ダンロップ・スリクソン福島オープン
2018/10/21
石川遼、V圏内5位で最終日へ「欲をかかずに」
ーの69で回り、通算9アンダーの5位と、7月のダンロップ・スリクソン福島オープン以来となるV圏内で最終日を迎える。復調著しいショットを軸とした多彩なマネジメントで08年の12位が最高の苦手コースを攻略。最終日3打差逆転で、ツアー通算15勝目&ツアー史上7人目となる現職選手会長Vを狙う。ツアー1勝の川2018/10/21スポーツ報知詳しく見る
2018/06/26
片山問題は一体どうなっている? もうすぐ1カ月も続報なし
【ダンロップ・スリクソン福島オープン】初出場の全米オープンでは通算19オーバー、予選落ちとこてんぱんに打ちのめされた秋吉翔太(27)が、日本ツアーに戻って通算20アンダーで今季2勝目を挙げた。「全米オープンでいろんな選手のアプローチ練習を見て、自分でも研究をした。向こうで習得したアプローチがうまくい2018/06/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/21
石川遼“片山騒動”で練習不足もなんの「最終日に優勝争いできれば」
男子ゴルフのダンロップ・スリクソン福島オープンは21日から4日間、福島県西郷村のグランディ白河GC(6961ヤード、パー72)で開催される。注目は今大会初出場の石川遼(CASIO)。2週連続予選落ちしているが、20日は「たくさんバーディーを取るのが目標。最終日に優勝争いができれば」と、復調のきっかけ2018/06/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/13
プロアマ騒動の片山晋呉はエントリー回避 ダンロップ・スリクソン福島オープン出場選手発表/国内男子
本男子ゴルフツアー「ダンロップ・スリクソン福島オープン」(21-24日、福島・グランディ那須白河GC)の主催者は12日、出場予定選手139人を発表した。出場者リストの中に、5月30日に行われたツアー選手権森ビル杯のプロアマ戦で、同伴アマチュアが不愉快に感じる応対をしたとされる片山晋呉(45)の名前はエントリー回避 グランディ那須白河GC ダンロップ・スリクソン福島オープン ダンロップ・スリクソン福島オープン出場選手発表 ツアー選手権森ビル杯 プロアマ戦 プロアマ騒動 主催者 出場 出場予定選手 出場者リスト 同伴アマチュア 国内男子日本男子ゴルフツアー 日本ゴルフツアー機構 片山晋呉 男子ツアー 福島 調査委員会2018/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/03
宮本 しゃっくりニモ負ケズ3回戦進出「スキをみせないように」
回戦が行われ、前週のダンロップ・スリクソン福島オープンで3季ぶりに優勝した宮本勝昌(44)=ハートンホテル=が深堀圭一郎(フォーラムエンジニアリング)を2アンド1、デービッド・オー(米国)を4アンド3で下し、3回戦に進出した。賞金ランク2位の宮里優作(フリー)は2回戦で姿を消した。池田勇太(フリー)しゃっくりニモ らシード選手 アンド ダンロップ・スリクソン福島オープン ハートンホテル フォーラムエンジニアリング フリー マッチプレー選手権 宮本 宮本勝昌 宮里優作 池田勇太 浜野GC 深堀圭一郎 男子ゴルフ 賞金ランク ISPSハンダ2017/08/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/28
今平が首位発進 トレーニングや苦手克服で惜敗糧に奮起「スカッとした」
「男子ゴルフ・ダンロップ・スリクソン福島オープン第1日」(27日・グランディ那須白河GC=パー72)賞金ランキング現在3位の今平周吾(24)=レオパレスリゾートグアム=が8バーディー、1ボギーの7アンダー、65をマークして市原弘大(35)らとともに首位発進した。1打差の6アンダー、5位タイに手嶋多一2017/07/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/27
今季2勝目目指す今平が7アンダースタート 「アイアンがよかった」/国内男子
国内男子ゴルフの「ダンロップ・スリクソン福島オープン」が27日、福島・グランディ那須白河GC(6961ヤード、パー72)で開幕した。今季ツアー1勝の今平周吾(24)=レオパレスリゾートグアム=が上々のスタートを切った。1番(パー4)ではピンそば20センチにピタリ。落ち着いて決めおはようバーディーを決2017/07/27サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/02
中嶋常幸の長男 マサオほっ3位「大きなミスなかった」
島マサオが3位と好スタート。「全体的に大きなミスがなかった」と安どの表情で振り返った。18位に入った7月のダンロップ・スリクソン福島オープン以来の参戦で今季はまだ3戦目。ツアーに出られない期間はトレーニングと打ち込みをこなすほか一日競技などで腕を磨いている。この大会は13年に7位で最終日に臨んで252016/09/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/31
時松隆光がV! 優勝賞金1億円を獲得/国内男子
1億4860万円、優勝1億円)で行われた。決勝で、前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」でツアー初優勝した時松隆光(りゅうこう、22)=筑紫ヶ丘GC=が、小田龍一(39)=Misumi=に1アップで勝利。優勝賞金1億円を獲得した。時松は、1回戦で昨年覇者の武藤俊憲(38)=フリー、2回戦で藤田ダンロップ・スリクソン福島オープン ツアー ツアー外競技 ネスレ招待日本プロマッチプレー選手権レクサス杯 優勝 優勝賞金 国内男子 小田龍一 恵庭CC 時松 時松隆光 最終日 武藤俊憲 男子ゴルフ 筑紫ヶ丘GC 賞金総額2016/07/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/29
片山晋呉、リオ五輪前最後の実戦は初戦で敗退/国内男子
合が行われた。リオデジャネイロ五輪男子日本代表の片山晋呉(43)=イーグルポイントGC=は、深堀圭一郎(47)=フォーラムエンジニアリング=に3&2で敗戦。五輪前最後の実戦は初戦で姿を消した。前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」でツアー初優勝を挙げた時松隆光(22)=筑紫ヶ丘GC=は、昨年覇イーグルポイントGC ダンロップ・スリクソン福島オープン ネスレ招待日本プロマッチプレー選手権レクサス杯 フォーラムエンジニアリング リオデジャネイロ五輪男子日本代表 リオ五輪 五輪 初戦 国内男子男子ゴルフ 実戦 恵庭CC 時松隆光 最後 深堀圭一郎 片山晋呉 筑紫ヶ丘GC2016/07/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/26
アマに最適 ツアー初V時松“ベースボールグリップ”の利点
【ダンロップ・スリクソン福島オープン】首位発進の時松隆光(22)が逃げ切り、大会新記録の263ストローク(25アンダー)でツアー初優勝を果たした。テレビ解説の青木功が「プレッシャー感じさせないスイング」と褒めたが、プロには珍しいベースボールグリップだった。オーバーラッピングやインターロッキングというV時松 インターロッキング グリップ スイング スイング大 ダンロップ・スリクソン福島オープン ツアー テレビ解説 ベースボールグリップ 右手小指 好評連載 日刊ゲンダイ 時松隆光 最適ツアー 青木功 首位発進2016/07/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/23
やさしい日本のコースで苦戦 全英出場組に欠けているモノ
【ダンロップ・スリクソン福島オープン】そろいもそろって情けない話だ。先週のメジャー、全英オープンに出場した選手たちのことだ。大会初日は7アンダーで首位に4選手が並び、3打差までに20選手がひしめく大混戦になった。ところが小平智(26)は2アンダー37位、市原弘大(34)が1アンダー53位。宮里優作2016/07/23日刊ゲンダイ詳しく見る