TKO負け2019/05/05スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/04
【新日本】ドラゴン・リーがIWGPジュニア初防衛「デスペラードを待っている」
6)の挑戦を退けて初防衛に成功した。4月6日(日本時間7日)の米国ニューヨーク州マジソンスクエア・ガーデン大会の3WAY王座戦を制し初戴冠を果たしたリーは、同戦で決着に関与しないままベルトを失った前王者の挑戦を受けて立った。両者の初シングル戦は、スピーディーかつ超ハイレベルな攻防の連続となった。ラ・イエスロック シングル戦 ドラゴン マジソンスクエア・ガーデン大会 ラ・ミスティカ式 リー 挑戦 日本 日本プロレス 王者 石森太 福岡国際センター大会 米国ニューヨーク 防衛 IWGPジュニア IWGPジュニアヘビー級王者 WAY王座戦2019/05/04東京スポーツ詳しく見る末吉大 苦戦V4に「もっと練習します」
日、東京・後楽園ホール)日本スーパーフェザー級王者・末吉大(28)=帝拳=が、4度目の防衛に成功した。昨年2月の初防衛戦で対戦した同級1位の大里拳(24)=大鵬=を2―0の判定(97―93、96―95、95―95)で下した。序盤から両者とも打ち合った。末吉は果敢に攻め立て、大里も打ち終わりを狙うなど2019/05/04スポーツ報知詳しく見る末吉 大苦戦も判定勝ちで4度目の防衛に成功 日本Sフェザー級タイトルマッチ
2―0で判定勝ちし、4度目の防衛に成功した。1年3カ月ぶりの再戦。圧倒的な差を見せつけるはずが、大苦戦を強いられた。9回に右フック2発をヒットさせてラッシュ。見せ場こそ作ったが、前回完勝した大里に押し込まれる場面が何度もあった。何とかベルトを守ったものの「パッとしない内容でスミマセン。もっともっと強2019/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/02
バイト辞めてボクシング一本!33歳・船井龍一 背水の世界初挑戦「人生懸けて挑む」
ンで、同級王座を6度防衛中のジェルウィン・アンカハス(27=フィリピン)に挑む。相手のアンカハスは、国外で4連続KO防衛を果たすなど「パッキャオ2世」とも呼ばれ、これまで戴冠試合を含めて7度の世界戦を経験している総合力の高い実力派王者。初の国外試合が世界戦となる船井は、2005年2月にプロデビューし2019/05/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/01
令和初のボクシング王座戦は源が激闘ドローで2度目防衛!阿部麗也は新元号初の王者逃す
挑戦者・阿部麗也(26)=KG大和=と0-1で引き分けて2度目の防衛に成功。新元号に酷似した名前を持つ阿部は令和初の王者となるチャンスを逃した。挑戦者は11連勝の快進撃で指名挑戦者に登り詰めただけでなく、世界ランクでは自身より上位に位置し、自ら「天才」と称するなどビッグマウスでも知られる強敵。源はスタイトルマッチ ビッグマウス ボクシング ボクシング王座戦 世界ランク 令和初 元号 元号初 後楽園ホール 指名挑戦者 挑戦者 日本フェザー級タイトルマッチ 源大輝 激闘ドロー 王者 防衛 阿部 阿部麗也 KG大和2019/05/01デイリースポーツ詳しく見る令和初タイトル戦はドロー…王者・源大輝V2も「僕の負け」 再戦を希望
分け、辛くも2度目の防衛に成功した。源は1回終了間際に右ストレートを阿部の顔面にヒットさせ、ダウンを奪う。続く2回にもダウンを奪いながら仕留め切れず、3回以降は逆に阿部の反撃を許した。5回を終えての採点は3者全員が48―45で源を支持したが、終わってみれば、94―95が1人、94―94が2人という薄2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/21
飯伏が天敵下しIC王座初防衛 試合後に新日再入団を公表
31)の挑戦を退け初防衛に成功した。先シリーズ「NEWJAPANCUP」2回戦で敗れただけにリベンジを期した一戦だが、またも天敵の関節技に苦しめられた。月面水爆を剣山で迎撃され三角絞めに捕らえられるなど、得意の空中技も封じられる。さらに20分過ぎには、十八番のザックドライバーで脳天から突き刺された。2019/04/21東京スポーツ詳しく見る
2019/04/18
斉藤裕太 難病克服、5回TKO勝ちで王座統一&初防衛に成功
TKO勝ちし、王座統一とともに初防衛に成功した。序盤から木村が仕掛け、ラウンドを重ねるごとに激しい打ち合いに。手数の多さでは木村が上回っていたが、斉藤は得意の左右のアッパーやボディーなど一発の強さで対抗。5回、アッパーからのボディー連打で木村の動きが止まり、相手陣営からのタオル投入で打撃戦に終止符がアッパー タオル投入 ボディー ボディー連打 後楽園ホール 成功ボクシング 打撃戦 斉藤 斉藤裕太 日本バンタム級王座統一戦 暫定王者 木村 木村隼人 正規王者 王座統一 相手陣営 防衛 難病克服 TKO勝ち2019/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/17
渡辺王将「4連勝は出来過ぎた結果です」 将棋・王将就位式
利明前王将(43)に挑戦し、無傷の4連勝で5期ぶり3期目の王将位を奪取した渡辺王将は「7番勝負では懐かしさを感じながら、久しぶりに大舞台に立てた充実感もあって、4連勝という出来過ぎた結果につながったのかなと思っております」と謝辞。来期の防衛戦に向け「前回は1回の防衛で2期で終わってしまったので、今回2019/04/17スポーツ報知詳しく見る
2019/04/11
伊藤雅雪、日本人初の米国で奪取&防衛目指す…2度目の防衛戦「KO勝ちでアピールしたい」
=米国=との2度目の防衛戦(5月25日)に向けて渡米した。昨年7月、日本人37年ぶりに米国で王座奪取。米国で奪取&防衛に成功すれば日本人初の快挙だ。「世界が見ている試合。米国で勝つことは世界で勝つということ。KO勝ちでアピールしたい」と本場のリングに燃えている。米国で奪った王座の防衛戦を米国で開催す2019/04/11スポーツ報知詳しく見る
2019/04/04
「ハッカー攻撃」連日16億件以上…サイバー空間で何が起きているのか 『防衛隊』初代隊長を直撃 中国の軍、情報機関に警戒
20(20カ国・地域)大阪首脳会議、来年の東京五輪・パラリンピックを見据えて、サイバー攻撃への対処は喫緊の課題だ。政府は、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」にも、「防衛・反撃能力」強化を盛り込んだ。いま、サイバー空間で何が起きているのか。自衛隊「サイバー防衛隊」の初代隊長で、現在、情報セキュリサイバーセキュリティ協議会 サイバー攻撃 サイバー空間 サイバー防衛隊 ハッカー攻撃 初代隊長 反撃能力 大阪首脳会議 情報 情報セキュリ 情報機関 政府 東京五輪 警戒日本政府 防衛 防衛力整備 防衛計画 防衛隊2019/04/04夕刊フジ詳しく見る
2019/03/28
【スターダム】渡辺桃がワンダー王座V12!次期挑戦者は林下詩美
0)を次期挑戦者に指名した。宮城独特のテンポと試合巧者ぶりに苦しんだ渡辺だが、テキーラ・サンライズ、ピーチ・サンライズと得意の変型スープレックス2連発で投げ飛ばすことに成功。3カウントを奪うと「誰にも越えられないように防衛を積み重ねていきます」とした上で、セコンドについていた詩美に「次の防衛戦の相手2019/03/28東京スポーツ詳しく見る
2019/03/27
渡辺会長、世界王者・伊藤雅雪を目標に設定 東洋太平洋王者の若手ホープがV2成功
ール)東洋太平洋スーパーフェザー級王者・三代大訓(ひろのり、24)=ワタナベ=が、2度目の防衛に成功した。同級4位・渡辺卓也(30)=青木=に3―0の判定勝ち。昨年10月に日本同級王者・末吉大(まさる、28)=帝拳=との王座統一戦で引き分けで初防衛。17年7月以来5試合ぶりのKO勝利は逃したが、無敗プロボクシング 三代 世界王者 伊藤雅雪 判定勝ち 同級 後楽園ホール 日本同級王者 末吉大 東洋太平洋スーパーフェザー級 東洋太平洋スーパーフェザー級王者 東洋太平洋王者 渡辺会長 渡辺卓也 王座統一戦 王者 若手ホープ 試合ぶり 防衛 KO勝利 V2成功2019/03/27スポーツ報知詳しく見る
2019/03/18
恒成、年内にも4階級制覇挑戦!井岡と対決も/BOX
田中恒成(畑中)が初防衛から一夜明けた17日、名古屋市内で会見した。前日は元WBA、IBF世界ライトフライ級統一王者の田口良一(ワタナベ)に3-0の判定勝ち。少し腫れた顔をサングラスで隠した23歳の3階級制覇王者は「内容はバツに近い三角。でも、成長できたと思う」と満足そうに話した。今後について畑中清スーパーフラ 判定勝ち 可能性 名古屋市内 年内 恒成 田中恒成 田口良一 畑中 畑中清詞会長 級制覇挑戦 級制覇王者 防衛 防衛戦 BOXプロボクシング IBF世界ライトフライ級統一王者 WBO世界フライ級王者2019/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
ボクシング世界戦生中継で試合中に「初防衛に成功」の文字
口良一(32=ワタナベ)を迎え撃った試合の様子は、TBS系で生中継されたが、9ラウンドの2分3秒(カウントダウン方式)が画面に表示された時、まだ試合が終わっていないのに金色の文字で「田中恒成初防衛に成功」と映し出されてしまったのだ。すぐに消えたが、ネット上では「これ生放送じゃないの?」など困惑する声2019/03/16東京スポーツ詳しく見る木村翔「やっぱ強い。東京まで走って帰る」田中恒成の初防衛成功に刺激
愛ドーム)WBO世界フライ級王者・田中恒成(23)=畑中=が初防衛に成功した。元WBA・IBF世界ライトフライ級統一王者・田口良一(32)=ワタナベ=に3―0の判定勝ち。2年前から対戦を熱望した相手を退け、平成最後の日本人対決を制した。田中の戦績は13勝(7KO)、田口は27勝(12KO)4敗2分。プロボクシング 判定勝ち 岐阜メモリアルセンター 平成最後 愛ドーム 日本人対決 木村翔 王者 田中 田中恒成 田口 田口良一 防衛 防衛成功 IBF世界ライトフライ級統一王者 KO WBO世界フライ級 WBO世界フライ級王者2019/03/16スポーツ報知詳しく見る田中恒成、判定勝ちで初防衛成功!田口良一との「運命」の一戦制す/BOX
(32)=ワタナベ=に3-0で判定勝ちし、初防衛に成功した平成最後となる世界戦のタイトルは「theFate」。日本語に訳せば「運命」の一戦がゴングのときを迎えた。田中が手数で田口を圧倒し王座を死守した。ともにライトフライ級王者だった一昨年12月に互いのベルトを懸けて対戦する予定だった。だが、田中の両2019/03/16サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/10
“戦う投資家”久保 延長の末に破り2度目の防衛成功も「塩試合ですみません」
さいたまスーパーアリーナ・メインアリーナ)王者・久保優太(31=K―1ジム五反田チームキングス)が、城戸康裕(36=谷山ジム)を延長の末に2―1判定で破り、2度目の防衛に成功した。両者慎重な攻防から、左ミドルやストレートを入れて3回終了時の採点は1―0。「勝ったと思って集中力が切れた」延長では、左足2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/02
竹迫司登 引き分けで2度目の防衛に成功も苦戦に「申し訳ありません」
加藤収二(27=中野サイトウ)と引き分け、2度目の防衛に成功した。デビューから続いていた連続KO勝利は10で止まった。序盤から激しい打ち合いとなり、5回を終えて公開された採点は48―47が2人、49―46が1人で、いずれも加藤を支持。そこからの竹迫が盛り返し、最終的には96―94、94―96、95―2019/03/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/23
WBO世界フライ級王者・田中恒成が初防衛へスパー公開“幻の名勝負”再現へ特番連発
=畑中)が22日、初防衛戦(3月16日、岐阜メモリアルセンター)に向けてスパーリングを公開した。元WBA&IBF統一ライトフライ級王者の田口良一(32=ワタナベ)を迎え撃つにあたり、フィリピンから呼び寄せたパートナーは2人。この日はバンデージ巻きのスペシャリスト、永末貴之氏も合流した。さらに、今回のスパー公開 テレビ局CBC バンデージ巻き 公開練習 地元名古屋 岐阜メモリアルセンター 永末貴之 特番 特番連発 田中恒成 田口良一 連発 防衛 防衛戦 IBF統一ライトフライ級王者 WBO世界フライ級王者2019/02/23東京スポーツ詳しく見る
2019/02/14
王者・勅使河原弘晶 8回TKO勝ちで初防衛に成功 1回に右手痛めるも「神様からの試練」
ーツ)が挑戦者で同級7位の入口裕貴(21=エスペランサ)に8回1分56秒TKO勝ちし、初防衛に成功した。1回に右手を痛めた勅使河原は、ほぼ左手1本での戦いを強いられ、何度かパンチをもらうシーンもあったが、強烈な左ジャブ、フックを浴びせて入口に鼻血を出させるなど序盤から主導権を渡すことなく試合を進め、2019/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/12
【新日本】石森、IWGPJr初防衛成功!次期挑戦者にライガー指名
、エビ固めで破り、初防衛に成功した。序盤から激しい攻防を展開。石森は田口のパフォーマンスで挑発。田口も得意の足首固めで対抗したがブラディークロスからのエビ固めで王者に軍配が上がった。ベルトを守った石森はリング下のTV解説席にいた獣神サンダー・ライガーを「リングに入れ」と挑発。これに怒ったライガーは「エディオンアリーナ大阪 エビ固め ライガー ライガー指名 リング リング下 挑戦者 挑発 日本プロレス大阪大会 次期挑戦者 獣神サンダー・ライガー 王者 田口 田口隆祐 石森 石森太 足首固め 防衛 防衛成功 IWGPジュニアヘビー級選手権 TV解説席2019/02/12スポーツニッポン詳しく見る【新日本】棚橋 防衛「0」で屈辱のIWGP王座陥落
こり、王座から陥落した。年間最大興行の1月4日東京ドーム大会で通算8度目の戴冠を果たしながら、自身初の防衛「0」でベルトを手放す屈辱。あまりに早すぎる落日の裏で一体何が起きていたのか――。苦しい戦いだった。ジェイから右ヒザに集中攻撃を浴びた棚橋は、何とかスタイルズクラッシュ、スリングブレイド2連発でエディオンアリーナ大阪大会 ジェイ スタイルズクラッシュ 右ヒザ 屈辱 年間最大興行 日本プロレス 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 王座 自身初 防衛 集中攻撃 IWGPヘビー級王者 IWGP王座陥落エース2019/02/12東京スポーツ詳しく見る
2019/02/04
花道で襲撃受けた内藤哲也、タイチ下し傷だらけの勝利!IWGPインターコンチ初防衛…新日・雪の札幌決戦全成績
観衆6089人満員)メインイベントのIWGPインターコンチネンタル選手権で内藤哲也(36)が挑戦者のタイチ(38)を下し、初防衛を果たした。入場時の花道で21日に引退する飯塚高史(52)に後方から脚立で頭部を殴打され倒れた内藤。立ち上がりかけたところでタイチに花道でブラックメフィストを食らい、完全に2019/02/04スポーツ報知詳しく見る
2019/01/22
【WWE】最強女王ロンダ サーシャ組との前哨戦で不安露呈
・ラウジー(31)の防衛に黄信号が点灯した。ロンダは次回PPV大会「ロイヤルランブル」(27日、アリゾナ州フェニックス)で過去4回同王座を獲得したサーシャ・バンクス(26)を相手に防衛戦を行う。この日の前哨戦では盟友ナタリア(36)と組んでサーシャ、ベイリー(29)組と最後の前哨戦に臨んだが、最強女オクラホマ オクラホマシティー サーシャ サーシャ組 ロウ大会 ロウ女子王者 ロンダ 不安露呈 前哨戦 最強女王 最強女王ロンダ 盟友ナタリア 防衛 防衛戦 黄信号 PPV大会 UFC女子世界バンタム級王者 WWE2019/01/22東京スポーツ詳しく見る
2019/01/21
40歳パッキャオが初防衛 メイウェザーとの“世紀の再戦”「喜んで戦う」
Mグランドガーデン・アリーナ)世界6階級制覇でWBA世界ウエルター級王者のマニー・パッキャオ(40)=フィリピン=が、初防衛に成功した。2年3か月ぶりの米本土での試合で、元世界4階級王者の同級6位エイドリアン・ブローナー(29)=米国=に3―0の判定勝ち。健在ぶりをアピールし、観戦に訪れた元世界5階ぶり エイドリアン ブローナー プロボクシング マニー・パッキャオ 世界 健在ぶり 判定 判定勝ち 米ネバダ 米本土 級制覇 級王者 防衛 MGMグランドガーデン WBA世界ウエルター級タイトルマッチ WBA世界ウエルター級王者2019/01/21スポーツ報知詳しく見る
2019/01/04
【全日本】3冠ヘビー級王座初防衛・宮原 今年のMVPは俺だ!
5)の挑戦を退け、初防衛に成功した。大歓声を背に攻め込んでくる挑戦者を、真っ向から受けて立った。執拗なヒザ殺しに苦しむも、首に攻撃を集中して応戦。ブラックアウト(ヒザ蹴り)でダメージを蓄積させ、最後は必殺のシャットダウンスープレックスホールドで3カウントを奪った。大「健斗コール」の中、マイクを持つや2019/01/04東京スポーツ詳しく見る
2019/01/03
【DDT】王座初防衛の青木真也 HARASHIMAの挑戦快諾し両国でV2戦
クストリーム王座の初防衛に成功した。鳥羽はセコンドに青木の天敵、桜井“マッハ”速人を連れて登場した。これに対し青木は「俺、ツンデレだから」というよく分からない理由でマッハを徹底無視する作戦を敢行。得意の関節技を封印されるボクシンググローブマッチだったがムエタイ仕込みの打撃で一方的に追い詰め、一方的に2019/01/03東京スポーツ詳しく見る
2018/12/31
拳四朗 V5も見せ場つくれず反省「倒したいという気持ちが出すぎた」
ライ級王座の5度目の防衛に成功した王者・拳四朗(26=BMB)が31日、都内で一夜明け会見を行った。前回まで3連続KOで防衛中。さらに相手のサウル・フアレス(28=メキシコ)は身長で12センチ以上も低いとあって「倒したいとう気持ちが出すぎてしまって、カラ回りした」。採点はフルマークが1人と10点差が2018/12/31東京スポーツ詳しく見る伊藤雅雪、初防衛!最強挑戦者を圧倒「目指すボクシングの完成形ができた」/BOX
ラコフ(28)=ロシア=に7回2分11秒でTKO勝ちし、初防衛に成功した。米国で頂点に上り詰めた王者が20戦全勝の難敵を退け、凱旋(がいせん)試合を制した。WBC世界Lフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=は、同級7位のサウル・フアレス(28)=メキシコ=に3-0の判定で勝利。現役日本人王者で最多を2018/12/31サンケイスポーツ詳しく見るV5達成の拳四朗 目標の具志堅超えに「V5なんてまだまだチョッチュです」
は最長となる5度目の防衛に成功したWBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=が31日、都内ホテルで一夜明け会見を行った。連続KOは逃し「モヤモヤ感が残ってる」と消化不良の顔を見せたが、今後の目標についてはWBA同級王者・具志堅用高の持つ13度防衛の日本記録超えを改めて掲げた。1年に4度防2018/12/31スポーツ報知詳しく見る拳四朗、V5は「まだ“ちょっちゅ”」目標は具志堅用高氏の13度防衛
世界王者最多の5度目防衛を果たしたWBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=が31日、初防衛に成功したWBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=とともに、都内で勝利から一夜明けた心境を語った。サウル・フアレス(27)=メキシコ=を大差判定で下した拳四朗は「判定に差はあった2018/12/31デイリースポーツ詳しく見る伊藤雅雪「ザ・ジャッジ」で米国で売り出す、初防衛から一夜明け
(大田区体育館)で初防衛に成功したWBO世界スーパーフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=31日、都内でWBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(26)=BMB=とともに、勝利から一夜明けた心境を語った。指名挑戦者のエフゲニー・チェプラコフ(28)=ロシア=を7回TKOで下した伊藤は、バッティングで受2018/12/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/30
伊藤雅雪 思い描くひと味違う王者像「敵わない相手でもやりたい」
タイトルマッチが行われ、王者・伊藤雅雪(27)が7回2分11秒TKOで同級1位・エフゲニー・チュプラコフ(28)=ロシア=を下し、初防衛に成功した。7月に米国フロリダ州での王座決定戦で、クリストファー・ディアス(プエルトリコ)に判定勝ちし、世界初挑戦で王座を獲得した伊藤。凱旋防衛戦はトリプル世界戦の2018/12/30デイリースポーツ詳しく見る伊藤雅雪「ヒーローになって締めたいと思った」国内初メインカードのプライドでKO初防衛
O)同級1位エフゲニー・シュプラコフ●(30日、東京・大田区総合体育館)WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(27)=伴流=が初防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位エフゲニー・チュプラコフ(28)=ロシア=に7回TKO勝ち。7月に日本人37年ぶりとなる米国での王座奪取に成功した新星が、自身初とトリプル世界戦 メインカード 伊藤雅雪 伴流 同級 報知新聞社後援プロボクシング 指名挑戦者 王座奪取 王者 総合体育館 自身初 防衛 TKO TKO勝ち WBO世界スーパーフェザー級 WBO世界スーパーフェザー級王者2018/12/30スポーツ報知詳しく見る【トリプル世界戦】伊藤雅雪 TKOで初防衛「誰とでも戦います」
ラコフ(28=ロシア)を7ラウンド2分11秒、TKOで破り、初防衛に成功した。7ラウンドの中盤過ぎ。青コーナーからリング内にタオルが投げ込まれた。ボクシング漫画などでおなじみの陣営が「ギブアップ」を申し出るシーン。だが、現代のボクシングでは、WBCが「タオル投げ入れ禁止」と制定するなど、棄権の意思表2018/12/30東京スポーツ詳しく見る伊藤雅雪、TKO初防衛!最強挑戦者退け来年は米国進出だ
O)同級1位エフゲニー・シュプラコフ●(30日、東京・大田区総合体育館)WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(27)=伴流=が初防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位エフゲニー・チュプラコフ(28)=ロシア=に7回TKO勝ち。7月に日本人37年ぶりとなる米国での王座奪取に成功した新星が、自身初とトリプル世界戦 伊藤雅雪 伴流 同級 報知新聞社後援プロボクシング 指名挑戦者 王座奪取 王者 米国 米国進出 総合体育館 自身初 防衛 TKO TKO勝ち WBO世界スーパーフェザー級 WBO世界スーパーフェザー級王者2018/12/30スポーツ報知詳しく見る拳四朗が5度目の防衛も「内容は空回り」
ル・フアレス(30日、東京・大田区総合体育館)WBC世界ライトフライ級チャンピオン・拳四朗(26)=BMB=が、サウル・フアレスに3―0の大差、判定勝ちを収めた。5度目の防衛に成功した。◆拳四朗に聞く―V5を達成した。「結構(相手に)足を使われた。空回りの内容になってしまい、勝ったのはうれしいけど、2018/12/30スポーツ報知詳しく見る伊藤、ウナギパワーで初防衛だ!「気持ちの良い試合になる」/BOX
る快挙を成し遂げ、初防衛を目指すWBO世界Sフェザー級王者の伊藤雅雪(27)=伴流=は29日、リミットの58.9キロでクリア。試合までに6-7キロ戻す予定で、まずは水分補給やおかゆなどで回復しつつ夜には家族とウナギを食べて精をつける。「今までにないくらい、良い状態。気持ちの良い試合になる」と白い歯を2018/12/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/28
初防衛だ!伊藤、リーチで13センチ有利/BOX
パレスで行われた。初防衛を目指す伊藤は、挑戦者チュプラコフとの体格差に目を丸くした。リーチで13センチも上回り「この階級だと体格面で自分が有利なのは分かっていたけど、リーチがこんなに違うとは…。僕の手が伸びたのかな」。前日から家族と離れて、ホテル暮らしを始めたばかり。「いつも通り減量し、いつも通り集2018/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/20
引き分けで両者防衛 正規王者・新藤「すっきりしない」 暫定王者・渡部「不思議な感じ」
3=角海老宝石)は引き分けで両者防衛となった。5回終了時に公開された採点は3者ともに新藤を支持。だが、渡部は後半に巻き返し、終わってみれば、3者3様のドロー。正規、暫定王者ともに防衛という結末に新藤が「すっきりしない」と言えば、45戦目で初引き分けの渡部は「不思議な感じ。勝ちたかった」と悔しがった。2018/12/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/13
王者・吉野 3回KO勝ちで3度目の防衛に成功 次戦は来年のチャンピオンカーニバル
35=RK蒲田)に3回1分37秒TKO勝ちして3度目の防衛に成功した。3試合連続KO防衛で5試合連続KO勝ちの吉野はデビューから9連勝(7KO)。小林は19戦10勝(6KO)8敗1分けとなった。「向こうはダウンしたことがない。KO(負け)もカット(によるTKO)だけ。打たれ強いと思っていた」と話した2018/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/09
中谷正義、4回TKOで11度目防衛 世界挑戦へ「焦りない。今がスタート」
(31=カシミ)に、4回TKOで勝ちし11度目の防衛に成功した。身長が17センチ低い挑戦者は、頭を下げて突進してきた。中谷は慌てず左ジャブを的確に当て、長いリーチをいかした右のボディーも有効だった。「効きましたね、あれ」と、冷静は判断を自賛した。挑戦者は両まぶた付近をカット。流血が激しくなった4回に2018/12/09スポーツニッポン詳しく見る矢田良太「引いても倒せる」進化の9回TKOで2度目防衛!
の挑戦者、藤中周作(32=金子)に9回2分37秒TKO勝ちし、2度目の防衛に成功した。3回に左フックでダウンを奪って主導権を握り、9回にも強烈なパンチでぐらつかせてラッシュし、レフェリーが試合を止めた。進化を見せた。3回に奪ったダウンは、下がりながら相手を呼び込んで右左のワンツーがクリーンヒット。「2018/12/09スポーツニッポン詳しく見る【UFC】ホロウェイ、無敗オルテガを下し2度目の防衛に成功「行こうぜ、ハワイに」
ーナ)4年間負けなしのフェザー級王者マックス・ホロウェイ(27)=米国=が、無敗の挑戦者ブライアン・オルテガ(27)=米国=に4回ドクターストップによるTKO勝ちを収め、2度目の防衛に成功した。序盤から攻め、試合の主導権を握るホロウェイ。オルテガも倒れない驚異の忍耐強さを見せるが序盤から受けたダメーオルテガ ドクターストップ フェザー級タイトルマッチ フェザー級王者マックス・ホロウェイ ブライアン ホロウェイ マックス・ホロウェイ 主導権 序盤 挑戦者ブライアン 無敗 無敗オルテガ 米国 終了TKO 防衛 TKO勝ち UFC2018/12/09スポーツ報知詳しく見る
2018/12/08
【K―1】武尊、皇治を下し王座防衛「僕は実現させようと思っている」“神童”を意識?
(判定3―0)皇治●(8日・エディオンアリーナ大阪)K―1史上初3階級制覇を成し遂げたスーパー・フェザー級王者の武尊(27)=K―1GYMSAGAMI―ONOKREST=が、皇治(29)=TEAMONE=に判定3―0で勝利を収め、同タイトルの初防衛に成功した。1回残り30秒で右フックでダウンを奪った2018/12/08スポーツ報知詳しく見る
2018/12/03
清水聡 4度目の防衛に成功 上原との無敗対決制し、さあ世界へ
23=アポロ)に3回1分26秒TKO勝ちし、4度目の防衛に成功した。16戦16勝10KOの上原との無敗対決。12年ロンドン五輪バンタム級銅メダリストが格の違いを見せつけた。1回こそ慎重な立ち上がりだったが、2回“ダイヤモンド・レフト”がさく裂する。右ジャブを2発見せた後「少し外から」放った左ストレー2018/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/01
小西伶弥 初防衛も観客に謝罪「こんな試合で申し訳ない」 “やりにくい相手”にイライラ
=真正)がリチャード・ロサレス(フィリピン)に8回2分32秒TKOで勝ちして、初防衛に成功した。クリンチを多用し、小西の反則もアピールしてくる相手。ストレスの溜まる展開に、試合後はリング上で「こんな試合で申し訳ないです」と観衆に頭を下げた。8回にようやく右ロングフックがクリーンヒットし、そこから連打2018/12/01スポーツニッポン詳しく見る小西伶弥がTKO初防衛も反省「20点」 アジアパシフィック王座
のリチャード・ロサレス(25)=フィリピン=に8回2分32秒TKO勝ちし、防衛に成功した。再三のクリンチやホールディングで減点されるなどラフな相手に苦心したが、攻撃の手を緩めず、8回に相手セコンドにタオルを投げさせた。今年3月に世界初挑戦で敗れてから2連勝。それでも、勝利者インタビューで開口一番「ご2018/12/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/19
大保、初防衛花道にユース卒業 次は「さらに上」日本王座目指す
山祐太(22=勝又)に7回12秒、TKO勝ちし、初防衛に成功した。大保は序盤からスピードと手数で圧倒。5連勝中で勢いのある挑戦者の反撃に苦しむ場面もあったが、パンチの正確さでも上回り、5回に強烈な右ストレートでダウンを奪うと、7回の立ち上がりからの猛攻に相手陣営がタオルを投入。その直前にレフェリーが2018/11/19スポーツニッポン詳しく見る星座百景・南鈴々華がIWGP初防衛
)」は王者・南鈴々華(23)が研究生・姫川ゆな(17)の挑戦を退け、初防衛に成功した。「IWGP」タイトル戦は王者と挑戦者がソロのパフォーマンス対決を行い、会場のファンの投票によって勝敗が決まる。課題曲「この世で一番強いヤツ」を終え、軍配は南に上がった。対決前から「負けるわけにはいかない」と必勝宣言2018/11/19東京スポーツ詳しく見る
2018/11/04
クリス・ジェリコ、EVIL下しインターコンチ初防衛!ザック下した内藤と1・4東京Dで対戦へ…全成績
Pインターコンチネンタル選手権で、米WWEのスーパースターで王者のクリス・ジェリコ(47)がEVIL(31)を下し、初防衛を果たした。セミファイナルのスペシャルシングルマッチでは、内藤哲也(36)が今年2度敗れていたザック・セイバーJr.(31)を下した。内藤は試合後もEVILを攻め続けたジェリコをザック・セイバーJr ジェリコ スペシャルシングルマッチ セミファイナル メインイベント 内藤 内藤哲也 大阪 大阪府立体育会館 日本プロレス 東京D 米WWE 防衛 EVIL EVIL下しインターコンチ IWGPインターコンチネンタル選手権2018/11/04スポーツ報知詳しく見る
2018/11/03
中邑真輔がUS王座防衛…WWE「クラウン・ジュエル」でルセフ下す
真輔(38)がキックオフショーでルセフ(32)を相手に防衛に成功した。試合前のツィッターで「心配するな。“ナカメリカ”はがっかりさせない」と自信を見せた中邑はルセフのスープレックスで先制されるも、お返しとばかりにフェイスロックで捕まえてルセフを絞り上げた。中邑は、セカンドロープからジャンピングキンシ2018/11/03スポーツ報知詳しく見る
2018/10/23
【スターダム】渡辺桃が6度目の王座防衛 林下とのタッグ王座取り誓う
25)を下し6度目の防衛に成功した。激闘となった試合は文字通りの消耗戦となった。渡辺がエプロンでBドライバーを放てば、岩谷もコーナー最上段から場外へのダイビングボディーアタックで応戦するなど一進一退。しかし最後はスタミナに勝る渡辺が必殺のピーチサンライズ(変型ドライバー)2連発でとどめを刺して3カウ2018/10/23東京スポーツ詳しく見るボクシング村田が防衛失敗で…ゴロフキン戦“白紙”の大誤算
王者の村田諒太(32=帝拳)が挑戦者で同級3位のロブ・ブラント(28=米国)に0―3の判定負け。3人のジャッジにいずれも8ポイント以上の大差をつけられ、2度目の防衛に失敗した。「ブラントは思ったより速かった。右が読まれ、研究された印象。自分のボクシングの幅の狭さを感じた。完全に負けたと思った」との言2018/10/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/21
【ボクシング】村田諒太 0―3判定負けで王座陥落
3位ロブ・ブラント(28=米国)に判定0―3で敗れ、2度目の防衛に失敗した。村田にとって海外での世界戦は初めて。さらにアウェーでの防衛戦、動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」が独占生中継するとあって、大きなプレッシャーがかかる一戦となった。1、2回は「判定勝ち狙い」を公言していたブラントが予想に2018/10/21東京スポーツ詳しく見る
2018/10/11
内藤 ヒヤヒヤ判定で2度目の防衛「悔しさのほうが大きい」出直し誓う
4位の永田大士(28=三迫)に2―1で辛くも判定勝ちし、2度目の防衛に成功した。2回にパンチが相手の頭に当たり左拳を痛めた。9回には偶然のバッティングで左目上をカット。そして10回、永田の右ストレートを顔面に浴びてダウンを喫した。11回以降は本来のスタイルを捨てて接近戦。相手が得意とする形で打ち合い2018/10/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/07
寺地会長、息子の拳四朗は圧勝「長期政権を維持したい」/BOX
ド(30)=フィリピン=に7回TKO勝ちし4度目の防衛に成功した。拳四朗の父で所属ジムの寺地永会長(54)は「強い王者なので十分に警戒した。きれいに倒したかったけど、内容は圧勝だった」と評価。その一方で「まだ4回しか防衛していないので、防衛を積んで長期政権を維持したい」と息子にさらなる奮起を促した。2018/10/07サンケイスポーツ詳しく見る拳四朗 7回TKO勝ちでV4 元IBF王者相手に3連続KO防衛
ボクシングのWBC世界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦は7日、横浜アリーナで行われ、王者の拳四朗(26=BMB)が挑戦者で同級5位のミラン・メリンド(30=フィリピン)に7回2分47秒にTKO勝ちし、4度目の防衛に成功した。拳四朗は序盤から主導権を握ると6回、右クロスでメリンドの左目上を切り裂いプロボクシング プロボクシングWBC世界ライトフライ級タイトルマッチ ミラン・メリンド 主導権 右クロス 同級 拳四朗 挑戦者 横浜アリーナ 王者 連続KO防衛 防衛 IBF王者相手 TKO勝ち WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ2018/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/06
“王者対決”は3者3様のドロー 三代「もったいない」末吉「悔しさ大きい」
23=ワタナベ)と日本王者・末吉大(27=帝拳)が激突。結果は引き分けに終わり、三代が初防衛、末吉は3度目の防衛という形になった。“王座統一”を目指した両者の激闘は3者3様のドロー。プロ7戦目で初引き分けの三代は「勝ちか負けしか頭になかった。“そうきたか”と思った。練習してきたコンビネーションとか出2018/10/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/29
小浦、デビュー14連勝で3度目防衛成功「世界を獲るまでは負けない」
・冨田大樹(20=堺東ミツキ)に3―0で判定勝ちして3度目の防衛に成功した。主要4団体とも世界ランク入りしている小浦はデビューから14戦全勝(9KO)。冨田は13戦目でのプロ初黒星で12勝(4KO)1敗。小浦が足を使って距離を測り、タイミング良く左ボディーを入れる展開でスタート。冨田も強い右ストレー2018/09/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/16
ケニー・オメガ、石井智宏下しIWGPヘビー2度目の防衛…全成績
・ケニー・オメガ(34)が挑戦者・石井智宏(42)との激闘を制し、2度目の防衛に成功した。過去4度対戦して2勝2敗。8月の「G1クライマックス28」ブロック戦では全勝を止められる黒星を喫した石井相手にオメガは30分55秒の削り合いの死闘を展開。最後は必殺の片翼の天使で石井を葬った。▽6人タッグマッチ2018/09/16スポーツ報知詳しく見る
2018/09/14
藤岡奈穂子 判定勝ちで初防衛 KO勝ちを逃し悔しさも「統一できたのでよかったです」
ンチェス(30=メキシコ)を判定で下し、初防衛に成功した。序盤からスピード、テクニックで圧倒。ジャッジ3者全員が100―90のフルマークで藤岡を支持する完勝だった。「勝ちという結果にはホッとしています。1ラウンドからKOを狙っていたけど、相手がすごい打たれ強かった。拳が痛いです」。3回に右ストレート2018/09/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/01
【WWE日本公演】レインズが反則裁定でユニバーサル王座防衛
者の“大型犬”ことローマン・レインズ(33)が反則裁定ながら“巨獣”ブラウン・ストローマン(34)を退けて防衛に成功。最強トリオ、ザ・シールドが大会を締めくくった。開始早々、正面からの殴り合いでリングが揺れた。小手先に走ることなく、パンチとラリアートを打ち合う。5分過ぎには王者のスーパーマンパンチがエディオンアリーナ大阪 ストローマン スーパーマンパンチ パンチ ユニバーサル王座防衛WWE日本公演 レインズ 反則裁定 大型犬 最強トリオ 王者 開始早々 防衛 WWEユニバーサル王座戦 WWE日本公演2018/09/01東京スポーツ詳しく見る【WWE日本公演】初防衛のロンダ様 日本ファンと歓喜の抱擁
者で新ロウ女子王者、ロンダ・ラウジー(31)が前王者アレクサ・ブリス(27)に一本勝ち。日本で鮮やかな初防衛を決めた。ロンダは19日の「サマースラム」でアレクサから王座奪取。この日が初防衛戦となった。この試合同様、開始早々から「どこからでもかかっておいで!」と目を閉じてリング中央に座り込む。アレクサアレクサ エディオンアリーナ大阪 サマースラム リング中央 ロウ女子王者 ロンダ 抱擁ロンダ 日本 日本ファン 王座奪取 王者アレクサ・ブリス 開始早々 防衛 防衛戦 UFC女子世界バンタム級王者 WWE日本公演2018/09/01東京スポーツ詳しく見る
2018/08/31
ロンダ・ラウジーが来日初ファイトでロウ女子王座防衛…WWE大阪公演全試合結果
マハル●▽第2試合〈トリプルスレット形式WWEクルーザー級王座戦〉○セドリック・アレクサンダー(10分30秒、ランバー・チェック→片エビ固め)ドリュー・グラック●※王者セドリック・アレクサンダーが防衛に成功。もう1人は戸澤陽。▽第3試合〈女子6人タッグ戦〉※スペシャルレフェリー:ナタリアサーシャ・バエディオンアリーナ大阪 エビ固め スペシャルレフェリー セドリック・アレクサンダー タッグ戦 トリプルスレット形式WWEクルーザー級王座戦 ロウ女子王座防衛 回転エビ固め 女子 戸澤陽 王者セドリック・アレクサンダー 試合 防衛 WWE大阪公演2018/08/31スポーツ報知詳しく見る
2018/08/29
ワンヘン10度目防衛に成功 デビューから51戦全勝でメイウェザー抜き無敗連勝新記録
ングネーム=ワンヘン・ミナヨーティン)が同級14位の挑戦者ペドロ・タドゥラン(21=フィリピン)に3―0で判定勝ちして10度目の防衛に成功。デビューから51戦全勝(18KO)とし、元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー・ジュニア(米国)の50戦全勝(27KO)を抜く無敗連勝記録を塗り替えた。積極的にタイ デビュー メイウェザー抜き無敗連勝 リングネーム ワンヘン 全勝 成功 挑戦者ペドロ・タドゥラン 無敗連勝記録 王者ワンヘン・カイヤンハーダオジム 級制覇王者フロイド・メイウェザー・ジュニア 記録ボクシング 防衛 KO WBC世界ミニマム級タイトルマッチ2018/08/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/24
小野心 日本ミニマム級王座初防衛「まだまだ強くなって上に行きたい」
5)=ワタナベ=が初防衛に成功した。指名挑戦者で同級1位の加納陸(20)=大成=に8回2分46秒TKO勝ち。15歳年下の相手に王者の貫禄を見せつけた。小野の戦績は23勝(6KO)9敗3分け、加納は13勝(7KO)3敗1分け。2度の世界挑戦経験を持つ元東洋太平洋ライトフライ級王者・小野は序盤から主導権プロボクシング 世界挑戦経験 主導権 加納 加納陸 加納陸日本ミニマム級王者 同級 小野 小野心 指名挑戦者 日本ミニマム級 日本ミニマム級王座 東洋太平洋ライトフライ級王者 王者 防衛 KO TKO勝ち2018/08/24スポーツ報知詳しく見る
2018/08/17
清水聡 圧巻の4回TKOで東洋太平洋V3! デビューから7連続KO
五輪バンタム級銅メダリストで、東洋太平洋フェザー級王者・清水聡(32)=大橋=が、同級10位の河村真吾(28)=堺東ミツキ=を4回2分43秒TKOで下し、3度目の防衛に成功した。初めて日本人を挑戦者に迎えた防衛戦は初回から打撃戦の様相。接近戦を仕掛けてきた河村に対し、打ち合いで応じた。2回に入ると相プロボクシング ロンドン五輪バンタム級銅メダリスト 堺東ミツキ 後楽園ホール 打撃戦 挑戦者 接近戦 東洋太平洋フェザー級 東洋太平洋フェザー級王者 東洋太平洋V 河村 河村真吾 清水聡 連続KO 防衛 防衛戦 TKO2018/08/17スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
【ボクシング】岩佐 判定負けで防衛失敗「相手が強くて一枚上だった」
・ドヘニー(31=アイルランド)に0-3の判定負けで2度目の防衛に失敗した。試合後の岩佐は「自分の中でも『負けたな』と思った。相手が強くて一枚上だった」と完敗を認めた。今後について「自分の今日のデキにはガッカリ。(今すぐに)また頑張ろうという気には…。勝てなかったのは実力。今後の自分のことも考えます2018/08/16東京スポーツ詳しく見る
2018/08/11
矢田良太 凱旋初防衛に成功「課題は多い もっと練習」
大阪・枚方市で凱旋初防衛に成功した。同級9位の岡本和康(31=奈良)に7R1分35秒TKO勝ち。矢田は1回にダウンを奪って優勢。しかし6回、アゴにクリーンヒットもらい、一転して大ピンチ。それでも「冷静にできた。セコンドから“ここはディフェンスでいい”と聞こえた」としのぎ切り、7回にスパートした。最後2018/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/09
源大輝 TKO勝ちで初防衛に成功も相手は「最後まで目が死んでいなかった 怖かった」
&T)に9回2分24秒TKO勝ちして初防衛に成功した。4月に日本王座を獲得した源は21戦16勝(13KO)5敗、15年8月以来2度目のタイトル挑戦に失敗した大坪は22戦12勝(4KO)9敗。先に流れをつかんだのは大坪だった。左ジャブから前へ出て、強烈な右フックをヒット。3回にはガードが低い源を狙い撃2018/08/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/29
中谷正義 11回TKO勝ちで10度目の防衛に成功
者・富岡樹(21=リブート)に11回2分40秒TKO勝ちし、10度目の防衛に成功した。前半はスピードに勝る富岡が前に出たが、5回以降に経験で勝るチャンピオンが主導権を握った。11回は1度ダウンを奪い、最後は右ストレートで仕留めた。「予想通りしんどい試合になった。後半は相手のスタミナが落ちると思った。2018/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/23
王者・黒田雅之、4度目の防衛 判定勝利を悔やむ「インパクトある試合がしたかった」
の星野晃規(30=M.T)を下し、4度目の防衛に成功した。3回にダウンを奪われたたものの、「あと7ラウンドあるので、こつこつ取り返せばいい」と慌てず対処。左のリードジャブを有効に使いながら左ボディーを浴びせてポイントを稼いだ。ただ、苦しそうな表情を見せた星野を最後まで仕留め切れず「インパクトのある試2018/07/23スポーツニッポン詳しく見る【ドラゴンゲート】吉野ドリーム王座初防衛 ツインゲート統一タッグ新王者にはYAMATO&B×Bハルク組
5)の挑戦を退け、初防衛に成功した。相手のパワーに対し、王者は得意の関節技を駆使して対抗した。だがエプロンサイドでの攻防からファイヤーサンダーをくらい、大の字に。右腕から出血し、大ピンチを迎えた。それでも雄たけびを上げて相手の猛攻を耐え抜くと、最後は腕と足を同時に決めるソル・ナシエンテ改でギブアップエプロンサイド オープン・ザ・ドリームゲート選手権 ソル・ナシエンテ改 ツインゲート統一タッグ ドラゴンゲート 吉野ドリーム王座 吉野正人 王者 相手 神戸ワールド記念ホール 関節技 防衛 鷹木信悟 Bハルク組ドラゴンゲート2018/07/23東京スポーツ詳しく見る
2018/07/18
【WWE】中邑US王座初防衛 乱入オートンが大暴れ
真輔(38)が前王者ジェフ・ハーディー(40)との再戦に臨むも、中邑のピンチに“毒蛇”ランディ・オートン(38)が乱入。大観衆が凍りつく残酷な大暴れで試合をブチ壊した。中邑は反則負けとなるも、ルールにより王座は動かず初防衛に成功した。「エクストリーム・ルールズ」では、中邑がゴング前の急所攻撃から一気2018/07/18東京スポーツ詳しく見る
2018/07/13
【ボクシング】山中竜也 0-3判定で防衛失敗「これで終わるつもりはない」
27=フィリピン)に0-3で判定負けし、2度目の防衛に失敗した。セコンドの山下正人会長(56)から「(相手の)心を折れ」との指示が飛んだ7ラウンドは、左右を打ち分けて試合の主導権を奪ったかに見えた。ところが中盤に、一瞬ガードが空いた隙をサルダールに右の強打を打ち込まれて山中はダウンを喫してしまう。「2018/07/13東京スポーツ詳しく見る王者・山中竜也、宣言通りの“ママチャリ出勤”ファンの拍手に照れ笑い
中央体育館)2度目の防衛を目指す王者・山中竜也(23)=真正=が宣言通り、“ママチャリ通勤”で会場入りした。メインイベントで同級3位のビック・サルダール(27)=フィリピン=との防衛戦を控える山中。前日の公式計量時に、世界戦を戦う選手としては前代未聞ともいえる自転車での会場入りを宣言。会場が神戸市兵2018/07/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/05
【全日本】青木篤志 世界ジュニアV4に自信「全力で防衛」
40)と挑戦者・岩本煌史(28)が会見を行った。1日の札幌大会で中島洋平(32)を退けてV3に成功したばかりの青木は「思ったより早い時期に防衛戦が決まった。世界ジュニアは全日本の中心という自負があるので、全力で防衛したい」と自信満々に語った。ジュニアタッグリーグ戦(8月3日、横浜で開幕)では元WWEジュニアタッグリーグ戦 世界ジュニア 世界ジュニア王者 世界ジュニアV 中島洋平 全力 全日本 全日本プロレス 岩本煌史 後楽園ホール 挑戦者 札幌大会 東京 次期シリーズ開幕戦 開幕 防衛 防衛戦 青木 青木篤志 stRING大会2018/07/05東京スポーツ詳しく見る
2018/06/30
【WWE日本公演】王者AJ 中邑の代役サモア・ジョー撃破で貫禄防衛
の中邑真輔(38)の代役サモア・ジョーの挑戦を退け、防衛に成功した。突然のアクシデントによる挑戦者変更にも動じなかった。マッスルバスターをかわすと、必殺のフェノメナール・フォアアーム一閃で貫禄勝利。新日本プロレスをはじめ多くの団体で活躍した天才は、全く色あせぬ輝きで日本のファンを魅了し、大歓声を浴びショー ジョー撃破 フェノメナール・フォアアーム一閃 プロレス団体 両国国技館 代役サモア 団体 挑戦 挑戦者変更 日本 日本プロレス 日本公演 王者AJ 警察犬騒動 貫禄勝利 貫禄防衛世界最大 邑真輔 防衛 AJスタイルズ WWE WWE日本公演 WWE王者2018/06/30東京スポーツ詳しく見る
2018/06/29
AJスタイルズ、負傷欠場の中邑の代役ジョーを下しWWE王座防衛…東京公演初日全成績
(40)のWWE王座防衛戦は、挑戦者の中邑真輔(38)が左足負傷で欠場し、代役のサモア・ジョー(39)とノーDQ(ディスクオリフィケーション)形式(反則失格なし)で行われたが、AJが14分10秒、フェノメナール・フォアアームからの片エビ固めで防衛に成功した。▽1、時間無制限1本勝負<ニュー・デイ>ビエビ固め コフィ・キングストンwithエグ ショー ノーDQ ビッグE メインイベント 両国国技館 代役 代役ジョー 反則失格 左足負傷 挑戦者 東京公演初日 負傷欠場 邑真輔 防衛 AJ AJスタイルズ WWE王座防衛 WWE王座防衛戦 WWELIVEJAPAN東京公演初日2018/06/29スポーツ報知詳しく見る
2018/06/03
デビュー10周年の志田、世志琥撃破で涙の復活戴冠
シードリング=のV5防衛を阻止して第22代王座を射止めた。19分46秒の戦いはラリアート、セントーンに耐えながら魂のスリーカウントでフォール勝ち。9月17日の横浜文化体育館で初防衛戦を行うことも決まった。4月に左足首を負傷しながら、1カ月で復帰してベルトに結びつけた。今月11日が30歳の誕生日で、82018/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/31
【ノア】杉浦 防衛ロードを支える愛娘の成長
8)が30日、新たな防衛ロードに向けて決意を固めた。29日後楽園大会で最大のライバル・丸藤正道(38)を退けてV2を果たした杉浦はこの日、一夜明け会見に出席。挑戦表明を受けた4選手全員を退ける覚悟を明かした。老け込むどころか精力ビンビンで史上最多通算防衛記録更新(現在19回)を続ける王者を支えるのは2018/05/31東京スポーツ詳しく見る
2018/05/30
日本Sフェザー級王者・末吉大が判定で2度目の防衛
の判定で破り、2度目の防衛に成功した。8ラウンドTKO勝ちした2月のV1戦ではダウンを喫するシーンもあった末吉だが、初回の中盤に右のオーバーハンドを鮮やかにヒットさせて幸先良くダウンを奪う。早期KO決着もあるかと思われた。しかし、プロ35戦目にして念願の初タイトル戦で、「これがラストチャンス」の意気2018/05/30東京スポーツ詳しく見る末吉大 大差の判定勝ちで2度目の防衛に成功「うれしさ半分…いや、うれしいです」
ルで行われ、2度目の防衛を目指す王者・末吉大(27=帝拳)が挑戦者の同級1位・東上剛司(37=ドリーム)に3―0で判定勝ちし、2度目の防衛に成功した。1回、プロ15年目でタイトル初挑戦に燃えるベテラン東上の積極果敢な攻めに一瞬ふらつく場面もあったが、強烈な右フック一発でダウンを奪い、形成逆転。5回終2018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/25
【全日】宮原が丸藤下し3冠初防衛!次戦はジェイムス
道(38)を下し、初防衛に成功した。大歓声に包まれながら入場した2人は序盤からスピーディーな攻防を展開すると、早々に宮原が場外戦に持ち込み強烈な頭突き3連発や鉄柵を使った攻撃を敢行。丸藤もチョップや蹴りで反撃するなど荒れた幕開けになった。中盤からは執拗なヘッドロックを仕掛けた丸藤がペースを握った。エ2018/05/25東京スポーツ詳しく見る拳四朗、3度目の防衛に成功!前王者ロペスに2回KO勝ち/BOX
36)=メキシコ=に2回KO勝ちで、3度目の防衛に成功した。名前の由来でもあるアニメ「北斗の拳」のテーマソング、クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」が流れる中、リングインした拳四朗。1年前に2-0の判定勝ちで王座を奪ったロペスとの再戦だった。2回、右ボディーストレート一撃で相手をリングに沈めた。2018/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/20
内山高志氏、王座陥落の田口は「もう1回ダウンを取っておけば」/BOX
、日本勢初の統一王座防衛戦で、IBF世界Lフライ級6位の挑戦者、ヘッキー・ブドラー(30)に0-3で判定負け。WBAは8度目、IBFは初防衛にそれぞれ失敗し、王座から陥落した。テレビ解説を務めた元WBA世界Sフェザー級王者の内山高志氏(38)はワタナベジムで後輩だった田口の王座陥落について、「後半はテレビ解説 ワタナベ ワタナベジム 内山高志 判定負け 挑戦者 日本勢初 王座 王座陥落 田口 田口良一 統一王座防衛戦 統一王者 総合体育館 防衛 BOXプロボクシングWBA IBF IBF世界Lフライ級 IBF世界Lフライ級タイトルマッチ WBA WBA世界Sフェザー級王者2018/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/17
拳四朗が練習を公開…200ラウンドスパーで万全/BOX
25日に行う3度目の防衛戦に向けた練習を公開した。1年前に2-0の判定勝ちで王座を奪ったガニガン・ロペス(36)=メキシコ=との再戦。前回は僅差の試合となったが、2度の防衛を重ねた王者は「力も自信もついた。KOで勝つ」と完全決着を誓った。当初は4月15日に行われる予定が変更したことで、4月下旬から22018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/15
王者・内藤律樹 2度ダウンも薄氷の判定勝ち「出直しです」
同級15位ジェリッツ・チャベス(27=フィリピン)に2―0で判定勝ちして初防衛に成功した。元日本スーパーフェザー級王者の内藤は22戦20勝(7KO)2敗、フィリピン・スーパーライト級王者のチャベスは13戦8勝(6KO)3敗2分け。薄氷の初防衛だった。内藤は序盤からスピードで上回り、チャベスの強打をか2018/05/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/08
京太郎、7回TKOで防衛成功 世界挑戦へ「あと一歩」
日、東京・後楽園ホール、観衆1334)東洋太平洋、WBOアジアパシフィック(AP)ヘビー級王者・藤本京太郎(31)=角海老宝石=が東洋太平洋王座3度目、WBO・AP王座2度目の防衛に成功した。挑戦者アーロン・ラッセル(29)=オーストラリア=に7回28秒TKO勝ち。日本スーパーライト級王者・細川バレアーロン プロボクシング ヘビー級タイトルマッチ ヘビー級王者 ラッセル 世界挑戦 京太郎 後楽園ホール 挑戦者アーロン 日本スーパーライト級王者 東洋太平洋 東洋太平洋王座 細川バレ 藤本京太郎 防衛 防衛成功 AP AP王座 TKO TKO勝ち WBO WBOアジアパシフィック2018/05/08スポーツ報知詳しく見る村田諒太 ゴロフキン戦実現へ強敵からV2だ 米で「ネームバリュー上げる」
都内のジムで4月の初防衛後の練習を再開した。年末に東京ドームでの開催が浮上している3団体統一世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(36)=カザフスタン=戦の実現につなげるため、米国での開催が計画される2度目の防衛戦は「ハイリスク、ハイリターン」の相手と行ってアピールする意欲を示した。本場で強敵を倒して2018/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/07
細川バレンタイン、初防衛に成功 ダウンの奪い合いも「俺の方が強い」
ティノ・ジャパン(34=ピューマ渡久地)に7回1分21秒KO勝ちして初防衛に成功した。昨年12月に王座を奪取した細川は32戦23勝(10KO)6敗3分け、2004年アテネ五輪ドミニカ共和国代表のデスティノは30戦24勝(22KO)4敗2分け。年間最高試合レベルのナイスファイトだった。1、2回はジャブ2018/05/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/06
ゴロフキンが20度目の防衛に成功「2回は本気を出した」/BOX
3団体統一王者のゲンナジー・ゴロフキン(36)=カザフスタン=が、WBA同級12位のバネス・マーティロスヤン(32)=米国=に2回1分53秒にKOで勝ち、同級ではバーナード・ホプキンス(米国)に並ぶ最多記録の20連続防衛を果たした。圧巻の防衛だった。1回の終盤に相手の右ストレートを浴びたゴロフキンは2018/05/06サンケイスポーツ詳しく見るゴロフキン 通算20度目の防衛に成功 “死刑執行人”のミドル級最多記録に並ぶ
、3団体統一王者ゲンナジー・ゴロフキン(36=カザフスタン)がWBA同級12位バネス・マーティロスヤン(32=アルメニア/米国)に2回1分53秒KO勝ち。通算20度目の防衛(WBA19度目、WBC8度目)に成功し、“死刑執行人”の異名を取ったバーナード・ホプキンス(米国)に並ぶミドル級最多記録をマースタブハブ ミドル級最多記録 団体統一王者ゲンナジー・ゴロフキン 死刑執行人 米カリフォルニア 米国 通算 防衛 KO勝ち WBA WBAスーパー WBA同級 WBC WBC世界ミドル級タイトルマッチ2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/05
【新日本】オカダ、棚橋撃破で防衛新記録V12!次期挑戦者にケニーを指名
IWGPヘビー級最多防衛新記録となる12度目の防衛に成功した。試合は、序盤からオカダが試合をペースを握った。しかし徐々に棚橋も反撃もあり、25分過ぎから一進一退の攻防に。終盤には、棚橋が掟破りでオカダの必殺技レインメーカーやツームストンパイルドライバーでオカダを攻める。棚橋は、張り手で何度もレインメ2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る新日本・オカダ、棚橋返り討ちで新記録V12!次はオメガと時間無制限3本勝負
の挑戦を退け、11度防衛で並んでいた棚橋を抜いて同王座史上最多となる12度目の防衛に成功した。オカダは13度目の防衛戦の相手に昨年6月の大阪城ホール大会でのV6戦を時間切れ引き分けで退けたケニー・オメガ(34)を指名。両者は6月9日の大阪城ホール大会でIWGPヘビー級選手権試合史上初の時間無制限3本オカダ 制限 勝負 大阪城ホール大会 時間切れ引き分け 棚橋 棚橋弘至 棚橋返り討ち 王座史上最多 福岡国際センター 記録V 防衛 防衛戦 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGPヘビー級選手権試合史上初2018/05/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/17
初防衛も「及第点」 村田諒太“絶対王者”の背中まだ見えず
8回TKOで下して初防衛に成功した。直前に、前日の計量オーバーでWBCフライ級王座を剥奪された比嘉大吾(22)が9回TKO負け。会場に重苦しい空気が漂う中、村田は序盤から鋭く重い左ジャブ、右ストレートで主導権を握った。老獪に逃げ回るブランダムラに対して決め手を欠いたものの、8回に顔面への右フックでマ2018/04/17日刊ゲンダイ詳しく見る王者村田に新兵器“神の右” ストレートだけじゃない!世界進出へ手応え
本人初の同級世界王座防衛からの一夜明け会見を開いた。得意の右ストレートではなく右フックで勝負を決めたことに手応えを感じ、秋に予定される米ラスベガスでの2度目の防衛戦などへ意欲を示した。危なげない勝利を物語るような元気そうな表情で現れた村田。初防衛の喜びを「ホッとしたというより疲れた。珍しく体を休ませストレート 一夜明け会見 世界進出 兵器 右ストレート 右フック 同級世界王座防衛 所属ジム 手応え 手応え世界進出 日本人初 村田 村田諒太 王者村田 米ラスベガス 防衛 防衛戦 WBA世界ミドル級王者2018/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/16
初防衛の村田諒太にBOATRACE振興会会長から記念品
級タイトルマッチ(15日、横浜アリーナ)、王者の村田諒太(32=帝拳)は同級6位のエマヌエーレ・ブランダムラ(38=イタリア)を8回2分56秒、TKOで破り、初防衛に成功した。初防衛に成功した村田にはリング上で、BOATRACE振興会の小高幹雄会長から記念品として旅行券100万円分の目録が贈呈された2018/04/16東京スポーツ詳しく見る鮮やか初防衛の村田、英語力磨く!V2戦の前に“野望”/BOX
てミドル級の世界王座防衛に成功したWBA王者の村田諒太(32)=帝拳=は米ラスベガスで予定するV2戦に向け、既に英語の勉強を開始。ボクシングの本場で、勝利のインタビューに応じる構えだ。体重超過のためWBCフライ級王座を剥奪された比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=は、同級2位のクリストファー・ロダブル世界タイトルマッチ ボクシング ミドル級 世界王座防衛 体重超過 具志堅スポーツ 日本記 日本選手 村田 村田諒太 米ラスベガス 防衛 BOXプロボクシング V2戦 WBA王者 WBCフライ級王座2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る衝撃8回TKO!村田、日本選手ミドル級初防衛/BOX
位のエマヌエーレ・ブランダムラ(38)=イタリア=に8回2分56秒TKO勝ちし、初防衛に成功した。日本選手が同級の世界王座防衛を果たすのは初めて。米ラスベガスで計画されるV2戦をクリアすれば、今冬には世界3団体統一王者のゲンナジー・ゴロフキン(36)=カザフスタン=との東京ドーム決戦が実現する可能性ロンドン五輪金メダリスト 世界 世界王座防衛 可能性 同級 団体統一王者 日本選手 日本選手ミドル級 村田 村田諒太 東京ドーム決戦 米ラスベガス 防衛 BOXWBA世界ミドル級タイトルマッチ V2戦 WBA世界ミドル級王者2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る村田諒太 ミドル級 日本人選手初の防衛 冬に東京ドームで「ゴロフキン目指す」
2)=帝拳=が同級6位エマヌエーレ・ブランダムラ(イタリア)を8回2分56秒TKOで下し、初防衛に成功した。同級での日本選手の世界王座防衛は初めて。村田は試合後、WBA・WBC・IBF世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(36)=カザフスタン=との対戦を改めて熱望した。挑戦よりも難しい初防衛戦を突ミドル級日本人選手初 ロンドン五輪金メダリスト 世界王座防衛 同級 日本選手 村田 村田諒太 防衛 防衛戦 IBF世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン WBA WBA世界ミドル級タイトルマッチ WBA世界ミドル級王者2018/04/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/15
村田諒太、8回KOで初防衛に成功
浜アリーナ)WBA世界ミドル級王者・村田諒太(32)が、挑戦者の同級6位エマヌエーレ・ブランダムラ(38)に8回KOで勝利を収め初防衛に成功した。同級の防衛成功は日本人初。村田は初回、ストレートのような左ジャブから右のボディーストレートでリズムを作ると、以降も強打を武器に優位に進めた。プレッシャーをエマヌエーレ・ブランダムラ ストレート ダブル世界戦 ボディーストレート 同級 報知新聞社後援プロボクシング 左ジャブ 成功 挑戦者 日本人初 村田 村田諒太 防衛 防衛成功 KO WBA世界ミドル級タイトルマッチ WBA世界ミドル級王者2018/04/15スポーツ報知詳しく見る村田、ミドル級日本人初防衛!ブランダムラに8回TKO勝ち/BOX
8)=イタリア=に8回TKO勝ち。日本勢初となるミドル級での初防衛に成功した。ミドル級では1995年の竹原慎二以来、日本選手2人目の世界王者。竹原はV1に失敗しているため、村田にとっては真価が問われる初防衛戦という意味合い以上のものを持っていた。猛者ぞろいのミドル級で日本人初防衛を果たした。夢プランミドル級 ミドル級日本人 世界王者 夢プラン 日本人 日本勢初 日本選手 村田 村田諒太 猛者ぞろい 王者 竹原 竹原慎二 防衛 防衛戦 BOXプロボクシング TKO勝ち WBA世界ミドル級タイトルマッチ2018/04/15サンケイスポーツ詳しく見る村田諒太、初防衛へ笑顔のリングイン
日、神奈川・横浜アリーナ)WBA世界ミドル級王者・村田諒太(32)が15日、同級で日本人初防衛成功へ、時折笑みを見せるなどリラックスした様子で入場した。米国の名物リングアナウンサーで今回の試合も担当するジミー・レノンJr.氏の透き通る声で紹介を受けた村田。リング上でも笑顔を見せていた。対戦相手の同級ダブル世界戦 リング リングイン 同級 名物リングアナウンサー 報知新聞社後援プロボクシング 対戦相手 村田 村田諒太 笑顔 防衛 防衛成功 WBA世界ミドル級タイトルマッチ王者 WBA世界ミドル級王者2018/04/15スポーツ報知詳しく見る
2018/04/14
久田哲也 判定勝ちで3度目の防衛に成功も…強打不発に「すいません」
栄)を2―1の判定で下し3度目の防衛に成功した。一進一退の攻防。序盤までは互角の展開だったが、王者が常に前に圧力をかけて、僅差で振り切った。ここ9試合で8KOしていた強打が不発に終わった久田。勝利にも「すいません。反省しかないです」とリング上でファンに頭を下げた。現在WBA世界ランク1位と、世界戦を2018/04/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/12
小原佳太 2度目の防衛に失敗「もう少し守りでもよかった このスタイルじゃなかった」
者で同級8位のアルビン・ラガンベイ(22=フィリピン)に2回2分36秒KO負けし、2度目の防衛に失敗した。年内の世界再挑戦へ向けて第1歩と位置づけていた試合だったが、まさかの結末。左フックの相打ちでダブルノックダウン。挑戦者はすぐに立ち上がったが、小原は立ち上がることが出来なかった。「(もらったパン2018/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/02
オスプレイ、流血戦制しIWGPジュニア2度目の防衛!挑戦者にKUSHIDAを指名
秒オスカッター→片エビ固め)マーティー・スカル●(1日、東京・両国国技館観衆・9882人満員)第80代王者ウィル・オスプレイ(24)が、右目上から大流血しながらも2度目の防衛。次期挑戦者に過去4回敗れている“因縁の相手”KUSHIDA(34)を指名した。マーティー・スカル(29)との防衛戦は右目上をウィル・オスプレイ エビ固め オスカッター マーティー・スカル 両国国技館観衆 右目 挑戦者 日本プロレス 次期挑戦者 王者ウィル・オスプレイ 防衛 防衛戦 IWGPジュニア IWGPジュニアヘビー級選手権試合選手権試合 KUSHIDA2018/04/02スポーツ報知詳しく見る新日本・オカダ、ザック退け史上最多タイV11!「棚橋」呼び捨てで挑戦要求受諾
30)=英国=の挑戦を退けて、棚橋弘至に並ぶ同王座史上最多タイの11度目の防衛に成功。次回防衛戦で、新記録阻止に名乗りを上げた棚橋と対戦することが決定的となった。ザックのタコのように絡みつく変幻自在の関節技に大苦戦したオカダ。メキシコ仕込みの複合関節技などで抵抗するも、30分近く主導権を握られ続けたオカダ ザック・セイバーJr メキシコ仕込み レインメーカーIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ 両国国技館 主導権 史上最多タイV 挑戦 挑戦要求受諾 棚橋 棚橋弘至 王座史上最多タイ 複合関節技 記録阻止 関節技 関節技マスター 防衛 防衛戦2018/04/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/27
久我勇作 1回TKO勝ちで2度目防衛 和気からの挑戦状に「ぜひ」
者・小坂遼(24=真正)に1回2分13秒TKO勝ちして2度目の防衛に成功した。久我は19戦16勝(11KO)2敗1分け、小坂は21戦16勝(8KO)4敗1分け。メーンイベント前にジムの大先輩の元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志氏(38)の引退式が行われ、久我は「つまんない試合をしたメーンイベント 久我 久我勇作 内山高志 小坂 小坂遼 引退式 後楽園ホール 指名挑戦者 挑戦状 日本スーパーバンタム級タイトルマッチ 王者 防衛 KO TKO勝ち WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/26
清水聡 8回TKO勝ちで2度目の防衛に成功も「毎回、変な試合ですみません」
(32=大橋)が8回1分6秒TKO勝ちして2度目の防衛に成功した。ランキング11位の挑戦者・権景敏(グォン・ギョンミン、25=韓国)をジャブとワンツーで序盤から圧倒。頭を下げて粘る相手に手こずったが、6回に左ストレートで最初のダウンを奪うと、8回には連打をまとめて倒し、レフェリーストップを呼び込んだ2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/25
【修斗】松本光史、ライト級王座初防衛!「僕は次のステップに進む」
岡野裕城●※松本が初防衛(25日、東京・後楽園ホール)第12代世界ライト級王者・松本光史(34)=フリー=が、同級6位・岡野裕城(31)=マッハ道場=を1回3分7秒KOで破り初防衛を果たした。序盤から双方とも打撃で相手を探る展開。中盤のパンチの打ち合いから松本が右フックでダウンを奪うと、金網にもたれ2018/03/25スポーツ報知詳しく見る
2018/03/22
【ドラゴンゲート】鉄人王者・望月 世代交代許さず5度目の防衛
ムゲート王座5度目の防衛に成功した。どこからこのエネルギーが湧いてくるのか。満員の観衆が声を失った。それほど48歳の王者の粘りは驚異的だった。23歳も若い挑戦者の得意技・砲丸投げスラムを何度も食らった。さらには強烈なラリアート、もちつき式パワーボム、ジャンピングパワーボム…数え切れないほど後頭部を打2018/03/22東京スポーツ詳しく見る
2018/03/20
初防衛の竜也、“本家山中魂”託された
マム級タイトル戦で初防衛した王者・山中竜也(22)=真正=が、同姓でWBC世界バンタム級王座12度防衛の山中慎介(帝拳)の父・昭則さん(66)から“本家継承”を託された。真正ジム・山下正人会長と親交のある昭則さんは、山中竜がカジェロス(メキシコ)を8回終了TKOで下したV1戦を生観戦し感激。同会長に2018/03/20スポーツ報知詳しく見る
2018/03/18
WBOミニマム級王者・山中竜也 8R終了TKOで初防衛
キシコ)が8ラウンド終了後に棄権したためTKO勝ちを収め、初防衛に成功した。相手の心を折った。8ラウンド、山中竜は左右のコンビネーションで圧倒。さらには左フックでカジェロスをグラつかせた。ダウンを奪うには至らなかったが、ダメージを与えたのは明らか。その後も連打を打ち込むと、ラウンド終了後に青コーナー2018/03/18東京スポーツ詳しく見る山中竜也 TKO勝ちで初防衛に成功 WBO世界ミニマム級
位モイセス・カジェロス(28=メキシコ)に8回終了TKO勝ちして初防衛に成功した。山中は16勝(5KO)2敗、カジェロスは28勝(16KO)8敗1分け。立ち上がりは山中がジャブを突いて距離をつくり、カジェロスが前進してフック、ボディーを振るう展開。山中は一瞬の踏み込みでボディーを的確に叩くなど、まず2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/15
久保王将が防衛 豊島八段初タイトルならず 王将戦第6局
15日午前9時、長野県松本市・松本ホテル花月で2日目が行われ、後手の久保利明王将(42)が120手で挑戦者の豊島将之八段(27)を下し、対戦成績4勝2敗でタイトル防衛を果たした。久保王将はこれで通算4期目の獲得。通算タイトル数は棋王3期を含め、7期となった。豊島八段の初タイトル獲得は、ならなかった。2018/03/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/11
黒部三奈、初防衛でRIZIN出場決定…榊原代表に彼氏探し要求
定3―0)SARAMI●(10日、東京・新宿FACE)アトム級王者の黒部三奈(くろべ・みな、40)=マスタージャパン=が、SARAMI(さらみ、27)=パンクラスイズム横浜=を判定で下し初防衛に成功。国内最大級の格闘技イベント「RIZIN」への出場も決めた。黒部とSARAMIの決戦はパンチの打ち合いアトム級王者 パンクラスイズム横浜 マスタージャパン メインイベントDEEPJEWELSアトム級 出場 判定 国内最大級 新宿FACE 格闘技イベント 榊原代表 防衛 黒部 黒部三奈 DEEPJEWELS RIZIN RIZIN出場決定 SARAMI2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/03/09
SB女王MIOへの刺客はカンフープリンセス RENA警告「相当厳しい」
018act.2」(4月1日・後楽園ホール)で韓国のMMAイベント「ROADFC」からの刺客イム・ソヒ(韓国)と激突することが9日、発表された。MIOは2月のシリーズ開幕戦でMISAKIを挑戦者に迎えて防衛戦を行い、判定勝ちで初防衛に成功。現在20連勝中だ。イムは幼少時代から中国武術を学び、多くの武シュートボクシング シリーズ開幕戦 中国武術 判定勝ち 刺客 刺客イム・ソヒ 妹分 幼少時代 後楽園ホール 挑戦者 日本女子ミニマム級王者 防衛 防衛戦 韓国 MIO MMAイベント RENA RENA警告 SB SB女王MIO2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る村田“山中イズム”継承で初防衛だ 充実公開スパー「しっかり100%出す」
、都内の帝拳ジムで初防衛戦へ向けたスパーリングを公開した。米国人のパートナーと2回拳を交え、得意の右ストレートからの左ボディーを何度も打ち込むなど好調さをうかがわせ「いいパートナー。スピードがあって。次の相手もよく動くのでいい練習になる」と充実感をにじませた。同門で南京都高(現京都広学館高)の先輩、パートナー 京都広学館高 充実公開スパー 充実感 南京都高 右ストレート 山中イズム 山中慎介 左ボディー 帝拳 帝拳ジム 引退表明 村田 村田諒太 米国人 防衛 防衛戦 WBA世界ミドル級タイトルマッチ2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る戦うシングルマザー吉田、初防衛成功!リングで娘抱え「上のベルトも目指す」
・ジョンソンの挑戦を3-0の判定勝ちで退け、初防衛に成功した。執ようなクリンチに手を焼いたが、前に出てプレッシャーをかけ続けて押し切った。総合格闘技とキックボクシング出身のシングルマザーは、リング上で娘を抱き上げて大喜び。KOできず「チャンピオンらしくない試合をして申し訳ない」と頭を下げたが、「東洋2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る江畑が初防衛!広告代理店勤務の42歳、両立に苦しむも「誇りに思う」
・ジヒョンに2-0で判定勝ちし、初防衛に成功した。足を使ってうまく攻め込み、中盤から長いパンチをもらう場面が増えたものの逃げ切った。広告代理店に勤務する42歳は「すごく苦しい初防衛戦だった」と安どの表情。仕事は多忙を極め「もう両立は無理」と思うほどだったが「誇りに思って、働きながらチャンピオン、それ2018/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/08
花形冴美 判定勝ちで初防衛に成功「こういうところでしっかり勝てないと世界で勝てないので」
理加(27=UNITED)に3―0で判定勝ちして初防衛に成功した。序盤から積極的に前へ出た花形は右クロスが再三ヒットするなど攻勢で、4回終了時の公開採点はジャッジ3者ともフルマークで花形。しかし、塙も打たれ強さを見せ、終盤はボディー攻めを中心に花形を追い詰めた。採点は3者とも78―74で王者を支持し2018/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/02
王者・岩佐、初防衛も不満のV1 大差判定勝ちも自虐「最弱チャンピオン」
8)=セレス=が同級13位のエルネスト・サウロン(28)=フィリピン=を3-0の判定で下し、初防衛に成功した。最後は勝負に徹した。大差判定勝ちで初防衛に成功した岩佐だったが「見ての通り最弱チャンピオン。現状はこんなもん。今日の試合が現実」と自虐的に頭を下げた。序盤から圧倒的にポイントを積み上げたが、2018/03/02デイリースポーツ詳しく見る王者・岩佐、初防衛も不満のV1 大差判定勝ちも自虐「最弱チャンピオン」
8)=セレス=が同級13位のエルネスト・サウロン(28)=フィリピン=を3-0の判定で下し、初防衛に成功した。最後は勝負に徹した。大差判定勝ちで初防衛に成功した岩佐だったが「見ての通り最弱チャンピオン。現状はこんなもん。今日の試合が現実」と自虐的に頭を下げた。序盤から圧倒的にポイントを積み上げたが、2018/03/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/28
初防衛のローマン「亀田と戦ってもいい」松本に大差判定勝ち
ローマン(27)=米国=に0-3(110-118、109-119、109-119)の判定で敗れ、王座奪取はならなかった。ローマンは初防衛に成功。戦績はローマンが24勝(9KO)2敗1分け、松本が21勝(19KO)2敗となった。身長、リーチで上回る松本だったが、序盤からローマンの執拗なボディー攻撃に苦2018/02/28デイリースポーツ詳しく見る岩佐亮祐、初防衛がセレス小林会長の誕生日プレゼント
エルネスト・サウロン(3月1日、両国国技館)王者・岩佐亮祐(28)=セレス=が、所属ジムのセレス小林会長に初防衛を贈る。同会長は27日で45歳の誕生日を迎えたが、会見で報道陣にプレゼントを聞かれ「ノープランです!」と答えて笑いを誘った。とはいえ、中学時代から二人三脚で世界王者まで導いてくれた師匠に「セレス セレス小林会長 ダブル世界戦 ノープラン プレゼント 世界王者 両国国技館 中学時代 会長 報知新聞社後援プロボクシング 岩佐亮佑 岩佐亮祐 所属ジム 王者 誕生日 誕生日プレゼント 防衛 IBF世界スーパーバンタム級2018/02/28スポーツ報知詳しく見る
2018/02/20
王者・ネリが来日 ドーピング問題で波紋を呼んだが、今回も「牛肉を食べた」
館)プロボクシングWBC世界バンタム級王者ルイス・ネリ(23)=メキシコ=が20日、山中慎介(35)=帝拳=との初防衛戦に向けて来日した。昨年8月に13度目の防衛を狙った山中から王座奪取に成功したが、直後にドーピング問題が発覚。都内のホテルで取材に応じ「食品汚染によるものだった」と説明した。昨年の問2018/02/20スポーツ報知詳しく見る
2018/02/11
オカダ・カズチカ、SANADA下し史上3人目のIWGPヘビー級王座V10!次の相手にオスプレイ指名
秒、レインメーカー→エビ固め)SANADA●(10日・大阪府立体育会館、観衆5481人札止め)メインのIWGPヘビー級戦で絶対王者・オカダ・カズチカ(30)がSANADA(30)を下し、10度目の防衛。棚橋弘至(41)の持つ同王座の連続防衛記録11にあと1と迫った。連続2ケタ防衛も永田裕志(49)、エビ固め オカダ・カズチカ オスプレイ指名 大阪府立体育会館 日本プロレス 棚橋弘至 永田裕志 王座 連続 連続防衛記録 防衛 IWGPヘビー級戦 IWGPヘビー級王座V IWGPヘビー級選手権試合 SANADA SANADA下し史上2018/02/11スポーツ報知詳しく見る「俺が巻いてなきゃIWGPのベルトじゃないでしょ」…10度目防衛のオカダ・カズチカに聞く
秒、レインメーカー→エビ固め)SANADA●(10日・大阪府立体育会館、観衆5481人札止め)メインのIWGPヘビー級戦で絶対王者・オカダ・カズチカ(30)がSANADA(30)を下し、10度目の防衛。棚橋弘至(41)の持つ同王座の連続防衛記録11にあと1と迫った。連続2ケタ防衛は永田裕志(49)、2018/02/11スポーツ報知詳しく見る【新日】IWGP王者オカダ SANADAとの激闘制し最多防衛記録に王手
挑戦を退け10度目の防衛に成功した。序盤は初挑戦のSANADAの猛攻に苦しめられた。オキテ破りのレインメーカーを浴びたばかりか、本家レインメーカーをかわされてSkullEnd(変型飛龍裸絞め)からの月面水爆と大技を連続で浴びて窮地に陥った。それでも王者の意地でカウント3は許さない。2発目の月面水爆をエディオンアリーナ大阪大会 オキテ破り レインメーカー 挑戦 日本プロレス 最多防衛記録 月面水爆 本家レインメーカー 王手IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ 王者 防衛 IWGP王者オカダ SANADA2018/02/11東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
日本ライト級王者・吉野が衝撃の1回TKOで初防衛
衝撃の1回TKOで初防衛だ。キャリア11年半にして初の王座挑戦だった斉藤正樹(32)=TEAM10COUNT=を相手に開始早々、「まさか入ると思わなかった」という右ストレートでアゴを打ち抜き、ダウンを奪う。そこから一気に攻勢に出て、相手陣営のタオル投入を呼んだ。アマチュア4冠の吉野はプロでもデビュー2018/02/08デイリースポーツ詳しく見る王者・吉野修一郎 1回TKO勝ち 初防衛に成功
三迫)が同級1位の挑戦者・斉藤正樹(32=TEAM10COUNT)に1回2分36秒TKO勝ちして初防衛に成功した。元高校4冠の吉野は7戦全勝(5KO)、タイトル初挑戦も実らなかった斉藤は33戦14勝(5KO)13敗6分け。開始直後は身長、リーチで勝る斉藤が積極的に仕掛けたが、吉野は40秒過ぎに右カウ2018/02/08スポーツニッポン詳しく見る初防衛戦の王者・勅使河原弘晶 3―0の判定勝ちも「もう1発もらったら終わるという恐怖があった」
園ホールで行われ、初防衛戦の王者・勅使河原弘晶(27=輪島功一スポーツ)が3―0の判定で同級7位の挑戦者ジェイソン・カノイ(27=フィリピン)を破り、初防衛に成功した。昨年10月に王座を獲得した勅使河原は16勝(9KO)2敗2分け、元フィリピン王者のカノイは27勝(19KO)8敗2分け。勅使河原は初2018/02/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/05
具志堅会長、比嘉の防衛戦は「田中(恒成)とやったらおもしろい」/BOX
スポーツ=が2度目の防衛から一夜明けた5日、沖縄・那覇市内のホテルで会見を行った。師匠の具志堅用高会長(62)が敗れた1981年3月以来37年ぶり4度目となった故郷・沖縄での世界戦で、同級9位モイセス・フエンテス(30)=メキシコ=に1回2分32秒でKO勝ち。「プレッシャーもあって、(1月31日に)2018/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/02
星座百景・白浜妃奈乃がIWGP初防衛!新シングルは5・1発売
ォーズ・グランプリ)防衛戦」では2代目王者・白浜妃奈乃(16)が天羽あみ(年齢非公表)の挑戦を退け初防衛に成功した。タイトルマッチは王者と挑戦者がソロ対決を行い、会場のファンの投票によって勝敗が決まる。王者・白浜は元気なパフォーマンスでIWGPベルトを死守した。なお、次回挑戦者は白浜と天羽を除く動員2018/02/02東京スポーツ詳しく見る
2018/01/28
リナレス、3度目の防衛に成功 ヘスタに3―0判定勝ち
ス(32=ベネズエラ、帝拳)が挑戦者の同級15位メルシト・ヘスタ(30=フィリピン)に3―0で判定勝ちし、3度目の防衛に成功した。3階級制覇王者のリナレスは47戦44勝(27KO)3敗、2度目の世界挑戦も実らなかったヘスタは35戦31勝(17KO)2敗2分け。サウスポーのヘスタは序盤から飛び込んで距2018/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/05
ケニー・オメガ、クリス・ジェリコとの“ドリームマッチ”制しUSヘビー4度目防衛
メガ(34分36秒椅子の上への片翼の天使←方エビ固め)クリス・ジェリコ●(4日・東京ドーム)ケニー・オメガ(34)とクリス・ジェリコ(47)による“ドリームマッチ”IWGPUSヘビー級選手権は、流血の激闘の末、オメガがリング上に転がっていたパイプ椅子の上へ片翼の天使を決め、4度目の防衛を果たした。カ2018/01/05スポーツ報知詳しく見るオカダ・カズチカ、内藤哲也下し9度目のIWGPヘビー防衛「今年もオカダしかいないんじゃないかと思います」
34分26秒レインメーカー→片エビ固め)内藤哲也●(4日・東京ドーム)王者・オカダが必殺のレインメーカーで昨年のG1王者・内藤を下し、9度目の防衛を果たした。「気分転換です。僕としても新たな刺激が欲しいと思った」というロングタイツ姿で登場して、大観衆を驚かせたオカダが、4年連続5回目の東京ドームのメエビ固め オカダ オカダ・カズチカ レインメーカー ロングタイツ姿 内藤 内藤哲也 内藤哲也下し 日本プロレス 東京ドーム 気分転換 王者 防衛 G1王者 IWGPヘビー級選手権試合 IWGPヘビー防衛2018/01/05スポーツ報知詳しく見る棚橋、ホワイトに圧勝でインターコンチ王座4度目防衛も「メインじゃなくて悔しい!悔しいよ」
挑戦を退け、4度目の防衛を果たした。昨年11月に右ひざを負傷し、12月11日の福岡大会まで欠場していた棚橋。この日も万全とは言えない状態での戦いだったが、トップロープからの必殺・ハイフライフローを連発。19分43秒でアメリカ帰りの期待の若手を葬って見せた。試合後、ベルトを肩にかつぎ、会見場に現れた棚2018/01/05スポーツ報知詳しく見る棚橋 IC王座防衛も試合順に危機感「もう1度メーンへ」「チヤホヤされたい」
挑戦を退け、4度目の防衛に成功した。痛めている右ひざを徹底的に攻められた棚橋だったが、最後はハイフライフロー連発で仕留めた。それでも「もっと簡単にいかないと。今日の勝ち方では大きなことはいえない」と、反省しきりだった。昨年は負傷が続いた影響もあり、16年メーン(オカダ戦)、17年準メーン(内藤戦)、2018/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/02
【ボクシング】初防衛の木村翔「家賃5万円の自宅から引っ越したい」
ンドTKOで下して初防衛に成功した木村翔(29=青木)が1日に都内のジムで一夜明け会見を行い、現在の家賃5万円の自宅から「世界王者ですから、夜景がきれいな家に引っ越したいですね」との野望を明かした。昨年7月に敵地上海で「中国の英雄」ゾウ・シミン(36)にTKO勝ちして王者となり、今回は初めて国内での2018/01/02東京スポーツ詳しく見る【大日本】橋本大地が三角絞めで初防衛「すげー楽しかった」
9)の挑戦を退け、初防衛に成功した。序盤からお互いの意地と意地がぶつかり合った。河上がエルボー、チョップを放てば、王者はミドルキックでお返し。一進一退の攻防が続き、両者にダウンカウントが数えられる場面もあった。試合が大きく動いたのは15分過ぎだ。カウンターで相手の後頭部にエルボーを叩き込んだ大地は、2018/01/02東京スポーツ詳しく見る“怪物”井上尚弥が新年の誓い「バンタム級で再スタート」
2月30日に7度目の防衛に成功したボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(24)=大橋=が1日、インスタグラムを更新。「今年はバンタム級で再スタートを切りたいと思います!」と改めて階級アップを宣言した。井上は「皆さん新年明けましておめでとうございます」とあいさつすると、「2017年は32018/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/01
1000万円“防衛”の亀田大毅氏、リングで生歌披露 5人目「ごぼう先生」も1回KOで完勝
負」の「亀田大毅に勝ったらお年玉1000万円」で、急きょ5人目と対戦し1000万円を“防衛”。自作の歌「みんなへ」の生歌を披露した。4人の挑戦者を退け1000万円を“防衛”した大毅氏。勝利直後に挑戦権の無かった5人目の候補者「ごぼう先生」こと簗瀬寛氏に1ラウンド限定の「1000万円勝負」を提案した。2018/01/01スポーツ報知詳しく見る亀田大毅氏、4試合連続勝利で1000万円“防衛”
負」の「亀田大毅に勝ったらお年玉1000万円」で、挑戦者4人を退けて“防衛”した。大毅氏は、3連勝で迎えた4試合。現役時の入場シーン「亀田トレイン」で気合い。序盤から攻め続け1回TKOで元暴走族総長・和田高志を圧勝し1000万円を守った。1試合目は3ラウンド引き分けとスロースタートした大毅氏だったが2018/01/01スポーツ報知詳しく見る“無名王者”木村翔 日本人対決制した! 強打ラッシュで9回TKO初防衛
者で同級1位の五十嵐俊幸(33)=帝拳=に9回2分34秒TKO勝ちし、初防衛に成功した。両者流血となった日本人対決を木村が制した。距離を取る相手に対し、序盤から前進しながら強打を打ち込んだ。「1発もらっても2発当てる昭和のボクシングしかできない」。陣営から指示が出た9回、コーナーに追い詰め、連打を浴2018/01/01デイリースポーツ詳しく見る京口紘人 圧巻8回TKOで初防衛 自己採点辛め70点も「爪痕残せた」
同級3位のカルロス・ブイトラゴ(ニカラグア)に8回2分28秒TKO勝ちし、初防衛に成功した。成長を証明した初防衛だった。8回、挑戦者をコーナーに追い詰めた京口は、師と仰ぐ元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎直伝の左ボディーを中心に連打を浴びせ、3試合ぶりのKO勝利。「ずっとKOを逃していたのでKO京口 京口紘人 京口紘人圧巻 左ボディー 挑戦者 王者 総合体育館 自己採点辛め 試合ぶり 辰吉丈一郎直伝 防衛 IBF世界ミニマム級タイトルマッチ IBF世界ミニマム級王座戦 KO KO勝利 WBC世界バンタム級王者2018/01/01デイリースポーツ詳しく見る井上尚弥 18年は3階級制覇&統一戦だ「バンタム級でゾクゾクする試合を」
(25)=BMB=が防衛成功から一夜明けた31日、会見した。7度目の防衛を果たし、横浜市内で会見に臨んだ井上尚については、大橋秀行会長が2018年は1階級上のバンタム級で統一戦に臨む希望を口にした。拳四朗は都内で、3回TKO勝ちした生中継の反響の大きさに喜んだ。井上尚は、圧勝したスーパーフライ級最後2018/01/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/31
V2の拳四朗、一夜明け会見で父・寺地会長「タダでもいいのでもっとメディアに出させて下さい」
=BMB=が2度目の防衛に成功してから一夜明けた31日、都内のホテルで会見を行った。同級11位ヒルベルト・ペドロサ(25)=パナマ=に4回TKO勝ち。試合後は1時間ほどしか眠れていないというが、にこやかな表情を見せた。世界戦3試合目で初のKO勝ちに「KOできたのは自信になる。次からどんどん倒していけ2017/12/31スポーツ報知詳しく見る田口、判定勝ちでV7!日本人3人目の統一王者!今後は国内初2団体王座の同時防衛へ/BOX
・メリンド(29)=フィリピン=に3-0で判定勝ち。7度目の防衛に成功し、日本人3人目の統一王者となった。死力を尽くし、フルラウンドを闘い抜いた。田口は試合終了後、両手を突き上げ勝利を確信した。4年連続4度目となる大みそかの世界戦。田口は過去3年は体調不良に苦しみ、今回も11月中旬に風邪をひいた。そフルラウンド 世界戦 判定勝ち 同時防衛 団体王座 国内初 日本人 王者 田口 田口良一 統一王者 総合体育館 試合終了 防衛 BOXプロボクシング IBF同級王者 WBA世界Lフライ級タイトルマッチ2017/12/31サンケイスポーツ詳しく見る家賃5万円の世界王者・木村が初防衛…トリプル世界戦
級1位・五十嵐俊幸●WBO世界フライ級王者の木村翔(29)=青木=が、同級1位の元WBC世界王者・五十嵐俊幸(33)=帝拳=を9回2分34秒TKOで挑戦を退け、初防衛に成功した。ワンツーからの連打を浴びせてレフェリーが試合をストップさせた。木村の戦績は16勝(9KO)1敗2分け。4年8か月ぶりの世界2017/12/31スポーツ報知詳しく見る【カンムリワシの目】具志堅氏の期待膨らむ…作戦勝ちの尚弥、拳四朗はもっと強くなれる
ボワイヨ(フランス)に3回TKOで圧勝し、7度目の防衛に成功した。WBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(25)=BMB=はヒルベルト・ペドロサ(パナマ)を4回TKOで退け、2度目の防衛。元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏(62)=デイリースポーツ評論家=は両選手の今後に期待を膨らませた。◇ダブル世界戦 デイリースポーツ評論家 井上尚弥 作戦勝ち 具志堅 具志堅用高 尚弥 横浜文化体育館 防衛 TKO WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界ライトフライ級王者 WBO世界スーパーフライ級王者2017/12/31デイリースポーツ詳しく見る【トリプル世界戦】京口紘人TKO初防衛も観客の反応はイマイチ
カラグア)を8ラウンド2分28秒、TKOで下して初防衛に成功した。8ラウンド終盤、もはやサンドバッグ状態になったブイトラゴを見かねたレフェリーが試合を止めた。京口の圧勝は疑いのないところだったが、ダウンは一度もなし。開始早々から左フックやワンツーを何度もヒットさせ、その瞬間は倒せそうに見えながら、倒2017/12/31東京スポーツ詳しく見る
2017/12/30
拳四朗、4回TKOでV2!事実上の“全国区デビュー”/BOX
25)=パナマ=に4回、TKO勝ち。2度目の防衛に成功した。10月の初防衛から約2カ月。短い間隔で臨むV2戦にも拳四朗のモチベーションは高かった。4回にダウンを奪うと、その後もラッシュをかけ、一気に試合を終わらせた。ベルトを奪った世界戦と初防衛戦は、いずれもトリプル世界戦のトップバッターとして登場し2017/12/30サンケイスポーツ詳しく見るロンドン銅メダル・清水聡が初防衛 「ずっと村田の解説が耳に…」と苦笑
14位のエドワード・マシリト(フィリピン)と対戦し、7回2分8秒TKO勝ちで初防衛を果たした。これでプロデビューから5戦連続KO勝利となった。序盤からリーチの長さを生かして有利に試合を進めた清水だが、前に潜ってくる相手を攻めあぐねた。7回に4度目のダウンを奪い、その後連打をまとめたところでレフェリー2017/12/30デイリースポーツ詳しく見るロンドン銅の清水聡 TKOでOPBF初防衛も内容に不満
=フィリピン)を7回、TKOで下して初防衛に成功した。開始早々にカウンターからの右でダウンを奪った王者は、5回も右で2度のダウンを奪う。7回にもダウンを奪い、さらにメッタ打ちにしたところで、レフェリーがたまらず試合を止めた。TKOでV1成功となったものの、なかなか仕留め切れなかった展開に「変な試合し2017/12/30東京スポーツ詳しく見る
2017/12/16
井上尚弥 7度目の防衛戦で“卒業” 大橋会長「来年は3階級制覇へ向けて動いていきたい」
で、30日の7度目の防衛戦(横浜文化体育館)へ向けた練習を公開した。V7戦を無事にクリアした場合は来年2月24日に米ロサンゼルスで行われる興行「SUPERFLY2」へ参戦する意向だったが、IBF同級王者ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)が不参加の方針を示したため、希望していた王座統一戦は絶望的。2017/12/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/14
小原佳太 KOで初防衛に成功「90%満足しているが…」
者の同級5位・藤中周作(31=金子)に5回2分19秒KO勝ちして初防衛に成功した。今年8月に王座を獲得した小原は22戦19勝(17KO)2敗1分け、2度目の同タイトル挑戦も実らなかった藤中は26戦16勝(11KO)8敗2分け。約2年半ぶりの日本人対決で、3回まで慎重に様子をうかがった小原は4回、藤中2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る王者小原佳太が5回KO勝ちで初防衛 来年世界再挑戦へ「KOできてホッとしている」
5回2分19秒KOで下し、初防衛に成功した。小原は19勝(17KO)2敗1分、藤中は16勝(11KO)8敗2分とした。5回、攻勢を強めると右ストレートでダウンを奪った。立ち上がり、サークリングでしのごうとする相手をじわじわと追い詰め、再び強烈な右ストレートで倒した。何とか立ち上がろうとする挑戦者だっ2017/12/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/11
船井 2回TKO勝ちでV2!「32年で一番いい年だった」
川口勝太(33=堺東ミツキ)に2回3分9秒TKO勝ちして2度目の防衛に成功した。船井は36戦29勝(20KO)7敗、川口は30戦21勝(9KO)9敗1分け。1回、ワンツーを狙う船井に対し、いい左フックを返していた川口がバッティングで左目上をカット。2回にも左頭部から出血した。7月の初防衛戦が負傷判定2017/12/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/03
レイ・バルガス 2度目の防衛に成功 無敗のネグレテに大差判定勝ち
=メキシコ)が挑戦者で同級10位のオスカー・ネグレテ(30=米国)を3―0(119―109、119―109、120―108)の判定で下し、2度目の防衛に成功した。バルガスはバッティングで両まぶたをカットするアクシデントに見舞われながらも、着実にポイントを積み重ね、大差の判定勝利を収めた。戦績は31戦2017/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/21
ソフトB柳田3年連続“防衛”に安堵 最高出塁率
出塁率のタイトルを“防衛”した柳田が、安堵(あんど)の表情を浮かべた。トリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)を達成し、シーズンMVPに輝いた2015年から3年連続での受賞に「このタイトルは目標にしていたので、取れてよかった。すごく大事な数字だし、取り続けている賞なので、今年も取りたいと思っ2017/11/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/11
富岡樹 大差判定勝ちで初防衛!デビューから5連勝に「当然」
OT)が挑戦者の白鳥大珠(21=八王子中屋)に3―0で判定勝ちし、初防衛に成功した。富岡はデビューから5連勝(1KO)、白鳥は11戦8勝(5KO)3敗。富岡がスキルの高さを見せつけた。長身の白鳥に対し、踊るような軽快なステップで常にポジションを変え、長いリーチを生かしたジャブや鋭い踏み込みからの右、2017/11/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/10
全日本、ドーリング三冠初防衛!11分でヨシタツ粉砕「日本にいる外国人で一番」
ヨシタツに完勝し、初防衛に成功した。9年前にWWEの下部組織で切磋琢磨した両者。ドーリングは脳腫瘍、ヨシタツは頸椎の粉砕骨折から復活した共通点もある。9月に新日本から戦いの場を移したヨシタツはドーリングに直訴して同王座初挑戦が認められたものの、それに異議を唱えた秋山準と5日に事実上の挑戦者決定戦を行2017/11/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/07
正規王者の有川稔男が日本ウエルター級王座統一 2度目の防衛に成功
宝石)を下し、2度目の防衛と王座統一に成功した。有川は15勝(13KO)4敗、坂本は14勝(8KO)9敗3分となった。序盤は距離感に戸惑いながらも右ストレート、左フックで主導権を握った。坂本の反撃を許す場面もあったが、手数と有効打は上回った。そして5回、左ボディーからの右ストレートを顔面に打ち込むと主導権 右ストレート 坂本 坂本大輔 左フック 左ボディー 後楽園ホール 日本ウエルター級王座統一 日本ウエルター級王座統一戦 暫定王者 有効打 有川 有川稔男 正規王者 王座統一 距離感 防衛 KO TKO勝ち2017/11/07デイリースポーツ詳しく見る有川 TKO勝ちで王座統一と2度目の防衛に成功「よかった どこもケガなく終われたので」
石)に5回1分42秒TKO勝ちし、王座統一と2度目の防衛に成功した。両者は4月に対戦する予定だったが、有川がスパーリングであごを骨折して中止。6月に行われた暫定王座決定戦を坂本が制し、7カ月遅れでの対決が実現していた。東大を中退した異色ボクサーの有川は19戦15勝(13KO)4敗、坂本は26戦14勝2017/11/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/06
棚橋弘至がインターコンチネンタル3度目の防衛に成功
立体育会館)メインイベントでIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至が挑戦者・飯伏幸太から死闘の末勝利を納め3度目の防衛を果たした。棚橋は8月のG1で敗戦を喫している飯伏の右足を中心に厳しい攻めを展開。覚醒した飯伏が怒涛の打撃を見せると、会場はヒートアップした。棚橋は、飯伏のカミゴェも執念で防ぎインターコンチネンタル エビ固め メインイベント 大阪 大阪府立体育会館 挑戦者 日本プロレスIWGPインターコンチネンタル選手権試合 棚橋 棚橋弘至 防衛 飯伏 飯伏幸 飯伏幸太 IWGPインターコンチネンタル王者2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/11/04
京太郎、5回KOで防衛に成功
戦〇藤本京太郎(KO5回2分50秒)ランドール・レイモント●(4日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋、WBOアジアパシフィック・ヘビー級王者の藤本京太郎(31)=角海老宝石=が東洋太平洋王座2度目、WBOアジアパシフィック王座の初防衛に成功した。挑戦者のランドール・レイモント(31)=オーストラリア=ヘビー級 ヘビー級王者 ランドール・レイモント 京太郎 報知新聞社後援プロボクシング 後楽園ホール 挑戦者 東洋太平洋 東洋太平洋王座 藤本京太郎 防衛 KO WBOアジアパシフィック WBOアジアパシフィック王座2017/11/04スポーツ報知詳しく見る
2017/10/30
ジョシュア デビュー20連勝で王座防衛 格下相手を10回TKO
アンソニー・ジョシュア(28=英国)が挑戦者でWBA同級14位、IBF同級3位のカルロス・タカム(36=フランス)を10回TKOで下し、WBA王座は初防衛、IBF王座は4度目の防衛に成功した。ジョシュアは2回にバッティングで鼻を骨折するアクシデント。しかし、10回に力強いコンビネーションパンチをタカコンビネーションパンチ ジョシュア 挑戦者 格下相手 王座防衛 英国 英国ウェールズ 防衛 IBF世界ヘビー級タイトルマッチ IBF同級 IBF王座 TKO TKOプロボクシング WBA WBA同級 WBA王座2017/10/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/23
拳四朗が初防衛に成功 序盤の劣勢跳ね返し2-0の判定勝ち
元世界王者ペドロ・ゲバラ(28)=メキシコ=に2-0で判定勝ちし、初防衛に成功した。序盤はリズムをつかめずに苦しんだが、焦らず徐々にペースをつかんで見事に逆転勝利。ベビーフェースの肝っ玉王者が、まばゆい光を放った。王者の地力を証明した。逆転勝利で初防衛に成功した拳四朗は「終わったって感じ。ホッとしま2017/10/23デイリースポーツ詳しく見る比嘉が具志堅越え初防衛でTKO勝ち 井岡との統一戦熱望「実現させたい」
マ・マソン(27)=フランス=に7回TKO勝ちし、初防衛に成功。これでデビューから14連続KO勝利の完全王者は、WBA同級王者の井岡一翔(28)=井岡=との統一戦実現を熱望した。WBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(25)=BMB=は、同級1位の元世界王者ペドロ・ゲバラ(28)=メキシコ=に2-0で世界王者ペドロ・ゲバラ 両国国技館 井岡 井岡一翔 具志堅スポーツ 同級 完全王者 挑戦者 比嘉 統一戦実現 統一戦熱望 連続KO勝利 防衛 TKO勝ち WBA同級王者 WBC世界フライ級タイトルマッチ WBC世界フライ級王者 WBC世界ライトフライ級王者2017/10/23デイリースポーツ詳しく見る比嘉大吾、14戦連続KOで初防衛「沖縄に帰ってパフェを食べたい」
2日、東京・両国国技館)WBC世界フライ級王者の比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=が、同級5位のトマ・マソン(27)=フランス=に7回TKO勝ち。日本記録まであと1と迫る14戦連続KOで初防衛を飾った。比嘉は攻め倒した。7回、ガードを固めたマソンの顔面をこじ開けるように連打。右目上の裂傷が突破2017/10/23スポーツ報知詳しく見る拳四朗が逆転初防衛!ヤバイ、採点不利やん…イッキ後半ギア上げた/BOX
)=メキシコ=を2-0の判定で下し、初防衛した。WBC世界フライ級王者の比嘉大吾(22)=白井・具志堅スポーツ=は同級5位のトマ・マソン(27)=フランス=に7回TKO勝ちし、初防衛に成功した。日本記録まで1つに迫る14戦連続KO勝利となった。傷ひとつないトレードマークの笑顔が輝いた。2-0の判定勝2017/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/22
14連続KOで初防衛の比嘉 井岡に「統一戦、よろしくお願いします!」
)を7R1分10秒TKOで下し、初防衛に成功した。王者は試合開始から連打で挑戦者を圧倒。7Rに強烈な左でダウンを奪うと、マソンは左目上を痛め、ドクターのチェックが入り、レフェリーは試合をストップした。沖縄出身王者では初防衛戦で初のKO勝ち。デビュー戦以来14連続KO勝利で、浜田剛史氏らの15連続KO2017/10/22東京スポーツ詳しく見る具志堅会長、愛弟子・比嘉の初防衛に喜び爆発「うれしいですね~~~!」
界フライ級タイトルマッチは22日、東京・両国国技館で行われ、王者の比嘉大吾(22=白井・具志堅)が同級5位のトマ・マソン(27=フランス)に7回TKO勝ち。日本記録に王手をかける14連続KOで初防衛を飾った。初防衛を見守った具志堅用高会長(62)は「うれしいですね~~~!」と試合後のリング上で大喜び2017/10/22スポーツニッポン詳しく見る具志堅会長、比嘉のV2戦は「いつでもいい。来週でも。ただ減量があるからな」/BOX
ン(27)=フランス=に7回、TKO勝ち。14戦連続KOで初防衛に成功し、元WBC世界Sライト級王者の浜田剛史らが持つ15戦連続KOにも王手をかけた。豪快なKO勝利を飾った比嘉は、「初防衛戦は一番難しいといわれているけど、ずっとKOにこだわっていた。途中でタフだと思ったけど倒せてよかった」と胸をなで両国国技館 具志堅スポーツ 具志堅会長 比嘉 浜田剛史 王者 連続KO 防衛 防衛戦 BOXプロボクシング KO KO勝利 TKO勝ち V2戦 WBC世界フライ級タイトルマッチ WBC世界Sライト級王者2017/10/22サンケイスポーツ詳しく見る比嘉、TKOで初防衛成功!デビュー戦から14連続KO勝ち/BOX
ン(27)=フランス=に7回、TKO勝ち。14戦連続KOで初防衛に成功し、元WBC世界Sライト級王者の浜田剛史らが持つ15戦連続KOにも王手をかけた。4回終了時の公開採点は、ジャッジ3人いずれも比嘉を支持。手応えをつかんで中盤戦に臨んだ比嘉は7回、左ストレートでダウンを奪い、相手の顔面を破壊。ドクタデビュー戦 両国国技館 公開採点 具志堅スポーツ 左ストレート 比嘉 浜田剛史 王者 連続KO 連続KO勝ち 防衛 防衛成功 BOXプロボクシング TKO TKO勝ち WBC世界フライ級タイトルマッチ WBC世界Sライト級王者2017/10/22サンケイスポーツ詳しく見る拳四朗が初防衛 2―0判定に「本当にしんどかった」
)を判定2―0で破り、初防衛に成功した。序盤、手数に劣り、距離もつかめない拳四朗は、4R終了時の公開採点で0―3とリードされる。だが、ここから徹底的なボディー攻めでリズムをつかんだ。5Rには左目を、6Rには右目をカットさせて一気に盛り返す。8R終了時の採点では1人がイーブン、残り2人は割れ、勝負は残2017/10/22東京スポーツ詳しく見る
2017/10/14
初防衛を目指す拳四朗 トリプル世界戦の先陣に「「勝ってあとの2人に勢いをつけたい」
京・両国国技館)で初防衛を目指す王者・拳四朗(25=BMB)が14日、東京都練馬区の三迫ジムで公開練習を行った。先月下旬に地元・京都から単身上京して同ジムで練習を続けてきた拳四朗は、元日本同級王者・堀川謙一(37=三迫)と2ラウンドのスパーリングを披露。ジャブとステップで距離をつくりながらワンツーや2017/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/13
大竹秀典 2度目の防衛成功 16歳差の対決ベテランに軍配「接近戦での対処の仕方で差が出た」
・丸田陽七太(20=森岡)に3―0で判定勝ちして2度目の防衛に成功した。大竹は35戦30勝(13KO)2敗3分け、WBCユース・バンタム級王者の丸田はプロ初黒星で6戦5勝(4KO)1敗。「世界挑戦者決定戦」とうたわれた16歳差の対決はベテランに軍配が上がった。1メートル79と長身の丸田はジャブで距離バンタム級王者 ベテラン 世界挑戦者決定戦 丸田 丸田陽 大竹 大竹秀典 対決 対決ベテラン 後楽園ホール 挑戦者 接近戦 東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ 王者 軍配 防衛 防衛成功 KO WBCユース2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る“リングの仕事人”大竹秀典が2度目の防衛 金子会長「もう一度世界挑戦させたい」
判定で下し、2度目の防衛に成功した。大竹は30勝(13KO)2敗3分、丸田は5勝(4KO)1敗とした。大竹は長身の丸太に果敢に飛び込み接近戦に持ち込んだ。丸太の得意な距離をつぶし、コーナーに詰めると上下に左右のフック、アッパーなど多彩なコンビネーションで若い挑戦者を削った。36歳の大竹が16歳年下の2017/10/13デイリースポーツ詳しく見る中山佳祐がドローで初防衛「強かったです。防衛できてホッとはしました」
者三様の引き分けで初防衛に成功した。左ガードが下がったところに右フックを打ち込まれて序盤はポイントを先行される苦しい展開。だが、カウンターの右ボディー、左ストレートで反撃した。「相手は強かったです。防衛できてホッとはしましたけど、ディフェンスにも、詰め切れなかった攻撃にも課題が残りました。修正点が見2017/10/13デイリースポーツ詳しく見る中山佳祐 初防衛に成功も「すっきりしない形で終わって申し訳ない」
バート・アルバレス(27=フィリピン)と引き分けて初防衛に成功した。中山は14戦10勝(4KO)2敗2分け、アルバレスは21戦17勝(7KO)2敗2分け。6月に王座を獲得した中山は序盤、アルバレスの左ストレートや左ショートカウンターをまともに受ける不安な立ち上がり。中盤からは右フックを再三浴びた。し2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/10
オカダV8防衛!内藤とドーム決戦へ「みなさん以上にボクが楽しみ」
ILを破り、8度目の防衛に成功。この日に来年1月4日・東京ドーム大会の同王座挑戦権利証を防衛した内藤哲也と対戦することが決定的となった。オカダにとってEVILは今夏のG1クライマックスで黒星をつけられた相手。一進一退の激しい攻防が続いたが、EVILはオカダの攻撃をレフェリーに誤爆させる。一時リングはオカダ オカダV ドーム決戦 レフェリー レフェリー不在 両国国技館 内藤 内藤哲也 東京ドーム大会 王座挑戦権利証 王者オカダ・カズチカ 防衛 EVIL EVILパイプイス G1クライマックス IWGPヘビー級選手権試合2017/10/10デイリースポーツ詳しく見るオカダ・カズチカ、IWGPヘビー8度目の防衛「誰かオカダを止めてくれって、みんな思っているでしょ」
メーカー→片エビ固め)EVIL●(9日、東京・両国国技館)王者・オカダ・カズチカ(29)がEVIL(30)を下し、8度目の防衛に成功した。8月の「G1クライマックス27」で1年ぶりのシングル戦黒星を喫した相手に立ち上がりから慎重なオカダ。まずはにらみ合いからスタートすると、2010年デビューと新日で2017/10/10スポーツ報知詳しく見るオカダ・カズチカ、1・4東京D・内藤戦決定で「最高の戦いをしっかり見せたい」
テレビ朝日で開かれた。9日の両国国技館大会でEVIL(30)を破り、IWGPヘビー級王座8度目の防衛を飾ったオカダ・カズチカ(29)はメインイベントで、9度目の防衛をかけ、今年8月の「G1クライマックス27」の覇者・内藤哲也(35)との対戦が正式に決まった。スーツ姿で登場したチャンピオンは4年連続52017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/02
ノアの元練習生エドワーズが丸藤超えでGHC初防衛!
正道の挑戦を退けて初防衛に成功した。ノアの元練習生で現在は米インパクトレスリングで活躍するエドワーズにとって、約1年8カ月ぶりの戴冠と王座の海外流出阻止を目指して挑戦してきた丸藤はあこがれの存在。2人はお互いに“ノア愛”をアピールするように故三沢光晴さんの技を繰り出すなど、目まぐるしく激しい攻防を展2017/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/18
ゴロフキン、ドロー防衛で全勝途切れた 村田「実力抜けてない」
ル・アリーナ)WBAスーパー・WBC・IBFミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(35)=カザフスタン=と、“カネロ”の愛称を持つ元世界2階級制覇王者サウル・アルバレス(27)=メキシコ=の一戦は引き分けに終わった。ゴロフキンは防衛に成功したが、全勝記録が途絶え37勝(33KO)1分け、アルバレスは4カネロ ゴロフキン サウル・アルバレス ドロー防衛 プロボクシング世界 ラスベガスT 世界 全勝記録 団体統一ミドル級タイトルマッチゲンナジー・ゴロフキン 引き分け 米ネバダ 級制覇王者サウル・アルバレス 防衛 IBFミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン WBAスーパー2017/09/18スポーツ報知詳しく見る
2017/09/11
衝撃米デビュー!王者・井上尚弥が帰国 次戦は統一戦を希望
ライ級で初の米国での防衛戦に臨み、見事に6度目の防衛に成功した王者の井上尚弥(24)=大橋=が11日、成田空港に帰国した。同級7位の挑戦者ニエベスを問題にせず、6回終了で相手の戦意を喪失させ、TKO勝ちの完勝。“モンスター”と異名を、本場米国でもしっかりととどろかせた。「無事チャンピオンとして帰って2017/09/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/03
長谷川穂積氏、防衛失敗の久保に「ピンチの脱し方を勉強する前にチャンピオンになった」
3日・島津アリーナ京都)王者・久保隼(27)=真正=が、同級2位のダニエル・ローマン(27)=米国=に9回1分21秒TKO負けし、プロ初黒星で王座から陥落した。真正ジムの先輩で昨年引退した元世界3階級王者・長谷川穂積氏(36)は、テレビ中継の解説者としてリングサイドで観戦。初防衛に失敗した後輩に「厳ダニエル テレビ中継 プロ プロボクシング リングサイド ローマン 世界 久保 久保隼 島津アリーナ京都 王者 真正 真正ジム 級王者 解説者 長谷川穂積 防衛 防衛失敗 WBA世界スーパーバンタム級2017/09/03スポーツ報知詳しく見るWBA世界Sバンタム級王者・久保隼 9回TKO負けで初防衛失敗
国)に9ラウンド1分21秒、TKOで敗れ初防衛に失敗した。立ち上がりから主導権を握れなかった。リーチでは圧倒的に上回るものの、ローマンに中に入られて、自分の距離で戦うことができない。序盤は軽い被弾で済んでいたが、ローマンのパンチは徐々に重さを増していく。アッパー、フック、ストレートと多彩な右を次々に2017/09/03東京スポーツ詳しく見る
2017/09/02
久保隼“穂積ロード”突き進む 故郷初防衛で大先輩に続く「自分のボクシング貫く」
“黄金ロード”を歩む。同級2位のダニエル・ローマン(27)=米国=との初防衛戦の調印式が1日、京都市内で行われ「自分のボクシングを貫く。(京都市出身で)生まれ育った場所なので勝たないと」と凱旋星を誓った。所属ジムの山下会長は「初防衛戦なので、とにかく勝つこと」ときっぱり。元3階級王者の長谷川氏を指導ジム ボクシング 久保隼 京都 京都市内 先輩 凱旋星 山下会長 島津アリーナ京都 所属ジム 王者 穂積ロード 級王者 自分 調印式 長谷川 長谷川穂積 防衛 防衛戦 黄金ロード WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ2017/09/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/01
【ゼロワン】世界ヘビー級王座V3 田中ノア再出撃だ!
2)を退け、3度目の防衛に成功した。予想以上の苦戦を強いられた。火祭り公式戦(7月23日、大阪)では田中が勝利したものの、この日は拳王の鋭い蹴りに劣勢が続いた。田中も場外テーブル上へのスーパーフライを決め、パイプイスで相手の左腕を破壊して追い込んだが、決定打は奪えない。結局、30分時間切れ引き分けにスーパーフライ ノア パイプイス ワン ワン後楽園ホール大会 世界ヘビー級王座V 世界ヘビー級選手権 場外テーブル 拳王 時間切れ引き分け 決定打 火祭り公式戦 王座防衛 田中 田中ノア 田中将斗 防衛2017/09/01東京スポーツ詳しく見る
2017/08/25
山中、王座復帰も!薬物再検査“クロ”ならネリのベルトはく奪の可能性/BOX
記録に並ぶ13度目の防衛を狙った山中慎介(34)=帝拳=を4回TKOで破り、新王者となったルイス・ネリ(22)=メキシコ=が禁止薬物に陽性反応を示したと23日(日本時間24日)、WBCが公式サイトで発表した。“クロ”と認定されれば無効試合でネリの王座が剥奪される可能性もあり、山中の連続防衛も仕切り直クロ ネリ プロボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチ ベルトはく奪 公式サイト 可能性 号泣陥落 山中 山中慎介 島津アリーナ京都 日本 日本記録 無効試合 王座 王座復帰 禁止薬物 薬物 連続防衛 防衛 陽性反応 WBC2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/22
王者・田中、求む「新キャッチコピー」 2度目防衛戦へ練習公開/BOX
9月13日に2度目の防衛戦を行うWBO世界Lフライ級王者の田中恒成(22)=畑中=が21日、名古屋市の所属ジムで練習を公開した。昨年12月に日本最速タイとなるデビュー8戦目で2階級制覇を達成した現役大学生チャンプは、年末にも予定されるWBA世界同級王者の田口良一(ワタナベ)との統一戦に向け、KOでのキャッチコピー テレビ中継 デビュー 前哨戦 怪物ぶり 所属ジム 日本最速タイ 王者 現役大学生チャンプ 田中 田中恒成 田口良一 級制覇 統一戦 練習 練習公開 防衛 防衛戦 WBA世界同級王者 WBO世界Lフライ級王者2017/08/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/16
山中慎介「進退についてはすぐに出せない。逆に悩んでいる」王座陥落一夜明け会見
本記録に並ぶ13度目防衛を逃した山中慎介(34)=帝拳=が王座陥落から一夜明けた16日、京都市内のホテルで会見を行い、進退について保留した。「きょう会見を開くということでいろいろ考えたが、きょう進退についてはすぐに出せないです。もう少し考えさせて下さい」と語った。13度目の防衛戦は指名挑戦者のルイス2017/08/16スポーツ報知詳しく見る山中、号泣負け…4回メッタ打ちTKO 去就は「何も考えられない」/BOX
した。挑戦者の同級1位、ルイス・ネリ(22)=メキシコ=に4回2分29秒でTKO負け。13度目の防衛に失敗した。1980年に元WBA世界Lフライ級王者の具志堅用高が打ち立てた13連続防衛日本記録に並ぶはずだったが、挑戦者の連打を浴び12でストップ。試合後、リング上で号泣した。満員の会場が悲鳴に包まれ具志堅用高 号泣負け 山中 山中慎介 島津アリーナ京都 挑戦者 王者 記録 連続防衛日本記録 防衛 BOXプロボクシング TKO TKO負け WBA世界Lフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/15
帝拳・本田会長怒り心頭「最悪のストップ」タオル投入の判断に
最多タイの13度目の防衛を目指した王者の山中慎介(34)=帝拳=は、陣営のタオル投入による4回2分29秒TKOで、同級1位のルイス・ネリ(22)=メキシコ=に敗れ、5年9カ月に渡って守り続けた王座から陥落した。元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高氏(62)の持つ13連続防衛には届かなかった。山ストップ タオル投入 具志堅用高 国内最多タイ 山中 山中慎介 島津アリーナ京都 帝拳 帝拳ジム 最悪 本田会長怒り心頭 本田明彦会長 王座 王座陥落 王者 連続防衛 防衛 WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/08/15デイリースポーツ詳しく見る山中陥落 日本記録保持者・具志堅氏も無念「あと1つ勝ってほしかった」
最多タイの13度目の防衛を目指した王者の山中慎介(34)=帝拳=は、陣営のタオル投入による4回2分29秒TKOで、同級1位のルイス・ネリ(22)=メキシコ=に敗れ、5年9カ月に渡って守り続けた王座から陥落した。13連続防衛の日本記録保持者である元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高氏(62)は試タオル投入 テレビ解説 具志堅 具志堅用高 国内最多タイ 山中慎介 山中陥落 島津アリーナ京都 日本記録保持者 王者 記録 連続防衛 防衛 WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/08/15デイリースポーツ詳しく見る山中V13阻んだ新王者ネリ 3回終盤に勝利を確信「山中選手の左が読めてきた」
最多タイの13度目の防衛を目指した王者の山中慎介(34)=帝拳=は、陣営のタオル投入による4回2分29秒TKOで、同級1位のルイス・ネリ(22)=メキシコ=に敗れ、5年9カ月に渡って守り続けた王座から陥落した。元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高氏(62)の持つ13連続防衛には届かなかった。山タオル投入 ネリ 世界王者 具志堅用高 国内最多タイ 山中 山中慎介 山中選手 山中V 島津アリーナ京都 王者 王者ネリ 記録達成 連続防衛 防衛 WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/08/15デイリースポーツ詳しく見る具志堅のV13は偉大な記録!山中はV12、内山はV11、長谷川はV10/BOX
キシコ=に4回2分29秒、TKO負け。13度目の防衛に失敗して王座から陥落し、具志堅用高が持つ日本最多の連続防衛記録に並べなかった。具志堅の13連続防衛は、12連続防衛の山中と過去の名王者も届かない偉大な記録だった。日本歴代3位で11連続防衛の元WBA世界Sフェザー級スーパー王者・内山高志は、パンチ具志堅 具志堅用高 内山 内山高志 山中 山中慎介 島津アリーナ京都 日本最多 日本歴代 王者 記録 連続防衛 連続防衛記録 防衛 BOXプロボクシング TKO負け WBA世界Sフェザー級スーパー王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る山中慎介V13ならず 4Rタオル投入でまさかのTKO負け
4ラウンド2分29秒、TKOで敗れて13度目の防衛に失敗。2011年11月に始まった長期政権はついに終わりを告げ、元WBA世界ライトフライ級王者の具志堅用高氏(62)の持つ連続防衛記録に並ぶことはできなかった。まさかの結末だった。赤コーナーとは逆サイドでメッタ打ちにされて山中は腰が落ちそうになる。ロめった打ち タオル投入 具志堅用高 山中 山中慎介 山中慎介V 島津アリーナ京都 挑戦者 王者 赤コーナー 連続防衛記録 長期政権 防衛 TKO TKO負けWBC世界バンタム級タイトルマッチ WBA世界ライトフライ級王者2017/08/15東京スポーツ詳しく見る具志堅氏、山中の王座陥落にぼう然 「左ストレートもすごく切れていたけど…」/BOX
キシコ=に4回TKO負け。13度目の防衛に失敗し王座から陥落し、具志堅用高が持つ日本最多の連続防衛記録に並べなかった。山中の“神の左”は空を切り、23戦全勝(17KO)の最強挑戦者ネリに屈した。4回にラッシュをかけられると、セコンドがタオルを投入。試合後はリング上で涙を流し、悔しさをあらわにした。具2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る【長谷川穂積の拳心論】山中のキャリアかネリの若さか…
持つ世界王座13連続防衛の日本記録に挑む王者・山中慎介(34)、挑戦者ルイス・ネリ(22)ともにリミットの53・5キロで一発パスした。◇◇【長谷川穂積の拳心論】13度目の防衛戦に挑む気持ちは具志堅さんと山中選手にしかわからず、僕にも想像ができない。でも、本人には初防衛も13度目も同じではないだろうか2017/08/15デイリースポーツ詳しく見る山中、まさかの王座陥落!TKO負けで号泣 具志堅のV13に並べず/BOX
シコ=に4回2分29秒、TKO負け。13度目の防衛に失敗して王座から陥落し、具志堅用高が持つ日本最多の連続防衛記録に並べなかった。まさかの結末だった。山中の“神の左”が不発に終わり、23戦全勝(17KO)の最強挑戦者ネリに屈した。序盤から攻勢に出る挑戦者に対し、うまくかわしていた山中だったが、4回に2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/14
IWGPタッグは王者・ウォーマシンが防衛…試合後にK.E.Sが急襲し挑戦が決定的に
挑戦者チームのCody、ハングマン・ペイジ組を下し初防衛に成功した。試合後は大混乱。リング上でタマ・トンガ(34)、タンガ・ロア(34)から挑戦を表明し、さらにK.E.Sの急襲を受け、次期挑戦へ大デモンストレーションを敢行された。屈辱を味わったハンソンはK.E.Sへ「初めて真正面から戦いを挑んできや2017/08/14スポーツ報知詳しく見る
2017/08/10
井上岳志が初防衛 8回TKO「連打を出せたのが勝因」
白井・具志堅スポーツ)を8回1分52秒TKOで下し、初防衛に成功した。1回から積極的に上下を集める王者は手数で圧倒。ワンツー、アッパー、フックとたたき込むが、タフな挑戦者は顔色を変えない。それでもポイントは圧倒的に積み上げ、5回途中の採点は49-4×2、50-45だった。中盤以降も流れは変わらず、井2017/08/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/07
ロマチェンコ 圧勝で3度目の防衛成功 アラム氏絶賛「アリのようだ」
コ(29=ウクライナ)が挑戦者で同級10位のミゲル・マリアガ(30=コロンビア)を7回終了TKOで下し、3度目の防衛に成功した。ロマチェンコは序盤からマリアガとの力を見せつけ、2度のダウンを奪う圧勝。3回は左ストレートで尻もちをつかせ、7回にはロープ際へと追いつめ、左フックで再びコロンビア人をキャン2017/08/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/05
赤穂亮 初防衛に成功!序盤リード許し「途中で負けたかと思った」
=花形)に9回1分13秒TKO勝ちして3月に獲得した王座の初防衛に成功した。2度の世界挑戦経験を持つ赤穂は35戦31勝(20KO)2敗2分け、タイトル初挑戦だった斉藤は21戦10勝(7KO)8敗3分け。赤穂は左ジャブ主体に立ち上がり、早い右を打ち込むスタイル。アッパーやボディーも交え、好スタートを切2017/08/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/23
田口TKOで防衛「ホッとしている」渡嘉敷抜きライトフライ級単独2位V6
秒)ロベルト・バレラ●(23日、東京・大田区総合体育館)WBA世界ライトフライ級王者・田口良一(30)=ワタナベ=が6度目の防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位ロベルト・バレラ(24)=コロンビア=に9回24秒TKO勝ち。日本選手のライトフライ級での防衛回数では渡嘉敷勝男を抜いて単独2位となった。熱バレラ ライトフライ級 ロベルト 単独 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 指名挑戦者 日本選手 渡嘉敷勝男 渡嘉敷抜きライトフライ級単独 田口良一 田口TKO 総合体育館 防衛 防衛回数 TKO TKO勝ち WBA世界ライトフライ級 WBA世界ライトフライ級王者2017/07/23スポーツ報知詳しく見る田口良一がV6防衛 田中恒成と統一戦熱望
ベ=が、同級1位ロベルト・バレラ(24)=コロンビア=に9回24秒でTKO勝ちし、6度目の防衛に成功した。田口は初回、先に仕掛けてきた相手に左ボディーなどで応戦し、そこから左右のフックやボディー攻撃でプレッシャーをかけ続けた。バレラも左右のフックやボディーで反攻したが、8回には田口の執ようなボディー2017/07/23デイリースポーツ詳しく見る田口、TKO勝ちで6度目防衛
秒)ロベルト・バレラ●(23日、東京・大田区総合体育館)WBA世界ライトフライ級王者・田口良一(30)=ワタナベ=が6度目の防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位ロベルト・バレラ(24)=コロンビア=に9回24秒TKOで勝った。日本選手のライトフライ級での防衛回数では渡嘉敷勝男を抜いて歴代単独2位となバレラ ライトフライ級 ロベルト 報知新聞社後援プロボクシングダブル世界戦 指名挑戦者 日本選手 歴代単独 渡嘉敷勝男 田口 田口良一 総合体育館 防衛 防衛回数 TKO TKO勝ち WBA世界ライトフライ級 WBA世界ライトフライ級王者2017/07/23スポーツ報知詳しく見る田口良一 6度目の防衛成功 田中恒成との統一戦へ前進「ボディーを入れてKOできたのはうれしい」
1位ロベルト・バレラ(24=コロンビア)に9回24秒TKO勝ちして6度目の防衛に成功した。田口は3試合ぶりのKO勝ちで、WBO同級王者・田中恒成(22=畑中)との統一戦へ前進した。開始ゴング直後から激しく火花が散った。1回、バレラは大きく左右を振りながら詰めてきた。しかし、真っ向から迎え撃った田口は2017/07/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/19
36歳大竹秀典 初防衛に成功「まだまだ現役を続けるつもりです」
位・臼井欽士郎(37=横浜光)に10回3分4秒KO勝ちして初防衛に成功した。大竹は34戦29勝(13KO)2敗3分け、臼井は33戦27勝(11KO)6敗。序盤はプレスをかける大竹に対して臼井が積極的に打ち込み、4回終了時の公開採点は2―0(39―37×2、38―38)で臼井がリード。しかし、中盤から2017/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/11
王者・池山 採点で引き分け6度目の防衛に成功
洋女子ミニフライ級王者・花形冴美(32=花形)と三者三様の採点で引き分け、6度目の防衛に成功した。池山は47歳9カ月で、自身が持つ国内最年長防衛記録を更新した。池山は14戦10勝(2KO)2敗2分け、4度目の世界挑戦も実らなかった花形は23戦13勝(7KO)6敗4分け。昨年6月の対戦でも引き分けた両2017/07/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/21
スターダム・岩谷が赤いベルト初戴冠で史上初の赤白2冠!イオはV15失敗
岩谷麻優が同王座最多防衛記録を更新中だった王者の紫雷イオの15度目の防衛を阻み、同王座5度目の挑戦で初戴冠。史上初のワンダー・オブ・スターダム王座との2冠を達成した。殺気を漂わせながら気迫を前面に押し出した両者。イオは場外での原爆固めや全力疾走でのプランチャなどの厳しい攻めを繰り出すと、岩谷も客席のイオ スターダム スターダム選手権試合 プランチャ ワンダー・オブ・スターダム王座 入場口 全力疾走 原爆固め 史上初 岩谷 岩谷麻優 後楽園ホール 戴冠 挑戦 挑戦者 王座 王座最多防衛記録 紫雷イオ 赤白 防衛2017/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/13
オカダ7・2新日本LA大会でCodyとV7戦「おいしい獲物」
31)の挑戦を受けることを発表した。ケニー・オメガの挑戦を60分時間切れ引き分けで退けて6度目の防衛に成功。元気な表情で現れ「ケニー・オメガ強かったなと。あらためて最高の60分と思える試合」と振り返った。「今回の防衛は胸を張りたい。強ければそのうち戦うこともある」と、当面はオメガと決着戦を行わない意2017/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/12
石川が三冠初防衛、ビッグガンズが世界タッグ奪回…全日本後楽園大会全成績
8)の挑戦を退け、初防衛に成功。元王者の諏訪魔(40)が時期挑戦者に名乗りを上げた。世界タッグ選手権は、前王者のザ・ビッグガンズ(ゼウス&ボディガー)が、真霜拳號、KAI組とのリターンマッチを制し、王座奪回に成功した。観衆1312人(満員)。▽8人タッグマッチ○大森隆男、渕正信、崔領ニ、吉田綾斗(6タッグマッチ ダイナマイトシリーズ ヘビー級選手権 世界タッグ奪回 世界タッグ選手権 全日本後楽園大会 吉田綾斗 大森隆男 崔領ニ 後楽園ホール 成績全日本プロレス 挑戦 挑戦者 渕正信 王座奪回 王者 石川 石川修司 諏訪魔 防衛 霜拳號 KAI組2017/06/12スポーツ報知詳しく見る【新日・大阪】IWGP王者オカダ ケニー相手にフルタイムドロー防衛「最高の60分でした」
死闘の末に、6度目の防衛に成功した。今年の1・4東京ドーム大会のリマッチとなった頂上決戦は、戦前の予想通り壮絶な試合展開となった。オカダは30分過ぎにジャーマンからのレインメーカーを決めるも3カウントは奪うことはできない。逆に45分には挑戦者の必殺・片翼の天使を浴びてしまう。これはロープ際での一撃だオカダ ケニー相手 ジャーマン フルタイムドロー フルタイムドロー防衛 ロープ際 大阪城ホール大会 挑戦者 日本プロレス 東京ドーム大会 試合展開 防衛 頂上決戦 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGP王者オカダ2017/06/12東京スポーツ詳しく見るIWGPヘビー級選手権 時間切れ引き分けでオカダ・カズチカが6度目の防衛 時間切れ引き分けで
選手権は60分時間切れ引き分けでオカダ・カズチカが6度目の防衛に成功した。序盤からエンジン全開。互いに持ち味を見せる。1月4日の東京ドーム大会の46分45秒を超え、50分を過ぎても、お互いに技を繰り出し、勝負はつかず。59分すぎにはオカダがドロップキックからのレインメーカー(短距離式ラリアット)を決2017/06/12スポーツニッポン詳しく見る【新日】IWGP王者オカダ LA決戦でCodyとV7戦「知名度を利用させてもらう」
y(31)と7度目の防衛戦を行うことが12日、正式決定した。前日(11日)の大阪城ホール大会で、ケニー・オメガと60分フルタイムドローという死闘の末に防衛に成功したオカダは、この日の一夜明け会見で「60分は初めてのことですし、ケニー・オメガは強かったなと思います」と激闘を振り返った。しかし、王者に休オカダ ケニー・オメガ ロサンゼルス大会 一夜明け会見 団体初 大阪城ホール大会 日本プロレス 王者 米国 米国ビッ 防衛 防衛戦 Cody IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGP王者オカダ LA決戦 WWE戦士2017/06/12東京スポーツ詳しく見る
2017/06/08
竹中良 4度目の防衛に失敗 三迫会長「もう1回復活させてやりたい」
25=韓国)に10回1分26秒KO負けし、4度目の防衛に失敗した。2015年8月に獲得した王座から陥落した竹中は21戦16勝(9KO)4敗1分け、韓国フェザー級王者でもあるノ・サミュングは14戦11勝(4KO)3敗となった。1回、竹中は右ストレートを受けて左ほほを腫らすスタート。きれいなワンツーを決2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る竹中が東洋太平洋王座陥落 4度目防衛戦はタオル投入
秒KO負けで4度目の防衛に失敗した。10回、ロープ際で連打を浴びてダウン。何とか立ち上がったが、再び猛打を浴びて倒された。カウントの途中、陣営がタオルを投げ入れた。立ち上がり、右ストレートをもらい左?を赤く腫らした。さらに頭を出して来るスタイルにも合わず、波に乗れなかった。4回には偶然のバッティング2017/06/08デイリースポーツ詳しく見る怒りのトランプ氏、THAAD妨害の韓国見捨てた 米韓同盟破綻の危機、識者「文政権の行動の裏に中国」
「THAAD(高高度防衛ミサイル)」をめぐり、言いがかりのような問題点を指摘し、稼働が大幅に遅れる事態となっているのだ。北朝鮮の核・ミサイルへの「防衛の要」であるTHAADへの卑劣な妨害を、米国が許すはずがない。ドナルド・トランプ大統領は今月末、文氏と初の米韓首脳会談を行うが、このままではブチ切れ必2017/06/08夕刊フジ詳しく見る
2017/06/07
山中慎介、13度目防衛戦は8・15 具志堅の日本記録に並ぶか
王者・具志堅用高の日本記録に並ぶ。2017/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/05
中嶋がGHCヘビー級王座5度目防衛 早くもV6戦の勝利を宣言
ヨネを下して5度目の防衛に成功。激しい打撃戦で、初戴冠を狙うヨネの気迫におされたが、最後はローキックの連打から必殺技につないで粉砕した。試合後は、この日の挑戦者決定戦を制してGHCヘビー初挑戦を決めた小峠篤司を呼び出し、「GHCのGの字も分からないアンタには渡さない」と25日に福島で行われるV6戦の2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/22
八重樫、無残1回TKO…V3失敗「力のなさを感じた」/BOX
ン・メリンド(29)=フィリピン=との統一戦で1回TKO負けを喫し、3度目の防衛に失敗した。5度目の防衛戦で3回KO勝ちしたWBO世界Sフライ級王者の井上尚弥(24)=大橋=とは対照的な結果となった。信じられない幕切れだった。1回1分34秒。八重樫が左フックでダウンを喫する。その後もメリンドの強打でダブル世界戦 井上尚弥 八重樫 八重樫東 大橋 左フック 暫定王者 有明コロシアム 統一戦 防衛 防衛戦 BOXプロボクシング IBF世界Lフライ級王者 KO負け TKO TKO負け WBO世界Sフライ級王者2017/05/22サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/21
【防衛成功一問一答】井上、KO勝ちに「接近戦でもやれるということを見せることができた」/BOX
ゲス(27)=米国=を3回1分8秒、TKOで破り、5度目の防衛に成功した。井上は13戦全勝(11KO)で世界戦は3試合連続のKO勝利。ロドリゲスは20戦16勝(5KO)4敗となった。井上は冷静に試合を振り返った。--5度目の防衛を決めた「正直ホッとしているが、勝って当たり前と言う試合ほど怖いものはな2017/05/21サンケイスポーツ詳しく見る井上尚弥が3戦連続KOで5度目の防衛に成功…米国進出に弾み
(21日、東京・有明コロシアム)WBO世界スーパーフライ級王者の井上尚弥(24)=大橋=が、3戦連続KO勝利で5度目の防衛に成功した。同級2位の挑戦者、リカルド・ロドリゲス(27)=米国=を下した。次戦での米国進出に向け、弾みを付ける形となった。井上の戦績は13戦全勝(11KO)、敗れたロドリゲスはプロボクシングダブル世界戦 リカルド ロドリゲス 井上 井上尚弥 弾み 挑戦者 有明コロシアム 次戦 米国 米国進出 連続KO 連続KO勝利 防衛 KO WBO世界スーパーフライ級 WBO世界スーパーフライ級王者2017/05/21スポーツ報知詳しく見る井上尚弥が5度目の防衛 世界戦は3試合連続KO勝利で「この次にビッグな試合があると聞いている」/BOX
ス(27)=米国=を3回1分8秒、TKOで破り、5度目の防衛に成功した。井上は13戦全勝(11KO)で世界戦は3試合連続のKO勝利、ロドリゲスは20戦16勝(5KO)4敗となった。1回からスピード抜群の井上のパンチが挑戦者をとらえる。突き刺すような左ジャブから、右ストレートがクリーンにヒット。2回にスピード抜群 ダブル世界戦 ロドリゲス 世界戦 井上 井上尚弥 右ストレート 左ジャブ 挑戦者 有明コロシアム 試合 試合連続 試合連続KO勝利 防衛 BOXプロボクシング KO KO勝利 WBO世界Sフライ級王者2017/05/21サンケイスポーツ詳しく見る八重樫、まさかの1回TKO負け…3度目防衛&統一王座ならず/BOX
ンド(29)=フィリピン=に1回2分45秒、TKOで敗れ、3度目の防衛と王座統一に失敗した。八重樫は31戦25勝(13KO)6敗、王座を統一したメリンドは38戦36勝(13KO)2敗となった。1回中盤、八重樫の重心が後ろに移ったところをカウンター気味の右をもらい最初のダウン。立ち上がったが、さらにア2017/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/20
【RISE】那須川が72秒殺でISKA王座防衛 7・30RIZINで才賀と激突へ
ランド)を下し、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王座の初防衛に成功した。試合に向け「倒しにいく」と宣言していた通り、試合開始から右のローキックと強烈なパンチを連打。その後も休むことなく攻め続け、最後は左ボディーでダウンを奪い、試合開始からわずか72秒でKO勝利した。圧巻の勝利でキックボクサー2017/05/20東京スポーツ詳しく見る
2017/05/14
八重樫3度目の防衛に手応え 大橋会長「最近にない仕上がり」
コロシアム)3度目の防衛戦に臨む八重樫東(34)が13日、横浜市内の大橋ジムで練習を公開。自身は13度目、大橋ジムは40度目を迎える世界戦へ心の緩みを戒めた。八重樫はミットとサンドバッグ打ちで力感あふれる連打を繰り出すなど好調を感じさせる動きを披露。大橋秀行会長も「最近にない仕上がり」と手応えを感じ2017/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/08
藤本京太郎が初防衛!ジョセフ・パーカーの次期挑戦者に名乗り
、東京・後楽園ホール)東洋太平洋ヘビー級王者・藤本京太郎(30)=角海老宝石=が初防衛に成功した。同級1位のヘルマン・パーセル(22)=オーストラリア=に9回1分22秒TKO勝ち。この試合は日本ボクシングコミッション(JBC)未公認の地域タイトル、WBOアジアパシフィック王座決定戦も兼ねており、同王プロボクシング ヘルマン・パーセル 地域タイトル 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋ヘビー級 東洋太平洋ヘビー級王者 次期挑戦者 藤本京太郎 防衛 TKO TKO勝ち WBOアジアパシフィック王座決定戦2017/05/08スポーツ報知詳しく見る京太郎 9回TKO勝ちで初防衛に成功も「倒さないと」と反省
パーセル(22=オーストラリア)に9回1分22秒TKO勝ち。初防衛に成功するとともに、空位だったWBOアジアパシフィック同級王座(日本ボクシングコミッション非公認)を獲得した。元K―1選手で、日本ヘビー級王者でもある藤本は18戦17勝(9KO)1敗、パーセルは18戦12勝(6KO)6敗。藤本は自身よバーゼル 京太郎 反省ボクシング 同級 後楽園ホール 日本ヘビー級王者 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋ヘビー級タイトルマッチ 王者 藤本 藤本京太郎 防衛 KO TKO勝ち WBOアジアパシフィック同級王座2017/05/08スポーツニッポン詳しく見る京太郎が東洋太平洋初防衛「いろいろいい感じで来ている」世界戦が視野に
アジアパシフィックヘビー級王座決定戦(JBC未公認)が行われ、藤本京太郎(角海老宝石)がヘルマン・パーセル(豪州)を9回1分22秒TKOで下し初防衛とWBOアジアタイトルを獲得した。9回、相手陣営からタオルが投入され、京太郎が日本初の世界ヘビー級王座挑戦という大きな夢をぐっとたぐり寄せた。若いパワーデイリースポーツ後援 世界ヘビー級王座挑戦 世界戦 京太郎 後楽園ホール 日本初 東洋太平洋 東洋太平洋ヘビー級タイトルマッチ 相手陣営 藤本京太郎 防衛 WBOアジアタイトル WBOアジアパシフィックヘビー級王座決定戦 WBOAPヘビー級タイトルマッチ2017/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/07
上原拓哉がユース世界王座初防衛!同郷・比嘉大吾に刺激受けデビュー連勝12に
ル●(7日・メルパルク大阪)WBCユース(原則23歳以下)世界フェザー級タイトル戦が行われ、王者の上原拓哉(21)=アポロ=が、挑戦者のノーンディア(22)=タイ=に6回TKO勝ちし、初防衛に成功した。サウスポーの上原は1回から積極的に前へ出て、左ストレートや左右のボディーブローを的確にヒット。終始2017/05/07スポーツ報知詳しく見る
2017/04/26
6・18K―1追加カード発表 野杁VSウィラサクレック 武尊も登場
・ウェルター級王座決定トーナメント~」(スポニチ後援)の追加対戦カードが26日、発表された。4月大会(22日)で2度目の防衛に成功したスーパー・ライト級王者ゲーオ・ウィラサクレック(タイ)が連続参戦。3度目の防衛をかけて野杁正明(EBISU小比類巻道場)と激突する。またフェザー級王者・武尊(SAGAさいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナ スポニチ後援 スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント フェザー級王者 ライト級王者ゲーオ・ウィラサクレック 武尊 追加カード発表 追加対戦カード 連続参戦 野杁 野杁正明 防衛 EBISU小比類巻道場2017/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/25
京口紘人 判定で初防衛 連続KO勝利は6で止まる
サン・レフジョ(23=フィリピン)に3―0で判定勝ちして初防衛に成功した。プロデビューからの連続KO勝利が6試合で止まった京口は7戦全勝(6KO)。レフジョは27戦16勝(4KO)6敗5分け。京口が間合いを計りながらプレッシャーをかけ続け、レフジョがステップでかわしながらカウンターを狙う展開。中盤か2017/04/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/23
井岡が5度目の防衛成功!具志堅氏に並ぶ世界戦最多タイ14勝目
ライ級王者・井岡一翔(28)が、同級2位のノクノイ・シットプラサート(30)=タイ=を下し、5度目の防衛に成功した。元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高氏(61)=白井・具志堅スポーツジム会長=の国内世界戦最多勝利数14に並んだ。井岡は61連勝中とキャリアを積んで世界初挑戦の相手に粘られながらタイ ノクノイ・シットプラサート ノクノイ・シットプラサートWBA世界フライ級王者 プロボクシングダブル世界戦 世界 世界戦最多タイ 井岡 井岡一翔 具志堅 具志堅スポーツジム会長 具志堅用高 同級 国内世界戦最多勝利数 王者 防衛 防衛成功 WBA世界フライ級タイトルマッチ WBA世界ライトフライ級王者2017/04/23スポーツ報知詳しく見る井岡 判定で5度目の防衛に成功 具志堅氏に並ぶ世界戦14勝
位のノクノイ・シットプラサート(30=タイ)を判定3―0で下し、5度目の防衛に成功した。3階級制覇の井岡は元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高に並ぶ国内最多の世界戦14勝目をマークして通算22勝(13KO)1敗。試合前まで12年間無敗、61連勝中だったノクノイは62勝(38KO)5敗となった。2017/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/19
芦野がWRESTLE-1王座初防衛 敗れた近藤「モンスターを作ってしまった」
司(39)を下して初防衛に成功した。芦野が不敵にも所属ユニットの先輩であり、W-1の新副社長に就任した近藤を挑戦者に指名して実現した一戦。敬意を欠く言動を続ける芦野と、それに不快感を示す近藤は感情をぶつけ合うような激しい攻防を展開した。終盤に入ると、近藤がラリアット連発で追い込んだが、芦野は原爆固め2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る芦野がWRESTLE-1王座初防衛 敗れた近藤「モンスターを作ってしまった」
司(39)を下して初防衛に成功した。芦野が不敵にも所属ユニットの先輩であり、W-1の新副社長に就任した近藤を挑戦者に指名して実現した一戦。敬意を欠く言動を続ける芦野と、それに不快感を示す近藤は感情をぶつけ合うような激しい攻防を展開した。終盤に入ると、近藤がラリアット連発で追い込んだが、芦野は原爆固め2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/18
人妻女子大生ボクサー・好川菜々が堺市長を表敬訪問 29日に初防衛戦
際交流センター(ビッグアイ)イベントホールで同級1位のモンセラット・アラルコン(24)=メキシコ=と行う初防衛戦に向けて「今回もチャレンジャー精神で防衛に挑戦したいと思います。大声援を宜しくお願いします」と抱負を語った。好川は昨年10月9日に堺市産業振興センターで行われた2度目の世界挑戦で、当時8戦イベントホール チャレンジャー精神 世界挑戦 人妻女子大生ボクサー 国際交流センター 堺市長 堺東ミツキ 女子世界フライ級王者 好川 好川菜々 産業振興センター 竹山修身市長 表敬訪問 防衛 防衛戦 防衛戦世界ボクシング機構2017/04/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/13
ボクシング・伊藤雅雪が9回TKOで初防衛 「本当にいい経験になった」
レンゾ・ビラヌエバ(フィリピン)を9回1分40秒TKOで下し、初防衛に成功した。伊藤は21勝(10KO)1敗1分、ビラヌエバは32勝(28KO)3敗となった。ほぼ一方的な試合展開に持ち込み、7回から猛烈なラッシュ。9回には右で2度目のダウンを奪い、さらに連打で倒すとレフェリーはノーカウントで試合を止2017/04/13デイリースポーツ詳しく見る伊藤雅雪 TKO勝ちで初防衛に成功「キリッとしたボクシングができなくて不甲斐ない」
われ、王者・伊藤雅雪(26=伴流)がロレンゾ・ビラヌエバ(31=フィリピン)に9回1分40秒TKO勝ちして初防衛に成功した。東洋太平洋同級王座も保持する伊藤は23戦21勝(10KO)1敗1分け。フィリピン同級2位のビラヌエバは35戦32勝(28KO)3敗となった。米合宿でサウスポー対策を十分に練ってサウスポー対策 フィリピン フィリピン同級 ボクシング 伊藤 伊藤雅雪 伴流 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋同級王座 米合宿 防衛 KO TKO勝ち WBOアジアパシフィック・スーパーフェザー級タイトルマッチ2017/04/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/10
久保隼「朝イチ歯医者」仮歯で会見 世界初挑戦での戴冠から一夜明け
を折られ、「朝イチで歯医者に行ってきた」と仮歯を装着してはにかんだ。世界初挑戦での戴冠にも「まだ実感がわかない。打ち終わりを狙われたし、課題もたくさんあった」と反省が口を突いた。今夏にも予定される初防衛戦は指名試合となることが濃厚。防衛を重ねればWBAスーパー王者として君臨するリゴンドー(キューバ)2017/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/04
2日連続の世界戦5試合!井上尚弥が5月に5度目防衛戦…八重樫東もV3目指す
界ライトフライ級タイトルマッチ12回戦八重樫東―ミラン・メリンド(5月21、東京・有明コロシアム)プロボクシングの大橋ジムは4日に都内で会見を開き、所属するWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23)が5月21日に東京・有明コロシアムで、同級2位リカルド・ロドリゲス(27)=米国=と5度目の防衛タイトルマッチ プロボクシング プロボクシングダブル世界戦 リカルド ロドリゲス 世界戦 井上尚弥 八重樫東 大橋ジム 有明コロシアム 東京 防衛 防衛戦 IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ WBO世界スーパーフライ級 WBO世界スーパーフライ級王者2017/04/04スポーツ報知詳しく見る
2017/03/30
山中、13度目防衛戦に向けジムワークを再開「新学期が始まったような感じ」
記録に並ぶ13度目の防衛戦に向けジムワークを再開した。シャドーボクシングやサンドバッグ打ちなどで約1時間半、汗を流した。今月2日にカルロス・カールソン(メキシコ)を7回TKOで退けて国内歴代単独2位となる12度目の防衛を達成。約4週間のオフを終え「新学期が始まったような感じ」と久々のジムの雰囲気を懐サンドバッグ打ち シャドーボクシング ジム ジムワーク プロボクシングWBC世界バンタム級王者 具志堅用高 国内歴代単独 学期 山中 山中慎介 感じ 所属ジム 日本記録 防衛 防衛戦 WBA世界ライトフライ級王者2017/03/30スポーツ報知詳しく見る
2017/03/21
【スターダム】ワールド王座V13の紫雷イオにWWEも熱視線
戦を退け、13度目の防衛に成功。米WWEも注目する女子プロのエースがまた一つ、最多防衛記録を更新した。注目の美女対決は、女のプライドをかけたシビアな攻防が続いた。イオが客席入場ゲート上からのムーンサルトアタックを敢行すれば、宝城も爆弾を抱える相手の腰に集中砲火を浴びせ、場外へのダイビングエルボーで女イオ スターダム スターダム選手権 ワールド ワールド王座V 女子プロ 女子プロレス 宝城 宝城カイリ 客席入場ゲート 後楽園ホール大会 最多防衛記録 熱視線 米WWE 紫雷イオ 美女対決 防衛 集中砲火 WWE2017/03/21東京スポーツ詳しく見る
2017/03/04
12度目防衛 山中「神の左」が握る日本ボクシング界の未来
回TKOで12度目の防衛に成功。5ラウンドに挑戦者カールソン(26)から出合い頭の右フックを浴びて「あわや」の場面もあったが、得意の左で計5度のダウンを奪った。世界戦連続防衛12回は国内2位の記録。1位は具志堅用高が77~80年にWBA世界ライトフライ級で打ち立てた13回だ。山中が所属する帝拳ジムと2017/03/04日刊ゲンダイ詳しく見る山中 V13戦は22戦無敗メキシコ人・ネリー希望 日本タイ記録かかる次戦の相手
2位の世界戦12連続防衛に成功したWBC世界バンタム級王者・山中慎介(34)=帝拳=が3日、都内のジムで一夜明け会見し、元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高の持つ同13連続防衛の日本タイ記録をかけた次戦の相手に、WBC世界同級2位ルイス・ネリー(メキシコ)の名を挙げた。5度のダウンを奪い7回Tダウン ネリー ネリー希望 メキシコ 世界戦 具志堅用高 勝ち方 山中慎介 山中V 日本タイ記録 次戦 無敗メキシコ人 相手 相手日本歴代単独 連続防衛 防衛 TKO勝ち WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級王者 WBC世界同級2017/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/03
尾川V4も判定勝ちに「悔しい」
田聖=尾川は4度目の防衛=(2日、東京・両国国技館)日本スーパーフェザー級王者・尾川堅一(29)=帝拳=が4度目の防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位・杉田聖(27)=奈良=に2―0で判定勝ち。昨年4月の初防衛戦で勝った相手を返り討ちにしたが、内容には課題を残した。尾川の戦績は21勝(16KO)1敗2017/03/03スポーツ報知詳しく見るV12山中に聞く「良さも悪さも出た試合」
KO)カルロス・カールソン●(2日、東京・両国国技館)WBC世界バンタム級王者・山中慎介(34)=帝拳=が、国内歴代単独2位となる12度目の防衛に成功した。挑戦者の同級6位カルロス・カールソン(26)=メキシコ=を7回57秒TKOで撃破。元WBA世界ライトフライ級王者、具志堅用高が持つ13度防衛の日カルロス カールソン 両国国技館 具志堅用高 国内歴代単独 報知新聞社後援プロボクシング 山中 山中慎介 挑戦者 防衛 TKO WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級 WBC世界バンタム級王者2017/03/03スポーツ報知詳しく見る沙保里、山中にお願い「V16は超えないで!」
KO)カルロス・カールソン●(2日、東京・両国国技館)WBC世界バンタム級王者・山中慎介(34)=帝拳=が、国内歴代単独2位となる12度目の防衛に成功した。挑戦者の同級6位カルロス・カールソン(26)=メキシコ=を7回57秒TKOで撃破。元WBA世界ライトフライ級王者、具志堅用高が持つ13度防衛の日カルロス カールソン 両国国技館 具志堅用高 国内歴代単独 報知新聞社後援プロボクシング 山中 山中慎介 挑戦者 沙保里 防衛 TKO WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級 WBC世界バンタム級王者2017/03/03スポーツ報知詳しく見る
2017/03/02
【ボクシング】山中TKOでV12 連続防衛記録王手にも「意識してない」
メキシコ)に7回57秒、TKO勝ちで12度目の防衛に成功した。次戦はいよいよ元WBA世界ライトフライ級王者、具志堅用高氏(61)の持つ連続防衛日本記録「13」に挑む戦いとなる。7回開始直後。山中の左の連打を食らって尻もちをついたカールソンはもう立ち上がる力は残っていないように思われた。必死の形相でフカールソン ボクシング 両国国技館 具志堅用高 山中 山中慎介 山中TKO 挑戦者 次戦 王者 連続防衛日本記録 連続防衛記録王手 防衛 TKO勝ち WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/03/02東京スポーツ詳しく見る上重アナ 山中への勝利者インタビュー登場で「まだ生きてたのか」とボコボコに…
(26=メキシコ)に7回57秒、TKO勝ちで12度目の防衛に成功。元WBA世界ライトフライ級王者、具志堅用高氏(61)の持つ連続防衛日本記録「13」に王手をかけた。日本テレビが報じた世紀の一戦で、試合よりネット民の注目を集めたのが、試合後の勝利者インタビューだった。先日、退社→フリー報道が流れた同局ネット民 フリー報道 両国国技館 具志堅用高 勝利者インタビュー 勝利者インタビュー登場 山中 山中慎介 挑戦者 王者 試合 連続防衛日本記録 防衛 TKO勝ち WBA世界ライトフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/03/02東京スポーツ詳しく見る山中、具志堅のV13に王手 「意識していないが、お客さんを楽しませる試合をしたい」/BOX
メキシコ)を7回57秒、TKOで下し、日本歴代単独2位となる12度目の防衛を果たした。34歳の山中はプロ戦績29戦27勝(19KO)2分け。元WBA世界Lフライ級王者・具志堅用高が持つ日本歴代1位の防衛13度に王手をかけた。26歳で世界王座初挑戦のカールソンは24戦22勝(13KO)2敗となった。“カールソン プロ戦績 世界王座 両国国技館 具志堅 具志堅用高 山中 山中慎介 挑戦 挑戦者カルロス 日本歴代 日本歴代単独 王手 王者 防衛 BOXプロボクシング KO WBA世界Lフライ級王者 WBC世界バンタム級タイトルマッチ2017/03/02サンケイスポーツ詳しく見る内山がエール「山中ならV13具志堅さん超える」長期防衛の難しさ語る
=帝拳=の12度目の防衛戦(報知新聞社後援)は、2日に東京・両国国技館でゴングが鳴る。過去に国内ジム所属選手で2ケタ防衛を果たしたのはわずか4人。その1人、V11を達成した前WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志(37)=ワタナベ=が長期防衛の難しさを語り、山中にエールを送った。昨年4月2017/03/02スポーツ報知詳しく見る
2017/02/28
山中「さらに気が引き締まった」 V12戦調印式で自信示す
。会場には12度目の防衛を迎えた王者・山中慎介(帝拳)と挑戦者で同級6位のカルロス・カールソン(メキシコ)の他、アンダーカードの日本スーパーフェザー級王者・尾川堅一(帝拳)、世界前哨戦に臨む岩佐亮佑(セレス)らが登場した。山中は「調印式を終えてさらに気が引き締まった。コンディションもここ数日でまた一2017/02/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/12
新日本・内藤が36分の死闘制してIC王座V3!NJC出場と制度改革提案を予告
の内藤哲也がマイケル・エルガンの挑戦を退けて3度目の防衛に成功した。エルガンは昨年11月の大阪大会で内藤に挑戦する予定だったが、同年10月の両国大会で内藤のドロップキックを受けて左眼窩底骨折を負わされて変更となり、内藤が1月4日の東京ドーム大会で棚橋弘至を下して2度目の防衛に成功した後に挑戦を直訴しエディオンアリーナ大阪 ドロップキック 両国大会 内藤 内藤哲也 制度改革提案 大阪大会 左眼窩底骨折 挑戦 東京ドーム大会 棚橋弘至 満員札止め 防衛 IC王座V IWGPインターコンチネンタル選手権試合 NJC出場2017/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/09
竹中良が4回KOで3度目の防衛、海外に意欲も故郷・熊本で「やってみたい」
園ホール)東洋太平洋フェザー級王者・竹中良(31)=三迫=が3度目の防衛に成功した。同級11位の荒谷龍人(29)=KG大和=に4回1分40秒KO勝ちをおさめた。竹中の戦績は16勝(9KO)3敗1分け、タイトル初挑戦も実らなかった荒谷は11勝(3KO)5敗1分けとなった。初回は荒谷が積極的に攻めたが、2017/02/09スポーツ報知詳しく見る竹中 KOで3度目防衛、東洋太平洋フェザー級 今後は「海外でやりたい」
(29=KG大和)に4回1分40秒KO勝ちし、3度目の防衛に成功した。WBC同級8位の竹中は20戦16勝(9KO)3敗1分け、タイトル初挑戦も実らなかった荒谷は17戦11勝(3KO)5敗1分け。竹中が強さを見せつけた。1回はジャブを突いて積極的な荒谷にペースを握られかけたが、右2発で流れを取り戻すと2017/02/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/06
オカダ激闘制しV3「鈴木さん、あんた強いよ」次期防衛戦には“謎の覆面戦士”指名
た鈴木軍を率いる鈴木みのる(48)を40分超の激闘の末に下して3度目の防衛に成功した。前哨戦と調印式で鈴木に破壊された右膝を徹底攻撃され、さらに鈴木軍に介入されて防戦一方。鈴木の多彩な関節技で長時間攻め続けられてもん絶し、セコンドの外道がタオル投入の構えを見せるまでに追い込まれた。それでも、最後は痛2017/02/06デイリースポーツ詳しく見る【新日本】洋央紀NEVER王座ハイペース防衛ロードへ
7)の挑戦を退けて初防衛に成功した。ゴングと同時にドロップキックを繰り出した若き挑戦者・ジュースの先制攻撃を浴びた王者は、雪崩式牛殺しをパワーボムで切り返されるなど苦戦を強いられた。それでも挑戦者の十八番・パルプフリクションを阻止すると、相手の足をトップロープにかけた状態で裏GTRを発射。一気に主導シューズ トップロープ ドロップキック 主導権 先制攻撃 差別級王者 後藤洋央紀 挑戦 挑戦者 日本プロレス北海道 洋央紀NEVER王座ハイペース防衛ロード 王者 裏GTR 防衛 雪崩式牛殺し 鬼気迫 NEVER2017/02/06東京スポーツ詳しく見る
2017/01/31
多田悦子、IBF王座初防衛に失敗
ルマッチ10回戦が30日、中国・マカオで行われ、王者の多田悦子(真正)が同級1位の蔡宗菊(中国)と対戦。真正ジムによると、多田が1―2の判定負けを喫した。ジャッジ3者は多田98―92、92―98、92―98。ダウンは両者なし。初防衛に失敗した35歳の多田は通算成績を16勝(5KO)3敗2分けとした。2017/01/31スポーツ報知詳しく見る
2017/01/27
安倍首相「防衛力強化」明言 トランプ米大統領と日米同盟深化についても議論する方向
関係を維持するために防衛力を強化する考えを示した。安倍首相と、ドナルド・トランプ米大統領との首脳会談は来月10日で調整されている。通商問題に加え、日米同盟の深化についても議論する方向だ。「狂犬」と恐れられるジェームズ・マティス米国防長官が2月3日に来日するが、安倍首相は防衛上の負担増の用意があること2017/01/27夕刊フジ詳しく見る
2017/01/23
山中慎介 12度目防衛戦決定!勝てば具志堅の国内記録に王手
)を相手にタイトルマッチ12回戦を行うと発表した。山中が防衛に成功すれば国内単独2位となる12度目で、元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高が持つ13連続防衛の国内記録に王手が懸かる。東京都千代田区のホテルグランドパレスで会見した山中は「一戦一戦というのが自分のテーマ。前回よりもいい試合をしたい2017/01/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/18
田口 大田区民栄誉賞内定、昨年大みそかに∨5「本当にありがたい」
体育館で5度目の王座防衛に成功したことを松原忠義区長に報告した。松原区長は田口が区民栄誉賞に内定し、3月12日に表彰を行うと明かした。同区出身のスポーツ選手では、11年にサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」の丸山桂里奈が受賞して以来2人目の受賞という。田口は「自分でいいのかなという気持ちもあるけなでしこジャパン サッカー女子日本代表 スポーツ選手 丸山桂里奈 区民栄誉賞 同区出身 大みそか 大田 大田区役所 大田区民栄誉賞内定 松原区長 松原忠義区長 王座防衛 田口 田口良一 総合体育館 防衛 WBA世界ライトフライ級王者2017/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/09
潮組GHCタッグ初防衛
)組の挑戦を退け、初防衛に成功した。ジュニア2冠を返上してヘビーに転向した小峠に狙いを定めた王者組は、潮粼が重いチョップで重量級の洗礼を浴びせ続けた。相手の頭突きで額から大流血する場面もあったが、最後はショートレンジの豪腕ラリアートで小峠を沈め、王座を防衛した。顔面を鮮血で染めた潮2017/01/09東京スポーツ詳しく見る
2017/01/08
【ノア】GHC王者・中嶋が杉浦を撃破しV3 ビッグマッチ開催熱望
挑戦を退け、3度目の防衛に成功した。「ノア・ザ・リボーン(ノア再生)」を団体のテーマに掲げて幕開けした2017年最初の試合で結果を残した若き王者は、これで同王座の最多防衛記録(V14)保持者に2連勝。真の新時代到来を満天下に知らしめた。時計の針は戻さなかった。勝利を告げる3カウントを聞いた瞬間、中嶋2017/01/08東京スポーツ詳しく見る【ノア】GHCタッグV1の潮崎が絶叫「ノアの明るい未来は見えてんだ!」
司(31)組を下し初防衛に成功した。王者組はジュニア2冠を返上してヘビーに転向した小峠をとらえ、潮崎が重いチョップで洗礼を浴びせ続けた。相手の頭突きで額から大流血する場面もあったが、最後はショートレンジの豪腕ラリアートで小峠を沈めた。当初、昨年12月24日に予定されていた初防衛戦は挑戦者だったクワイ2017/01/08東京スポーツ詳しく見る
2017/01/05
【新日1・4ドーム】オカダ 史上最長46分45秒の死闘制しIWGP2度目の防衛!
の挑戦を退け2度目の防衛に成功した。史上初の外国人G1クライマックス覇者との頂上決戦は、互いに類いまれなる身体能力をいかんなく発揮した超ロングバトルとなる。ケニーが繰り出す場外への鉄柵越えケブラーダ、雪崩式投げ捨てドラゴンスープレックスといった超人技の前に、オカダは大苦戦を強いられた。時間の経過ととオカダ プロレス界 ロングバトル 史上初 史上最長 外国人G1クライマックス覇者 年間最大興行 日本プロレス 東京ドーム大会 超人技 身体能力 防衛 頂上決戦 IWGP IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ2017/01/05東京スポーツ詳しく見る
2017/01/03
【全日】大仁田が渕を毒霧アシスト アジアタッグ初防衛
6)組の挑戦を退け初防衛に成功した。右腸骨(腸骨翼)骨折の重傷を負いながらも強行出場した大仁田が邪道スタイル全開で勝利をアシストし、引退イヤーとなる2017年を好発進だ。戦前からルール問題でもめた一戦は予想通り、ハチャメチャな展開になった。PWFが認定するタイトルマッチにもかかわらず、リング上には王2017/01/03東京スポーツ詳しく見る
2017/01/01
4度目防衛成功の井岡「できれば統一戦をしてチャンピオンになりたい」
ライ級王座の4度目の防衛に成功した井岡一翔(27=井岡)が1日、大阪市内のジムで会見した。前夜のリングでは暫定王者スタンプ・キャットニワット(18=タイ)の予想以上の強打に、世界戦では初めてのダウンを喫した井岡。それでもダメージは残っておらず「ケガなく終われてよかった」と、傷ひとつないきれいな顔で胸2017/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/31
【ボクシング】井岡一翔は宣言通りのKO防衛 序盤ダウンも巻き返し
キャットニワット(18=タイ)に7R2分51秒TKO勝ちし、4度目の防衛に成功した。2Rに相手の右フックでダウンを喫したものの、そこから巻き返してペースをつかむ。ボディー攻めなどでじわじわ相手を追い詰めた。すると7R、左ボディーでまずダウンを奪い、再開後に連打を浴びせると、またもボディーを炸裂させてダウン ボディー ボディー攻め 井岡 井岡一翔 右フック 宣言通り 島津アリーナ 左ボディー 序盤ダウン 相手 防衛 KO防衛 WBA世界フライ級王座統一戦 WBA世界フライ級王者 WBA世界同級暫定王者スタンプ・キャットニワット2016/12/31東京スポーツ詳しく見る
2016/12/30
尚弥 6回TKO勝ちで4度目防衛、河野との日本人対決圧勝
なったWBO世界スーパーフライ級タイトルマッチは王者・井上尚弥(23=大橋)が、挑戦者の同級10位・河野公平(36=ワタナベ)と対戦、6回TKOで勝ち4度目の防衛を果たした。序盤から激しく打ち合う展開となり、井上のパンチが的確に突き刺さる中、河野も負けじと前へ。6回、井上が強烈なフックで河野を倒す。井上 井上尚弥 勝ち 同級 尚弥 挑戦者 日本人対決 日本人対決圧勝 有明コロシアム 河野 河野公平 王者 防衛 TKO TKO勝ち WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ王者2016/12/30スポーツニッポン詳しく見る【ボクシング】八重樫東 TKO勝ちでV2「うれしいです!」
(32=タイ)を12R2分13秒、TKOで下し、2度目の防衛に成功した。昨年12月に同王座を獲得し、3階級制覇を達成。V2戦は今年5月の初防衛戦から7か月ぶりのリングとなったが、八重樫は序盤は足を使って距離を取り、慎重に試合を進める。相手が積極的に手を出してきても、無理には打ち合わなかった。相手はキ2016/12/30東京スポーツ詳しく見る八重樫 12回TKO勝ちで2度目の防衛、それでも「まだ未熟」
明コロシアム)IBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(33=大橋)は、同ミニマム級8位のサマートレック・ゴーキャットジム(32=タイ)と対戦、12回TKOで勝ち2度目の防衛を果たした。中盤までは互いに決定打が出なかったが、7回、距離を詰め激しく打ち合う展開に。8回以降は手数で上回り、12回、残り1分2016/12/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/27
王者グスマン「小国の研究やっている」 減量順調、防衛に自信たっぷり
28=角海老宝石)と防衛戦を行うIBF世界スーパーバンタム級王者のジョナタン・グスマン(27=ドミニカ共和国)が27日、京都市内で練習を公開した。ウオーミングアップ前には、鍛え上げられた腹筋を披露。「(リミットまで)あと2ポンド(約1キロ)だけだ。小国の研究もやっている」と減量も予定通りで、自信たっ2016/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/26
【ドラゴンゲート】CIMA組 逆転でツインゲート王座初防衛
(26)組の挑戦を退けて初防衛に成功した。極悪軍「ヴェルセルク」の凶器攻撃で流血したCIMAだったが、キッドの雪崩式フランケンシュタイナーのアシストを受けると、必殺のメテオラをT―Hawkに決めて逆転勝利。「赤く染まってある意味、CIMAサンタになることができました」と余裕をのぞかせつつ勝ち誇った。キッド ツインゲート王座 ツインゲート王者 ドラゴン ドラゴンゲート 凶器攻撃 極悪軍 福岡国際センター大会 逆転 逆転勝利 防衛 雪崩式フランケンシュタイナー 鷹木信悟 CIMA CIMAサンタ CIMA組 Hawk2016/12/26東京スポーツ詳しく見る
2016/12/19
井上尚弥、4度目防衛戦「何もさせないで勝つ」
コロシアム)4度目の防衛戦に臨む井上尚弥(大橋)が19日、横浜市内で練習を公開した。ミット打ちを中心に、ワンツー、ボディー、そしてアッパーを繰り返し打ち込んだ。9月にペッチバーン・ゴーキャットジム(タイ)を10回KOで下し3度目の防衛に成功したものの、試合前に腰を痛めるアクシデントがあった。陣営にも2016/12/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/13
古川夢乃歌 初防衛に成功「不安だったので安心した」
=ワタナベ)が挑戦者の同級2位・岩川美花(33=高砂)に2―0で判定勝ちして初防衛に成功した。8月に王座を奪った古川は12戦9勝(6KO)1敗2分け、タイトル初挑戦も実らなかった岩川は12戦6勝(2KO)5敗1分け。序盤は岩川のペースで進み、顔にパンチを受け続けた古川は「インターバルが終わっても、顔2016/12/13スポーツニッポン詳しく見る47歳池山 5度目の防衛に成功も「これからという時だったので拍子抜けした」
が挑戦者の元WBA女子世界ライトミニマム級王者・宮尾綾香(33=ワタナベ)に6回36秒TKO勝ちして5度目の防衛に成功した。男女を通じ国内最年長防衛記録を自ら更新した池山は13戦10勝(2KO)2敗1分け。昨年10月以来の世界王座返り咲きに失敗した宮尾は20戦17勝(5KO)3敗。試合は池山が前進し2016/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/12
王者・古川 8キロ減量も「楽だった」初防衛へ重圧なし
ともに一発パスした。WBA女子世界ライトミニマム級タイトルマッチ10回戦は初防衛を目指す王者・古川夢乃歌(22=ワタナベ)はリミットを300グラム下回る45・9キロ、同級2位の挑戦者、東洋太平洋女子ライトフライ級王者の岩川美花(33=高砂)が200グラムアンダーの46・0キロだった。古川は「このためボクシング 古川 古川夢乃歌 女子ダブル世界戦 岩川美花 後楽園ホール 挑戦者 日本ボクシングコミッション 東京 東洋太平洋女子ライトフライ級王者 王者 選手とも 防衛 WBA女子世界ライトミニマム級タイトルマッチ2016/12/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/10
【W-1】河野がイケメン撃破で王座初防衛
4)の挑戦を退け、初防衛に成功した。若手軍の代表・黒潮に向けファンから大「イケメンコール」が湧き起こる中、王者は冷静。13分過ぎには腕十字につかまりピンチを迎えるが、これを何とか逃れると、最後は圧巻だ。得意のランニングニーでペースをつかみ、この試合2発目となる必殺のジャイアントニードロップを決めてベ2016/12/10東京スポーツ詳しく見る
2016/12/09
拳四朗、TKOで勝った!無傷の9連勝で来春にも世界挑戦/BOX
)=フィリピン=に3回1分57秒、TKOで勝ち、初防衛に成功した。日本バンタム級王者の益田健太郎(33)=新日本木村=は、同級12位の小沢サトシ(29)=真正=は2回1分0秒、KOで勝ち、2度目の防衛を果たした。拳四朗がTKO勝ちで、世界進出を猛アピールした。3回、強烈な左フックでダウンを奪うと、右2016/12/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/08
拳四朗 3回TKOで初防衛、無傷9連勝 東洋太平洋Lフライ級
ブタン(フィリピン)に3回1分57秒TKO勝ちして初防衛に成功した。日本同級王座も保持する拳四朗はプロデビューから9連勝(5KO)とした。1回はアブタンの大振りフックをもらう場面もあった拳四朗だが、2回からは足を使ってジャブを突き、3回に右カウンターを打ち込むと挑戦者がぐらついた。ロープに詰めて連打2016/12/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/03
中嶋が鈴木との“最終決戦”制してGHC初防衛!杉浦は仲間暴行で鈴木軍離脱へ
のるの挑戦を退け、初防衛に成功した。鈴木軍を率いる鈴木みのるが、負けた方がノアを去るノア対鈴木軍“最終決戦”と位置づけた一戦。鈴木は中嶋の右足に厳しい攻撃を加えて主導権を握るが、中嶋は必死の形相で耐え抜く。37分を超えた激闘は終盤、長時間のエルボー合戦に打ち勝った中嶋が原爆固め、ランニングローキック2016/12/03デイリースポーツ詳しく見る【WWE・NXT】アスカ 地元・大阪で貫禄の王座防衛
(32)の挑戦を退け防衛に成功した。地元・大阪に王者として凱旋したアスカは、120キロ超の巨体を誇るジャックスのパワーに苦戦を強いられた。それでも裏拳の連打からスピンキックを決めると、豪快な投げっぱなしジャーマンで形勢逆転。最後はバズソーキックで3カウントを奪い、貫禄の凱旋を果たした女王には会場から2016/12/03東京スポーツ詳しく見る尾川 3度目の防衛、内藤に3―0判定 日本スーパーフェザー級
樹(25=E&Jカシアス)に3―0で判定勝ちし、3度目の防衛に成功した。連続KO防衛が2試合でストップした尾川は21戦20勝(16KO)1敗、王座返り咲きに失敗した内藤は17戦15勝(5KO)2敗。両者は昨年12月に対戦し、初回にダウンを奪った尾川が5回負傷判定勝ちして内藤から王座を奪った。1年ぶり2016/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/14
【BOX】日本ウエルター級王者・有川が4回TKOで初防衛!
ル)日本ウエルター級王者・有川稔男(31)=川島=が、初防衛に成功した。挑戦者で同級5位・大川泰弘(32)=ワタナベ=に4回27秒TKO勝ちをおさめた。東大を中退し、自衛隊入りも考えた異色のボクサーが、13年8月に敗れた大川に雪辱を果たした。有川の戦績は14勝(12KO)4敗、大川は14勝(5KO)2016/11/14スポーツ報知詳しく見る有川 初防衛に成功「大川さんに借りを返したい気持ちだった」
32=ワタナベ)に4回27秒TKO勝ちして初防衛に成功した。4月に前王者・新藤寛之(宮田)に10回TKO勝ちして初のタイトルを獲得した有川の戦績は18戦14勝(12KO)4敗、大川は30戦14勝(5KO)13敗3分け。3年前のノンタイトル戦では大川が足をうまく使って判定勝ちしたが、再戦は序盤から挑戦2016/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/11
【BOX】中谷正義、6度目の防衛に成功!
市立中央体育館)日本初の東洋太平洋4大タイトルマッチが行われ、ライト級王者の中谷正義(27)=井岡=が、同級15位アラン・タナダ(25)=フィリピン=をTKOで下し、6度目の防衛に成功した。中谷の戦績は13勝(8KO)、タナダは14勝(6KO)6敗3分け。中谷は7回に右ストレートからの連打でレフェリ2016/11/11スポーツ報知詳しく見る【BOX】久保隼、TKO勝ちで防衛に成功!
、神戸市立中央体育館)日本初の東洋太平洋4大タイトルマッチが行われ、スーパーバンタム級王者の久保隼(26)=真正=は、同級4位の林ジヌク(25)=韓国=にTKO勝ちし、2度目の防衛に成功した。久保の戦績は11勝(8KO)、林は8勝(2KO)5敗5分け。久保はメインの大役を果たした。4回に左のショート2016/11/11スポーツ報知詳しく見る
2016/11/09
トランプ大逆転で儲かる日本企業24社…カギは防衛と円高
物色は手薄だった」(市場関係者)という。見方を変えると、トランプが逆転すれば市場が織り込んでいない分、関連銘柄は急騰する可能性が高いのだ。「トランプが本当に大統領に選ばれたら、経済の先行き懸念により、世界同時株安は避けられません。ただ、トランプ勝利で業績がアップしそうな業界もあります。その筆頭は防衛2016/11/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/05
【BOX】比嘉、デビュー11連続KOで初防衛成功!東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
5秒)フェリペ・カグブコブJr●(5日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋フライ級王者・比嘉大吾(21)=白井・具志堅スポーツ=が、初防衛に成功した。挑戦者で同級2位フェリペ・カグブコブJr(27)=フィリピン=に4回2分55秒KO勝ちをおさめ、デビューからの連続KO勝利を「11」に伸ばした。比嘉の戦績タイトルマッチ デビュー フェリペ・カグブコブJr 具志堅スポーツ 報知新聞社後援プロボクシング 後楽園ホール 挑戦者 東洋太平洋フライ級 東洋太平洋フライ級タイトルマッチ 東洋太平洋フライ級王者 比嘉 連続KO 連続KO勝利 防衛 防衛成功 KO KO勝ち2016/11/05スポーツ報知詳しく見る比嘉 KO勝ちで初防衛に成功 セコンドに感謝「自分だけだったら負けていた」
リペ・カゴブコブJr(27=フィリピン)に4回2分55秒KO勝ちして初防衛に成功。プロデビューから11試合連続KO勝利を収めた。カゴブコブJrは14戦6勝(2KO)3敗5分け。比嘉は1回、いきなり右ストレートを相手の顔面に打ち込む順調な立ち上がり。しかし、「あれで上だけ狙いすぎて単調になった」と反省2016/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/01
【BOX】日本王者・岡田、Sライト級6度目の防衛成功も「卒業したい」
園ホール)日本スーパーライト級王者・岡田博喜(26)=角海老宝石=が6度目の防衛に成功した。挑戦者で同級7位の細川バレンタイン(35)=宮田=に3―0の判定勝ちをおさめた。岡田の戦績は14勝(10KO)、日本、東洋太平洋合わせて3度目の挑戦も実らなかった細川は20勝(9KO)6敗3分けとなった。岡田2016/11/01スポーツ報知詳しく見る岡田博喜 判定勝ち 6度目の防衛も「もう卒業したい 上へ進みたい」
川バレンタイン(35=宮田)に3―0で判定勝ちし、6度目の防衛に成功した。岡田はプロデビューから14連勝(10KO)。日本、東洋太平洋を合わせて3度目のタイトル挑戦も実らなかった細川は29戦20勝(9KO)6敗3分け。試合は序盤から岡田の左ジャブが切れ、細川は早くも中盤で右目の下が黒く腫れ上がった。2016/11/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
亀田和毅がボクサーライセンス公開「明日にでも世界戦やりたい」
公開した。13年12月の初防衛戦を最後に、ジム会長らが資格停止となり、日本で試合ができなかった和毅は「ライセンスが戻りました。ありがとう。一日も早く日本のファンの前で闘いたい。3年前にチャンピオンになって、12月の防衛から日本でできなくなったまま止まっていたので」と、3年ぶりとなる日本でのライセンス2016/10/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/25
【BOX】日本フライ級王者・粉川…4度目防衛
フライ級王者・粉川拓也(31)=宮田=が、4度目の防衛に成功した。挑戦者で同級4位の新井雄大(24)=渡嘉敷=に3―0の判定勝ち。粉川の戦績は28勝(13KO)4敗、新井は8勝(4KO)4敗3分けとなった。粉川は右ストレートなどをヒットさせ、序盤から主導権を握った。初挑戦で王座奪取に燃える新井も反撃2016/10/25スポーツ報知詳しく見る粉川拓也が4度目の防衛成功 新井雄大を3-0判定で下す
3-0の判定(97-93×2、98-92)で下し、4度目の防衛に成功した。粉川は28勝(13KO)4敗、新井は8勝(4KO)4敗3分となった。サウスポーとの対戦は5年ぶり。序盤から好戦的に突っ込んでくる挑戦者に対し、前さばきとフットワークで対応。しかし、偶然のバッティングが続き、何度も顔をしかめた。2016/10/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/17
【BOX】山中がジムワーク再開…11度目防衛後は沖縄でリフレッシュ
タイとなる11度目の防衛に成功したWBC世界バンタム級王者・山中慎介(34)=帝拳=が17日、都内でジムワークを再開。シャドーボクシングや縄跳びなどで汗を流した。試合後から約1か月間は、あいさつ回りや沙也乃夫人(31)の実家がある沖縄などでリフレッシュしたという。「沖縄そばを食べたり、本当にゆっくり2016/10/17スポーツ報知詳しく見る【BOX】松本が初防衛に失敗!ミッチェルに負傷判定負け
晋太郎●(17日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋スーパーミドル級王者・松本晋太郎(31)=ヨネクラ=が初防衛に失敗した。同級3位ジェイド・ミッチェル(30)=オーストラリア=に10回1分29秒負傷判定負けを喫した。松本の戦績は13勝(9KO)5敗、ミッチェルは10勝(4KO)1敗となった。松本はスピ2016/10/17スポーツ報知詳しく見る松本晋太郎が初防衛に失敗 「やりにくかった」と完敗認める
で悲願のベルトを巻いた松本晋太郎(31)=ヨネクラ=が、同級3位のジェイド・ミッチェル(30)=豪州=に10回0-3(92-99×2、92-100)の負傷判定で敗れ、初防衛に失敗した。立ち上がりから猛然と襲いかかる相手に飲み込まれた。手数とスピードに圧倒され、4回には右目尻を切り裂かれた。「スピード2016/10/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/13
竹中 判定で2度目防衛「勝ちに徹した」、東洋太平洋フェザー級
ブラガ(28=フィリピン)に3―0の判定勝ちを収めて2度目の防衛に成功した。竹中は19戦15勝(8KO)3敗1分け、東洋王座初挑戦も実らなかったブラガは21戦19勝(5KO)2敗1分け。ともに自分の距離を取り、ガードも固めるディフェンシブな戦い方で、決定打や連打がきわめて少ない展開。竹中は左ボディー2016/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/11
オカダが丸藤に雪辱V1 東京Dのメーンでオメガと防衛戦決定
正道の挑戦を退けて初防衛に成功。来年1月4日の東京ドーム大会で、この日に後藤洋央紀を下して同王挑戦権利証を防衛したケニー・オメガの挑戦を受けることが決定した。団体の威信をかけたトップレスラー同士の決戦で、オカダは“方舟の天才”丸藤の強烈なチョップに何度ももん絶し、多彩なキックにほんろうされるなど大苦2016/10/11デイリースポーツ詳しく見る【新日・両国】篠山紀信氏 IWGP初防衛のオカダを祝福「強かったんだねえ」
ア)の挑戦を退けて初防衛に成功した。5月にオカダのヌード写真を撮影した写真界の巨匠・篠山紀信氏(75)がレインメーカーの勝利を祝福した。これまで篠山氏が来場した試合は2戦2敗だったが、三度目の正直で「レベルの違い」を証明。篠山氏は「いっつも負けてたんだけど…オカダさん、強かったんだねえ」と冗談めかし2016/10/11東京スポーツ詳しく見る
2016/10/08
【格闘技】のび太、チョークでONE初防衛!
日・ミャンマー)同団体ストロー級王者の内藤“のび太”禎貴(32)がメインイベントでジョシュア・パシオ(20)=フィリピン=に、得意のチョークスリーパーで3回一本勝ち。無敗同士の一戦をものにし初防衛に成功した。テレビアニメ「ドラえもん」のテーマ曲で入場したのび太は、1回に幾度となく切られたタックルを、2016/10/08スポーツ報知詳しく見る
2016/10/06
稲田防衛相VS蓮舫氏 参院予算委で女性闘士が激突
稲田朋美防衛相と、民進党の蓮舫代表という与野党の女性闘士2人が、5日午前の参院予算委員会で激突した。蓮舫氏は、稲田氏が過去に月刊誌で民主党政権が進めた子ども手当の財源を防衛費に回すべきと主張し、核保有を検討すべきとした点を指摘。「防衛予算を少しでも増やして、わが国の防衛を充実させたいという考え方には2016/10/06夕刊フジ詳しく見る
2016/10/01
稲田防衛相、無念の涙 辻元氏に戦没者追悼式欠席を追及され
稲田朋美防衛相が9月30日の衆院予算委員会で、終戦記念日8月15日の全国戦没者追悼式を欠席したことをめぐり、民進党の辻元清美氏から「あなたは『自国のために命をささげた方に感謝の心を表すことのできない国家であっては防衛は成り立ちません』と言っておきながら言行不一致だ」と追及され、涙ぐむ一幕があった。稲2016/10/01夕刊フジ詳しく見る
2016/09/26
2016/09/25
リナレス、判定勝利で王座統一!敵地でクローラに完勝
A王者アンソニー・クローラ(29=英国)に3―0で判定勝ちし、WBC王座3度目の防衛に成功するとともに、WBA王座、WBCのダイヤモンドベルト、米専門誌リングマガジンの世界王者認定ベルトを新たに獲得した。戦績はリナレスが41勝(27KO)3敗、2度目の防衛に失敗したクローラが31勝(13KO)5敗3クローラ ダイヤモンドベルト リナレス 世界王者認定ベルト 判定勝利 完勝ボクシング 敵地 王座統一 米専門誌リングマガジン 英マンチェスター 防衛 KO WBA WBA王座 WBA王者アンソニー・クローラ WBC WBC世界ライト級王座統一戦 WBC休養王者 WBC王座2016/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/24
荒川仁人、3度ダウン奪取で初防衛 日本ライト級
=を6回2分14秒KOで下し、初防衛に成功した。長身の塚田のジャブをたくみに避けながら応戦。2回に左フックで倒した。偶然のバッティングで右目の上が腫れ、3回から出血したものの、打ち合いの中でカウンターの左フックを浴びせ、塚田を引っ繰り返し2度目のダウンゲット。「あのフックは練習していたんです。ダッキ2016/09/24デイリースポーツ詳しく見る【BOX】荒川が初防衛に成功も満足度「半分くらい」
ル)日本ライト級王者・荒川仁人(34)=ワタナベ=が初防衛に成功した。挑戦者で同級4位・塚田祐介(27)=吉祥寺鉄拳8=に6回2分14秒KO勝ち。今年4月に5年ぶりに奪回した日本王座を守った。荒川の戦績は28勝(17KO)6敗。タイトル初挑戦で及ばなかった塚田は、8勝(3KO)6敗となった。荒川は22016/09/24スポーツ報知詳しく見る
2016/09/22
池原シーサー久美子V4防衛後に衝撃の結婚報告!格闘家の出花崇太郎と交際12年
0)=ワタナベ=を判定で下し、4度目の防衛に成功した。1回から互いに詰める展開に競り勝ち「頭が当たるので警戒し過ぎた。もっと打ち合いたかった」と振り返った。試合後のリング上で「池原、結婚しました!」と満面の笑みで告白。元柔道日本代表で格闘家の出花崇(しゅう)太郎(31)と、約12年間の交際を経て結婚2016/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/21
女子王者・池原が4度目防衛 結婚も発表
タナベ=を2-1の僅差判定で下し、4度目の防衛に成功した。リングを広く回りながら、前後に揺さぶりをかける江畑に対し、池原はじっくりと右を合わせる立ち上がり。しかし、試合はすぐに接近戦となった。互いに譲らず手を出し合うが、なかなかかみ合わない。もつれて両者の額がぶつかる場面も目立った。5回には池原の右2016/09/21デイリースポーツ詳しく見る池原 2―1判定で4度目防衛、江畑は5度目の世界挑戦実らず
2―1の判定で挑戦者の江畑佳代子(40=ワタナベ)を破り、4度目の防衛に成功した。池原は12戦9勝(3KO)1敗2分け、5度目の世界挑戦も実らなかった江畑は15戦8勝(5KO)7敗。池原は序盤から右の強打を再三ヒット。江畑も動きが良く、接近しての相打ちに持ち込んだが、バッティングが多くパンチは精度を2016/09/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/16
山中慎介が11度目の防衛に成功 モレノにTKO勝ち
=パナマ)を7回1分9秒、TKOで破り、11度目の防衛に成功した。1回終了間際、モレノの右ボディーにカウンターの左フックを合わせてダウンを奪う。4回、今度はモノレの右を食らってダウンを奪い返される。4回終了後の公開採点では2―0でリードしたものの、その差はわずかだった。だが山中は止まらない。6回、強2016/09/16東京スポーツ詳しく見る山中、神の左が炸裂!モレノにTKO勝ちで日本歴代2位タイの11度目防衛/BOX
回1分9秒TKO勝ち。V11を達成し、日本のジムに所属する選手の世界王座連続防衛回数で長谷川穂積(35)=真正=を抜き、2位の内山高志(36)=ワタナベ=に並んだ。昨年9月のV9戦で退けたモレノとの再戦。このときは2-1の判定で、どうにかベルトを死守した。この日は両者ともにKOで決着をつけようと、序2016/09/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/10
【リアルジャパン】王者・船木が初防衛に失敗 深刻な肋骨負傷の影響
7)が、大谷晋二郎(44)にまさかの敗北を喫し、初防衛に失敗した。8月の肋骨負傷から復帰したばかりだっただけに、ケガの影響があったことは間違いない。今後に心配を残す一戦となってしまった。船木、大谷の2人はレジェンド王座戦にふさわしいストロングスタイルの試合を展開。一進一退の激しい攻防は20分を超え、2016/09/10東京スポーツ詳しく見る
2016/09/05
田口良一が大田区長にV4報告「数多く防衛を重ねていきます」
役所を訪れ、松原忠義区長に4度目の防衛成功を報告した。松原区長からは「田口選手は、改装前の大田区総合体育館で育った選手。縁起のいい会場でこれからも防衛を続けてほしいですね。ぜひ、具志堅選手の記録(13回防衛)を抜いてください」と激励された。田口は「できる限り数多く防衛を重ねていきます」と答えていた。2016/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/04
【ボクシング】井上尚弥 2試合ぶりKO防衛も反省ばかり「すみません」
ャットジム(31=タイ)に10R3分3秒、KO勝ちで3度目の防衛に成功した。最後は渾身の右で仕留めた。右で相手をぐらつかせると、自らにGOサインを出した。右フックで棒立ちにさせると、もう一発、とどめの右フックを叩き込む。ペッチバンボーンはこの試合初めてのダウン。なんとか立ち上がろうとしたものの足元は2016/09/04東京スポーツ詳しく見る
2016/09/02
元王者内山高志グラリ 4度目防衛田口が“復帰ラブコール”
判定で勝ち、4度目の防衛に成功した。世界戦とはいえ、田口も宮崎もそれほど知名度の高い選手ではない。この日の解説席には、4月にWBA世界スーパーフェザー級王座から陥落した田口と同じジムの内山高志(36)がいた。田口は勝った直後にリング上から内山に向かって「復帰してくれると思います」とラブコール。するとラブコール リング 世界戦 内山 内山高志 宮崎 宮崎亮 復帰ラブコール 指名挑戦者 王者内山高志グラリ 田口 田口良一 解説席 防衛 防衛田口 WBA世界スーパーフェザー級王座 WBA世界ライトフライ級王者2016/09/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/01
セカオワのSaori 中学同級生の世界チャンプの4度目防衛を祝福
で、31日に4度目の防衛に成功したWBA世界ライトフライ級王者の田口良一(29)=ワタナベ=を祝福した。東京都大田区出身の2人は同じ中学の同級生。Saoriはツイッターで“SEKAI”つながりの世界チャンピオンに「むちゃくちゃ強い!」と最大の賛辞を贈った。さらに「中学の同級生の田口良一くん。ライトフツイッター ライトフライ級世界王者 世界チャンピオン 世界チャンプ 中学 中学同級生 同級生 同級生グループLINE 田口良一 祝福SEKAINOOWARI 防衛 SAORI WBA世界ライトフライ級王者2016/09/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/31
田口 判定で4度目防衛、宮崎下す ワタナベジム唯一の王座守る
3―0の判定で破り、4度目の王座防衛に成功した。WBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(35)が敗れて王座から陥落する中、ワタナベジム唯一の王座を守った。元WBA世界ミニマム級王者の宮崎は2階級制覇に失敗した。▼宮崎亮自分が弱かった。ただそれだけ。田口選手には自分に勝ったことにありがとう、おめでとワタナベ ワタナベジム唯一 判定 宮崎 宮崎亮 宮崎亮自分 挑戦者 日本人対決 河野公平 王座 王座防衛 王者 田口 田口良一 田口選手 級制覇 自分 防衛 WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ミニマム級王者 WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ2016/08/31スポーツニッポン詳しく見るWBA王者田口が宮崎との日本勢対決を制し、4度目の防衛に成功/BOX
級1位で元WBAミニマム級王者の宮崎亮(28)=井岡=に3-0で判定勝ちし、4度目の防衛に成功した。前日30日の調印式。王者が「いつも通りの自分のスタイルで」と淡々と話すと、金縁のサングラスに、黄色のタンクトップと靴という姿の宮崎が挑発した。「田口チャンピオンは『いつも通り』やってたら負けますよ。気タンクトップ ダブル世界戦 ライトフライ級王者 宮崎 宮崎亮 日本勢対決 王者 田口チャンピオン 田口良一 総合体育館 調印式 通り 防衛 BOX世界ボクシング協会 WBA WBAミニマム級王者 WBA王者田口2016/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/31
王者・細川がドローで初防衛 3日前に39度発熱を猛省
幸伸丸(37)=輪島功一スポーツ=を相手に2度のダウン2を喫しながら、判定ドローに持ち込み初防衛を果たした。戦績は28勝(9KO)10敗5分け。斉藤は東洋太平洋、日本王座を合わせ、今回が6度目の挑戦だったがまたも届かず。戦績は23勝(13KO)8敗2分け。細川は14年に悲願の日本王座を獲得したが、右2016/07/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/28
伊藤、11回TKOで2度目防衛も反省 東洋太平洋Sフェザー級
位アーニー・サンチェス(24=フィリピン)に11回1分32秒TKO勝ちして2度目の防衛に成功した。伊藤は21戦19勝(9KO)1敗1分け、サンチェスは24戦15勝(6KO)8敗1分け。伊藤は高速ジャブにワンツー、左ボディーから上への返しと畳み掛ける絶好のスタート。2回には右ストレートをもらってグロー2016/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/25
岡田博喜、流血負傷判定で5度目防衛 勝っても反省「もっと考えれば…」
)=駿河=に9回51秒、3-0の負傷判定で5度目の防衛に成功した。岡田は4連続KO勝ちこそ逃したものの、13勝(10KO)無敗とした。青木は11勝(7KO)5敗2分となった。9回、リングほぼ中央で両者の頭がぶつかった。顔をゆがめた青木の額から血が噴出した。ドクターチェックを受け、レフェリーは試合続行2016/07/25デイリースポーツ詳しく見る岡田 9回負傷判定で5度目防衛、日本Sライト級タイトルマッチ
ちで挑戦者の同級3位・青木クリスチャーノ(27=駿河)を退け、5度目の防衛に成功した。9回、偶然のバッティングで青木が額から出血。試合続行不可能となり、採点はジャッジ2者が88―84、1者が88―85で、いずれも岡田を支持した。岡田はプロデビューから13戦13勝(10KO)無敗、タイトル初挑戦に失敗2016/07/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/22
ボクシング井岡 V3でも消えない“ゴンザレス回避”のレッテル
20日に3度目の防衛戦を行った、WBA世界フライ級王者の井岡一翔(27)。キービン・ララ(21)を下し、防衛に成功した。が、ボクシング関係者の中には井岡を評価しない人間が少なからずいる。ライトフライ級だった13年、井岡は同級スーパー王者のローマン・ゴンザレス(現スーパーフライ級)との統一試合を回避。ゴンサレス ゴンザレス回避 スーパーフライ級 ボクサー ボクサー同 ボクシング井岡V ボクシング関係者 ライトフライ級 井岡 井岡一翔 同級スーパー王者 同級最強 回避 統一試合 防衛 防衛戦 WBA世界フライ級王者2016/07/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/20
【BOX】井岡が2戦連続KO防衛!日本人初の「トリプルスリー」達成
(20日・ディオンアリーナ大阪)王者・井岡一翔(27)=井岡=が、18連勝中の同級6位キービン・ララ(21)=ニカラグア=を11回1分11秒、KOで下し、3度目の防衛に成功した。2戦連続KOでV3を決めた井岡の戦績は20勝(12KO)1敗。ララは18勝(6KO)2敗1分け。井岡は10回に連打のコンビ2016/07/20スポーツ報知詳しく見る井岡11回KO勝ちで3度目防衛 猛烈ラッシュで倒した
・ララ(21=ニカラグア)に11回KO勝ち。昨年大みそか以来7カ月ぶりとなった試合で3度目の防衛に成功した。1回は互いに様子見。2回から井岡の左右のボディーが着実に決まり、5回終盤にはララに猛烈なラッシュを浴びせた。ララは炊かずこそ多かったものの、井岡は有効打をほとんど受けず。的確なパンチをララに打2016/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/15
王者・粉川 判定勝ちで3度目の防衛 相手は「凄くタフでした」
=石橋)を3―0の判定で破り、3度目の防衛に成功した。序盤から的確にパンチを当てて主導権を奪い、大嶽の奮闘でKOこそできなかったものの、最終回にも右カウンターを決めてダウン寸前まで追い込む快勝。採点はジャッジ2人がフルマーク、1人が99―91をつける大差だった。戦績は粉川が31戦27勝(13KO)42016/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/06
【BOX】王者・山中がモレノと9月再戦 長谷川はルイスに挑戦
うことが6日、都内で発表された。今回が11度目の防衛戦となる山中の相手はランキング1位の元WBA同級王者。昨年9月のV9戦でも対戦したアンセルモ・モレノ(31=パナマ)となった。4月の「指名挑戦者決定戦」に勝利してチャンスをつかんできた相手とのリターンマッチについて、王者は「過去10回の防衛の中で最2016/07/06東京スポーツ詳しく見る
2016/06/14
【BOX】3階級制覇王者・藤岡、判定で初防衛に成功
3日、東京・後楽園ホール)WBO女子世界バンタム級タイトルマッチが行われ、3階級制覇王者・藤岡奈穂子(40)=竹原慎二&畑山隆則=が3―0の判定勝ちをおさめて、初防衛に成功した。元WBC女子世界フライ級王者で性同一性障害を公表している真道ゴー(28)=グリーンツダ=は2階級制覇に失敗した。戦績は藤岡タイトルマッチ プロボクシングダブル女子世界戦 判定 判定勝ち 後楽園ホール 性同一性障害 畑山隆則 真道ゴー 竹原慎二 級制覇 級制覇王者 藤岡 藤岡奈穂子 防衛 WBC女子世界フライ級王者 WBO女子世界バンタム級 WBO女子世界バンタム級タイトルマッチ2016/06/14スポーツ報知詳しく見る【BOX】池山直、判定引き分けで4度目の防衛
後楽園ホール)WBO女子アトム級王者・池山直(46)=フュチュール=が、挑戦者の花形冴美(31)=花形=と三者三様の判定で引き分けて4度目の防衛に成功し、自身が持つ国内最年長防衛記録を46歳8か月に更新した。戦績は池山が9勝(1KO)2敗1分け、花形が12勝(6KO)6敗3分けとなった。初回に池山が2016/06/14スポーツ報知詳しく見る
2016/06/13
公務員ボクサー・池山直 世界王座防衛記録を46歳8カ月に更新
が三者三様のドローで4度目の防衛。東洋太平洋女子ミニフライ級王者・花形冴美(31)=花形=に追い詰められたが、自らの持つ世界王座防衛記録を46歳8カ月に伸ばした。1回にはロングフックをぶち当てリズムをつかんだ。ただ中盤以降、クリーンヒットされる場面が増え劣勢に。「負けるぞ」とのセコンドのハッパに尻に2016/06/13デイリースポーツ詳しく見る藤岡奈穂子が初防衛に成功 「5階級制覇を目指したい」
道ゴー(28)=グリーンツダ=を大差の判定(97-92、98-91×2)で下し、初防衛に成功した。1回、真道の右ストレートをまともに食らい、腰を落としかける波乱のスタート。「心が折れそうになった。これで終わっちゃうのか、と」とキャリア初のピンチに陥った。クリンチでなんとかしのいだが、赤コーナーに戻る2016/06/13デイリースポーツ詳しく見る池山 ドローで4度目防衛、最年長記録更新 WBO女子アトム級
1=花形)と三者三様の採点で引き分け、4度目の防衛に成功した。池山は46歳8カ月で、自身が持つ日本人の最年長王座防衛記録を更新した。通算成績は池山が9勝(1KO)2敗1分け、3度目の世界挑戦も実らなかった東洋太平洋ミニフライ級王者の花形が12勝(6KO)6敗3分け。試合は初回、池山が大きな右フック2世界挑戦 右フック 後楽園ホール 挑戦者 最年長王座防衛記録 最年長記録更新 東洋太平洋ミニフライ級王者 池山 池山直 王者 花形 花形冴美 通算成績 防衛 KO WBO女子アトム級タイトルマッチ WBO女子アトム級ボクシング2016/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/11
GHC初防衛戦の潮に“白虎隊魂”
ャミン(40)との初防衛戦(12日、東京・後楽園ホール)を目前に控えながらも、2週間のオフ期間中は休むことなくノアのプロモーション活動に尽力。訪れた福島・会津若松市では大いなる刺激を受け、新王者として絶対防衛を誓った。その胸中は――。会津盆地を見渡す標高314メートルの飯盛山。かつて会津を守るために2016/06/11東京スポーツ詳しく見る
2016/06/09
【BOX】益田が初防衛「鹿児島県初の世界チャンピオンに必ずなります」
ンタム級王者・益田健太郎(33)=新日本木村=が初防衛に成功した。指名挑戦者の同級1位で前東洋太平洋同級王者の川口裕(29)=グリーンツダ=を2―1の判定で下した。序盤は益田がジャブからワンツーを打ち込んで積極的に攻めた。一方の川口は冷静に対処。5回終了時の採点はジャッジ2者が49―46と48―472016/06/09スポーツ報知詳しく見る
2016/06/08
【BOX】西田が初防衛失敗 三好は女子史上初の東洋太平洋3階級制覇
東洋太平洋女子フェザー級王座決定戦8回戦〇三好喜美佳(判定3―0)カイ・ジョンソン●(7日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋ミドル級王者・西田光(28)=川崎新田=が初防衛に失敗した。挑戦者の同級1位ドゥワイト・リッチー(24)=オーストラリア=に0―3の判定負け。足を使いながら左ジャブを突いてくる相ドゥワイト・リッチー プロボクシングダブル東洋太平洋タイトルマッチ 三好 三好喜美佳 判定 判定負け 女子史上初 川崎新田 左ジャブ 後楽園ホール 挑戦者 東洋太平洋 東洋太平洋ミドル級タイトルマッチ 東洋太平洋ミドル級王者 東洋太平洋女子フェザー級王座決定戦 級制覇 西田 西田光 防衛 防衛失敗2016/06/08スポーツ報知詳しく見る
2016/06/06
黒木優子 KOで4度目防衛「勝って初めて涙が出そうになった」
者のWBC女子アトム級12位ノル・グロ(25=フィリピン)に8回2分9秒KO勝ちして4度目の防衛に成功した。序盤から右ジャブで試合をコントロールした黒木は左ストレートを何度も打ち込み、3回には左ショートで最初のダウンを奪うなど圧倒。8回にコーナーへ追い込みメッタ打ちにすると相手がたまらず座り込んで22016/06/06スポーツニッポン詳しく見るボクシング界のゆうこりん 黒木優子がV4 初のKO勝利
2分9秒、鮮やかなKO勝ちで4度目の防衛に成功した。8回、ニュートラルコーナーにノル・グロ(フィリピン)を詰めると左ストレートから左右の連打で圧倒、グロはたまらず尻から崩れ落ちた。防衛戦で初のKO勝利に涙ぐんだ。大きなハンディを背負っていた。黒木は「3日前に部屋でこけて、右の中指と親指を痛めて。折れ2016/06/06デイリースポーツ詳しく見る“ボクシング界のゆうこりん”黒木優子がKO防衛 “あやや”との対戦熱望
が挑戦者ノル・グロ(25=フィリピン)に8R2分9秒KO勝ち。世界では自身初となるKO勝利で4度目の防衛に成功した。連打で最後はなぎ倒した。リングに腰から落ちたグロは立ち上がろうとするものの、下半身に力が入らない。倒れた場所がたまたまコーナーポストによりかかる位置だったが、リング中央付近なら間違いなゆうこ コーナーポスト ボクシング界 リング リング中央付近 世界 対戦熱望 後楽園ホール 挑戦者ノル・グロ 自身初 防衛 黒木優子 KO勝ち KO勝利 KO防衛 WBC女子世界ミニフライ級タイトルマッチ YuKOフィットネス2016/06/06東京スポーツ詳しく見る
2016/05/20
河野&田口 本格的に練習再開「8月下旬にダブル防衛戦が有力」
ワタナベジムで本格的に練習を再開した。ともに4月27日に3度目の防衛に成功。次戦の対戦相手は2人とも決まっていないが、渡辺均会長は「8月下旬にダブル防衛戦が有力」と明かした。河野については19日にWBAが暫定王者で同級1位のルイス・コンセプシオン(30=パナマ)と統一戦交渉を行うよう指示を出した。3ダブル防衛戦 ワタナベ ワタナベジム 対戦相手 暫定王者 次戦 河野 河野公平 渡辺均会長 田口 田口良一 統一戦交渉 練習 練習再開 防衛 WBA WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級王者2016/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/16
2016/05/10
2度目防衛も物足りず…井上尚弥“完璧すぎる”ゆえの課題
ブル世界戦。僅差で初防衛に成功したIBF世界ライトフライ級王者の八重樫東(33)に続き、WBO世界スーパーフライ級王者の井上も2度目の防衛戦を制した。これで10戦無敗8KO。誰しも認めるハードパンチャーだが、この日は最終ラウンドまでダウンを奪えなかった。挑戦者のダビド・カルモナ(25=メキシコ)に序2016/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/09
【BOX】八重樫が初防衛…こどもの日と母の日をまとめて祝福
ラ●(8日、東京・有明コロシアム)IBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(33)=大橋=が、首の皮一枚つないで初防衛に成功した。同級11位マルティン・テクアペトラ(26)=メキシコ=と、終始打撃戦を展開し、2―1の小差判定勝利を飾り、ベルトを死守した。八重樫の戦績は24勝(12KO)5敗、世界初挑戦2016/05/09スポーツ報知詳しく見る【BOX】ダブル世界戦一夜明け…井上の両拳は赤く腫れていた
ブル世界戦で2度目の防衛に成功したWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(23)と初防衛に成功したIBF世界ライトフライ級王者・八重樫東(33)=ともに大橋=が9日、横浜市内のジムで一夜明け会見を開いた。井上は試合中に両拳を痛めながらも、指名挑戦者のカルモナ(メキシコ)から最終回にダウンを奪って大2016/05/09スポーツ報知詳しく見る
2016/05/08
【ボクシングW世界戦】八重樫東 判定2―1辛勝に「何かが悪かった」
テクアペトラ(26=メキシコ)に2―1の判定で辛勝し、王座初防衛に成功した。防衛に成功した八重樫だったが、試合後は反省の弁しかなかった。良かった点を問われると「ない」と断言。その上で「減量までの過程は良かったが、それを試合で生かすことができなかった。序盤、硬かったですよね。考えていることと体が離れて2016/05/08東京スポーツ詳しく見る
2016/05/04
【レスリングどんたく】内藤が30分超死闘制しIWGP初防衛 V2戦はオカダ決定的
0)の挑戦を退けて初防衛に成功した。試合後は前王者オカダ・カズチカ(28)が挑戦を表明。6・19大阪城ホール大会でのV2戦が決定的となった。「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」を率いる新日プロ新時代の旗手が、その実力を証明した。デビュー20年目にしてIWGP初挑戦となった石井の右ヒザ集中砲火に対2016/05/04東京スポーツ詳しく見る48歳永田が新王者!最年長戴冠記録を更新 “第3世代”にベルトもたらす
志(48)が4度目の防衛戦だった柴田勝頼(36)を岩石落とし固めで下して新王者となり、真壁刀義の42歳を抜いて同王座の最年長戴冠記録を更新した。NEVER無差別級6人タッグ選手権は王者の棚橋弘至、マイケル・エルガン、ヨシタツ組がケニー・オメガ、ニック・ジャクソン、マット・ジャクソン組とのリマッチに敗エルガン ジャクソン ジャクソン組 タッグ選手権 ヨシタツ組 岩石落とし固め 差別級 差別級選手権 挑戦者 最年長戴冠記録 柴田勝頼 棚橋弘至 永田 永田裕志 王座 王座奪取 王者 真壁刀義 福岡国際センター 防衛 防衛戦 NEVER2016/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/28
【BOX】河野「変な感じ」田口「ショック」ともに防衛も内山陥落に複雑
戦で、ともに3度目の防衛に成功したWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(35)とWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(29)=ともにワタナベ=が一夜明けた28日、都内の所属ジムで会見した。防衛を果たしたものの、ジムの大黒柱のWBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志(36=同)が2回Kとも ジム トリプル世界戦 両者とも 内山 内山陥落 内山高志 感じ 所属ジム 河野 河野公平 田口 田口良一 防衛 KO負け WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者 WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級王者2016/04/28スポーツ報知詳しく見る防衛一夜明け 内山ショックに河野「喜べない」田口「混乱してます」
界戦でともに3度目の防衛に成功したWBA世界スーパーフライ級王者・河野公平(35=ワタナベ)とWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(29=同)が一夜明けた28日、東京都品川区のワタナベジムで会見を開いた。ジムの大黒柱だったWBA世界スーパーフェザー級王者・内山高志(36=同)が2回KO負けで王座かジム トリプル世界戦 ワタナベ ワタナベジム 世界戦 内山 内山ショック 内山高志 河野 河野公平 田口 田口良一 防衛 KO負け WBA世界スーパーフェザー級王者 WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級王者2016/04/28スポーツニッポン詳しく見る