党大会
2025/03/14
2025/03/10
自民党員ガタ減り!“6万人ショック”は序の口か…党大会のたび総裁が「信頼回復」繰り返す無神経
とが分かった自民党。今もなお違法、脱法行為として国民の怒りの声がくすぶり続けているが、問題は国会議員にとどまらず、東京都議会自民党でも同様の手口が発覚。有権者の疑念の目は全国各地の自民党下部組織にも向けられ始めた。【もっと読む】杉田水脈氏が自民党大会に出没、報道陣に本音ブチまけ 裏金問題に「説明を求2025/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る国民とズレまくる石破首相の政治感覚…進めるのは「国民に受けないこと」ばかり、差別主義者の参院候補は満面の笑みでお出迎え
経産大臣が「トランプ関税」除外交渉で訪米…日本の通商政策のキーマンはあの“LGBT差別官僚”産経新聞は昨年12月27日付の紙面で、総理就任から3カ月経った石破茂首相(67)が東京都内の講演でこうボヤキ交じりに語った、と報じていたが、今月の党会合や党大会の言動を見る限り、誰も褒めないのも無理はないだろ2025/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2025/03/07
2025/02/25
高額療養費問題が参院選を直撃か…自民が噴出「立憲の凍結案のまざるを得ない」に透ける保身
田佳彦代表が24日の党大会でほえた。見直し凍結に向け「覚悟を持って戦いたい」と強調、予算の年度内成立の「阻止」も辞さない構えを見せた。【もっと読む】高額療養費の制度改悪「自己負担上限引き上げ」に待った! がん患者から相次ぐ悲痛な叫び当然である。療養費制度は、がん・難病患者のセーフティーネットだ。現状がん患者 カン セーフティーネット 予算 予算成立 保身年度内 党大会 凍結案 制度改悪 参院選 年度内成立 引き上げ 療養費制度 石破政権 立憲 立憲民主党 自己負担上限引き上げ 見直し 見直し凍結 負担上限額 野田佳彦代表 難病患者 高額療養費 高額療養費制度2025/02/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/25
2019/03/06
2019/01/15
2018/10/02
立憲民主党 参院選大阪に弁護士・亀石倫子氏を擁立の勝算
名づけたイベント型の党大会を9月30日開いた立憲民主党。来年の参院選では女性候補擁立に力を入れる活動方針を採択したが、先週決まった目玉候補が大阪選挙区(改選数4)に擁立する弁護士・亀石倫子氏(44)だ。亀石氏は、令状なしのGPS捜査を最高裁が違法と判断した裁判や、無許可で客にダンスをさせたとして大阪ダンス ダンスクラブ 亀石 亀石倫子 党大会 参院大阪 参院選 大阪 大阪選挙 女性候補擁立 弁護士 擁立 改選数 活動方針 目玉候補 立憲フェス 立憲民主党 立憲民主党参院選大阪 裁判 風営法違反 GPS捜査2018/10/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/08
立憲フェス開催発表に「地震対応より党大会優先なのか」疑問の声
で、従来と違う新しい党大会と称した“立憲フェス”を29、30日に開催する。昨年10月の結党以来初となる立民の党大会は、枝野氏、蓮舫氏、辻元清美氏などによるトークセッション、立民を応援するパートナーズと取り組むワークショップ、飲食店ブース、社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」によるコントなどを予コント トークセッション フェス発案者 党大会 党大会優先 北海道胆振東部地震災害 地震対応 声立憲民主党 対応 枝野幸男代表 枝野氏 社会風刺コント集団 立憲フェス 立憲フェス開催発表 立民 立民関係者 蓮舫氏 辻元 飲食店ブース2018/09/08東京スポーツ詳しく見る
2017/08/28
習政権、朝日新聞見捨てたか 「新チャイナセブン」読売スクープ報道の深層 河添恵子氏が緊急リポート
替わる、5年に一度の党大会が今年秋、開催される。習近平国家主席への権力掌握が注目されるが、読売新聞は24日朝刊で「中国次期指導部リスト判明」と、驚くべきスクープを放った。この顔ぶれが事実なら、習一派と胡錦濤前国家主席派が、江沢民元国家主席率いる「上海閥」を葬り、今後、北朝鮮とつながる党幹部を粛清しそスクープ チャイナセブン ノンフィクション作家 上海閥 中国次期指導部リスト判明 中央政治局常務委員 党大会 党幹部 国家主席 東アジア情勢 権力掌握 河添恵子 緊急リポート中国共産党最高指導部 習一派 習政権 胡錦濤前国家主席派 読売スクープ報道2017/08/28夕刊フジ詳しく見る
2017/05/31
2017/03/14
2017/03/11
2016/10/20
2016/07/26
2016/05/27
共和党、トランプ氏指名へ 党大会前に過半数獲得 クリントン氏は苦境
候補指名に必要な獲得代議員数が過半数に到達、7月の党大会を待たずに指名が確定した。一方、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(68)は過去のスキャンダルが災いして予備選で足踏み状態。まさかのシナリオがにわかに現実味を帯びてきた。「光栄だ」トランプ氏は26日、遊説先のノースダコタ州で満足げに述べた。オバマ米大統領 クリントン トランプ トランプ旋風 予備選 候補指名 党大会 共和党 国務長官 実業家 指名 満足げ 獲得代議員数 米大統領選 苦境サミット出席 足踏み状態 遊説先 過半数 過半数獲得2016/05/27夕刊フジ詳しく見る
2016/05/11
2016/05/10
Xデーは7・18党大会か 現実味増すトランプ暗殺のシナリオ
テッド・クルーズ上院議員が撤退表明したことで、共和党の指名獲得を確実にしたドナルド・トランプ。“泡沫”が“本命”に躍り出たことに共和党員からもため息が聞こえてくるが、現実味を帯びてきたのが「トランプ暗殺説」だ。トランプは低学歴・低所得の若い白人層から強い支持を受けているが、保守を自任する職業政治家や2016/05/10日刊ゲンダイ詳しく見る激太り正恩氏“居直り”核保有宣言の危うさ 自暴自棄になれば何をしでかすか…
6年ぶりとなる第7回党大会で、「責任ある核保有国だ」と宣言。国際社会に向けて居直りともいえる発言をしたことで、核・ミサイル開発をエスカレートさせる恐れが出ているのだ。さらには、権力を継承して以降の激太りが狂気を加速させる懸念も。「健康状態が悪化すれば、自暴自棄になって何をしでかすかわからない」(専門2016/05/10夕刊フジ詳しく見る