決勝ラウンド
2025/03/03
【ACLE】横浜M植中、準Vだった前回大会の雪辱誓う「借りを返す」 上海海港戦へ前日会見
トボール・スタジアムで公式会見が行われ、FW植中朝日(23)は決勝で敗れた前回大会の雪辱を誓った。「前回大会は悔しい結果で終わっている。これからの決勝ラウンドで借りを返すためにモチベーションが高い」先月19日のACLE1次リーグ上海海港戦で得点を決め、直近のJ1湘南戦でも先制弾を挙げるなど好調を維持FW植中朝日 リーグ上海海港戦 上海海港 上海海港戦 中国戦 会見横浜F 借り 先制弾 公式会見 前回大会 横浜M植 決勝 決勝トーナメント 決勝ラウンド 浦東フットボール 湘南戦 試合会場 ACLE2025/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/07
真のエースの貫録 石川祐希がチーム断トツ28得点でアルゼンチンを撃破
、同7位のアルゼンチンを3-0(25-16、25-16、33-31)で下し、2勝2敗とした。エース石川祐希(23)=パドバ=が鋭いスパイクに加え、ブロック、サーブでも効果的にポイントを重ね、チーム最多の28得点でけん引した。同大会は1次リーグで16チームが総当たり戦を行い、上位6チームが決勝ラウンドアルゼンチン エース エース石川祐希 チーム チーム断トツ チーム最多 ネーションズリーグ東京大会 バレーボール男子 リーグ 世界ランク 大会 当たり戦 得点 東京大会 森総合スポーツプラザ 決勝ラウンド 石川祐希2019/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/11
元ソフトボール投手20歳の渋野日向子、プロ初メジャー初V見えた
ール出身の渋野日向子(20)=RSK山陽放送=は1イーグル、2バーディー、プロ転向後初のボギーなしで68。アマ唯一出場の吉田優利(19)=日本ウェルネススポーツ大1年=とともに通算5アンダーで首位と1打差2位で決勝ラウンドに進み、大会最年少優勝(吉田優は19歳25日、渋野は20歳178日)が見えた。アマ唯一出場 ソフトボール出身 ソフトボール投手 プロ プロ転向 吉田優 吉田優利 報知新聞社後援女子プロゴルフツアーワールド・レディスサロンパスカップ 大会最年少優勝 日本ウェルネススポーツ 決勝ラウンド 渋野 渋野日向子 茨城 茨城GC東C RSK山陽放送2019/05/11スポーツ報知詳しく見る
2019/04/26
2019/04/14
2019/04/13
松山、通算1オーバー46位で予選通過/マスターズ
ドが行われ、63位から出た松山英樹(27)=LEXUS=は5バーディー、3ボギーの70で回り、通算1オーバーの46位で決勝ラウンドに進んだ。「(ショットが)よくなりかけてきたけど、途中から悪くなって大変な一日だった」前半でスコアを2つ伸ばしたが、13番(パー5)で右の林からの2打目がグリーン左手前の2019/04/13サンケイスポーツ詳しく見るマスターズは予選R終了…東北福祉大3年の金谷拓実が57位で日本人アマ2人目の決勝R進出
刻々と天気が移り変わる中、雷雲接近による中断もはさんで予選ラウンドが終了した。昨年10月のアジア・パシフィック選手権を制した金谷拓実(20)=東北福祉大3年=が47位で出て2バーディー、4ボギーの74と粘り、通算3オーバーの57位で決勝ラウンドに進んだ。日本人アマの決勝ラウンド進出は11、12年大会オーガスタナショナルGC パシフィック選手権 マスターズ 予選ラウンド 予選R終了 日本人アマ 東北福祉大 決勝R進出 決勝ラウンド 決勝ラウンド進出 米ジョージア 米男子プロゴルフツアー海外メジャー初戦マスターズ 金谷拓実 雷雲接近2019/04/13スポーツ報知詳しく見る
2019/04/06
2019/01/19
石川遼、首位と1打差で決勝ラウンドへ/国内男子
SMBCシンガポール・オープン第3日(19日・シンガポール、セントーサGC=7403ヤード、パー71)日没サスペンデッドになった第2ラウンドの残りホールが行われた。石川遼(27)=CASIO=は、前日9ホールを終え10番(パー4)からスタート。14番(パー3)で7メートルのバーディーパットを決めるな2019/01/19サンケイスポーツ詳しく見る石川遼、首位と1打差で決勝ラウンドへ/国内男子
SMBCシンガポール・オープン第3日(19日・シンガポール、セントーサGC=7403ヤード、パー71)日没サスペンデッドになった第2ラウンドの残りホールが行われた。石川遼(27)=CASIO=は、前日9ホールを終え10番(パー4)からスタート。14番(パー3)で7メートルのバーディーパットを決めるな2019/01/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/12
2019/01/06
2018/11/17
2018/11/10
2018/10/26
2018/10/20
2018/09/21
2018/09/01
【米男子ゴルフ プレーオフ第2戦】松山「71」イーブンの6差42位スタート
イントランキング58位の松山英樹(26=LEXUS)は3バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの71で回り、イーブンパーの42位スタートとなった。首位は6アンダーのジャスティン・ローズ(38=英国)。前週の第1戦「ノーザントラスト」では決勝ラウンドで伸ばして15位に食い込んだ松山は、自身でも調子が上向2018/09/01東京スポーツ詳しく見る超変則、おもしろスイングの崔虎星が3位
グル、4バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの69で回り、通算4アンダーとして首位と2打差の3位で決勝ラウンドに進出した。左足を軸にバレリーナのように体を大きく回すフォローのドライバーショットでギャラリーを沸かせた。星野陸也(22)=フリー=が連日の68をマークし、通算6アンダーで首位をキープした。2018/09/01スポーツ報知詳しく見る
2018/08/05
2018/08/04
比嘉が通算9アンダー、2位を守る。上原は予選通過に1打及ばず。畑岡も予選落ち。
バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの69で通算9アンダー、135として2位を守った。67で回ったポルナノン・パットナム(タイ)が10アンダーで首位に立った。72で回った岡山絵里は通算1オーバーの55位で決勝ラウンドへ。70と伸ばした上原彩子は2オーバーで予選通過に1打及ばなかった。成田美寿々は4オオーバー 上原 上原彩子 予選落ち 予選通過 岡山絵里 成田美寿々 比嘉 比嘉真美子 決勝ラウンド 米女子プロゴルフツアーメジャー 英リコー女子オープン 英国ロイヤルリザム・アンド・セントアンズGC 通算2018/08/04スポーツ報知詳しく見る
2018/07/21
池田が日本人最上位の18位 スタート時間にも恵まれ好発進
。「ショットもパットも悪くない。メジャー大会とは考えず日本の大会だと思って気楽にやっている。明日、また一からのスタート。またアンダーパーで回りたい」(池田)昨年は日本ツアー賞金王の看板を引っ提げて4大メジャーすべてに出場しながら全試合に予選落ち。今年のマスターズも決勝ラウンドに進めなかった。全英は42018/07/21日刊ゲンダイ詳しく見る小平、踏ん張って40位 全英オープン第2日
田勇太、川村昌弘、宮里優作の4人が予選を通過し、決勝ラウンドでさらに上位をうかがう。ザック・ジョンソンとケビン・キズナー(ともに米国)が通算6アンダーで首位に並んだ。小平は踏ん張った。16番で1メートル弱のパーパットを外し3オーバーに後退したが、「残りは攻めるしかないと、逆にスイッチが入った」。172018/07/21夕刊フジ詳しく見る
2018/06/30
2018/05/18
2018/05/08
2018/05/05
2018/05/04
明治安田生命eJリーグはかーる(浦和)が優勝…5月末から蘭でのPO出場権獲得
捉える「eスポーツ(エレクトロニック・スポーツ)」の大会、「明治安田生命eJリーグ」の決勝ラウンドを開催した。決勝ではJ1浦和のクラブ推薦選手であるプレーヤーネーム「かーる」が2―0でJ1鳥栖のクラブ推薦選手であるプレーヤーネーム「アヤックスボブ」を下して優勝した。かーるは「記念すべき第1回で優勝でクラブ推薦選手 コンピューターゲーム スポーツ競技 ビデオゲーム プレーヤーネーム 優勝 日本サッカーミュージアム 明治安田生命eJリーグ 東京都内 決勝 決勝ラウンド 浦和 PO出場権獲得Jリーグ eスポーツ2018/05/04スポーツ報知詳しく見る畑岡奈紗は通算イーブンパーの7位 地元開催のメジャー大会に初出場
つけた。前日にサスペンデッドとなった1ホールを含めて19ホールを消化。「パー3で2バーディー取れたが、パー5で取れていない。あとはどれだけパッティングを決められるかどうか」と決勝ラウンドに向けた課題を語った。茨城県笠間市出身で、地元開催のメジャー大会に初出場。小学生の頃から訪れていたという思い出の大2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る比嘉真美子 首位と3打差3位と好位置「メジャーは絶対に獲りたい」
好位置につけた。1番をバーディー発進すると、18番パー4でもチップインでバーディー締め。「これがチップインしてくれたら、決勝ラウンドで良い組で回れるなと思っていた」と期待を現実に変え、首位と3打差につけた。ツアー通算4勝を挙げているが、まだメジャータイトルはなし。「メジャーは絶対に獲りたいし、ここは2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/28
2018/04/19
2018/04/13
2018/04/08
2018/04/07
18位浮上の松山、通算イーブンパーで初Vへ 「あと2日間、バーディ取る!!」 マスターズ第2日
樹(26)が、好調なティーショットを維持して踏ん張った。惜しいパットを決められずに伸ばしきれなかったものの、4バーディー、3ボギーの71で回り、通算イーブンパーの18位に浮上した。9アンダーで首位のパトリック・リード(米国)と9打差で、悲願の初Vをかけて決勝ラウンドに挑む。6メートルの南南西の風が断2018/04/07夕刊フジ詳しく見る【マスターズ2日目】イーブン松山9差18位 左手首に痛みで緊張走るも…歴史的ミラクル期待
(26=LEXUS)は71のラウンドで通算イーブンパーの18位に浮上した。ラウンド中にはトレーナーに左手首のマッサージを受ける場面もあったが、松山は「(ショットには)影響はない」と決勝ラウンドでの逆襲を見据えた。首位はパトリック・リード(27=米国)で通算9アンダー。前日の最終18番でようやく初バー2018/04/07東京スポーツ詳しく見る
2018/03/17
2018/02/18
2017/12/29
【RIZIN】バンタム級T大本命・堀口 圧巻TKO勝利で決勝ラウンドへ
ァイターの堀口恭司(27)が“南米3冠王者”ガブリエル・オリベイラ(28=ブラジル)を下し、順当に大みそかの決勝ラウンドに駒を進めた。南米の3つの格闘技団体でベルトを持ち、ここまで10戦10勝のオリベイラに対し、圧倒的な力の違いを見せつけた。試合開始早々、伝統派空手仕込みの独特のステップを踏みながら2017/12/29東京スポーツ詳しく見る【RIZIN】バンタム級Tで大塚、石渡、ケイプが決勝ラウンド進出
渡伸太郎(32)、マネル・ケイプ(24=アンゴラ)が勝ち上がり、大みそか大会の決勝ラウンドに駒を進めた。大塚は強敵カリッド・タハ(25=ドイツ)にパンチで攻め込まれながらも、3Rにワンチャンスをものにした。フロントネックロックにとらえて3R2分23秒、大逆転の一本勝ち。「僕の強みは折れない心。日本人2017/12/29東京スポーツ詳しく見る
2017/11/17
2017/10/27
マンデー予選突破の杉山佐智雄 14位で決勝ラウンドへ「独学でどこまでいけるか」
「男子ゴルフ・マイナビABC選手権・第2日」(27日、ABC・GC=パー72)マンデー予選で出場権を得た大阪出身、44歳の杉山佐智雄(フリー)が通算6アンダー、14位で予選を突破した。2週前の日本オープンが2年ぶりの予選通過といい「とにかくパターが良かった」と振り返った。19歳から研修生となり、7年2017/10/27デイリースポーツ詳しく見る前年覇者・片山が63と猛チャージ「どうしちゃったんだろう」過去4勝と相性抜群
呉(イーグルポイントGC)が1イーグル、7バーディーの63で、首位と2打差の3位にジャンプアップだ。「昨日とほとんど変わらないのに、どうしちゃったんだろう」と不思議がるビッグスコア。過去4勝とコースとの相性は抜群で「昨日出遅れたけど、ちょっと食らいついていけるね」と、上機嫌で決勝ラウンドを見据えた。2017/10/27デイリースポーツ詳しく見る永野竜太郎が通算11アンダーで単独首位浮上…遼は1打差で3戦連続予選落ち
通算11アンダーで単独首位に浮上した。1打差の2位に小鯛竜也。2打差の3位で片山晋呉、藤田寛之、任成宰(韓国)が追う。3打差の6位で小平智、大堀裕次郎、C・ニラト(タイ)が続いた。宮里優作は7アンダーの9位、池田勇太はイーブンパーの57位で決勝ラウンドに進出。石川遼は1オーバーの65位で終え、1打差2017/10/27スポーツ報知詳しく見る
2017/10/19
2017/10/01
首位Tに浮上 小平智は今季初Vを古閑美保に捧げられるか
ンドをした感じで(優勝スコアは)20アンダーくらいかなと思った」そうで、「それを目指してやっている。今日は(目標スコアに)1つ足りなかったので、明日取り返したい」と言った。実際の優勝スコアが20アンダーまでいくかどうかはともかく、せっかく首位タイで決勝ラウンドに進むのだから、この試合は是が非でも勝ち2017/10/01日刊ゲンダイ詳しく見る畑岡奈紗の連覇を脅かす 申ジエはスロープレーの常習者
が出てきた。「ピンをどんどん攻めた」という畑岡は、第1ラウンドの残りを消化して5アンダー。続いて行われた第2ラウンドも5バーディー(1ボギー)を奪い通算9アンダー。ホールアウトした選手のなかでは単独トップに立った。「ショット、パットとも調子がいい。目標の10アンダーに1打足りないが、決勝ラウンドでも2017/10/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/10
2017/09/04
2017/08/12
松山英樹「自分でも楽しみ」自身初のメジャー大会首位で決勝ラウンドへ
「米男子ゴルフ・全米プロ選手権・第3日」(12日、クウェイルホローC=パー71)日没サスペンデッドで順延されていた第2日がこの日朝、終了し、松山英樹(25)=LEXUS=が通算8アンダー、134でケビン・キズナー(33)=米国=と並んで首位が確定した。松山はキズナー、通算6アンダーの15年覇者ジェイクウェイルホローC メジャー大会首位 全米プロ選手権 国際スポーツ振興協会 日本 日本勢 日没サスペンデッド 最終組 松山 松山英樹 決勝ラウンド 米男子ゴルフ 自身初 覇者ジェイソン・デー 谷原秀人 通算 首位2017/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/16
2017/06/10
2017/06/03
2017/05/04
2017/04/22
2017/04/08
2017/03/22
【侍Jライブ解説・大野豊氏】〈7回〉千賀 メジャーの打者を見下ろす自信 スキを見せるな
(日本時間22日)、決勝ラウンドの準決勝で日本代表が米国代表と対戦。侍ジャパンの熱戦の模様をスポニチ評論家の大野豊氏がライブ解説中。◇試合経過米0001000|1侍0000010|1〈7回2番手・千賀、3者連続三振〉負けられない試合。緊張感の中で、千賀が素晴らしい1イニングを見せた。持ち味を十分に出2017/03/22スポーツニッポン詳しく見る【侍Jライブ解説・大野豊氏】〈6回〉切り替え非常にうまい菊地の同点弾!直前の守りも流れを引き寄せた
(日本時間22日)、決勝ラウンドの準決勝で日本代表が米国代表と対戦。侍ジャパンの熱戦の模様をスポニチ評論家の大野豊氏がライブ解説中。◇試合経過米000100|1侍000001|1〈6回菊池が右翼へ同点ソロを放つ〉菊池の一発。変則フォークで速球を投げてくるN・ジョーンズの158キロを捉えた。強く叩くと2017/03/22スポーツニッポン詳しく見る菅野、4番アレナドから3三振!要所締めて6回3安打1失点
ラシック(WBC)の決勝ラウンド準決勝、日本―米国戦で先発した菅野は、6回を投げ、7回から千賀に交代した。81球を投げ、打者22人に被安打3、失点1、自責点0の内容。150キロを超えるストレートとスライダーを中心に、決勝ラウンドから解禁したフォークも交えて6三振も奪った。警戒していた米国の4番アレナ2017/03/22スポーツニッポン詳しく見る【侍Jライブ解説・大野豊氏】〈5回〉米国投手交代 目線を変えられる中、いかに対応力を発揮できるか
(日本時間22日)、決勝ラウンドの準決勝で日本代表が米国代表と対戦。侍ジャパンの熱戦の模様をスポニチ評論家の大野豊氏がライブ解説中。◇試合経過米00010|1侍00000|0〈5回米国が継投に入る〉ロアークを48球で下げ、米国は継投に入った。いい流れの中で代えていこうということなのだろう。メジャー各2017/03/22スポーツニッポン詳しく見る【侍Jライブ解説・大野豊氏】〈4回〉菊池の失策 打球の勢い、スピン…イメージと違ったのか
(日本時間22日)、決勝ラウンドの準決勝で日本代表が米国代表と対戦。侍ジャパンの熱戦の模様をスポニチ評論家の大野豊氏がライブ解説中。◇試合経過米0001|1侍0000|0〈4回米国が1点先制、日本は走者を出すも無得点〉名手菊池のエラーから1点を先に失った。正面のゴロだったが、芝の切れ目。芝が雨を含ん2017/03/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/21
2017/02/26
2017/02/20
2017/02/19
2016/12/29
2016/10/16
2016/10/14
2016/08/02
2016/07/21
2016/07/17
【全英OP】池田の5年ぶり決勝Rはショット&パット不調、最終日の巻き返し誓う
田は5年ぶり2度目の決勝ラウンド。ショット、パットがかみ合わず耐えるゴルフとなった。11番では第1打を右に曲げて線路に打ち込み、ダブルボギー。5、15番では3パットを叩くなど「パットで流れを切らしてしまった」と悔やんだ。五輪代表決定後最初の試合でもあり「スコアもここ(通算7オーバー)まで崩してしまっ2016/07/17スポーツ報知詳しく見る【全英OP】市原、パットねじ込んだ!初突破に男泣き
)16日=榎本友一】決勝ラウンドが行われ、カットライン上の67位で予選突破した市原弘大は、強い風を攻略できず78をたたき、通算11オーバーまでスコアを崩した。11番パー4の名物コース「レールウェー(線路)」では第3打をコース右を走る線路に入れるなど6オン2パットのダブルパー。それでも18番で意地のバ2016/07/17スポーツ報知詳しく見る松山悪夢の予選落ち…8ボギー叩く 「言葉がないし、考えたくもない」
崩れ、全英オープンでは自己最悪となる78の大たたき。通算8オーバーの111位で、初めて決勝ラウンドに進めなかった。メジャーは6月の全米オープンに続き、2大会連続の予選落ち。8人が出場した日本勢は通算イーブンパーで27位だった池田勇太(30)=日清食品=と、通算4オーバーで67位だった市原弘大(34)2016/07/17デイリースポーツ詳しく見る