両者とも
2019/01/23
大坂の準決勝は両者ともに「1・91倍」 過去1勝2敗のプリスコバと対戦/全豪オープン
テニス・全豪オープン女子シングルス準決勝で24日、四大大会2連勝に挑む第4シードの大坂なおみ(21)=日清食品=は第7シードのカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=と対戦する。過去の対戦成績は大坂の1勝2敗。昨年の全米オープン制覇後の凱旋試合となった東レ・パンパシフィック・オープン決勝ではストレートウィリアムヒル オープン決勝 シード ストレート負け パンパシフィック プリスコバ プリスコバとも 両者とも 全米オープン制覇 全豪オープンテニス 全豪オープン女子シングルス準決勝 凱旋試合 大坂 大坂なおみ 対戦 対戦成績 準決勝 英大手ブックメーカー 試合2019/01/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/19
高橋竜平が11回TKO負け、世界初挑戦失敗/BOX
位の高橋竜平(28)=横浜光=は、同級王者TJ・ドヘニー(32)=アイルランド=に11回2分18秒TKO負けで、王座獲得に失敗した。ドヘニーは初防衛に成功した。世界初挑戦の高橋は序盤から、アウトボクサーの王者に対して果敢に攻め続ける。2回には偶然のバッティングで、両者ともに眉間をカットする。3回にはアウトボクサー ドヘニー 世界 両者とも 同級 同級王者TJ 挑戦 挑戦失敗 横浜光 王座獲得 王者 米ニューヨーク 高橋 高橋竜平 BOXプロボクシング IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ TKO負け2019/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/24
田中恒成が世界最速タイ12戦目での3階級制覇を達成 木村翔との日本人対決に判定勝ち
アリーナ)同級1位の田中恒成(23)=畑中=が、王者の木村翔(29)=青木=に2―0(114―114、115―113、116―112)の判定で勝ち、WBAライト級スーパー王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)に並ぶ世界最速12戦目での3階級制覇を達成した。両者ともに初回から距離を詰めて激しく打ち合うプロボクシング 世界最速 世界最速タイ 両者とも 判定 判定勝ち 日本人対決 木村翔 武田テバオーシャンアリーナ 王者 田中恒成 級制覇 WBAライト級スーパー王者ワシル・ロマチェンコ WBO世界フライ級2018/09/24スポーツ報知詳しく見る
2018/07/12
王者・山中竜也 験担ぎに今回も試合前はおはぎ「和菓子は気持ちにも体にもエネルギーになる」
(27=フィリピン)が12日、神戸市内で計量に挑み、両者ともに一発でクリアした。山中はリミットの47・6キロより100グラム軽い47・5キロ、サルダールは200グラム少ない47・4キロだった。2度目の防衛を狙うチャンピオンは、経口補水液を少しずつ口にしながら、取材対応。験担ぎとして、今回も試合前にお2018/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/14
錦織圭、タイブレークの末に第1セット奪う/テニス
ーマ)男子シングルス1回戦で世界ランキング24位の錦織圭(28)=日清食品=は同33位のフェリシアノ・ロペス(36)=スペイン=と対戦し、第1セットを7-6で奪った。第1セットは両者ともに第12ゲームまでキープを続ける。タイブレークで錦織は4-5の劣勢から3ポイントを連取し、このセットをものにした。2018/05/14サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/27
王者ネリ、昨年末に長女産んだ女性と違う“謎の美女”同伴
両国国技館)前WBC世界バンタム級王者・山中慎介が“神の左”で相手のタトゥーを狙う。昨年8月に敗れた同級王者ルイス・ネリとの再戦(報知新聞社後援)の予備検診が26日に都内で行われ、両者ともに異常なし。約半年ぶりに因縁の相手と再会した山中は、ネリの特徴的な顎ひげに加え、前回はなかった胸の入れ墨を目印にダブル世界戦 ネリ 両国国技館 両者とも 予備検診 同級 同級王者ルイス・ネリ 報知新聞社後援 報知新聞社後援プロボクシング 山中 山中慎介 王者 王者ネリ 相手 WBC世界バンタム級タイトルマッチ王者 WBC世界バンタム級王者2018/02/27スポーツ報知詳しく見る
2018/02/18
ぬきてるみ 判定で敗れ王座獲得に失敗 ディオニシウス27戦全勝
者で同級1位のぬきてるみ(29=井岡弘樹)は、王者のデボラ・ディオニシウス(アルゼンチン)に0―3の判定で敗れ、王座獲得に失敗した。両者ともにダウンはなかった。ぬきは世界初挑戦だった昨年7月のWBC女子バンタム級タイトル戦で判定負けし、2度目の世界挑戦だった。ディオニシウスは成績を27戦全勝とした。ぬき ぬきてるみ アルゼンチン ディオニシウス 世界 世界挑戦 両者とも 井岡弘樹 全勝 全勝女子ボクシング 判定 挑戦 挑戦者 王座獲得 IBFスーパーフライ級タイトルマッチ WBC女子バンタム級タイトル戦2018/02/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/06
憧れの谷川浩司九段との初対決目指して藤井聡太四段が2018年始動戦
将棋会館で始まった。両者ともに2018年の初戦で、2016年10月に四段になった同期対決。プロ入り後の対戦成績は、藤井四段の2勝1敗。3戦目の昨年11月の棋聖戦一次予選では藤井四段が敗れており、リベンジを期す。先手の藤井四段は、いつも通り、お茶を口にして落ち着いてから初手を指した。昨年はデビュー(22018/01/06スポーツ報知詳しく見る
2017/04/29
ジョシュアVSクリチコ 両者ともに計量パス 注目の新旧王者対決
プロボクシングのWBA(空位)、IBF世界ヘビー級タイトルマッチは28日(日本時間29日)、会場となる英国で前日計量が行われ、IBF王者のアンソニー・ジョシュア(27=英国)は250・1ポンド(113・44キロ)、挑戦者のウラジミール・クリチコ(41=ウクライナ)は240・4ポンド(109キロ)でと2017/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/04
4番&助っ人貧打深刻 ハム大谷の投手復帰ますます遠のく
打率.667だ。しかし、これだけ大谷が打っても、日ハムは西武との開幕カードで1勝2敗。なにせ、4番の中田と昨季本塁打王のレアードがからっきしなのだから、勝てるものも勝てない。両者ともに11打数1安打と、打率は1割を切っている。開幕3試合で計7得点は、中日と並んで12球団中10位だ。打線がこの体たらく2017/04/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/20
先場所とは別人…5度目休場の鶴竜に問われる横綱の資質
左肩鎖骨関節脱臼」で1カ月のリハビリが必要とあり、自身5度目の休場となった。仮に鶴竜が出場していれば、この日(11日目)の結びの一番は「5勝5敗の横綱」VS「3勝7敗のカド番大関」という史上最低のものとなるところだった。どちらが勝っても一方は窮地に立たされるのだから、両者ともにさぞやりづらかったはず2017/01/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/21
清宮だけじゃない!超大型の左スラッガー3人衆
郎ばかりが注目を集めてきたが、未来のスター候補生は清宮だけではなかった。清宮を除く残りの2人とは、日大三の金成麗生(かなり・れお)と、履正社の安田尚憲(ひさのり)である。両者ともに、この秋、早実と対戦し、直接、清宮と鎬(しのぎ)を削った。まずは、秋季東京大会の決勝で、早実と日大三がぶつかった。この試2016/12/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/19
コバレフVSウォード 計量で火花「KOする」「2階級制覇だ」
・コバレフ(33=ロシア)と挑戦者アンドレ・ウォード(32=米国)の計量が行われた。この一戦はWBAスーパー、IBF、WBOのタイトルが懸かる。ライトヘビー級で長く戦うコバレフ、スーパーミドル級から転級して3戦目となるウォード。その体の仕上がりが気になるところだが、両者ともにリミットいっぱいの1752016/11/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/16
山中、神の左が炸裂!モレノにTKO勝ちで日本歴代2位タイの11度目防衛/BOX
回1分9秒TKO勝ち。V11を達成し、日本のジムに所属する選手の世界王座連続防衛回数で長谷川穂積(35)=真正=を抜き、2位の内山高志(36)=ワタナベ=に並んだ。昨年9月のV9戦で退けたモレノとの再戦。このときは2-1の判定で、どうにかベルトを死守した。この日は両者ともにKOで決着をつけようと、序2016/09/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/02
ロッテ・石川、西武・菊池が好投 両軍譲らず延長十二回引き分ける
西武・菊池の両先発投手が好投。両者ともに8回4安打1失点と譲らず、その後は両チーム継投に入ったが、両軍ともに打線が決め手を欠き、引き分けに終わった。先制したのは西武。三回2死一、二塁からメヒアが左前へ適時打を放ち、1点を先制した。ロッテは四回に反撃。1死一、三塁から清田のスクイズで同点に追いついた。2016/09/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/25
有吉・夏目、結婚&妊娠報道のウラ 両者ともに全面否定 真相は?
お笑いタレント、有吉弘行(42)との交際・妊娠が一部で報じられたフリーアナウンサー、夏目三久(32)。24日深夜になって、有吉の所属事務所が「事実無根」と全面否定したのだ。いったい何があったのか。2人をめぐっては、24日付の日刊スポーツが1面で、「有吉の子供夏目三久アナ妊娠」と報道。テレビ朝日系「マ2016/08/25夕刊フジ詳しく見る
2016/08/12
山部が逆転一本勝ちで準々決勝進出 柔道女子78キロ超級
登場し、逆転の一本勝ちで自身の今大会初戦を突破、準々決勝に進出した。中盤まで両者ともにポイントのないきっ抗した展開。残り1分半に差し掛かろうかというところで、指導ポイントを奪われが、残り1分を切ったところで大外刈りを決めた。昨年の世界選手権で銅メダルに輝いた女子重量級の星が、順調に初戦を勝ち抜いた。2016/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/28
【BOX】河野「変な感じ」田口「ショック」ともに防衛も内山陥落に複雑
9)=ともにワタナベ=が一夜明けた28日、都内の所属ジムで会見した。防衛を果たしたものの、ジムの大黒柱のWBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志(36=同)が2回KO負けで王座から陥落しただけに、両者ともに複雑な表情。河野は「内山さんが負けたんで喜べない。勝ったけど変な感じ」。田口も「本当とも ジム トリプル世界戦 両者とも 内山 内山陥落 内山高志 感じ 所属ジム 河野 河野公平 田口 田口良一 防衛 KO負け WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者 WBA世界スーパーフライ級王者 WBA世界ライトフライ級王者2016/04/28スポーツ報知詳しく見る