福井県営野球場
2018/10/03
浦和学院・渡辺 プロに絞った 最速149キロ右腕が近日中に志望届提出へ
3報徳学園」(2日、福井県営野球場)浦和学院・渡辺勇太朗投手(3年)が進路をプロに絞り、近日中にプロ志望届を提出することを明かした。身長190センチで最速149キロの将来性豊かな右腕は「指名していただける球団があれば、喜んで行かせていただきたい」と話した。報徳学園戦では八回から登板し、2回1安打無失2018/10/03デイリースポーツ詳しく見る報徳学園のドラ1候補・小園 3日にもプロ表明 高校最後の公式戦で好守&適時打
3報徳学園」(2日、福井県営野球場)今秋ドラフト1位候補の報徳学園・小園海斗内野手(3年)はきょう3日にもプロ志望届を提出する。高校最後の公式戦となった浦和学院戦は、初回に二遊間の難しいゴロをさばく好守を見せ、三回1死二塁の打席では左中間へ適時打を放った。試合は逆転負け。「悔しいけど最高のプレーがで2018/10/03デイリースポーツ詳しく見る近江が日大三にタイブレークで逆転サヨナラ勝ち/国体
の部の2回戦が3日、福井県営野球場で行われ、近江(滋賀)は延長十回タイブレークのすえ、日大三(東京)に13-12で逆転サヨナラ勝ちした。9-11の九回二死一塁で4番・北村恵吾内野手(3年)がバックスクリーン右に起死回生の同点2ランを放って延長戦に持ち込んだ。11-12とリードを許した十回には無死一、サヨナラ タイブレーク バックスクリーン右 二死一塁 公式戦 北村恵吾内野手 同点2ラン 国体福井国体 延長 延長戦 日大三 有馬諒捕手 甲子園決勝 福井県営野球場 近江 逆転サヨナラ勝ち 高校野球硬式2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/02
【福井国体】金足農・吉田輝星「シャキーン」解禁で152キロ! 5回11K無失点で4校同時V
自己最速を2キロ更新する152キロをマークするなど、5回を投げて5者連続を含む11奪三振で4安打無失点と好投。チームも7回コールド勝ちした。2点リードの2回2死には、自己最速を2キロ更新する「152」を計測。福井県営野球場に詰めかけた8257人のファンからは、大きなどよめきと拍手がわき起こった。「会2018/10/02スポーツ報知詳しく見る大阪桐蔭・根尾の独壇場!ドラフトへ圧巻二刀流 特大32号&150キロ
0下関国際」(1日、福井県営野球場)今夏、史上初2度目の甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭が、2回戦へ進出した。阪神など複数球団が今秋ドラフト1位候補に挙げる大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)が、投打で度肝を抜いた。5番として高校通算32号の決勝2ラン。先発では自己最速タイの150キロを計測して勝ち投手とドラフト 下関国際 勝ち投手 史上初 国体視察 圧巻二刀流 大阪桐蔭 根尾 根尾昂内野手 決勝2ラン 独壇場 甲子園春夏連覇 福井国体 福井県営野球場 自己最速タイ 複数球団 阪神 高校通算 高校野球硬式2018/10/02デイリースポーツ詳しく見る報徳学園、浦和学院にサヨナラ負け プロ注目の小園は4打数1安打/国体
の部の2回戦が2日、福井県営野球場で行われ、報徳学園は浦和学院に3-4でサヨナラ負けした。今年7月の東兵庫大会直前の練習試合で左すねを骨折し、最後の夏の甲子園は試合への出場が叶わなかった稲葉悠内野手(3年)は「9番・三塁」で出場。3打数無安打も「勝つことはできなかったですけど、みんなとできて楽しかっ2018/10/02サンケイスポーツ詳しく見る金足農・吉田輝星が先発 高校生活最後の公式戦まもなくプレーボール
常葉大菊川」(2日、福井県営野球場)スタメンが発表され、今夏の甲子園準優勝・金足農は、エース・吉田輝星投手(3年)が「3番・投手」で先発登板する。今大会は、台風24号の影響で大会日程が変更され、準決勝、決勝が打ち切りとなっているため、高校生活最後の公式戦となる。吉田は今夏の地方大会、甲子園で計1512018/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/01
大阪桐蔭・根尾、左中間へ特大の先制2ラン 投げては自己最速タイ150キロ/国体
野球硬式の部が1日、福井県営野球場で開幕し、史上初となる2度目の甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭は開幕戦で下関国際(山口)に2-0で勝利した。今秋のドラフト1位指名候補、根尾昂内野手(3年)は「5番・投手」で出場し、投げては自己最速タイとなる150キロをマークするなどして5回3安打無失点と好投。バッ2018/10/01サンケイスポーツ詳しく見る大阪桐蔭・根尾 勝ち投手&V弾も「50点ぐらい」と自己採点厳しく…
0下関国際」(1日、福井県営野球場)阪神など複数球団が今秋ドラフト1位候補に挙げる大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)が、「5番・投手」で先発。阪神、中日が視察する前で、勝ち投手&V弾で初戦突破に貢献した。投手としては最速150キロを計測して、5回3安打無失点で3三振。「圧のあるボールというか、初対戦の相2018/10/01デイリースポーツ詳しく見る虎スカウト驚嘆 大阪桐蔭ドラ1候補の根尾が特大32号&150キロ “8冠”へ発進
2018年10月1日福井県営野球場)今夏の甲子園大会で史上初となる2度目の春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭(大阪)は1回戦で下関国際(山口)と対戦。2―0で勝利を収めた。今秋ドラフト1位候補の根尾昂内野手(3年)は「5番・投手」で先発し、自己最速タイの150キロをマークするなど5回を被安打3の無失点にま2018/10/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/19
福井国体の高校硬式野球、大阪桐蔭など出場12校決定
30日~10月3日・福井県営野球場)に出場する12校と補欠2校を次の通り選んだ。金足農(秋田)、浦和学院(埼玉)、日大三(東京)、高岡商(富山)、常葉大菊川(静岡)、近江(滋賀)、大阪桐蔭、報徳学園(兵庫)、下関国際(山口)、済美(愛媛)、高知商、敦賀気比(福井=開催地)▽補欠校横浜(神奈川)、龍谷下関国際 国体選考委員会 報徳学園 大阪桐蔭 常葉大菊 決定日本高野連 済美 甲子園球場 福井 福井国体 福井県営野球場 補欠 補欠校横浜 金足農 開催地 高岡商 高校硬式野球 高校野球硬式 龍谷大平安2018/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/18
福井国体出場に大阪桐蔭など12校
0月3日まで、福井・福井県営野球場で行われる福井国体の出場校に日大三(東京)、大阪桐蔭(大阪)、済美(愛媛)など12校を選んだ。【出場校】金足農(秋田)浦和学院(埼玉)日大三(東京)高岡商(富山)常葉大菊川(静岡)近江(滋賀)大阪桐蔭(大阪)報徳学園(兵庫)下関国際(山口)済美(愛媛)高知商(高知)2018/08/18デイリースポーツ詳しく見る